ガールズちゃんねる

「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

555コメント2017/10/15(日) 06:57

  • 1. 匿名 2017/10/11(水) 22:45:33 

    トピタイ通りです。

    お金持ちでも貧乏臭く見える人と
    貧乏でもお金持ちに見える人の特徴を教えてください。
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +493

    -23

  • 2. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:11 

    やっぱ身だしなみ

    +1532

    -4

  • 3. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:11 

    華の有り無し

    +984

    -7

  • 4. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:11 

    お金持ち→服装がシンプル

    +524

    -146

  • 5. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:23 

    毛玉とかだらしないとびんぼくせー

    +1098

    -9

  • 6. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:30 

    清潔感

    +1050

    -6

  • 7. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:34 

    高い車に乗っている

    +45

    -218

  • 9. 匿名 2017/10/11(水) 22:46:55 

    余裕

    +686

    -6

  • 10. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:00 

    見た目だけで言うなら、歯が綺麗かどうか。
    前歯がないと一気に浮浪者っぽくなる。

    +1125

    -32

  • 11. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:06 

    お金持ちでパチンコやってる人いたけど貧乏くさかった

    +670

    -10

  • 12. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:15 

    いやしい人って貧乏くさ

    +684

    -11

  • 13. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:20 

    顔立ち

    +548

    -5

  • 14. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:24 

    品の有無

    +785

    -4

  • 15. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:26 

    男湧いてるなー

    +122

    -23

  • 16. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:40 

    お金持ちはわかりませんが
    歯の汚い人 前歯が欠けた人は
    貧乏に見える。

    +754

    -32

  • 17. 匿名 2017/10/11(水) 22:47:52 

    歯並び
    歯の色
    が悪いと貧乏に見える

    +577

    -48

  • 18. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:11 

    髪がボサボサパサパサだと貧乏くさい

    +867

    -15

  • 19. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:30 

    ある程度年とってからガリガリだったら貧乏くさくみえる
    ふくよかなほうが金持ちげに見える

    +867

    -71

  • 20. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:34 

    金持ちは身のこなしに余裕がある

    +517

    -8

  • 21. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:38 

    どんな人にも礼儀正しいかどうか

    +610

    -12

  • 22. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:39 

    服装やメイクが古くさい

    +49

    -43

  • 23. 匿名 2017/10/11(水) 22:48:46 

    肌艶と表情

    +326

    -6

  • 24. 匿名 2017/10/11(水) 22:49:11 

    髪が白髪交じりでパサパサ

    +412

    -12

  • 25. 匿名 2017/10/11(水) 22:49:14 

    金持ちに歯並びの悪い奴はいない

    +59

    -95

  • 26. 匿名 2017/10/11(水) 22:49:15 

    金持ち 歯がきれい

    +258

    -42

  • 27. 匿名 2017/10/11(水) 22:49:18 

    中年女性のケチは貧乏臭く感じる

    +433

    -11

  • 28. 匿名 2017/10/11(水) 22:49:24 

    言葉使いが丁寧

    +374

    -5

  • 29. 匿名 2017/10/11(水) 22:49:53 

    日本人が騙された詐欺師‼︎ロバート・キヨサキみたいなトピ立てないでw
    キヨサキの人生知れば答え分かるよw

    キャッシュフローwwww

    腹痛wwww
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +15

    -90

  • 30. 匿名 2017/10/11(水) 22:49:58 

    貧乏に見える
    ◯黄色に近い茶髪
    ◯まるごと傷みまくりのロング
    ◯太眉
    ◯服ペラペラなのに財布だけPRADAとかCELINE
    ◯ロゴドカーン!のバッグ

    +660

    -71

  • 31. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:09 

    歯が汚い‥
    服が古い‥
    お金持ちぶっている。

    +278

    -22

  • 32. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:13 

    フルタイムで働いてる人
    なんか疲れたオーラ、ギスギスオーラが貧乏くさい

    +104

    -175

  • 33. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:20 

    顔と体型。田舎くさく生活感あふれる骨格の人は、高い服着て良いバッグ持ってても貧乏に見える

    +388

    -13

  • 34. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:22 

    貧乏デブは太り方が汚い

    +436

    -19

  • 35. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:35 

    猫背で肌や髪や歯が汚いと貧乏くさい気がする

    +262

    -10

  • 36. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:42 

    髪の毛と靴かな

    +265

    -6

  • 37. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:43  ID:2GaFpA47Mm 

    せっかちな人。。。

    なんか、動きが優雅じゃないから

    +308

    -17

  • 38. 匿名 2017/10/11(水) 22:50:57 

    貧乏な人はオドオドして自信なさそう

    お金持ちはイキイキしてて存在がキラキラしてる

    +218

    -49

  • 39. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:03 

    姿勢かな
    猫背だと貧乏くさく見える

    +266

    -9

  • 40. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:08 

    前歯の差し歯が変な色してる人は金持ちではまずない

    +246

    -22

  • 41. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:26 

    あえて貧乏そうに見せてる金持ちとかいるよね笑
    こういう人は賢いと思う

    +333

    -39

  • 42. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:31 

    貧乏人は炭水化物ばかり食ってるから腹が出てる

    +309

    -16

  • 43. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:32 

    いっけん、貧乏くさい身なりでも
    話をする内容が 高尚な人は 隠れお金持ちなんじゃないかと疑う。
    友人の証券ディーラーが
    「金融資産1億以上のお客様は 大概 貧乏そうな 貧乏コスプレをしてるよ!」
    て言ってたから。www

    +630

    -11

  • 44. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:44 

    眉間にシワがあると苦労がみえる

    +146

    -19

  • 45. 匿名 2017/10/11(水) 22:51:52 

    髪の毛とか

    +56

    -3

  • 46. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:07 

    すごく知りたい!
    美容院で働いてます。
    そこにいろんな人が来ますが、ユニクロを着てても上品さが隠せてない人もいれば、医者の妻でブランドのバッグを持ってても貧乏臭く見える人もいます。
    スタッフみんなで「大金持ちに見えなくても良いけど、品良く見られたい」と話題になります。
    何が違うんでしょう?

    +641

    -16

  • 47. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:10 

    あまりにも高すぎるハイヒール履いてるギャル
    ルブタンとかじゃなく楽天市場とかで売ってるような1980円のおもちゃみたいな靴とか。

    +429

    -4

  • 48. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:31 

    >>2
    >>3
    >>4

    これ全部にあてはまるため、しかも現在駐在で田舎にいるせいもあって、金持ちの都会者的キャラが確立してしまいました・・・・・。いいえ、豪農が多いところでわたしは本当に貧乏なんですw



    +15

    -27

  • 49. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:34 

    >>30
    太い眉は関係ない
    今は太眉が流行りだよ

    +302

    -38

  • 50. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:49 

    見た目に頓着なくて貧乏臭く見えても金持ちは金持ちだよ
    何かわかるよ

    +198

    -10

  • 51. 匿名 2017/10/11(水) 22:52:54 

    ヨレヨレの服はビンボーくさい

    +107

    -3

  • 52. 匿名 2017/10/11(水) 22:53:03 

    いろいろ当てはまり泣いた
    貧乏臭いっていうか貧乏です

    +255

    -0

  • 53. 匿名 2017/10/11(水) 22:53:06 

    馬鹿どもが金に群がってるぜw=金持ち

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2017/10/11(水) 22:53:28 

    傷んだブランドバッグ
    それしか持ってないのかなと思う。

    +192

    -7

  • 55. 匿名 2017/10/11(水) 22:53:33 

    ブランド物を持っていても、センスがチグハグだと貧乏くさい

    +217

    -1

  • 56. 匿名 2017/10/11(水) 22:53:38 

    林真理子はお金はあっても、だらしないから貧乏くさい。

    +320

    -14

  • 57. 匿名 2017/10/11(水) 22:53:46 

    代々資産家みたいなお金持ちなら見た目や話した感じでわかるけど、成功して金持ちになった人は見た目普通な人もいるからわからない。ザ成金みたいなのはわかりやすいよね

    +216

    -9

  • 58. 匿名 2017/10/11(水) 22:54:00 

    靴が汚いのはビンボーくさい

    +188

    -2

  • 59. 匿名 2017/10/11(水) 22:54:18 

    清潔感あると高そうに見える。
    服装が被ってるのに着る人によってこんなに違うんだとよく思うから。

    +155

    -3

  • 60. 匿名 2017/10/11(水) 22:54:22 

    手をハエみたいにこすってる奴 貧乏くさい

    +26

    -8

  • 61. 匿名 2017/10/11(水) 22:54:23 

    団子鼻

    +10

    -40

  • 62. 匿名 2017/10/11(水) 22:54:29 

    >>41
    それは貧乏に見せてるんじゃなくて、ただ単に服装や髪型などの、外見を綺麗にする事に興味がないんだと思う。

    +160

    -2

  • 63. 匿名 2017/10/11(水) 22:54:31 

    足の裏がガサガサな人はビンボーくさい

    +41

    -22

  • 64. 匿名 2017/10/11(水) 22:54:40 

    貧乏くさく見える人ってそんないる?

