ガールズちゃんねる

笑いこらえるのが限界なとき

100コメント2013/04/04(木) 21:29

  • 1. 匿名 2013/04/03(水) 18:40:03 

    日常で笑っちゃいけない時や場所ありますよね。
    そんな時に限ってこらえるのがむずかしかったりして

    私は
    ぎゅうぎゅうのエレベーターのシーンとした雰囲気がなぜか笑ってしまいます。この瞬間オナラしたらどうなるんだろ?と考えると1人で唇噛んで笑いこらえてます。

    あとは、この前市役所に行った時職員の方に色々聞いててその人が鼻くそピラピラさせながら必死で教えてくれた時
    やばかったです
    言ってあげたいけど恥をかくんじゃないかと考えてしまって結局言えませんでした。

    みなさんの笑いをこらえるのが限界な時は?
    笑いこらえるのが限界なとき

    +52

    -9

  • 2. 匿名 2013/04/03(水) 18:42:34 

    全校集会とか式典で先生方が噛んだ時。
    シーンとしてる時に噛むのは反則!!

    +44

    -7

  • 3. 匿名 2013/04/03(水) 18:43:57 

    電車の中でガルちゃんの『完全に一致』のトピ見た時は限界超えたw

    +83

    -9

  • 4. 匿名 2013/04/03(水) 18:44:59 

    咳払いでごまかすしかないかな

    +52

    -5

  • 5. 匿名 2013/04/03(水) 18:47:24 

    校長先生のハゲ頭ww。不意打ちはきついよww。

    +7

    -23

  • 6. 匿名 2013/04/03(水) 18:48:06 

    お隣さんが引っ越しをすることになって挨拶に来てくれた時、
    目と目の間に蚊がとまってた。
    私、相当寄り目になって笑いこらえながら引きつってたし、
    異常な表情してたと思う。

    +17

    -35

  • 7. 匿名 2013/04/03(水) 18:49:54 

    6
    それは普通に教えてあげてもいいんじゃないか?w

    +99

    -2

  • 8. 匿名 2013/04/03(水) 18:50:01 

    がるチャンの、最近の少女漫画のトピを電車の中で見ていたら、
    笑いが堪えなれなくて、鼻がフガっ!!!と、なってしまった。

    そのせいで更に面白くなっちゃって、
    鼻の下をおもいっきり伸ばした顔で最寄り駅まで乗り切った。

    +80

    -5

  • 9. 匿名 2013/04/03(水) 18:50:16 

    お尻か太股を思いっきりつねる!

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2013/04/03(水) 18:53:08 

    歯を食いしばる

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2013/04/03(水) 18:53:30 

    葬儀中、重い空気の中で、入ってきたお坊さんが足を滑らせてコケた時。
    何事もなかったかのように進行していったけど、周りの人、みんな肩が震えていた。

    +95

    -2

  • 12. 匿名 2013/04/03(水) 18:56:09 

    無理だから吹いちゃう

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2013/04/03(水) 18:56:28 

    浜田みたいに口開けたままになる

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2013/04/03(水) 18:58:59 

    高校生の時、先生が真剣に怒ってるのがなんかツボに入って、こらえるのに必死だった。一緒に怒られてる友達もこらえてた。
    あの時、なんでそんなに面白かったのかよく覚えていない。

    +70

    -5

  • 15. 匿名 2013/04/03(水) 19:00:02 

    電車の中で友達のメールを読んだら面白くてブッ!!って吹いちゃった事があります。
    みんなこっち見てた。
    恥ずかしくなって咄嗟に「あははー、ほんとウケるんですよー!ねえ?」って周りの人に何故か同意を求めてしまったw

    +11

    -55

  • 16. 匿名 2013/04/03(水) 19:00:35 

    本屋でバイトをしていたとき、
    60代くらいの女性が本をさがしているというので、本のタイトルを聞くと、
    「ボボボーボボーボボ、、、」と。
    最初どもっているのだと思っていたけど、
    どこまでもボが続くことと、
    それがタイトルだと気づいたことと、
    真面目そうな女性のギャップが急におかしくなり、思わず吹き出してしまいました。
    隣のレジの人にまで伝染し、
    これ以上笑っちゃいけないと思えば思うほど苦しくて、
    何か口に出すと笑ってしまうから、声が出ない。
    とんでもなく苦しかったです。

    女性も笑って下さったので安心しましたが、
    申し訳なかったです。(~_~;)

    漫画のタイトルだということをしりました。

    +102

    -2

  • 17. 匿名 2013/04/03(水) 19:05:41 

    卒園式とか卒業式で泣いている保護者を見た時に笑いが込み上げてくる。
    天邪鬼な性格なのでついつい。
    最近は運動会でも涙する親御さんがいるので、、、、、。

    けっしてバカにしているわけではないのですが。

    +21

    -111

  • 18. 匿名 2013/04/03(水) 19:09:26 

    私は我慢できずに笑っちゃうことが多いです。。

    そして笑ったことで迷惑をかけたり、気まずくなる時は「すみません。。」って謝ります(..)

    こないだ歯医者で治療中に、先生の都合で少しの間急にほったらかしにされたのが何故か面白くなって、堪えれば堪えるほどループにはまってしまい、しばらく腹踊りみたいに診察台に寝たまんまお腹ぐわんぐわんさせて笑ってしまいました。。
    歯科助手のコまで笑い始めて、先生は少し呆れてましたけど。。ほんとすみませんって感じでした(-_-;)

    +53

    -8

  • 19. 匿名 2013/04/03(水) 19:15:08 

    笑っちゃいけないときに限って笑ってしまうような出来事が起こるよね。
    下唇噛んで我慢するけど、口がピクピク動いちゃうわ。

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2013/04/03(水) 19:18:40 

    子供の時、かくれんぼしてる時に鬼が近くまで来ると、何故か笑えて吹き出してしまう。

    大人になった今でも、友達を驚かすのに物陰に隠れて潜んでいても、結局笑えてきて吹き出してしまいます…。

    +37

    -3

  • 21. 匿名 2013/04/03(水) 19:26:28 

    >17

    ごめん、流石に性根が悪いと思ってしまったよ。
    子供の節目節目に涙して何が可笑しい?

    +142

    -17

  • 22. 匿名 2013/04/03(水) 19:31:47 

    自分の結婚式で笑いそうになった。神前式だったんだけど、神主さんの声が妙にツボにはまってしまって。緊張のせいか笑いの沸点も狂っていたようです。

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2013/04/03(水) 19:38:29 

    取引先の年配の方のカツラが漫画みたいにずれて
    あのときはやばかった。。

    +22

    -4

  • 24. 匿名 2013/04/03(水) 19:40:43 

    笑っちゃいけない!と思うと、もっと笑いたくなる不思議w

    +44

    -2

  • 25. 匿名 2013/04/03(水) 19:43:49 

    おばあちゃんの葬式。弟が突然しょうもないことを言いだし、ツボにはまってしまった。
    お坊さんがお経を唱えてる間中ハンカチで顔を押さえていたけど、辛かった。

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2013/04/03(水) 19:46:28 

    私も葬式がキツい、不謹慎なのは承知の上で
    何でこんな笑いがこみ上げくるのか自分でもわからない…

    +35

    -12

  • 27. 匿名 2013/04/03(水) 19:47:34 

    ファミレスでバイトしていて、レジで領収証を頼まれたので書いたのですが、
    森◯乳業を森◯→乳牛って間違えて書いてしまってドツボに入りその後20分くらい笑いが止まらなくて仕事にならなかったです。領収証は、わかればいいですからって言ってくれた。森◯のお兄さんごめんなさい。笑いを堪える?無理でした(泣)

    +11

    -13

  • 28. 匿名 2013/04/03(水) 19:52:31 

    電車に乗ってたら、自分の前に座ってるお姉さんが靴下で鼻を拭いてた時。
    きっとハンカチと間違えたんだろうね…
    笑いこらえるのが限界なとき

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2013/04/03(水) 19:57:55 

    そうだなー 子供がおバカな事して怒られてる時
    笑いながら怒っても意味がないか

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2013/04/03(水) 19:58:15 

    アイス屋で注文したアイスを盛り付けて渡そうとした店員が
    「お待たせしたました。いただきます!」ってうっかり言ってて店内大爆笑だったな〜ww

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2013/04/03(水) 20:00:37 

    笑っちゃ行けないと思うと余計ね。
    お葬式のときも結構あるよね。

    +12

    -7

  • 32. 匿名 2013/04/03(水) 20:03:57 

    昔コンビニで働いてた時、生乳ソフトってアイスがあった
    それを気に入ったOL客がいたのだが常に彼女はドヤ顔で
    なまちちソフト1つ。とオーダーしてきた
    どんだけ卑猥なソフトやねん、早く気付いてーと笑い堪えるの必死でした

    +87

    -6

  • 33. 匿名 2013/04/03(水) 20:13:31 

    すっげー上から目線の上司が、威圧的にパワハラ発言をして噛んだとき。
    泡吹いてますよ~口角www

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2013/04/03(水) 20:15:39 

    みんなが真面目になにかにとりくんでしーんとしてる時に笑いたくなる
    あまのじゃくなのかもしれない

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2013/04/03(水) 20:25:00 

    +0

    -4

  • 36. 匿名 2013/04/03(水) 20:25:51 

    むせたフリ。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2013/04/03(水) 20:27:15 

    笑われた方だけど‥満員電車内。急ブレーキをかけたもんだからつり革につかまっていた私は人の塊に押されて、体が斜め45度の角度に(片手はつり革につかまっていたまま腕が伸びている)うまく言えないけど組体操みたいなポーズになった。
    半笑いされながら「大丈夫ですか?」って言われてもうね‥

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2013/04/03(水) 20:33:28 

    >22さん
    自分の結婚式でも神主さんと巫女さんがツボでした
    入場の時に巫女さんの髪の毛がほぼつけ毛(しかもコントっぽい)だということに気づき、笑いをこらえながら歩き
    式が始まってからは、神主さんの特徴あるお辞儀に肩を震わせ
    新郎のいとこである3歳の子が、それらを式中に大声で指摘してしまったことで決壊

    唯一の救いは、新郎は外国人だったので、3歳の子は日本語で言わなかったこと・・・かな

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2013/04/03(水) 20:49:17 

    私も自分の結婚式が笑ってはいけない神前式でした。
    巫女さんが鈴を持ってお祓いみたく舞う儀式があるのですが、真顔で軽やかに鈴を持って駆け抜ける巫女さん(ぽっちゃり系)に噴きかけて、その堪え顔がバッチリDVDに収録されました。
    でもDVDをよく見ると、同じシーンで参列者の3割が笑いを堪えていましたw

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2013/04/03(水) 21:21:18 

    仕事でインカムをつけているんですが、飛んでいる内容が笑えるときがあって
    でもお客様には聞こえてないし~で表情管理に困ることがある。 

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2013/04/03(水) 21:34:19 

    深夜ラジオ聴いてたときは、家族も寝てることもありよく笑いをこらえてました(笑)
    「ググーッ!」って、どっから出てるのか分からない音が出てくるw
    限界に達すると「プフッ」って声が出てしまいますw

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2013/04/03(水) 21:34:56 

    首を寝違えて痛みが引かなかった為、整体に行った時の事。結構歳がいってそうなオジサン整体師が担当になったんだけど、私の首筋を触りながら「ああ、ここの牛スジを痛めたんだね」と。一瞬、頭が???になったが首筋と牛スジを言い間違えたんだと気付いた瞬間、マンガの様にブハッってなった。

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2013/04/03(水) 21:41:20 

    私がいつも行く美容院はシャンプーの時にティッシュを一枚、顔に被せてくれるんだけど、何故か急に前日に読んだ稲中を思い出し、ティッシュの中で笑いを堪えながら爆発させていたら自分の鼻息でティッシュが飛んでしまい、いきなり堪え笑いのにやけ顏が晒され、それも相まって死ぬかと思った。

    +48

    -2

  • 44. 匿名 2013/04/03(水) 21:47:42 

    今ではよくある事なのですが、高校生のとき喫茶店に行って お会計の時店員さんがお札を
    1千、2千…と一枚ずつ数えたんですね。
    初めて見たので友達と笑ってしまって。
    店員さん、ほのかに顔が赤かったような…
    申し訳ない事をしました(-。-;

    +5

    -25

  • 45. 匿名 2013/04/03(水) 21:50:58 

    旦那のじいちゃんの葬儀でお坊さんが唱える音に合わせて躍りながら『ままー!う!ん!こ!でたでた!ぷっぷぷー』と歌いだした当時2才の息子。さすがに笑いながら退場しました(;・ω・)

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2013/04/03(水) 22:03:14 

    ペペロンチーノをペロペロチ○チーノとオーダーした後ろの男の子…。
    大事なデート中に大爆笑しました汗
    そしてこれを見てる間も笑いこらえてます

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2013/04/03(水) 22:08:26 

    45. うちの息子も2歳のとき、私の祖母のお葬式で木魚のポクポクポク・・・に合わせて
    首を上下にずっとやってるもんだから、やばい!と思ったけど
    静まり返った中、声出して止めるづらくて見てるうちにおかしくなってきて
    笑うに笑えないし、夫や他の人まで笑いこらえてるしまいったよー

    +16

    -5

  • 48. 匿名 2013/04/03(水) 22:29:04 

    高校生のときホームルームで担任がクラス全員に説教してて
    バンッ!!って黒板たたいた拍子に黒板の上に立てかけてあった校訓のがくぶちが
    担任の頭めがけてズドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
    皆声出して笑って余計おこられた笑

    +47

    -1

  • 49. 匿名 2013/04/03(水) 22:36:26 

    本当に不謹慎なんですが...
    結婚後初めて旦那の親戚の通夜、告別式に参列した時。
    今まで聞いた事のないリズミカルで裏声を巧みに使うお経で笑いそうになった...

    +17

    -3

  • 50. 匿名 2013/04/03(水) 22:48:49 

    笑っちゃいけないと思うと余計におかしくなる。

    飲食でもコンビニでも服屋でも店員さんのへんな「いらっしゃいませ」

    こらえず笑ってるけどw

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2013/04/03(水) 22:58:40 

    友達が真面目な会話していて、ふと鼻を見ると
    鼻の穴から鼻毛と固まった鼻くそが出し入れしているのを見て吹きそうになった時。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2013/04/03(水) 23:02:02 

    7歳の末っ子息子が、「めめしか めめしか めめしか 」 て言ってて、 何言ってるのか さっぱりわからなかったんですが、それを聞いてた11歳長男が「♪めめしくて めめしくて めめしくて つらぁいよぉ~」だろ?

    めめしか て何だよ?
    しばらく笑いが 止まりませんでした笑笑☆

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2013/04/03(水) 23:04:01 

    52です。 これ、空手の発表会で、し~ん。としている時の二人の会話でした。

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2013/04/03(水) 23:06:57 

    職場の上司が、南国旅行の写真を自費で写真集にしてきた。
    水着で、砂浜に寝転がってポーズ、夕日と海をバックにポーズ・・・
    綺麗でしょ!ってドヤ顔。
    笑いこらえるのひっしだったわ!

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2013/04/03(水) 23:20:25 

    先生が怒った時。
    バカにしてる気持ちはまったくないのだけど、
    だんだんヒートアップしていく様がツボにはまってしまって
    下向いて顔を真っ赤にしてこらえていた。
    泣いて反省してると勘違いされて、二度びっくり・・


    +6

    -2

  • 56. 匿名 2013/04/03(水) 23:21:10 

    >>54 よく耐えましたね!!
    私はムリだわw
    写真集にする上司のキャラ めっちゃ気になります(笑)

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2013/04/03(水) 23:29:20 

    わたしも、先生怒りエピソードです(笑)
    国語の授業を皆がちゃんと聞いてなくて、
    「こんなもん、くそくらえですよ…あ、くそくらえは、失礼しました。おう○こ召し上がりください…」下品ですが、真面目な顔して言うのでww 皆の肩が震えてました

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2013/04/03(水) 23:41:00 

    昔志村けんとダチョウ倶楽部の上島とあと一人だれかグラビアアイドルの旅番組やってて
    持ち物チェックのコーナーってなって
    上島が「お姉さんたちとレッスン」てタイトルのAV持ってきてて
    志村けんが「何のレッスンするんだよ」つって上島に突っ込んでたとき
    腹抱えてワラタ

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2013/04/04(木) 00:24:17 

    思いっきり泣いてる最中に「ふがっ」って豚のような声を出してしまう時。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2013/04/04(木) 01:40:54 

    箸が転げても笑う年頃が、過ぎてくれません。
    笑いを堪えるとき、私は親指を人差し指の爪でギューッとします。

    最近は、友達の結婚式(神前式)中、横に座ってた別の友達のお腹がグーッと鳴ってしまい、もう式の終わりまでギリギリ耐えました。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/04/04(木) 02:15:20 

    コラァー!>>43
    面白いこと書くなヽ(゚Д゚)ノ
    自分に当てはめて再生したらブゴッって吹いちゃっただろ!
    こんな夜中、襖一つで仕切っている隣の部屋に両親が寝ているのにヤバいだろ!

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2013/04/04(木) 02:19:26 

    43です。その様子を美容師さんの視点から見た図で想像して脳内再生されてマジで死ぬかと思ったよ!!マヌケであり、怪しくもあり、しかもティシュまで飛ばす鼻息…。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2013/04/04(木) 02:28:15 

    チャペルの式で日本人神父が張り切ってる時がヤバいです。
    俯いて肩震わせてたら、泣いてると勘違いされてたけど、ごめん笑いこらえてたんだ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/04/04(木) 02:31:47 

    高3で卒アルに載せる部活ごとの集合写真撮影時。
    顧問の先生と3年の部員勢揃いで、さあ撮るぞ!という瞬間、シーンとする中でカメラマンさんの後方に積み上げてあった荷物の山の頂上からバッグがごろごろと転げ落ち…耐えようと思ったけど無理でした。
    皆噴いてたので(むしろ顧問が一番早かった)一枚目の撮影は大失敗…かと思いきや、なんと皆笑ってしまった一枚目が採用されてました(笑)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2013/04/04(木) 02:40:42 

    今まさに限界突破してしまった。
    1分で振り返る朝ドラ『純と愛』、無茶苦茶すぎるけどだいたい合ってるww
    1分で振り返る朝ドラ『純と愛』、無茶苦茶すぎるけどだいたい合ってるwwgirlschannel.net

    1分で振り返る朝ドラ『純と愛』、無茶苦茶すぎるけどだいたい合ってるww要約すると確かにこうなる 1分で振り返る朝ドラ『純と愛』 - YouTube先週までやってたNHKの朝ドラ『純と愛』が色んな意味ですごかったので、誰かとこの気持ちを分かちあいたいのですが、周りに...


    の18見て何とかやり過ごせそうだったのに、23の(以降続くのとは違う)冷静なツッコミに決壊。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2013/04/04(木) 03:03:58 

    法事でお坊さんのお経に合わせてダンシングフラワーがクネクネしてたときは堪えるのに必死だった

    +15

    -3

  • 67. 匿名 2013/04/04(木) 03:05:44 

    私とってもくすぐったがりなんです。
    この前かぜひいて医者に聴診器あてられたとき
    くすぐったくて大笑いしちゃった

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2013/04/04(木) 03:11:10 

    この動画は3秒で限界来るよ笑

    Mom Has ANOTHER Laugh Attack! - YouTube
    Mom Has ANOTHER Laugh Attack! - YouTubewww.youtube.com

    I was trying to do my homework when this happened. Mom's YouTube: http://www.youtube.com/user/ImBensMom

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2013/04/04(木) 07:10:30 

    田舎なので通夜を自宅でやった時、葬儀会社の人が色々用意してくれました。が、スーツのお尻の所がパッカリ破けてパンツ丸見え!
    もう全員肩が震えていました。
    笑っちゃいけないと思うと余計にダメでした。
    頼むから確認してくれ!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2013/04/04(木) 09:06:47 

    葬式は色んな事件が起こりますよね・・

    宗派によっていろんなお経があるから、いつまでも慣れないし・・

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2013/04/04(木) 09:46:06 

    高校の卒業式で『君が代』の斉唱の時、来賓で来ていたどこかの中学かなんかのか関係者のおばさんが大きな声でビブラート半端なくてくそ笑ってしまった。
    本番で不意打ちに聴いたから曲が終わっても笑いが止まらなかった 思い出しては堪えるのが大変だった

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2013/04/04(木) 10:28:54 

    このトピ、ツボにはまってしまい、
    部屋の中で一人ゲラゲラ笑っています^^
    公共の場だと変な人と思われていたことでしょう!

    私のエピソードは
    小学生の頃、祖母の葬式でお経が始まっていた時のことです。
    しんみりしてすすり泣く人がいる中で、
    まだ幼いいとこが「あのお坊さん、はげているーーー!!」と
    大きな声で無邪気に言ったときには
    みな笑いをこらえるのに必死でした。
    『禿げているのではなく、剃っているんだよぉ』と
    心の中で突っ込みました。
    お坊さんは何事もなかったかのように
    お経を唱え続けていました。
    さすがですね!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2013/04/04(木) 11:21:21 

    お経とダンシングフラワーの件、
    思いっきりフイたww

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2013/04/04(木) 11:45:19 

    お葬式の際、前の祭壇まで行ってお焼香する式だったのですが、
    年長さんぐらいの男の子を連れたお父さんが、祭壇前に行き手を合わせてました

    男の子はお父さんの横にいたのですが、突然お父さんにパンチ!
    しかも、股間にクリーンヒットしたらしく、苦しむお父さん・・

    なんとか自席まで戻ったお父さん・・

    みんな、肩が震えてました

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2013/04/04(木) 11:47:40 

    お通夜で作法を間違えてあたふたしてる人を見ると笑いをおさえるのが大変ですね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2013/04/04(木) 12:41:15 

    私もお葬式ネタですが、小さい時に祖母の初七日で家にお坊さんが来てお経をあげてる最中、扇風機から何やら変な音が…。

    カタカタいい出した音が段々大きくなり、小刻みに揺れ出したその揺れが、ピークに達した瞬間、カバーが外れて羽がプロペラのように飛び出したんです。

    多分、扇風機掃除したけど取り付けが甘かったと思われる。

    私と姉は笑を堪えるのに必死だったけど、お坊さんも周りの親族も何事もないようにお経あげてて、それすら笑えた。
    飛んでいった羽を慌てて広いに行く父だけ笑を堪えてましたw

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2013/04/04(木) 12:48:20 

    床に置いてあるヤカンに足が触れた父が、勝手に熱いと思い込んで、凄い慌ててジャンプしたら足がもつれて、そのまま段差からキッチンへ。すんなり転けたらよかったのに、足掻いた為に産まれたての子鹿のように震えて四つん場になっててすんごい笑えたっ。大丈夫?とか誰も声かけれず、ひたすら笑ってしまったわ。ごめん。父よ…。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2013/04/04(木) 12:55:57 

    YouTubeでカラオケの採点100点を目指すってのがUPされてて、それのコメントで


    「もう少し 、しゃくりを入れたら良い」

    と書こうとしたんだろうけど、


    「しゃくれを入れた方が良い」

    って書いてあった。

    その後のコメに、

    「しゃくりね。しゃくれは顎w」

    って書いてあって、クソワロタwまじで腹筋崩壊するかと思ったよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2013/04/04(木) 13:03:23 

    叔父の葬式で、お経がヘンで、悲しいのに吹き出しそうに…。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2013/04/04(木) 13:53:34 

    小学校の時、ぐるぐるまわるジャングルジムみたいなやつで友達2人で遊んで時、クラスで一番なよなよした池田君が僕も入れて?と乗ってきた。最初はゆっくり回してたけど友達がだんだんにスピードをあげて回しだしたら、池田君がこわい!こわい!キャー!!!って女の子みたい高い声で叫びだした。もう止めたら?って私が友達に言ったけど聞こえてなかったのか友達はそれでも爆笑しながら回し続けて、キャーキャー言ってた池田君も無言になり始め、友達も察したのか回す手をゆるめはじめたら、こらあああ!!!!とすごい顔で走ってくる教頭先生、
    放心状態な池田君をおんぶして、めっちゃ私たちに怒鳴りはじめたとき、池田君が教頭のハゲ頭の上でおもいっきりゲロ吐いた。もうあの時は爆笑とゆうよりビックリww
    教頭も焦って走っていった。ってゆうことがあったんだけど

    先日、携帯のプラン変更をしに行った時店員がまさかの池田君ww
    中学校の話で盛り上がったけど、ふとしたときにあのゲロのことを思い出してやばかったww

    池田君、昔とは考えられないほど男らしくなりましたw

    +2

    -7

  • 81. 匿名 2013/04/04(木) 13:55:47 

    知人の葬式にて、弔電を会場の司会者が読み上げてたんだけど差出人の名前が予想外にカールなんとかっていう外人だった。流暢な司会者の言い方と故人が高齢のおじいさんだった事でヤバイと思って旦那を見た瞬間、奴もキテマス、キテマスな顏だった為、崩壊。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2013/04/04(木) 13:59:26 

    昔、パチンコ屋でアルバイトしてた時にある台で不正ゴトがあったと事務所で店長が従業員を集めて怒りを爆発させてたんだけど、その台の名前が「インディアン嘘つかない」だった為、みんな下を向いていた。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2013/04/04(木) 14:54:33 

    友達とコンビニ寄った時の話。友達はトイレに直行。私は雑誌コーナで待ってたら、入ってきたお客さんが雨降ってたから、入って数歩で歩いてる格好のまま横向きに滑って転けた。

    吹きそうになりながら、おにぎりコーナーまでなんとか退避。泣きながら笑を堪える私をトイレから出た友達に発見され、ビックリされました。

    でも、店員さんもレジのとこで肩ゆらして我慢してたの見たらもう我慢の限界でした。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2013/04/04(木) 14:59:55 

    英語の時間、ランプのことを


    「手提げちょうちん」



    と訳して読んだ先生。そこはそのままランプでええやん。みんな下向いて震えてたわ。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2013/04/04(木) 15:03:47 

    先日、買い物のに行ったときのこと。


    レジの男性店員が、じゃがりこ,じゃがりこ,パン
    って、商品名を読み上げた!

    普通金額だよね?
    よく行く店だけど、商品名なんて初めだったのでビックリ。
    夫と子どもは堪えきれず逃げ出した!

    ワタシは必死で堪えた!ような気がする。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2013/04/04(木) 15:06:49 

    電車に乗っているときに漫画や小説を読んでるときですね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/04/04(木) 15:34:13 

    ちょww77ww
    自分の親父で想像してしまい思い切り吹いたわ!!!!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2013/04/04(木) 17:00:15 

    すごく怖い先輩の口元に米がついてて、
    同期の子がすごく怒られてて、
    一通り怒り終わったあとに、
    あのー。先輩!米粒ついてます!
    って言ったとき。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2013/04/04(木) 17:34:58 

    学生の頃バス通で、そのバスは殆ど同じ学校の生徒で占領されてた。

    朝皆無言で乗ってる中、下級生の男子が前の晩に演ってた「都合のいい女」というドラマの話を友達にしようとして、




    「昨日見た? 都会のいい女」


    その瞬間、バスの中爆笑w。なんやねんっその古臭い題名ww。どんな内容やってみんな突っ込んだわ。バスの運転手さんもバックミラーに映ってたけど、笑ってた。

    漢字テストで、都合って出ると思い出して一人笑いを堪えてました。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2013/04/04(木) 18:06:10 

    担任の先生がホームルームで真面目な話してる時に先生のチャックが開いてるのに気づいてしまって
    ずっと笑いこらえるのに大変だった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2013/04/04(木) 18:11:08 

    ほっぺたの肉をぎゅっとかんでガマンしています

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/04/04(木) 18:16:14 

    先日厄払いに行ったとき。
    滞りなく儀式は進み神主さんが『なんちゃらの儀、とり行います』って神聖な雰囲気の中太鼓をドンドン叩き出したら一緒にいた2才の姪が大きな声ではっきりと『たいこのたちゅじん?』て。
    たいこのたちゅじんではないんだよーって必死で否定したよ、笑い堪えながら(笑)
    一緒に厄払いしてもらってた見知らぬお兄さんの方からは確実に『プッ』って聞こえてきましたがね(  ̄▽ ̄)

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2013/04/04(木) 18:20:02 

    お葬式は笑うの我慢すること多いです
    お坊さんにチョビチョビ髪の毛生えてるのみて噴き出したことあります
    きれいにスキンヘッドにしとけよ!とツッコみたくなりますね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/04/04(木) 18:23:36 

    先日厄払いに行ったとき。
    滞りなく儀式は進み神主さんが『なんちゃらの儀、とり行います』って神聖な雰囲気の中太鼓をドンドン叩き出したら一緒にいた2才の姪が大きな声ではっきりと『たいこのたちゅじん?』て。
    たいこのたちゅじんではないんだよーって必死で否定したよ、笑い堪えながら(笑)
    一緒に厄払いしてもらってた見知らぬお兄さんの方からは確実に『プッ』って聞こえてきましたがね(  ̄▽ ̄)

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2013/04/04(木) 18:28:33 

    こらえるのが限界になると、咳をして誤魔化したりします(笑)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2013/04/04(木) 18:41:30 

    元々笑い上戸なので、とてもじゃないけど堪えられない。
    静かな席で噛まれたりしただけで、プッと吹き出しちゃうんです。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2013/04/04(木) 18:59:19 

    私は法事のときにお坊さんの声の高さに思わず限界がきたときがあった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2013/04/04(木) 19:00:24 

    笑いって我慢しようと思うと出来ないんだよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2013/04/04(木) 19:04:54 

    エレベーターで定員オーバーになってブザーがなった時、
    幼稚園児くらいの男の子が「これは選ばれた者だけがのれるのだ!」と言って
    笑っちゃいけないんだけど噴出してしまったw
    他の乗客もツボったみたいで噴出していたw

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2013/04/04(木) 21:29:21 

    赤信号で止まってるとき
    隣の車がこっちまで聞こえるぐらい
    「ちんちんぶらぶらソーセージー!!」って大熱唱してたこと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード