ガールズちゃんねる

毎月の美容費と年齢を教えてください

170コメント2017/10/20(金) 17:38

  • 1. 匿名 2017/10/15(日) 00:06:51 

    主27歳。

    化粧品月20000円。
    ボディケア用品5000円。
    美容室に13000円です…。

    ネイルはマニキュアを塗るだけですが、
    お金を掛けすぎているような気がします。

    皆さんは1ヶ月の美容費はどれだけかけていますか?

    +62

    -107

  • 2. 匿名 2017/10/15(日) 00:07:33 

    美容費はだいたい15万ぐらいかな?
    48歳です

    +37

    -97

  • 3. 匿名 2017/10/15(日) 00:08:17 

    髪の毛は無料です
    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +195

    -23

  • 4. 匿名 2017/10/15(日) 00:08:22 

    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +140

    -7

  • 6. 匿名 2017/10/15(日) 00:08:33 

    34歳
    化粧品、美容室マツエク、ネイル
    すべて0円
    4姉妹それぞれその仕事をしてるのでみんなでやりあってます。

    +434

    -29

  • 7. 匿名 2017/10/15(日) 00:08:42 

    0円48才

    +37

    -20

  • 8. 匿名 2017/10/15(日) 00:08:47 

    月10万ぐらいかな
    35歳専業主婦

    +34

    -72

  • 9. 匿名 2017/10/15(日) 00:08:50 

    意識低いので1000円ぐらいw
    美容院は4ヶ月に1回ぐらいだわ

    +246

    -20

  • 10. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:15 

    >>6
    なんと便利な

    +293

    -2

  • 11. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:19 

    0円
    何もしてない28才主婦

    +101

    -30

  • 12. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:19 

    主と同じ年齢だけど美容室は2ヶ月に1回だ

    +103

    -1

  • 13. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:25 

    アンナもビックリだな

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:34 

    お金かけてもね
    みんなババアになるからさ
    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +168

    -43

  • 15. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:42 

    14歳 0円

    +27

    -12

  • 16. 匿名 2017/10/15(日) 00:09:59 

    老化には逆らえない
    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +191

    -25

  • 17. 匿名 2017/10/15(日) 00:10:16 

    ヨガとかスパもいれると18万かな~
    主婦って美容まで気を遣わなきゃいけないから大変

    +25

    -56

  • 18. 匿名 2017/10/15(日) 00:10:25 

    ほぼ0
    36歳

    +66

    -10

  • 19. 匿名 2017/10/15(日) 00:10:44 

    化粧品 5000円
    美容院 5000円

    +117

    -1

  • 20. 匿名 2017/10/15(日) 00:10:47 

    35歳
    基礎化粧品10000円ぐらい
    ヘアー用品 5000円ぐらい
    美容院 4000円ぐらい

    +62

    -6

  • 21. 匿名 2017/10/15(日) 00:11:10 

    26歳
    マツエク 毎月5000円
    美容室 2ヶ月に一回で14000円

    +60

    -2

  • 22. 匿名 2017/10/15(日) 00:11:28 

    100おくまんえん
    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +95

    -7

  • 23. 匿名 2017/10/15(日) 00:11:37 

    26歳 美容師
    髪の毛0円
    まつ毛5000円
    ネイル5000円

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2017/10/15(日) 00:11:57 

    なんで高いひとにマイナス?がるちゃんだからですか?

    +127

    -13

  • 26. 匿名 2017/10/15(日) 00:12:18 

    主です。

    ずっと申請していたのでトピック採用していただいて嬉しいです!皆さんの意見、参考にさせてください。

    +87

    -2

  • 27. 匿名 2017/10/15(日) 00:12:40 

    25才5000円以下

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2017/10/15(日) 00:13:00 

    >>16
    老化とか若いから!

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2017/10/15(日) 00:13:25 

    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +1

    -4

  • 31. 匿名 2017/10/15(日) 00:13:38 

    24歳
    カラーは市販でたまに美容院で髪切るくらい
    化粧品もあまり買わないから
    ひと月0〜1000円くらい

    +68

    -5

  • 32. 匿名 2017/10/15(日) 00:13:43 

    27歳
    既婚、子持ち
    今月は0円ですww
    美容室は3ヶ月に1回のペース。

    +63

    -5

  • 33. 匿名 2017/10/15(日) 00:13:57 

    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2017/10/15(日) 00:14:02 

    36歳
    化粧品、月1万ちょい
    美容院、2ヶ月に一回

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2017/10/15(日) 00:14:53 

    化粧品
    20代2万・30代3万・40代4万(今40歳)
    美容室
    月平均1万(白髪染めやパーマなど内容はまちまち)

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2017/10/15(日) 00:15:10 

    >>1
    私も同い年の独身で最近までそのくらいかけてましたが、もっと貯金に回さないとまずいよね...と焦り出して美容院代は変わらないけど、その他は半分くらいに抑えました!
    もっとお金持ちだったら沢山かけられるのにー!(泣)