    +135

    -6

  • 65. 匿名 2017/10/11(水) 22:55:26 

    お金持ちに見える人=見栄っ張りな人
    ブランド物だとか高級車だとかわかりやすく金持ちアピールしてくるからこっちも金あるんだね、ってなるけど大抵プライド高そうだなって思われてて良い印象ないよ

    +31

    -31

  • 66. 匿名 2017/10/11(水) 22:55:37 

    >>48
    3も自分で言っちゃう(笑)?

    +25

    -3

  • 67. 匿名 2017/10/11(水) 22:56:09 

    顔だよ、顔。

    +98

    -6

  • 68. 匿名 2017/10/11(水) 22:56:16 

    生活感が滲み出てる人
    ビンボーくさい

    +118

    -2

  • 69. 匿名 2017/10/11(水) 22:56:29 

    ブランド品持ってても高そうな貴金属つけてても
    フィリピン人だと何故かビンボー臭く見える

    +339

    -30

  • 70. 匿名 2017/10/11(水) 22:56:31 

    スタイルが良い人は貧乏くさくならない

    貧乏人はデブか貧相か田舎体型

    +236

    -15

  • 71. 匿名 2017/10/11(水) 22:56:41 

    貧乏人はすぐ他人の事を嫉妬したり妬んだりする
    金持ちは心にも余裕があるから妬まない

    +204

    -7

  • 72. 匿名 2017/10/11(水) 22:57:08 

    田舎のお金持ちの年寄りは歯が金色

    +48

    -6

  • 73. 匿名 2017/10/11(水) 22:57:15 

    肌の透明感

    +113

    -4

  • 74. 匿名 2017/10/11(水) 22:57:18 

    服装より中身。

    心に余裕があるかどうかかな。

    お金持ちは大らかで寛大。

    +166

    -6

  • 75. 匿名 2017/10/11(水) 22:58:27 

    ご主人が弁護士で、きっと裕福なんだろうなって思う方がいるのですが、本人は肩のラインが合っていないサイズがブカブカのへんな毛玉だらけのレンガ色のカーディガンを一年中着ています。
    髪もぼさぼさで口ひげもモッサー

    +132

    -0

  • 76. 匿名 2017/10/11(水) 22:58:29 

    本当家や車服装で財産はわからないけど今現在稼いでるかは見た目に出るよね。

    +97

    -2

  • 77. 匿名 2017/10/11(水) 22:58:57 

    スタイル維持してる人は貧乏臭くない

    +177

    -9

  • 78. 匿名 2017/10/11(水) 22:59:14 

    >>30
    細まゆの方が貧乏くさくない?

    +241

    -7

  • 79. 匿名 2017/10/11(水) 22:59:24 

    東名で進路塞いだ石橋みたいな顔は絶対貧乏。
    品性も知性もない。

    +414

    -3

  • 80. 匿名 2017/10/11(水) 22:59:41 

    髪、歯、肌
    特に女の人はこれすごく大事だと思う
    貧乏に見えるとかに限らず顔とかスタイルがだめでもこの3つがきれいならそれなりに見える気がする…清潔感大切よね

    +233

    -7

  • 81. 匿名 2017/10/11(水) 22:59:47 

    玉の輿に乗った、元独身モデルの専業主婦ブロガーがいるんだけど。輪郭頭体型と元が貧乏くさいから、年何回海外旅行しようがワイン片手に高級ディナー三昧しようがブランド持とうが貧乏くさく見える。骨格って1番大切と思った
    努力じゃあどうにもならないから産まれ落ちた時の運

    +172

    -12

  • 82. 匿名 2017/10/11(水) 22:59:57 

    パサパサな茶髪をシュシュで横むすびして、体型を隠す服装、すっぴん、汚れたぺたんこ靴の子連れは貧乏くさく見える

    +234

    -8

  • 83. 匿名 2017/10/11(水) 23:00:01 

    この前祖母とランチしてたら、隣の席に座ってた女子大生達にあの人お金持ちっぽい!ってずっと言われて気まずかった(^_^;)
    お金持ちなのにこんなカフェ来るんだね、とか絶対お嬢様育ちだよね、とか
    どうしてそう思われたのかわからないけれど、よくお嬢様なんでしょう?と聞かれる
    実際は普通の家育ち

    +15

    -96

  • 84. 匿名 2017/10/11(水) 23:00:19 

    姿勢

    財布がぼろぼろでない

    食べ方が綺麗

    伊集院 五所川原 など珍しい苗字

    あと字が綺麗だと「この人実は高貴なのでは?」と錯覚


    だけど本当の所の品はやっぱり生まれや育ちや血だと思う。
    会社にズタボロのスーツで財布もぼろぼろだし
    見た目もデブでけどなんか憎めない人がいた。
    ずっと隠せない品を感じていて、なんかのおりに
    芦屋の山の手住みで、両親医者、 兄弟先生、医者の人だった。
    聞いたとき「やっぱり・・」となぜか思ったので、
    やはり根っこの所の血や育ちは、隠そうと思っても隠せないものだと思った。

    +86

    -47

  • 85. 匿名 2017/10/11(水) 23:00:36 

    お金に無頓着な人は現在お金持ちというか
    実家がお金持ちっぽい

    +165

    -4

  • 86. 匿名 2017/10/11(水) 23:00:43 

    >>62でもあえてそうしてる人いるよ?金持ちだと悟られないように。
    がっつかれるのが嫌だからっていってた。
    臨機応変に変えてるらしいけどねw

    +54

    -4

  • 87. 匿名 2017/10/11(水) 23:00:51 

    髪型
    ボッサボサだといくら金持っててもホームレスっぽい
    例え前髪が後退してたり頭が薄くても、きちんと整えられてたら立派に見える

    +96

    -0

  • 88. 匿名 2017/10/11(水) 23:01:08 

    安い差し歯の人、ビンボーくさい。

    +76

    -9

  • 89. 匿名 2017/10/11(水) 23:01:42 

    足元。つまり履き物を見ればわかる。貧乏人は履き物が汚れている。サンダル履きも、貧乏人の特徴。ただし、なかには高級ミュールもあるが。

    +101

    -8

  • 90. 匿名 2017/10/11(水) 23:02:08 

    >>83
    よほど品があるんだろうね

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2017/10/11(水) 23:02:27 

    服や化粧のセンス?
    紗栄子やお浜はお金があるはずなのに田舎のヤンキー臭。

    +168

    -2

  • 92. 匿名 2017/10/11(水) 23:03:04 

    >>70
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +20

    -79

  • 93. 匿名 2017/10/11(水) 23:03:15 

    そもそも似た者同士が集まるから広く見ると分かりやすい。
    人にはそれぞれの層があるのは確か。
    裕福な人はお金の話いちいちしない。

    +144

    -3

  • 94. 匿名 2017/10/11(水) 23:03:30 

    銀歯がやたら見えたりすると、貧乏くさいと思った

    +110

    -7

  • 95. 匿名 2017/10/11(水) 23:03:52 

    他人に興味ない人ってお金持ちっぽい

    +203

    -1

  • 96. 匿名 2017/10/11(水) 23:04:14 

    幸薄そうな顔は貧乏くさいかも

    +36

    -2

  • 97. 匿名 2017/10/11(水) 23:04:46 

    店員さんにキツいと貧乏臭い

    身だしなみじゃわからないからなぁ

    +154

    -2

  • 98. 匿名 2017/10/11(水) 23:05:19 

    明るく散財するか暗く散財するか。

    林真理子と阿川佐和子の違い。

    +92

    -8

  • 99. 匿名 2017/10/11(水) 23:05:36 

    まー金持ちも色々辛いんだよw

    庶民のガル民が羨ましいぜww

    +32

    -5

  • 100. 匿名 2017/10/11(水) 23:05:59 

    姿勢が悪い人、ネコ背

    +31

    -3

  • 101. 匿名 2017/10/11(水) 23:06:04 

    子供の肌の艶とか表情
    健康的じゃない色黒な子とか目が据わってたり覇気がなかったらだいたい貧乏

    +117

    -5

  • 102. 匿名 2017/10/11(水) 23:06:32 

    ガル民って馬鹿だなww

    +15

    -5

  • 103. 匿名 2017/10/11(水) 23:07:21 

    髪はお金をかけてるかどうかが一発で分かるって言われたことがある
    確かに髪がツヤツヤだったりきっちり綺麗にまとめてる人は貧乏臭くは見えない

    +130

    -5

  • 104. 匿名 2017/10/11(水) 23:07:35 

    >>70ほりえもんって貧乏なの?
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +11

    -24

  • 105. 匿名 2017/10/11(水) 23:07:39 

    歯がやたら黄色い人をビンボーくさいと思った。
    自分はホワイトニングとか気を使う方なので気になる

    +32

    -34

  • 106. 匿名 2017/10/11(水) 23:07:54 

    うちの旦那一時期お金持ちだったけど歯が信じられないほどボロボロでお腹でてボロボロのバッグと財布を使用していていま貧乏だよ←何を書きたかったかよくわからんねww

    +71

    -18

  • 107. 匿名 2017/10/11(水) 23:08:10 

    髪のメンテしてない人は本当貧乏くさく見える

    +139

    -1

  • 108. 匿名 2017/10/11(水) 23:08:31 

    前に貧乏くさい人トピで壇蜜の名前があがったよね。
    あの人あれでもずっと女子校育ちのお嬢様らしいし色々と免許持ってたりと少なくとも貧乏育ちではないはずなんだけどね。

    +173

    -2

  • 109. 匿名 2017/10/11(水) 23:08:45 

    パッと見てわかりやすいロゴのブランドものを持ってると金持ちには見えない。

    +89

    -4

  • 110. 匿名 2017/10/11(水) 23:08:48 

    何をもって金持ちと決めつけてるのかわからないけどよく靴で判断とか言うけど靴なんかでわかるわけない。動かずして稼いでる人は身なりに気を付ける必要も無いんだから汚ったない見た目の人はたくさんいる

    +93

    -2

  • 111. 匿名 2017/10/11(水) 23:09:54 

    髪の毛の、特に毛先!
    すごく出る…。

    +77

    -2

  • 112. 匿名 2017/10/11(水) 23:09:59 

    一人とか単体でいるとわからないけど
    四十代くらいの親二十代の娘みたいな組み合わせとかだと、お金持ちかそうじゃないかわかりやすい。家族できちんとした服装してる人はお金持ち。家族の中でも特に母がどんな服を着てるかで生活レベルがわかる

    +138

    -10

  • 113. 匿名 2017/10/11(水) 23:10:05 

    手と足の指周り、踵がカサカサしていると
    手入れする暇も無いくらい働きづめなのかと思う

    靴が古くなっている
    靴のかかとがすり減っている
    靴を磨いていない

    髪の毛染めの色違いが1センチ以上有る

    貧相な容姿、肌が地黒


    お金のある人はいつ見ても新品の様な靴を履いている

    年いっていても、イアリング、指輪、腕時計をしていて
    衣類が非常におしゃれ



    +84

    -16

  • 114. 匿名 2017/10/11(水) 23:11:17 

    店員さんに横柄、
    ギスギス妬み僻みでヒソヒソしゃべる
    は5人中5人が貧乏くさいし借金抱えてた。

    +91

    -2

  • 115. 匿名 2017/10/11(水) 23:12:09 

    明らかにブランドの偽物をもってる人は貧乏にみえる
    ヴィトン風の柄のバッグとかw

    +77

    -1

  • 116. 匿名 2017/10/11(水) 23:12:10 

    こないだの茨城で嫁と子供を死なせたクソ親父
    住まいの間取りに対する子供の人数と名前、一番上の子供の年から逆算した親たちの年齢と貧困要素満載
    嫁が薬剤師なわけないじゃんよ

    +186

    -2

  • 117. 匿名 2017/10/11(水) 23:12:27 

    笑顔が爽やかで、心に余裕ある人
    お金持ち率が高い
    逆に愚痴や悪口ばかり言ってる人は貧乏くさい

    +129

    -1

  • 118. 匿名 2017/10/11(水) 23:12:33 

    お前ら金で何買いたい?
    買いたい物が物理的な奴は貧乏人

    +6

    -12

  • 119. 匿名 2017/10/11(水) 23:14:32 

    働き詰めは逆に金持ちでしょ(笑)
    金に困ってるから働き詰めって考え?(笑)

    +16

    -10

  • 120. 匿名 2017/10/11(水) 23:14:39 

    ここのほとんどがそう見えるだけであって実際そうではないものばかりじゃない?
    御曹司の息子と仲良かったけどファッションとか全く興味ないらしくめっちゃ適当というか部屋着ですか?笑みたいなの着てたしビックリした

    +65

    -0

  • 121. 匿名 2017/10/11(水) 23:14:44 

    1戸建ての家や築年数の浅いマンションが似合わない人っているよね

    +33

    -6

  • 122. 匿名 2017/10/11(水) 23:15:38 

    こんな感じの英語のロゴT着てる太った人
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +212

    -6

  • 123. 匿名 2017/10/11(水) 23:16:00 

    話し方に品があると、お金持ちに見える。
    品がないと、育ちが悪い又は貧乏に見える。

    +109

    -0

  • 124. 匿名 2017/10/11(水) 23:16:17 

    実際に貧乏かどうかじゃなくて、貧乏くさく見えるって話じゃないの?

    +54

    -0

  • 125. 匿名 2017/10/11(水) 23:16:45 

    >>108
    長すぎる髪(これだけ長いと手入れしててもちょっと…)
    くっきりの分け目
    細すぎる眉
    とかかなあ
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +92

    -20

  • 126. 匿名 2017/10/11(水) 23:16:52 

    自分にもあてはまるけど...

    *不器用で髪をブローできない。うねってたり
    はねてても平気

    *貧乏性だから、ブランド物を買うときはいかに他人からすぐブランドって分かってもらえるロゴや定番のばかり買う

    *鮨、三つ星、キュウイ、ペロリ、満腹等、
    おっさんやお婆ちゃんみたいな言葉を使う

    *男ウケに胸元の開いた服ばかり着る

    *夫のステータスが全て!人の年収とかランク
    ばかり気にしてる

    と、裕福でも貧乏くさく見えます

    +103

    -7

  • 127. 匿名 2017/10/11(水) 23:16:54 

    >>69
    若干トピズレになるけど、私達日本人はフィリピン人っていうぱっと見の姿だけで勝手にビンボー臭い、汚いイメージって想像するけど
    逆に私達日本人がヨーロッパ圏へ行くとそんな印象持たれるのだろうな白人至上主義だし。
    黄色人種?きったねーみたいな

    +148

    -9

  • 128. 匿名 2017/10/11(水) 23:17:56 

    有村架純がたまたま出てて思ったけどこの子って癒し系と言われてるしぱっと見優しい顔してるけどお金の面で苦労してきた子に見える。ハングリー精神凄そう

    +193

    -7

  • 129. 匿名 2017/10/11(水) 23:18:00 

    毎日どこかしらのショッピングモールやらを一日中ブラブラしてランチしてゲーセンいってシマパトしてって集団で車で動いてる人。
    ヤンキー臭がするし育ちが悪そう。

    +131

    -0

  • 130. 匿名 2017/10/11(水) 23:18:00 

    自分で言うのもなんだけど...
    小中高と初めて会った人(友達になった子)から「お金持ちそうだよね〜!絶対お嬢様でしょ(´。✪ω✪。 ` )」って期待と妄想を繰り広げられるけど至って普通の家庭で育ちました
    家は普通に賃貸のアパート?みたいな家だし
    多分見た目だと私は色白でストレートの暗めの茶髪
    話し方とか雰囲気がフワフワしてると言われることが多かったのでそこなのかなと
    あとメイクもしてませんでした
    高校卒業してから髪を染めたりメイクをしてみたりしてからは特に言われることはなくなりました!服装はスカートとかワンピが多いいです

    +19

    -26

  • 131. 匿名 2017/10/11(水) 23:18:03 

    あの茨城の事件の男はどう見てもスーツ着てサラリーマンとかやってるようには見えない
    福岡の何とか和歩ってのが逮捕された時もリアルタイム検索では建設作業員てとこが注目されてたよ

    +102

    -1

  • 132. 匿名 2017/10/11(水) 23:18:17 

    >>90
    品も別にないと思う
    美容院も地元の美容院に行ってるだけなのに、なぜか青山の美容院だと思われてたり
    ユニクロなのにインポートか何か?って聞かれたり
    時計とバッグはきちんとしたものを持ってるくらいしか思い当たる節がなくて、、、
    自分でもなぜお金持ちだと思われてしまうのか気になるのでこのトピは有り難いです

    +7

    -31

  • 133. 匿名 2017/10/11(水) 23:18:25 

    ママさんでもすごいビンボーくさく見える人がいる。本人はすごい自分に自信ある感じだけど。

    全身から放たれる雰囲気とか、立ち居振舞いとかなのかな。

    +101

    -2

  • 134. 匿名 2017/10/11(水) 23:19:16 

    若くない、更に子持ちのロングは正直美しくは見えない…

    +52

    -9

  • 135. 匿名 2017/10/11(水) 23:20:31 

    >>125
    貧乏くさいというか昭和の匂いがする雰囲気だね。ここで人気()の渡辺直美のがよっぽどリアル貧乏だったのに

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2017/10/11(水) 23:21:20 

    貧乏くさい人、声大きい威張る群れる。

    +66

    -0

  • 137. 匿名 2017/10/11(水) 23:22:15 

    百均で化粧品買ってる人

    +44

    -0

  • 138. 匿名 2017/10/11(水) 23:22:47 

    底辺のギャルとかスタイル良い人多くないですか?

    +81

    -1

  • 139. 匿名 2017/10/11(水) 23:23:14 

    >>122
    更に髪型は痛みまくって金髪に近い茶髪で肌も黒こげw
    銀魂 どうにもならないから黒焦げの店で働く「329」 - YouTube
    銀魂 どうにもならないから黒焦げの店で働く「329」 - YouTubeyoutu.be

    ☆ヽ(∇⌒ヽ)Like, subscribe, comment, and enjoy.(ノ⌒∇)ノ☆ Gintama News Promoting Gintama Since 2010. Gintama by the people, to the people, for the people! Feel free...

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2017/10/11(水) 23:23:21 

    やたらと子供にベビードール着せてる人。
    私の周りはギャルママとかビンボーくさい人が着せてるんだよね。

    +94

    -0

  • 141. 匿名 2017/10/11(水) 23:23:56 

    >>136
    そして声が汚い

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2017/10/11(水) 23:24:18 

    前にお役所勤務の子に収入と見た目は全っ然関係ないよ!!って力説された
    人によるんだよきっと

    +143

    -2

  • 143. 匿名 2017/10/11(水) 23:25:37 

    貧乏暇なし余裕なし

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2017/10/11(水) 23:25:38 

    >>118
    物理的じゃない買い物ってどんなの?
    課金とか?

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2017/10/11(水) 23:26:42 

    頓着なくて汚く見える人ほど貯金額凄かったりする事はあってもCHANELやヴィトンのボロボロのバッグ持ってる人は貧乏臭いと言うより確実に貧乏だよねwそこまでしてブランド持ちたいんだと何か哀れ

    +100

    -2

  • 146. 匿名 2017/10/11(水) 23:28:08 

    自分のマイナスポイントでわかる。
    髪にツヤがない、歯がいまいち。やっぱり清潔感かも。

    +55

    -1

  • 147. 匿名 2017/10/11(水) 23:28:52 

    >>132
    時計とバッグはきちんとした物とはどんなの?

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2017/10/11(水) 23:30:12 

    >>144
    考えな 笑

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2017/10/11(水) 23:32:49 

    歯が汚い人はどんなに美人でも台無しだと思う
    海外ではその人の家柄を見るときに「歯」を見るという習慣がある国もある

    +44

    -5

  • 150. 匿名 2017/10/11(水) 23:33:24 

    >>132
    あなたの周りにいる人が超貧乏くさいのかもね

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2017/10/11(水) 23:33:34 

    子供がキラキラネーム、母は細眉でいつも怒ってると貧乏ぽい
    金持ちは心にゆとりがあるから子供にもきれいな格好をさせてる
    あまり怒らない
    あえて目立たないようにしてる
    イメージだけどね!!

    +69

    -0

  • 152. 匿名 2017/10/11(水) 23:35:08 

    そもそも金持ちはお前らの前に現れないわ 笑

    +15

    -6

  • 153. 匿名 2017/10/11(水) 23:36:34 

    会話で感じる
    細かいお金の話ばかりしてる人は貧乏臭い

    +53

    -0

  • 154. 匿名 2017/10/11(水) 23:37:17 

    幼稚園の送迎のときつい見てしまいます(^^;;
    服がヨレヨレで同じローテーション
    髪がパサパサ、白髪交じりだったり
    色あせたリュックを背負ってるママさん

    でもマンション最上階に住んでるからお金はあるのだろう、、、

    逆に若くてマツエクやネイルして髪も巻いて
    ブランドバッグもってるママさんはお金あるようにも見えるけど謎な存在。

    +69

    -5

  • 155. 匿名 2017/10/11(水) 23:37:32 

    >>104
    貧乏くせーヤツが来た!って思っちゃうね…

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2017/10/11(水) 23:38:13 

    >>147
    時計はエルメスとロレックスをよくつけて
    バッグはエルメス、ヴィトン、フェラガモ
    今気付いたのはバッグは小さめをよく使うのでそれかも?

    あと、周りが貧乏くさいなんて思ったことない、、、
    私が思う貧乏くさい人はヨレヨレの服や茶色やカーキみたいに濁った色ばかり着てる人かな

    +5

    -24

  • 157. 匿名 2017/10/11(水) 23:38:26 

    一言でいうと雰囲気
    具体的には靴や鞄の擦れとか語尾、服のシワなど

    高いものを身に纏ってもなんとなくわかる人もいるよね

    +59

    -1

  • 158. 匿名 2017/10/11(水) 23:38:48 

    歯は確かに重要だけど、矯正ってかなりお金かかるから実際お金ある家庭しかできないよね
    歯並びの悪い人は主さんの言う「貧乏でもお金持ちに見える」は無理ってことか…

    +56

    -1

  • 159. 匿名 2017/10/11(水) 23:39:24 

    美男子は100円の時計してても高そうに見えるけど、
    フツメン以下が20~30万の時計してても普通にダサい

    +82

    -2

  • 160. 匿名 2017/10/11(水) 23:40:15 

    アパホテルの社長。
    身なりは派手だけど絶望的にダサいし、
    容姿が地味過ぎてオーラまったくない。
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +138

    -9

  • 161. 匿名 2017/10/11(水) 23:40:16 

    10代の頃に髪と肌が綺麗な貧乏な家庭の子がいた。
    40になっても綺麗。丈夫なんだろうな…

    +127

    -0

  • 162. 匿名 2017/10/11(水) 23:40:54 

    でも、身なりは大事と思う
    ブランド物じゃなくて素材の良い服や手入れされた靴履いてる人は貧乏臭く見えないから

    幸薄く見えるのと貧乏臭く見えるのは違うと思うけど、なんと説明したら言いか

    +56

    -1

  • 163. 匿名 2017/10/11(水) 23:41:05 

    クレジットカード持ってますかぁ?
    ってドヤ顔で楽天のクレジットカード見せられたときは、私って楽天のカードすら持ってないと思われたんだなと傷ついた
    楽天って審査ゆるいらしいから

    +81

    -4

  • 164. 匿名 2017/10/11(水) 23:41:30 

    一生懸命着飾ってても水商売で稼いだお金かはわかる。小さい頃お金なかったんだなぁってのってやっぱり滲み出ちゃうよね。金持ち相手にする仕事だけど本当にすぐわかる。見た目ちょっと貧乏臭くてもお金のある環境で育った子もすぐわかる。別に水商売でもいいんだけどね。私は体張ってまでブランド物はいらないから凄いと思う。

    +42

    -9

  • 165. 匿名 2017/10/11(水) 23:41:32 

    >>160
    レベルを越えるとむしろ容姿云々ではないのかも

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2017/10/11(水) 23:42:55 

    >>160
    この服もオーダーメイドだね。でもカーテンやお布団切って縫った様にしか見えない(笑)

    +59

    -1

  • 167. 匿名 2017/10/11(水) 23:43:44 

    >>156
    あなたの周りにいる人がなん
    貧しいというか知識がないというか古い。

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2017/10/11(水) 23:44:42 

    姿勢。背中が丸まってたり膝がゆるんで歩いてるとしみったれてみえる。

    +34

    -0

  • 169. 匿名 2017/10/11(水) 23:46:17 

    借金してまでブランド買う奴はバカかと思ってたけど最近借金も財産の内、借金出来る内は幸せと思えてきたw

    +12

    -7

  • 170. 匿名 2017/10/11(水) 23:46:36 

    >>160
    アパさんはお金持ちそうじゃん
    私の中ではお金持ちの人って古風な顔のイメージかな
    古風な顔立ちでも普段の話し方とかあるけど
    そこに写ってる川村さんは古風な顔立ちでも鼻水出して品がないし
    同じ女芸人のあさこさんは古風な顔立ちだけど鼻水とか全然出さないくない?

    +64

    -10

  • 171. 匿名 2017/10/11(水) 23:46:57 

    >>145
    わかります。
    ボロボロのブランドバッグを持つぐらいなら、1万前後の新品を持つ。

    +68

    -4

  • 172. 匿名 2017/10/11(水) 23:47:24 

    >>165
    一代で財を成した方は不思議なファッションの方確かに多い気がする。ど派手金ピカ柄物とか、センスが一筋縄じゃない

    +63

    -2

  • 173. 匿名 2017/10/11(水) 23:48:25 

    >>156
    まー実際にお金持ちかは置いといて、
    ROLEXつけてエルメス持ってたら、そう思われるでしょうね

    +38

    -2

  • 174. 匿名 2017/10/11(水) 23:50:25 

    友達で多分お金に不自由してないなって子いる。
    院卒の資格持ちで独身時代はかなり高い時給だったのに、結婚して今は最低賃金で資格関係ないパートしてる
    でも全く気にするそぶりがなく、お金の使い方も独身時代と変わらないように見える
    もちろん話し方や服装には品がある

    むしろその子に給料事情聞いちゃってる私ってほんと卑しいわ…

    +71

    -2

  • 175. 匿名 2017/10/11(水) 23:50:57 

    私このトピの中で絶対1番貧乏だと自信あるくらい貧乏なんだけど、なぜかどこに行ってもセレブっぽいとかお金持ちっぽいとか言われる
    男女問わず初対面の人や親しくない人から毎回言われる

    なぜそう見えるのかはわからないので、もうこれは一種の才能だと思ってる
    何の役にも立たない才能だけど

    +112

    -4

  • 176. 匿名 2017/10/11(水) 23:51:55 

    昔、ギャル曽根を初めて見た時ビンボーくさいと思ったことがある
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +183

    -1

  • 177. 匿名 2017/10/11(水) 23:52:10 

    代々のまあまあのお金持ちの家に生まれた人は服がシンプルでモノトーンやネイビーや深いグリーンなど英国王室の普段着みたいのきてるイメージ。

    +82

    -1

  • 178. 匿名 2017/10/11(水) 23:52:23 

    家のばあちゃん髪も白髪混じり服も何十年も同じ一応会社持ってるけど貧乏臭くて嫌だったし、会社も儲かってないと思ってたら結婚した孫達に豪邸と車プレゼントした。節約してたら金はあるわな。

    +70

    -1

  • 179. 匿名 2017/10/11(水) 23:53:29 

    髪染め、細眉細目は貧乏くさいな。
    やせ過ぎや肥満も。

    +32

    -3

  • 180. 匿名 2017/10/11(水) 23:53:58 

    >>176
    ギャル曽根は幼少期は金持ちだった様な?
    会社上手くいかなくなって貧乏になったみたいだけど小さい頃に身についた金持ち魂はあるんじゃないかな

    +11

    -5

  • 181. 匿名 2017/10/11(水) 23:54:45 

    なんとなくだけど
    爪が小さかったりボロボロだったりする人は貧乏くさい

    +36

    -9

  • 182. 匿名 2017/10/11(水) 23:54:54 

    同じデブでも貧乏な太り方と金持ちの太り方とある気がする(笑)

    +87

    -2

  • 183. 匿名 2017/10/11(水) 23:55:42 

    私には壇蜜が貧乏そうに見えないのですが。
    薄幸そくだとは思います。

    +100

    -7

  • 184. 匿名 2017/10/11(水) 23:55:42 

    頭が悪そうな人。わかるかなぁイチイチ声がでかかったり「そこキレるとこ!?」てとこで感情の無駄遣いしたり。
    生き方がスマートじゃない。燃費が悪いんだよ。

    +124

    -0

  • 185. 匿名 2017/10/11(水) 23:55:56 

    >>153
    子供を私立幼稚園に通わせてたけど同じクラスの保護者でお金が~お金が~って言ってた人がいた
    自分ちの毎月の学費の事どころか余所の家の事まで「子供が年子とか2歳違いとかだとダブルでかかるの凄いよね~」って持ち出してたのには引いたわ

    +37

    -7

  • 186. 匿名 2017/10/11(水) 23:56:19 

    ロココ調家具大理石の床で、パーティーしたりTV出たがる金持ちはすぐ没落しそう。

    +47

    -0

  • 187. 匿名 2017/10/11(水) 23:57:23 

    桁違いのお金持ちは見たらすぐ分かるよね
    お金持ちっぽい人はどんな感じでしょ?

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2017/10/11(水) 23:57:27 

    保険会社勤務でどでかい満期金の案内行く時ワクワクする(笑)本当に人は見た目や家ではわからない。でもなんで使わないのか不思議

    +39

    -4

  • 189. 匿名 2017/10/11(水) 23:58:09 

    人の噂ばっかりする人は卑しいし貧乏っぽい。
    僻み根性丸出しって感じ。

    +91

    -0

  • 190. 匿名 2017/10/11(水) 23:59:31 

    >>182
    幼少期の若貴兄弟は太ってても目がキラキラしてたし所謂わんぱくさんって感じで可愛いおデブだったよね

    +36

    -0

  • 191. 匿名 2017/10/12(木) 00:01:19 

    >>185
    私ならそんな話するまで堕ちるくらいなら最初から私立園なんて入れないで早めに保育園入れて働くわ

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2017/10/12(木) 00:03:26 

    卑しさって、オーラというか雰囲気に出る気がする。

    +61

    -0

  • 193. 匿名 2017/10/12(木) 00:03:46 

    コーチのバッグ持ってるおばちゃんは貧乏くさく感じる

    +25

    -25

  • 194. 匿名 2017/10/12(木) 00:04:24 

    >>182
    貧乏の太り方はボヨンボヨンな太り方で目も埋もれてそう
    で、金持ちの太り方は上にあるような若貴兄弟とか塙家の長男みたいなガッチリした筋肉質な太り方だと思う

    +15

    -8

  • 195. 匿名 2017/10/12(木) 00:06:26 

    >>83
    自己分析ぐらいしろよ
    そんな話を聞いてるわけじゃねえよわからないなら発言すんな

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2017/10/12(木) 00:07:57 

    >>191
    待機児童で簡単に保育園入れないんじゃない?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/12(木) 00:07:57 

    歯が汚いイケメンにガッカリしたことがある。
    虫歯が見えた

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/12(木) 00:12:22 

    やっぱり品の良さ、余裕の有無かな

    +39

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/12(木) 00:14:09 

    痩せこけてると
    貧相に見える

    +30

    -1

  • 200. 匿名 2017/10/12(木) 00:18:38 

    こんなトピ見てると、周囲から貧乏だと思われているんじゃないかと不安になる。
    平均年収よりそこそこ上の家庭だけど、ユニクロとかだし…。

    っていうか、みんなそんな金持ちそうな格好してるのかい??

    全身ブランド物で高級ベビーカーのママ友さんとかもいるけど、あとはみんな似たり寄ったりじゃない?
    美醜だって人の好みとかあるから、お互いの判断なんて当てにならない気がする。

    +51

    -2

  • 201. 匿名 2017/10/12(木) 00:19:36 

    >>175>>83
    似たような話なんだけど、受ける印象や好感度が違う。
    これは性格や頭の良さや育ちかなと思うと、やはり>>175は本当にお金持ちに見えるんだと思う。

    +14

    -1

  • 202. 匿名 2017/10/12(木) 00:20:01 

    よく出てくる、歯、髪、靴だけど

    私の友達の唯一の規格外金持ちの子は、
    もともと強い癖毛で、ストレートあてても艶のないスダレのようなストレートになってしまうらしく、手入れはしていても「毛先までツヤツヤ」な髪とは程遠い。
    登山が趣味で普段から1〜2駅くらいは歩くので実用的なスニーカー履いてる。
    歯は、きれいだったかな(少なくとも印象に残るほど汚くはない)

    なので見た目では本当にわからないと思ってる。

    きれい目の少し高い服屋さんで働いてた私の方がお嬢様に見られてた。
    手取り17万で、定価で他の服買えないだけだったけど。

    +69

    -1

  • 203. 匿名 2017/10/12(木) 00:23:58 

    スーパーの試食を端から食べてる人。

    夫婦で買い物にきていた旦那さん50㈹
    何回も回ってきて食べていたのを見て貧乏くらいと思ってしまった。
    私は絶対に食べない。

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2017/10/12(木) 00:24:05 

    レースの服やリボンの服をいくつになっても着こなせる人はお金持ち。
    先日有った、86才のおばあさんがリボンのついたブラウスとフレアースカートを自然に着こなしていてさすがだなと思った。

    +57

    -6

  • 205. 匿名 2017/10/12(木) 00:27:27 

    >>171
    いやいや『母方の祖母のお下がりなの。30年使ったんだって。』と年季の入ったエルメスのバーキンを持って来た子がいたけどすごく素敵だった。

    +77

    -3

  • 206. 匿名 2017/10/12(木) 00:31:06 

    ヴィトンのモノグラムを使いこなしてる洗練された人がいる。雰囲気に品がある。

    +31

    -2

  • 207. 匿名 2017/10/12(木) 00:31:17 

    上の前歯だけ真っ白なのは、実際お金はあるのかもしれないけれど貧乏くさい。

    +38

    -2

  • 208. 匿名 2017/10/12(木) 00:31:33 

    私はどうしても工藤静香が貧乏くさく見えるんだけど、同じ人いる?
    たくさんお金持ってるでしょうに、何故か昔からそう見える…。

    +231

    -1

  • 209. 匿名 2017/10/12(木) 00:33:24 

    >>208
    ビンボーくさいというより、品がないとは思う
    歯茎黒くて清潔感もない

    +133

    -1

  • 210. 匿名 2017/10/12(木) 00:33:51 

    好きで痩せすぎなったんじゃないよ
    本当に貧相で嫌になる

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2017/10/12(木) 00:35:28 

    これは…
    お育ち。に尽きる

    +40

    -0

  • 212. 匿名 2017/10/12(木) 00:39:13 

    頭がプリンの人、貧乏くさい

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2017/10/12(木) 00:39:17 

    団地だと金持ちとは思えない
    ごめんなさい

    +83

    -5

  • 214. 匿名 2017/10/12(木) 00:40:55 

    >>208
    なんとなくだけどわかる
    いつもテレビで気になるのは「下から掬い上げる様な視線」と「唇と肌の不健康さ」かな。
    視線は凄く自信がなさそうに感じるし、不健康さは不潔さに繋がると思う。

    +19

    -0

  • 215. 匿名 2017/10/12(木) 00:42:50 

    >>92
    友人の結婚式の帰りのキモヲタにしか見えない

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2017/10/12(木) 00:43:23 

    軽自動車に乗ってる人 金持ちでも乗ってるだろうけどやっぱりね

    +16

    -16

  • 217. 匿名 2017/10/12(木) 00:44:05 

    冠婚葬祭にブツブツ言う人は貧乏くさく感じる

    +38

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/12(木) 00:45:53 

    工藤静香みたいな
    元ヤン=貧乏くさいだよね
    実際は元ヤンでもお金持ちの家の子たくさんいたけど
    下品さは残るんだよね

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/12(木) 00:48:23 

    ビンボーくさい
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +145

    -2

  • 220. 匿名 2017/10/12(木) 00:50:07 

    >>104
    休日のダサいお父さん感ハンパない
    フードコートでよく見かけるタイプ

    +61

    -0

  • 221. 匿名 2017/10/12(木) 00:51:51 

    見た目は地味で言動が節約の話とか主婦っぽい話してる人は貧乏くさく見られる気がする。
    私は旦那の稼ぎでもやっていけるくらいだったんだけど小さい子供の育児がつらくてパートに出たクチ。
    パート先で私はもともと裕福な家庭で育ってないからか節約が身に沁みついてるからそんな話してたら
    それを聞いていたであろう元同僚に自分の会社で仕事してくれるかもと思われたのか仕事しない?と話を持ちかけられたことがあるわ。
    たぶん見た目地味にしていて子供が小さいのにパートに来ていて節約の話している=貧乏、というかお金に余裕ないんだろうな、この人って思われたんだと思う。
    いやいや、地味にしていたのは職場で浮きたくない、職業柄化粧しなくてもいいからなだけです。

    +4

    -16

  • 222. 匿名 2017/10/12(木) 00:52:04 

    大学時代、すごいビンボーくさいと思う子がいた。
    似合わない金髪のプリン、サンダルから出るかかとがガサガサ、
    なんというか、だらしなさが滲み出ていた。

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/12(木) 00:52:26 

    お尻が貧相だと貧乏臭く見える
    くびれてて大きいお尻はやっぱりゴージャスに見える

    +11

    -15

  • 224. 匿名 2017/10/12(木) 00:54:13 

    お金がないお金がないっていっつも言うママ友
    お金ないのに、森三中みたいに肥えてる。
    ファンデだけやたら厚くて、ビンボーくさい

    +36

    -0

  • 225. 匿名 2017/10/12(木) 00:54:37 

    育ちが良いとか、学歴云々言う人は
    お金持ち家庭ではなく厳格家庭育ちだと思う

    +43

    -0

  • 226. 匿名 2017/10/12(木) 00:54:55 

    >>216
    その考え貧乏臭い

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2017/10/12(木) 00:57:38 

    わかりやすいブランド物を持つ人は貧乏くさい
    由緒ある家柄の人は一般人が見てもわからない良いものを持っている

    +16

    -10

  • 228. 匿名 2017/10/12(木) 00:59:27 

    >>226
    横だけど
    1家に1台で、軽四車は貧乏感ある。

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2017/10/12(木) 01:00:52 

    肌に透明感あって
    身だしなみもきちんとしてて、
    流行に敏感な人が身近にいるけど、

    ブラックリストに載ってるからローン
    組めないし、住民税を滞納してて分割払い
    してるよ。

    +66

    -0

  • 230. 匿名 2017/10/12(木) 01:01:04 

    2流のブランドを凄いねー
    て言ってると貧乏くさい
    コーチとか

    +18

    -13

  • 231. 匿名 2017/10/12(木) 01:01:54 

    >>227
    そんな事ないと思う
    友達で某保険会社の創業者の孫娘がいるけど
    ブランド物大好きで「それどこの?」
    って聞くと必ずコレクションに参加してるブランドを身につけてた
    純粋にファッションが大好きな人もいる
    ぱっと見どこのものかわからないっていうのはあるけど

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2017/10/12(木) 01:02:53 

    単純にいえば見た目
    実際はほんと分からない

    +39

    -0

  • 233. 匿名 2017/10/12(木) 01:06:45 

    忙しくて髪の毛プリンだ(^^;)
    髪が多くてカラーカットで4時間以上かかる。

    このまま黒髪にしようか迷ってるけど、貧乏に見られちゃうかな?

    +9

    -3

  • 234. 匿名 2017/10/12(木) 01:07:40 

    軽に乗ってる人。
    どんな理由があろうと。

    +6

    -23

  • 235. 匿名 2017/10/12(木) 01:07:58 

    昨日、シャネルのバッグにフェラガモの靴を履いたアラフォーくらいの女性がいたけど、貧乏くさく見えた。
    サイズの合っていない服と、ただ乾かしただけみたいなロングヘアが原因かも?

    +17

    -0

  • 236. 匿名 2017/10/12(木) 01:08:33 

    職業偏見はあります。

    +6

    -5

  • 237. 匿名 2017/10/12(木) 01:10:46 

    新しくない仕立ての良い服に
    ウォーキングシューズ、その手提げ20年近く使ってませんか?って感じのマダム
    身につけてる物からはお金持ちに見える要素あんまりないのに、お金持ちオーラが出まくってた。

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/12(木) 01:11:28 

    >>228
    それは貧乏だわ

    +4

    -5

  • 239. 匿名 2017/10/12(木) 01:12:47 

    髪がバサバサ、白髪染めしていない、すっぴん、色黒で肌汚い人は貧乏くさいというかお金持ちには見えないです。

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/12(木) 01:13:04 

    でも80%くらいはお金持ちはお金持ちの雰囲気あるよね
    大金持ちは貧乏コスプレとか貧乏を装ってるとか言ってもさ

    +57

    -0

  • 241. 匿名 2017/10/12(木) 01:15:35 

    >>230
    コーチを悪く言うでない

    +44

    -3

  • 242. 匿名 2017/10/12(木) 01:15:59 

    >>213
    団地に住んでる時点でね、、

    +27

    -3

  • 243. 匿名 2017/10/12(木) 01:17:48 

    >>241
    持ってる人ごめん
    でも何でか思う
    コーチにもごめん

    +20

    -8

  • 244. 匿名 2017/10/12(木) 01:17:51 

    >>227
    由緒ある人は地味目だから金持ちそうにも美男美女にも見えないよ
    大人しそうってイメージ、一歩間違うとヲタク臭い

    +29

    -2

  • 245. 匿名 2017/10/12(木) 01:18:11 

    いつも着ている服が同じ。

    +3

    -7

  • 246. 匿名 2017/10/12(木) 01:18:44 

    >>241
    コーチを持っててドヤ顔されると『貧乏くさいな。』と思ってしまう。

    +36

    -3

  • 247. 匿名 2017/10/12(木) 01:19:41 

    髪と肌が決め手だと思ってる

    +8

    -2

  • 248. 匿名 2017/10/12(木) 01:19:53 

    近所に高級住宅街があるけど
    住人、だいたいみんな普通だよ
    いかにも金持ち!って感じではない
    多分いかにも金持ちっぽい身なりにするのは成金

    +91

    -1

  • 249. 匿名 2017/10/12(木) 01:20:03 

    >>240
    田舎だとオシャレな人のが金持ちそうに見えるよ

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/12(木) 01:20:08 

    貯金1000万の地方OLですが、車に興味がなくて、ボロのタントに乗ってます(^^;

    田舎のOLにしてはお金持ってるかなーとも思いますが、ただの器用貧乏ですかね?

    +14

    -8

  • 251. 匿名 2017/10/12(木) 01:21:38 

    関係ないけど成金って悪い意味で使われるけど、
    代々社長のボンクラより一代で築いた実力者のほうが好き
    アップルとかね

    +91

    -4

  • 252. 匿名 2017/10/12(木) 01:22:57 

    節約家と倹約家の話
    には違いがある
    節約話ばかりの人には貧乏臭

    +27

    -2

  • 253. 匿名 2017/10/12(木) 01:24:34 

    髪の毛の手入れが行き届いていない。
    伸ばしっぱなしでボサボサで傷んだ髪を仕方無いから後ろで一本縛りにして誤魔化したり、白髪も染めずに放置してたり。
    ショートは手入れは楽な分、2ヶ月に1度は通わなくちゃいけないけど、少なくとも「本当の貧乏」でなく「貧乏くさく」見せないためには髪の毛のお手入れ大事。

    +56

    -0

  • 254. 匿名 2017/10/12(木) 01:24:54 

    私お金持ちそうな顔て言われるけど
    おたふくで目鼻立ちがでかくて髪が太くて丈夫で黒々してるよ
    多分栄養満点!て顔なのかな?つらくなってきた

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2017/10/12(木) 01:25:58 

    >>250
    倹約家さんでしょ
    独身なら軽四車でも貧乏臭ないわ

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2017/10/12(木) 01:27:58 

    >>254
    小池栄子って菩薩顔だけど、お金持ち顔に思う

    +35

    -6

  • 257. 匿名 2017/10/12(木) 01:32:01 

    いしだあゆみを子供の頃にテレビで見て、すごい貧乏くさいと思ったことがある。
    骸骨に見えたからかな
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +93

    -2

  • 258. 匿名 2017/10/12(木) 01:36:50 

    平日の新宿のデパートとかママチャリで近所から来た専業主婦っぽい人は住んでいるところもそれなりのお金持ってる人だと思うけど
    その辺のスーパーにいそうな感じの格好だよ

    +31

    -4

  • 259. 匿名 2017/10/12(木) 01:37:18 

    ゆっくり動く
    眉間に皺寄せない
    あとはやっぱり身だしなみ

    まあ中国人韓国人の反対の事してりゃリッチに見えるよ

    +52

    -0

  • 260. 匿名 2017/10/12(木) 01:38:00 

    全身ユニクロは貧乏くさい

    +6

    -18

  • 261. 匿名 2017/10/12(木) 01:40:24 

    >>250
    タント自体は貧乏臭くない
    CMのDAIGOファミリー貧乏臭くないよね

    キズ凹み多くて洗車してないような無精な感じだと貧乏臭いけど

    +27

    -3

  • 262. 匿名 2017/10/12(木) 01:42:05 

    >>230
    むしろこういう余裕ない発言してる人がお金なさそう・・

    +27

    -1

  • 263. 匿名 2017/10/12(木) 01:42:47 

    >>260
    その人次第だよね
    モデルならそんなことないし
    むしろ清潔感あってよいよ

    +15

    -3

  • 264. 匿名 2017/10/12(木) 01:42:54 

    >>160
    >アパホテルの社長。
    >身なりは派手 ダサい、 オーラまったくない。

    そう見えるよね、TVで観たり駅の広告を見ると。
    ところが、私実際に自宅近くで見たのです。
    ご本人を!
    …素敵だったんです。 驚くでしょ?

    多分、お金持ちになられてから、
    知性を磨き、物腰が柔らかく上品なった。
    と、推測しています。

    見かけたのは二回ほど。
    両日ともに、地味目のスーツをきちんと着て、
    出迎えの従業員さん達にも、ずいぶん気を使って、
    笑顔を絶やさなかった。

    貧乏臭くなく、素敵でした。
    本当に驚くけど。
    ⬇︎今では広告的な戦略のための演技かな?

    +98

    -2

  • 265. 匿名 2017/10/12(木) 01:44:37 

    服装に隙きがないと無理してる感じがする

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2017/10/12(木) 01:44:49 

    >>259
    確かに中国人富裕層って見た目貧乏臭いもんね

    +49

    -2

  • 267. 匿名 2017/10/12(木) 01:45:47 

    白髪、染めてやったわ
    フフン

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2017/10/12(木) 01:46:25 

    スーパーやデパ地下で、一目散に試食や試飲コーナーに行き、意気揚々とガッツく知人二人いる。はっきり言って一緒に歩きたくない。恥ずかしい。

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2017/10/12(木) 01:46:51 

    そんな、金持ちそうに見えたら狙われたり妬まれたりしそうじゃない。
    貧乏くさいのも嫌だけど、普通に見えればいいよ。

    +59

    -0

  • 270. 匿名 2017/10/12(木) 01:46:57 

    >>257
    失礼なことをいうな

    +4

    -11

  • 271. 匿名 2017/10/12(木) 01:52:45 

    金持ちに見えそうにするのは難しくはないと思うけど
    金持ちになるのは難しい

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2017/10/12(木) 01:54:24 

    前に読んでいた主婦のブログの人は注文住宅で友達にもお金ありそうと言われると書いてたけど
    実際は旦那も稼ぎ悪くてカツカツらしい

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2017/10/12(木) 01:56:13 

    都心で普段着で歩いてる人はそのあたりに住んでる人だからお金ありそう

    +47

    -2

  • 274. 匿名 2017/10/12(木) 01:57:06 

    極限まで身なりに構わない人は貧乏くさいと思われても仕方ないと思うし、
    本人もどう思われてもいいから構わないんでしょう?

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2017/10/12(木) 02:00:26 

    着こなしが変な人は貧乏くさい。
    バレエシューズを素足やそれ用のソックスじゃなくて、地味なふくらはぎ丈靴下履いてるとか。
    夏用の薄いトップスの下に長袖着てるとか。おかしなことになってるし色合いも変。

    +9

    -5

  • 276. 匿名 2017/10/12(木) 02:00:34 

    >>248
    同意。

    私も、高級住宅地に住んでいます。
    (私自身は中流)

    見た目の派手さは無いですね。
    みなさん、知的専門職についているせいか、
    浮ついたところが無く地味目。
    見ただけで解る高価なブランドも見かけない。

    +47

    -3

  • 277. 匿名 2017/10/12(木) 02:04:49 

    >>248
    普段は普通でも、ここぞと言う時にやっぱり高価な服やアクセサリーつけてくる。
    私の友達がそう。

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2017/10/12(木) 02:07:34 

    夫婦ともに一流企業(妻は妊娠を機に退社)で、年収で制限のある市の援助が受けられない知人は、外食は1人千円以内じゃないとしない、服を買う時は全身ユニクロ、車はコンパクトカー。
    ぱっと見ではとてもお金持ち!には見えない。
    でも30代で頭金しっかり入れて新築マンション購入し、子供は小学校からお受験させられるほどの貯蓄。よそ行き用の子供服はしっかりしたものを買う。独身時代に購入したブランド物、高級日用品を手入れして大切に使っている。
    堅実ですごいなーと思います。

    +67

    -2

  • 279. 匿名 2017/10/12(木) 02:12:28 

    >>278
    全身ユニクロでコンパクカーなら金持ちには見えないということね。

    +6

    -4

  • 280. 匿名 2017/10/12(木) 02:14:12 

    いいママチャリに乗ってる人はお金ありそうだと感じる

    +8

    -6

  • 281. 匿名 2017/10/12(木) 02:18:44 

    ユニクロ高いじゃん。服にお金をかけたくない裕福層が着る服だよ
    貧乏な人はこういうところの服着てる

    +74

    -4

  • 282. 匿名 2017/10/12(木) 02:23:31 

    >>250
    ガッチリ貯めてるなとは思うけど、お金持ちなイメージは無いです。ごめんなさい。
    その上で、はっきりとわかることは、あなたが器用貧乏の意味をご存知ないんだなということくらいです。

    +67

    -0

  • 283. 匿名 2017/10/12(木) 02:27:52 

    >>266
    しょせん近代化したのがまだこないだの国だからね
    それまで原始人みたいな生活してたんだから
    明治維新で近代化した我が国とは天と地ほどの差があるんだよ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2017/10/12(木) 02:32:01 

    公安機関でバイト事務してるんだけど
    国家公務員同士夫婦の女性職員の子が
    顔はすごい綺麗なのにダルダルの服で出勤してくる
    服に無頓着なのかな…って思ってたら
    その格好でピカピカの外車に乗り込んでるのを
    偶然目撃して唖然とした
    他の職員さんに聞くに
    2馬力だしそのお嫁さん自身実家がお金持ち
    なんだって
    でも昨日もまた同じダルっダルの格好で
    出勤してきた
    制服に着替えるからどうでもいいのかな

    +32

    -1

  • 285. 匿名 2017/10/12(木) 03:01:08 

    お金持ち(成金は除く)ほど地味なファッション、車、生活スタイルだよ。
    欧米でもそう。その方が「社会的に」安全だから。

    +84

    -1

  • 286. 匿名 2017/10/12(木) 03:02:22 

    >>234
    軽でもターボとか何も装備付いてない何十万で買えるようなのと、乗用車買えるぐらいの金額のとでは話違うと思うけど。
    街乗り用でわざと軽乗ってる人もいると思う。
    私は馬鹿でかいワゴン車に乗りたがる人の方が貧乏くさいと思う。
    家が狭いから車ぐらい広いの乗りたいのかなーって思っちゃう。

    +30

    -0

  • 287. 匿名 2017/10/12(木) 03:02:40 

    お金持ちの人はお高くても質の良い物を買って、お手入れして長く使うイメージ。
    貧乏な人は安くて質の良くないものを買い、特に手入れもしないから頻繁に買い換えるイメージ。
    残念ながら私は後者です)^o^(
    総合すると同じお金かけていても、貧乏人は目先の値段しか考えない…悲しい性

    +38

    -1

  • 288. 匿名 2017/10/12(木) 03:07:51 

    身だしなみ。特に靴。身だしなみは足元からって言うけど本当のことだと思う。

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2017/10/12(木) 03:11:48 

    お洒落で流行に敏感な人って意外に貯金少ない。

    20代限定だけど。

    +72

    -0

  • 290. 匿名 2017/10/12(木) 03:13:28 

    コーチのシグネチャーバッグ持ってる人は…って思うわ

    +14

    -10

  • 291. 匿名 2017/10/12(木) 03:13:43 

    私はびんぼうだけどお金持ちっぽいと言われてきた
    産まれ持った雰囲気だと思う

    +22

    -1

  • 292. 匿名 2017/10/12(木) 03:14:40 

    高額商品を取り扱うバイトをしてたけれど
    地味にしている顧客も多かったよ
    反対に、ブランドものの塊みたいな人もいたけど
    その店は、見てくれのイメージが商品の邪魔をしないかどうかで採用するらしかったけど
    人は第一印象のビジュアルで勝手に決めつけるのでは?
    店員は、皆、スリムで色白、歯並びが完璧な人ばかりだった
    あと声が大きくなくて、よく聞き返してたw

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2017/10/12(木) 03:33:41 

    太ってても筋肉があって昔運動してたんだろなって分かる人は貧乏くさく見えないよ。
    おじさんなのに肌にハリがあって、赤ちゃんみたいな感じ。
    映画のタイタニックで富裕層演じてる人でも、太っててもだらしない太り方じゃないと思う。
    男性でも女性でも姿勢が良い印象。

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2017/10/12(木) 03:48:27 

    仕事でむしろ金持ってなさそうな見た目のお金持ち、たくさん見てきたから難しい。
    ファッション、体形や歯や指にまで気を使う、いかにもな人はベンチャー創業者とかかも。もともと資産家の人って見かけで判断すると失礼しちゃうような人が多い。

    +28

    -0

  • 295. 匿名 2017/10/12(木) 03:57:14 

    コーチすごい馬鹿にされてるけど、違うと思う。
    ブランド持ってるって見栄をはりたいがために、そのブランドの安いペラペラの商品をドヤってるのって貧乏くさいと思う。
    生活切り詰めて頑張って貯金してバーキン買いました!みたいなのも貧乏くさい。
    いつも同じのしか使わない(というか持ってない)、TPOに合っていない、服装とのトータルバランス取れていないってのが身分不相当なのが分かって貧乏くさいんじゃないかな。
    アウトレットで売ってるような安いのだけじゃなくて、しっかりした作りのがあるって知らないでコーチ叩いてる人って貧乏くさいからやめた方が良いよ。

    +66

    -7

  • 296. 匿名 2017/10/12(木) 04:00:41 

    私は、姿勢が悪い人と字が汚い人は、貧乏くさいなあ、と思ってしまいます。
    実際には、お金持ちなのに字が汚かったり姿勢が悪かったりする人ってたくさんいるのですが。

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2017/10/12(木) 04:03:44 

    >>281

    でも、ここは掘り出し物もありますよ。
    それに1シーズンしか着ないような服は、ここで十分です。

    +5

    -4

  • 298. 匿名 2017/10/12(木) 04:46:57 

    好き嫌いが激しい人は、小さい時から美味しい物食べさせてもらえなかったのかなって思うし
    ガツガツ食べる、バイキングや飲み会、割り勘の時にここぞとばかりに食べる人は浅ましい。
    ジャンクフード好きな人も品は感じない。
    箸の持ち方も大事だけど、クチャラーなんか論外。
    食にも貧乏くささって出ると思う。

    +30

    -3

  • 299. 匿名 2017/10/12(木) 05:13:34 

    >>295
    同意。
    要は全てはバランス感覚なんだよね。
    お金の割り振り方にポリシーがあるかないか、お金に振り回されてないかを何となく感じ取ってるんだと思うわ。
    お金持ちでも見た目じゃなく教育にお金をかけている人は汚い服装でもどこか知的なオーラを纏っているし、バランス良く衣食住整えてる人は顔色も良くてパッと見から清潔感と幸せそうな雰囲気を纏っているし、身体にお金かけて鍛えてる人は姿勢が良くて自信ありげで人目を惹くし…。
    服装でアンバランスな装い(服は高いのにヘアメイクが貧相、靴や鞄だけ汚い)や対応(定員にだけ横柄、常識無い発言)をしている人はやっぱりお金持ちには見えづらい。お金を稼ぐスキルが無さそうに見えるからね。
    自分を客観視できる知性やバランス感覚で私たちは貧富を推し量っているのでは無いかなぁ〜。

    +22

    -1

  • 300. 匿名 2017/10/12(木) 05:24:40 

    ここ見ていて思った。
    貧乏くさく見えるって主観じゃん。
    貧乏くさく見られようが金持ちがいい。

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2017/10/12(木) 06:17:05 

    >>261
    そもそもDAIGO事態が貧乏人には見えないからね。ってかお金持ちの育ちだしね(笑)

    +26

    -2

  • 302. 匿名 2017/10/12(木) 06:20:12 

    原付に乗っていると貧乏以外に理由がつけられない。

    +9

    -4

  • 303. 匿名 2017/10/12(木) 06:20:42 

    >>43
    貧乏コスプレ(笑)わかる。
    知人は無理にコスプレしてるわけではないが、近所にしまむらがあるので、そこがお気に入り。
    しまむら着てベンツに乗ったり、別荘行ってます。

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2017/10/12(木) 06:29:15 

    >>108
    壇蜜は敢えてブランドバックや洋服は持たないって言ってたよ。
    殿方に会うときは出来るだけみすぼらしい格好で行くんだって。
    その方がウケがいいらしい。
    あの人頭いいもんね。

    +92

    -5

  • 305. 匿名 2017/10/12(木) 06:31:16 

    職場の女性見ていても
    お洒落しているのに貧乏そうに見える人って
    変にケチ臭い




    +10

    -2

  • 306. 匿名 2017/10/12(木) 06:35:55 

    ものを大切にするかしないか。
    高くなくても丁寧に手入れされた靴や服。
    丁寧に手入れされた髪や手。
    ひとつひとつを大切にしている人には品がある。

    +7

    -4

  • 307. 匿名 2017/10/12(木) 06:39:21 

    歯並び悪い奴は貧乏。

    +9

    -9

  • 308. 匿名 2017/10/12(木) 06:42:25 

    >>122
    小さい頃から金持ちは感性磨かれてるからこんなの選ばない(笑)

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2017/10/12(木) 06:43:58 

    質素に見えるけれど資産家の友達がいる。ブランドに興味ないらしく、車も国産ふつう車。人それぞれじゃないかな。

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2017/10/12(木) 06:45:30 

    >>205
    バーキンとシャネルとヴィトンでは全然違う(笑)

    +12

    -1

  • 311. 匿名 2017/10/12(木) 06:58:05 

    お金持ちに見られたいなー
    でもお金持ちそうって、品なのかな?と思う

    猫背だし、歯も矯正したのに綺麗じゃないし、体質なのかガリガリだし、声は大きいし、髪質も良くないし、仕草もお笑い芸人風の私……。盛り上げようと自虐ネタも言っちゃうし、染み付いたこの感じが抜けない…。

    ファッションは好きなのでシンプルな上質なもの身に付けようとしてるけど、それってあんまり関係なかったりするよね。実家も夫も、決して貧乏ではないからそう見られないのは申し訳なく思っちゃう。

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2017/10/12(木) 07:01:56 

    お金持ちは結婚相手が寄ってくるのでほぼ結婚する
    貧乏は同レベルが寄ってくるので結婚できない、しても離婚
    結婚して子供2人、新築マイホーム持ちが標準世帯となる

    +3

    -8

  • 313. 匿名 2017/10/12(木) 07:04:52 

    歯、髪、肌、爪が綺麗だと
    生活に余裕ある人にしか見えない

    逆にそれらが汚いとどんなに美人でも
    疲れきった貧乏美人枠。

    +54

    -0

  • 314. 匿名 2017/10/12(木) 07:06:16 

    コーチを馬鹿ににしている人は正規店に行った事ないんだなと思う

    +36

    -5

  • 315. 匿名 2017/10/12(木) 07:09:21 

    貧乏ひとみ

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2017/10/12(木) 07:10:52 

    服は関係ないと思う。
    服に興味がない
    夏に涼しくて冬は暖かいならそれでいい
    程度のひとはすごく多い

    若い女性の半分くらいと、
    アラフォー過ぎた2割くらいだけが服にばかりこだわる

    +7