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/15(日) 00:15:20 

    45才
    美容院二ヶ月に一回15000円位
    まつ毛パーマ二ヶ月に一回4500円
    化粧品5000円位
    美容サプリ7000円位

    +27

    -4

  • 39. 匿名 2017/10/15(日) 00:15:29 

    >>24
    釣りだと思ったやつはマイナス押してる

    +38

    -3

  • 40. 匿名 2017/10/15(日) 00:15:41 

    45歳
    化粧品 3万
    ネイル5000円
    美容院2ヶ月に1回で1万5000円

    +33

    -6

  • 41. 匿名 2017/10/15(日) 00:15:47 

    35歳
    美容院13,000
    ネイル8,500
    基礎化粧品18,000
    アロママッサージ8,000
    だいたい5万位

    +35

    -10

  • 42. 匿名 2017/10/15(日) 00:16:05 

    22歳
    美容院1万円
    ネイル7千円
    化粧品5千円

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2017/10/15(日) 00:16:15 

    美容院専用のシャンプー、トリートメント買っても2万位かなー。
    36さい

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2017/10/15(日) 00:16:17 

    育児に疲れている貧乏主婦38歳です。

    美容院は2,3ヶ月に1回3990円。(これでも贅沢してると思っています)
    基礎化粧品はニベア青缶とハト麦化粧水。
    メイク道具はここ数年買ってません。

    1ヶ月に換算すると2000円弱ですかね(^_^;)

    +79

    -24

  • 45. 匿名 2017/10/15(日) 00:18:05 

    化粧水500円
    カット1000円
    服代3000円

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2017/10/15(日) 00:18:23 

    41歳0円
    余裕がなくて美容費にお金かけれない

    +28

    -8

  • 47. 匿名 2017/10/15(日) 00:18:28 

    5000円以下

    35歳

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2017/10/15(日) 00:18:30 

    主です。

    マイナスが多いのは…(笑)

    やはり27歳では、使いすぎなのでしょうか?

    +84

    -12

  • 49. 匿名 2017/10/15(日) 00:18:40 

    49歳、美容院に月2回で3万円、化粧品平均で2万円、フィットネスに2万円、エステに2万円、洋服代で平均6万くらい。ここに美容皮膚科を入れようかと思ってる。
    そうしないとおばあさんに近いおばさんになっちゃうから。
    今、踏ん張り所だと思う。
    40歳までは美容院は年に1回か2回、化粧品は2000円くらい、洋服は年に3万円くらいでした。

    +87

    -8

  • 50. 匿名 2017/10/15(日) 00:19:48 

    みんなお金かけてますね。
    基礎化粧品で月8000円くらいだけど、もっと節約したいです。
    美容室は4ヶ月に1度くらい
    10000円くらい。

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2017/10/15(日) 00:23:24 

    25歳

    ネイル 1万円
    まつ毛パーマ 3000円
    美容院 6000円
    基礎化粧品 5000円

    基礎化粧品は変動あるけどこんな感じ!

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2017/10/15(日) 00:26:40 

    >>48
    それだけ稼げてるってことなんだろうからうらやましいです。

    +60

    -1

  • 53. 匿名 2017/10/15(日) 00:29:48 

    28歳独身、一人暮らし
    化粧品 月3000円以下
    美容院 4か月に1回くらい(4000円くらい)
    マッサージとかネイルとかやってみたい

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2017/10/15(日) 00:30:25 

    美容院は2ヶ月に一回で8,000〜15,000円(その時による)
    化粧品等は3,000〜10,000円?
    プチプラでなんだかんだと買っちゃう月もあるし、何も買わずに1ヶ月経つこともある。
    24歳です。
    そろそろプチプラばかりじゃなくデパコスにも手を出したい。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/10/15(日) 00:31:23 

    31歳。1000円/月くらい
    化粧品はコスパ重視で、基本フリマやモニターサイトでお安く入手。
    洗顔フォームやメイク落としは量販店で入手。
    あとはかさかさが気になる部分にジョンソンジョンソンのベビーオイル塗るだけ。
    髪の毛は半年に1回、2000円弱のカットのみ。
    これで、ちゃんと社会生活してますよ。

    +9

    -7

  • 56. 匿名 2017/10/15(日) 00:31:25 

    女子力低くて申し訳ないんだけど、
    毎月化粧品ってみなさんそんなに何買ってるんですか?(^_^;)使い切ってるの?

    +78

    -2

  • 57. 匿名 2017/10/15(日) 00:31:25 

    30歳、月4000円くらい。
    結婚前は基礎化粧品もメイク用品もデパートにあるようなブランド品を使っていましたが、毎月結構な出費だったので、結婚を機にいったん全部やめてみようと思い、ドラッグストアで買えるものに変更しました。今は基礎はハダラボの化粧水とニベア青缶、メイクはキュレルのBBクリームとチークのみ。基礎化粧品を変えるのは勇気がいりましたが、結果肌質は良くなりました!私は高級品を少しずつより、安いものをたっぷり使う方が合っていたみたいです(^^;

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2017/10/15(日) 00:32:28 

    25歳
    美容室は約2ヶ月に一度約一万
    スキンケアは安い奴。月3000円くらい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/10/15(日) 00:39:14 

    >>14

    え?ほうれい線がクッキリ(⊙_⊙)

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2017/10/15(日) 00:41:37 

    17歳
    月1500~高くて2000円
    プチプラ買ったり、欲しいコスメ貯めたり、色々…

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2017/10/15(日) 00:42:03 

    27歳 半年で
    化粧品 12000円、美容院 6000円
    ひと月に換算すると3000円。

    主さん、女子力⁉︎美意識⁉︎高いですね。
    私ももう少しかけたほうがいいかな?

    +11

    -6

  • 62. 匿名 2017/10/15(日) 00:42:40 

    美容院 二ヶ月に一回→9,000円
    基礎化粧品→3,000円程
    コスメ→3,000円程
    美容院専用シャンプー→四ヶ月に一回15,000円

    30代子持ち専業主婦

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2017/10/15(日) 00:42:53 

    26歳
    スキンケア+メイク+ヘア+ボディ+サプリメントで月5千円くらい
    美容院は3ヶ月に1回でカットとトリートメントで
    6千円くらいのとこ。黒髪です。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/10/15(日) 00:44:50 

    35歳
    美容院→めんどくさいから行かない、セルフカット。
    爪→めんどくさいから切るだけ、やるとしてもセルフ。
    顔→クリームは5000円くらいのだけど沢山入ってるやつ。
    エステなんかは勿論行かない、美容皮膚科は小さい子がいるからそれを預けてまで通うのがハードル高い。
    化粧はマキアージュのBBと全く減らない各所ポイントメイク。

    歯→ステイン付いてもめんどくさいから放置。
    体→無印のホホバ油……
    月に換算すると1000~1500円くらい。
    時間ちゅーか気力がないんだよ。

    +12

    -16

  • 65. 匿名 2017/10/15(日) 00:47:40 

    52歳
    ショートなのでカットに毎月5000円
    化粧品3か月に一度20000円くらい
    ヨガ 毎月5000円
    ファッション関係 シーズンごと50000円くらい

    +33

    -1

  • 66. 匿名 2017/10/15(日) 00:47:40 

    30歳 子ども0歳の育休中

    マツエク 月4750円(初回だけ8800円で、その後は付け足し)

    化粧品は、半年に一度、ファンデ(7,000円)やアイシャドウ(4,500円くらいのもの)買うくらいなので、月当たりにすると2,000円くらい。

    美容院は2〜3ヶ月に一度、カットとカラーで7,500円。

    ネイルは妊娠して辞めました。

    基礎化粧品までお金をかける余裕はなく、赤ちゃん用の保湿水や乳液を、風呂上がりに子どもに付けて余ったやつを顔に塗りたくっています(笑)
    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +7

    -9

  • 67. 匿名 2017/10/15(日) 00:47:58 

    28歳
    マツエク5400円
    ネイルデザインにより5000円〜8000円

    美容院は3ヶ月に一度10000円くらい。
    化粧品は無くなりそうになったら買うので把握していません。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/10/15(日) 00:48:30 

    28歳
    スキンケア10,000円
    くらいかな〜肌荒れしやすいから高いけど合ってる化粧品にお金かけます。あとたまに皮膚科も行ってる。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/15(日) 00:50:20 

    33歳
    ・小顔矯正 ¥5800×月2回
    ・たるみ防止レーザー ¥13000
    ・ホットヨガ(一応美容のため) ¥19000
    ・ヘアカット&ヘッドスパ ¥10000
    ・ヘアカラー&ヘッドスパ ¥11000
    美容には結構かけてます。

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2017/10/15(日) 00:54:51 

    28歳
    ネイル5000円
    美容室7000円

    基礎化粧品は仕事関係で頂いたものを使っているので、ここ3年くらい自分で買っていない。
    あと、ネイルは最近飽きて来たのでしなくてもいいかなと思ってます。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/10/15(日) 01:00:24 

    >>15
    早く寝なさい!

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2017/10/15(日) 01:09:54 

    40歳
    化粧品 3万
    美容院 1.3万
    ネイル 1.2万
    整体等 2万

    仕事がデザイン系自営なので、ある程度身なりに気をつけていますが…エステではなく整体なのが切実(笑)

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2017/10/15(日) 01:13:23 

    31歳兼業主婦
    月3000円未満
    大体化粧水か乳液、マスカラ買い換え
    あとのものは一年単位で持つし・・・
    美容院代が高すぎて4ヶ月おきとかにしか行きたくなくなる

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2017/10/15(日) 01:13:57 

    30歳主婦
    美容室8000円
    化粧水とか10000円
    まつげパーマ 自分でしてる
    ネイル 姉がやってくれる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/10/15(日) 01:20:04 

    24歳、一人暮らし。
    月1回美容院で5000円。
    化粧品・スキンケアは今月8000〜は使ったかな…

    メイク道具を今月から本格的に揃え始めて出費がかさんでる。
    自分のベーシックが見つかれば化粧品はあまり買わないと思います。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/15(日) 01:21:16 

    25歳社会人です。
    基礎化粧品は平均5000円ぐらい。
    美容院は2か月に1回程度、カットとトリートメント(もしくは炭酸泉シャンプー)で4000〜5000円ぐらい。あとは年に3回縮毛矯正で2万弱かかります。
    手入れが大変な髪質なので、サロン用のシャンプーとトリートメントも1回購入すると合わせて安くても5000円ぐらいかかってます…
    基礎化粧品って一つなくなるタイミングで他のものもだいたいなくなるから、1回の出費が痛いですよね(T . T)

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2017/10/15(日) 01:25:18 

    30歳 子無し専業
    美容室2万
    マツエク2万
    ネイル2万
    化粧品はあまり考えたことないけど、基礎化粧品だけで2ヶ月くらい10万くらい。

    +7

    -8

  • 78. 匿名 2017/10/15(日) 01:25:40 

    24歳主婦
    ネイル10000円
    まつげパーマ5000円
    美容室10000〜20000円
    あとはその月によって出費が変わるけど、月に7万くらいは自分に使ってるかも…
    自分で稼いでるからいいかなとも思うけどもうちょっと抑えたい

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2017/10/15(日) 01:29:47 

    やっぱりロングの方がカラーしてても美容院代かからずに済みそうですね。
    ショートの方が断然似合うので月1回美容院……
    2ヶ月くらい持つ髪型を美容師さんに相談してみようかな? でも気が引ける…。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/10/15(日) 01:39:22 

    毎月の美容費と年齢を教えてください

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2017/10/15(日) 01:41:17 

    ロングなので美容院は1.5ヶ月1回(9000円~18000円・その時の内容による)
    基礎化粧品は5000円位かな (以前は高いものを使っていたけれど、成分を勉強したり、自然系オイルなどで少額で大きな効果を出せるようになってきた)
    コスメは月による少ない時は5000円位、多い時は2,3万円 (香水やヘアケア製品を含む)
    サプリに 8000円位 (ビタミン関係やコラーゲン、プロテインなど)
    ジムやヨガ関係に1万円位

    ネイルは派手なのは嫌いだし、どんなに幅が狭くても根本が見えてくるのが嫌なので、ジェルではなくネイルで1週間に1度自分で塗り替え。 薄いピンクやベージュ系の単色。 甘皮の手入れなども自分で、ネイル用自家製ブレンドオイルを使って。

    ヘアケアは地肌ケアを含めジョンマスターが好きだったのに、成分偽装でがっかり。でも、効果が気にっているから使い続けるかもしれない。






    +8

    -4

  • 82. 匿名 2017/10/15(日) 01:46:37 

    >>69
    同い年で美容費用も同じくらいです。

    たるみレーザー知りたいです!!
    私は、
    基礎化粧品 5000円 皮膚科でappsローション、クリーム
    レーザートーニング 5000円
    化粧品 10000円 毎回新作のデパコス買ってる。
    ジム 20000円
    美容室 7000円
    マッサージ 10000円

    独身なので出来ることです。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2017/10/15(日) 01:49:46 

    20代月2000円位。スキンケア用品と安い化粧品をたまに買うか家族からお下がりで貰ってこのくらいです。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/10/15(日) 01:50:45 

    29才/未婚/独り暮らし
    マツエク 6000円
    ネイル 7000円
    頭蓋骨矯正&リンパマッサージ 10000円

    美容院に行ったり、化粧品買う月はプラス1万円位
    20代前半は洋服代にすべて捧げてたけど、
    アラサーになって美容代にお金をかけるようになりました。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/10/15(日) 02:23:25 

    22歳一人暮らし学生
    オールインワン4000くらい
    もったえないから他の安いのに変えようか検討中

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/10/15(日) 02:27:41 

    40歳既婚会社員
    基礎化粧品15000円
    ネイル6〜8000円
    ヘアサロン8000円(2ヶ月に1回15000円ちょっとくらい)
    入浴剤5000円

    仕事辞めそうで今後どうしようか迷ってる

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/10/15(日) 02:33:05 

    女子力低くて申し訳ないんだけど、
    毎月化粧品ってみなさんそんなに何買ってるんですか?(^_^;)使い切ってるの?

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2017/10/15(日) 02:37:50 

    35才
    美容室➡5600~20000(パーマ・カラー有の月)
    化粧品➡基礎化粧品込みで20000弱
    服飾➡月割りしたら約3万
    サプリ➡4000円
    マッサージ・エステ➡0~20000円

    近くにアウトレットがあるお陰で、洋服はいいものも安く買えてます。
    けどもう少し抑えたい。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/10/15(日) 02:41:59 

    19歳 コスメトピにハマって1万くらい出費した月もあるけど先月はコスメ化粧品5000円、美容院2000円だった
    ここ見て感化されてさっきホットペッパーでサロン予約したw ポイント1000円分溜まってたからw

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/10/15(日) 02:43:40 

    6000〜10,000円。 基礎化粧品がお金かかるよね。
    40代。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/10/15(日) 03:03:08 

    縮毛とカットと白髪染めを定期的にして月で割ったら7000円
    化粧品と基礎化粧で5000円
    マツエクやネイルはしてない
    みんなの見てたら私は安いよね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/10/15(日) 03:33:13 

    美容室1000円カット
    エステ一万円
    化粧品一万円
    洋服一万円

    30歳 子持ち
    カットは今まで三越で切っていたので高かったのですが、ずっと結んだままなので千円カットに変更しました。全く問題なし。。
    育休中なので節約頑張ってます。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2017/10/15(日) 04:02:58 

    28歳です。
    その月によって全然出費が違う笑
    欲しいコスメとかあれば5万余裕で飛ぶ時もあれば千円の時もあります。
    ただ2ヶ月に1回は美容院とまつげパーマ、エステは行くから25000円は確実に使ってます。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/10/15(日) 04:16:31 

    セルフカット&カラー
    手作り基礎化粧品
    で、月額1000円くらい
    高いのはジム代12000円
    特に悩みもなく満足してます
    44歳

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/10/15(日) 04:39:48 

    毎月っていうけどさ毎月買わないからわからなくない?

    +7

    -8

  • 96. 匿名 2017/10/15(日) 04:51:34 

    美容室 月1回 1万5千円
    マツエク 3週に1回 6千円と3千円が交互
    化粧品(基礎化粧品含む) 3万円前後
    ヘアケア用品 約月 6千円
    ヒアルロン酸注入 半年に1回 2万5千円

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/10/15(日) 06:07:05 

    35歳主婦

    美容院、2ヶ月に1回1.3万
    コスメ1〜2万
    ジム1万
    サプリ5千
    美容皮膚科5千
    フォトフェイシャル年10万

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2017/10/15(日) 06:32:43 

    美容費が毎月かかるって凄いね。
    化粧品 二ヶ月に一回5000円
    美容院 ヘタしたら半年に一回5000円
    ベリーショートとミディアムロングの繰り返し。

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/10/15(日) 06:33:36 

    >>98
    あ、32歳です。既婚

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/10/15(日) 06:35:50 

    35歳 主婦
    化粧品 1500円位
    ヘアカラー 1600円(セルフ)

    仕事したらお金かけたい

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/10/15(日) 06:37:02 

    100均のカーラーを巻いて寝るから0円

    縮毛矯正の時も、多い時で3か月に1回8千円
    あとはひたすら安い基礎化粧品を使ってる

    38才

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/10/15(日) 06:38:47 

    22歳。美容院月2回5万 ネイル月1回1.5万
    化粧品月換算すると4万くらい
    マツエク月2回3万 ヨガ3万くらい
    知り合いがいるからスパ、エステは無料なので
    それで節約して他はお金かけます


    +2

    -6

  • 103. 匿名 2017/10/15(日) 06:53:51 

    42才。美容院とセルフカラーで平均月7000円くらい。
    スキンケア、メイクは毎月買わないけど、多分平均してもせいぜい1000円くらい。
    ネイル、エステなどは行きません。
    全体的に意識低くておしゃれじゃないけど、白髪だけはどうしても嫌できっちり染めてます。
    でもそのうち追いつかなくなるのかな…。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2017/10/15(日) 07:13:42 

    30歳
    化粧品 月平均5000円くらい
    美容院 カットカラーで2ヶ月に一度8000円
    汚肌なので美容皮膚科興味ないある!けど薄給、、、
    カラーはカラー専門店で3000円で済ましてます!それでも充分満足です!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/10/15(日) 07:44:46 

    化粧品で3〜5千円くらいかな
    美容室は一年前から行ってない
    ネイルはやってない

    宝くじ当たったらエステ行きたいよ!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/10/15(日) 07:45:16 

    >>105
    36歳です

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/10/15(日) 07:54:05 

    40代
    化粧品月平均5000円
    サプリ、プラセンタ 月3000円
    美容院3週間に1回白髪染めとヘッドスパ
    7000円
    私は白髪が多くて美容院代が一番かかりますが、薄毛で悩むよりいいかなと思っています
    会社勤務なので毎日同じ服というわけには行かず
    、洋服代も平均して月30000円使ってます
    もっと余裕があれば美容液やアイクリームなども使ってみたいです

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/15(日) 07:56:45 

    >>48

    使える人は使えばいいと思うよ\(^^)/

    美容代かかってない人は他で支出があるかもしれないしね。(旅行、グルメ、インテリアとか)

    主さんはコスメ買ったりするのが好きなんでしょ?

    ならいいじゃない☆

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2017/10/15(日) 08:02:20 

    35歳、美容院1万、ネイル1万、ヨガ1万、エステ1万、化粧品1万、洋服3万、減らさなきゃなー

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2017/10/15(日) 08:04:21 

    28歳子持ち

    トリートメント、カラーで月13000円
    化粧品は月によってムラがあるけど大体月5000~15000円
    ネイルはマニキュア派なので0円

    接客業なのでやっぱり髪はキレイに、メイクも流行りに合わせてるのでそこそこお金はかけてます。

    子ども産むまでは月2で美容院行ってたし化粧品もバンバン買ってたからこれでもかなり抑えてるつもり…笑

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/10/15(日) 08:17:14 

    31歳です。
    美容皮膚科のフォトフェイシャル代1万円
    ビタミン点滴など約5千円程度
    基礎化粧品代1万5千円程度

    ヘアサロンは2ヶ月に1回ペースで通っています。
    ヘッドスパとカットで約9千円

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2017/10/15(日) 08:26:56 

    コスメ大好きなので新しいのが出ると買っちゃう。それが私の今の楽しみなので(^_^;)

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2017/10/15(日) 08:30:13 

    25歳
    化粧品、一月あたり2833円
    美容院、一月あたり6666円
    ネイル、一月あたり5333円
    エステや美容皮膚科のコース売りには手をつけないのがコツだし大事。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2017/10/15(日) 08:31:01 

    コスメ5千~1万
    (デパコスだともっといく)
    美容室1万5千円
    ネイル1万
    ホットヨガ1万

    コスメ集めが趣味なのでやめられない!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2017/10/15(日) 08:44:10 

    47歳

    1000円カット
    コスメは恥ずかしながら
    使ってないです。マスクでごまかし

    +3

    -6

  • 116. 匿名 2017/10/15(日) 08:46:03 

    今年27歳
    コスメ月5000円〜2万
    (欲しい物、使い切ったスキンケア系で変わる)
    美容院2ヶ月に1回 5000円
    美容皮膚科 月4500円
    余裕のある月はフェイシャルエステとかも行ったりしてます。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/10/15(日) 08:59:04 

    29歳の0歳児持ち

    美容院 4000円(3ヶ月に一回)
    基礎化粧品 2000円(2ヶ月に一回)
    コスメ 1500円(必要最低限のものを無くなったら足すだけ)
    洋服 妊娠中から全く買わなくなり0。
    ネイル セルフで月1500円くらい

    毎月もらってる4万のお小遣いから出してて残りは貯金。自分でしてる仕事の稼ぎ月12万くらいも全額貯金。

    数年に1回、ドカンと数十万単位で美容医療系にお金かけてます。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/15(日) 09:15:06 

    正直にコメントしたのにマイナスつけられるのって何なの?

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2017/10/15(日) 09:36:20 

    33歳専業主婦
    基礎化粧品15000円
    ネイル7000円
    美容院2ヶ月毎6000円(カラーやパーマかけるときは15000円くらい)

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2017/10/15(日) 09:37:03 

    35歳 乳児有り専業
    美容室 2ヶ月に1回で3500円(黒髪ボブ)
    基礎化粧品 だいたい月2000円位
    メイク用品 年間25000円位
    ネイル 半年で1000円以内(セルフなので)
    田舎なんで化粧品買うところ少ないし美容室代もそこまで高くない。お洒落ではないけど清潔感は維持出来てる…と思いたい。乳児いるとメイクにあまり時間割けないから必要最小限しか買わなくなった。

    独身で稼ぎがあるならもう少しかけたいなーとは思うのが本音。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/15(日) 09:39:27 

    28歳主婦

    化粧品12000円
    美容室4ヶ月に一回で1万円

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/10/15(日) 09:53:38 

    26歳
    基礎化粧品3ヶ月に1回 15000円
    美容院5ヶ月に1回 8000円
    まつげネイルエステボディケア用品 0円

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/10/15(日) 09:59:48 

    28歳既婚子なし
    化粧品 姉がデパコスで勤めてるので割引きで15000円
    美容院 友人の練習代で今年は0円
    ネイルまつえくエステ 友人引きで各2000円
    医療脱毛 看護師として働いてるので無料

    美意識高い友達いると何かとありがたい。

    +6

    -6

  • 124. 匿名 2017/10/15(日) 10:07:20 

    化粧品 17000円
    美容院 4000円

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/15(日) 10:15:48 

    39歳
    化粧品 20000〜30000円
    美容院 17000円
    エステ 12000円
    ジム 8000円

    毎月かかる値段
    かけすぎかと思ってたけどそうでもないかな

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/10/15(日) 10:19:18 

    22歳 社会人

    2ヶ月に一回 美容室 8000円(カット、カラー)
    化粧品 10000円

    くらいかな?
    化粧品はストレス発散がてら新作や季節カラーを買ったりします!

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/10/15(日) 10:28:37 

    36才主婦。
    これまで適当な安い化粧品を使っていたけど、
    今年から意識を変えて3ヶ月分で3万位(月1万)の基礎化粧品にした。
    美容院→2ヶ月に1回で1万5千円。
    マツエク→月5千円
    セルフでマニュキュア(初期費用のみ)
    なんだかんだ合計で月2万ちょっと。
    三十代も後半になると、少し頑張って自己投資して現状維持したい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/10/15(日) 10:43:40 

    美容のものって一度使い始めるとやめ時が難しいよね〜。今は成分や効果うんぬんの前に、それを使い続けたとして家計に影響はないか、をまず最初に考えてから新しいものは試すようにしてます。身の丈にあったものを使うってことですね。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/10/15(日) 10:58:39 

    基礎化粧品はオルビスで安物だけど、月1でレーザートーニング受けてる。これで月に8000円で美肌保てる。高い美容液はムダだと思ってる。

    美容院は3ヶ月に1回。ホットペッパーの安いとこで5000円とか。

    まつげパーマは自分でキット買ってやる。2000円のキットで半年くらい使える。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2017/10/15(日) 11:05:08 

    主と同じ27歳

    コスメは無くなったときに買うから
    毎月の出費はないなぁ。デパコスが好きで使ってるから、一気に無くなったときは2、3万飛ぶけど、それも半年は持つしね。

    スキンケアはアスタリフトの美容液の定期に入ってて3ヶ月に一度13000円くらい。
    化粧水とクレンジングで毎月7000円くらい使ってるかな。

    美容室も毎月じゃなくて2ヶ月に一回で12000円とか。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2017/10/15(日) 11:20:06 

    37歳専業
    基礎化粧品・コスメ・サプリなど 月で割ると平均10000円
    美容院 年に1~2回カットのみ 1回3500円くらい
    ジム YouTubeでいろんな動画見ながらやって0円

    あまりお金はかけられないので、紫外線対策と丁寧なスキンケアは心がけています。まだ白髪は無いけどそのうちヘアカラーもしなきゃですね・・・

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/10/15(日) 11:34:19 

    冗談でなく、今月は43万円です。
    ずっとやりたいと思ってた医療脱毛申し込んだので…。

    普段は、平均して3,000円くらいかな?
    クレンジング5,000円、化粧水2,000円、美容院5,000円などを、数ヶ月周期で。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2017/10/15(日) 11:37:56 

    犬12歳月1回美容室。6000円。
    飼い主年1回美容室。3000円。

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2017/10/15(日) 11:58:10 

    50代、月2000円。
    愛犬は月3000円。エサ代4000円。
    愛犬に負けてます。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2017/10/15(日) 12:51:34 

    39歳。共働き、子なし。

    美容院はけちらず(白髪染めが…)月イチ
    6千~1万5千円くらい。

    基礎化粧品は馬油と安い化粧水のみ。

    ネイルは年に3~4回、お出掛けの時とか4千円くらいのジェルする。ふだんは自分でマニキュアしてる。
    マツエクも年1~2回。

    化粧品は年単位でもつから、月平均だと2000円くらいかな。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/15(日) 13:08:50 

    29才
    美容院数か月に一回5000
    服は年四回二万円

    でも全部デパコスで高いシャンプーだし食事もいいものを選んで自炊してる
    いくらかかってるのか分からない・・・

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/15(日) 13:30:44 

    22歳女です。
    ハンドネイル約8000円、フットネイル約8000円とマツエク約16000円くらいです!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/15(日) 13:36:34 

    独身の頃はヴォーチェとか美的とか読んで高い化粧品使って月3万〜4万円プラス美容院でした。
    結婚して2〜3ヶ月に1度美容院に行く以外は月で平均して2000〜3000円だと思います。
    美容にお金かけられるのは独身のうちだと思うのでコスメとか好きならいいと思いますよ!

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2017/10/15(日) 14:00:34 

    21歳 子持ち主婦
    美容院 半年に一度カットのみ3000円くらい
    スキンケア 4000円(化粧水・乳液・パック・クレンジング)
    買う頻度は2ヶ月に一度
    メイク 買っても1ヶ月1000円

    本音はスキンケアにもっとお金かけてみたい。
    出産と育児で肌の劣化が止まらなくて…。
    でも旦那が毎日しんどい思いをして稼いできてくれたお金を私のシミやら毛穴なんかの為に使うのは気がひける。
    働きたい!

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2017/10/15(日) 14:50:59 

    40歳

    マツエク 5000
    ネイル 5000
    化粧品、クレンジングなど 20000
    フォトフェイシャル 20000
    歯科矯正 33000 (月割り)
    ヨガ 4000
    洋服代 50000

    計173000円

    矯正早く終わらないかな。。。

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2017/10/15(日) 15:15:37 

    38歳
    基礎化粧品(クレンジング含)5000~15000
    コスメ5000~10000
    ネイル5000
    美容院(2カ月に1回白髪染め+カット)15000

    化粧品関係は無くったら買うから毎月決まってないけど、基礎化粧品買わない月はコスメ類が無くったり欲しいコスメが出てきたりで買っちゃう…
    お肌が強くて綺麗だったら削れる出費だわ…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/10/15(日) 15:29:19 

    33歳
    2万〜40万くらいまで毎月差がある
    数ヶ月ごとに大きなメンテナンスしたりするから

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2017/10/15(日) 15:35:43 

    40歳です
    化粧品は1万〜2万
    美容室は3ヶ月に2回
    洋服は2万で、靴やバッグなど入るともっとかかります

    子育てに必死な間は全く自分にお金をかけられなかったけど
    ようやく自分に投資できるよになりました

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/15(日) 15:50:12 

    化粧品は毎月は買わないから変動有りだけど大体0~3千円、毎月ネイルが5千円と前髪のカットに540円

    33歳です。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/10/15(日) 17:02:13 

    34歳 
    化粧品代2万
    美容室 2ヶ月に1回 1万

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2017/10/15(日) 17:15:13 

    30歳
    化粧品1〜2万
    美容院2〜3ヶ月に1回6000円

    化粧品はなくなり方次第では0円の時もあるかな。
    働いてた時はコスメ好きでなにかと買ってたけど今はあまりフルメイクしないから買わないようにしてる。

    まつエクしてた時もあるけど自まつ毛伸ばす方がエコだしメイク落としやすいからやめちゃった。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/10/15(日) 17:33:03 

    26歳 10万位

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/10/15(日) 18:45:39 

    26歳 共働き 子無し
    4ヶ月に一度美容院 13,000円
    スキンケア関係2,3ヶ月で3,000円ぐらい
    化粧品 無くなったり欲しくなった時に購入 なので分からず。
    服は4ヶ月に一度10,000円

    貯金を増やしたいのであまりお金はかけずに、それでもたまにの買い物を楽しんでます꒰ ੭ु・ω ・꒱ ੭ु⁾⁾

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2017/10/15(日) 19:25:56 

    27歳 1万以下
    みんなお金かけてるな〜

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2017/10/15(日) 19:42:43 

    37歳
    ほんと、みんなお金かけてますね〜
    美容院、三ヶ月に一回、4千ほど
    化粧品、無印良品で化粧水と乳液合わせても1200円。二ヶ月くらいもつ
    服もUNIQLOかGU
    子供私立の高校行かせてるから自分にはなかなかお金かけられない
    昔はエステ行ったりブランド品買ったり。
    でもお金かけなくてもそれなりにオシャレは楽しめる

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/10/15(日) 20:50:44 

    32歳(子2人)
    美容室3ヶ月に1回5000円
    基礎化粧品は全部ドラストで月平均1000円
    コスメもドラストで、たまにいっぱい買っても1万円にもならないw毎月買うわけでもないし。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/15(日) 21:02:14 

    27歳 独身
    美容院 3ヵ月に1回程度 15000円
    (カット・ヘッドスパ・トリートメント/カラーなし)
    美容皮膚科 月計算 3万
    (ヒアル・オーロラ・ピーリング・ニキビ治療)

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2017/10/15(日) 21:05:21 

    高い化粧品使うなら美容系医療したいかも
    フォトフェイシャル、レーザートーニング、シミがきになるんで詳しいかた教えて欲しいですー

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/15(日) 21:18:26 

    >>153
    メイクで隠すよりスッピンから綺麗になるし美容皮膚科オススメですよ!
    20万近くのスキンケアもライン使いで試しましたが、美容皮膚科にはかなわないと感じました。
    私は相性のいい先生に出会えて今ではニキビや肌トラブル皆無です。

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2017/10/15(日) 21:31:01 

    女ってこんなに金かかんの!?
    アレだよ。角刈りとかのがいいんじゃない?

    できれば素顔で勝負してほしいな!

    +1

    -14

  • 156. 匿名 2017/10/15(日) 22:04:22 

    0円(TT)
    数ヶ月に一回美容院とたまにしか化粧しないから減らないし基礎化粧品も親が色々買うからいらないのくれる。
    計算すると美容院で月々4千円くらい?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/10/15(日) 22:05:14 

    結婚当初はまだ若かったので、市販の基礎化粧品ばかりでしたが
    アラサーになり老化が目に見えて分かってきてからある程度良いものをと、デパコスになりました。

    クレドをライン使い+アンベアージュ乳液
    毎月どれか2つくらい無くなる。
    美容院は月1
    マツエク月2
    ネイルはネイリストなので自分。
    服 2〜10万 季節の変わり目は高くつく。


    書いてて使いすぎかなと思ってきた。
    けどやめられない(´Δ`)

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/10/15(日) 22:23:24 

    42歳共働き(子なし)
    美容院:6000円(カット+ヘッドスパ)
    カラーはセルフでやってるので2000円程度(ヘナ+インディゴ)
    化粧品:5000円
    鉄分補給ドリンク:3000円
    ネイル・まつエクはやってません
    指先が乾燥する為、ネイルオイルとハンドクリーム買う程度で1000円

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/10/15(日) 22:34:15 

    28歳子ども一人パート主婦。
    スキンケアはskⅡをライン買いしてますが、美容室は2、3ヶ月に一回、カットとカラーで6000円、ネイルやマツエクなんて出来ません(^^;
    独身の頃はしてたから、お金があればまたしたいな~

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/10/15(日) 22:37:35 

    50代です。
    若い頃美容液1万とか化粧水8,000円とか使ってましたが、今思えばもったいなかった。
    化粧品は若い頃は安くて良いよ。年取っても他の人とそんなに変わらない。
    紫外線だけは気を付けて、貯金して年取ったらアンチエイジングに使った方が良いよ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/10/15(日) 22:47:45 

    美容室カットのみ三ヶ月に一回 3000円
    皮膚科とピル三ヶ月に1回 12000円
    化粧品と基礎化粧品三ヶ月に一回 2000円 
    服や靴シーズン毎に6000円
    月にすると7000円くらい
    でもピルは子宮系の治療のためだし皮膚科も全身アトピーと乾燥の治療のためだから、医療費かな
    というか、月にすると7000円も使ってるのかと驚いた!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/15(日) 23:00:04 

    28歳 兼業主婦

    美容院 2ヶ月に1回2万円←シャンプーとトリートメントも買います
    基礎化粧品1万5千円
    メイク用品1万円
    ホットヨガ1万円5千円

    5万円くらいです(^○^)

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/10/15(日) 23:20:59 

    26歳 なんもない月はゼロ円の月も。
    化粧品無くならないと買わないし、美容室は3ヶ月に1回

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/10/16(月) 00:03:50 

    24です。

    くせ毛がひどいってこともあるので髪の毛に1番おかけかけてて
    美容院 1万前後
    化粧品 なくなったら買い足すので月によります。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/10/16(月) 02:22:24 

    26歳
    カット3ヶ月に1回3000円
    皮膚科月に1回6000円
    基礎化粧品SK-IIとドラッグストアのプチプラ8000円ぐらい。

    ネイルやマツエクより美肌にしたい方優先

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2017/10/16(月) 09:36:12 

    皮膚科で作ってる基礎化粧品月5000円
    三ヶ月に一回の美容室13000円
    化粧品は友達や家族に誕生日プレゼントで欲しいものリクエストしてる

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/10/18(水) 14:56:12 

    ビタミン剤、化粧品、美容院で年で10万かなー

    月ごとだとバラバラだけど、一応12で割ったら8000〜9000円

    24歳です

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2017/10/18(水) 20:42:40 

    私がこんなに馬鹿みたいにお金かけてるだけなの、、、?

    フォトフェイシャル 2万
    スキンケア 10万
    メイクアップ 5万
    美容院 1万

    23歳

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/19(木) 19:24:23 

    32歳専業主婦
    美容室 4000円カットのみ
    スキンケア 1500円クレンジング洗顔保湿剤
    ヘアケア2000円ヘナとシャンプーと馬油
    美容皮膚科 1万円くらい やるのはピーリングが多いけどそのうちレーザー系も
    メイク用化粧品 5000円 これを減らして美容皮膚科に使おうと思ってる
    25000円くらい?

    コスメ大好き美容オタクなのに生まれつきアレルギー体質敏感肌で使えるものを探したらこの値段になった
    運動は一人で筋トレとウォーキングだから無料

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/10/20(金) 17:38:47 

    28歳主婦
    スキンケア→5000~10000円
    化粧品→無くなったら買うので普段はあまり買いませんが,先月はファンデーションと下地を買ったので5000円位でした。
    ネイルは今はしていません。
    美容院は3ヶ月に一度,カットとカラーで9000円位。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード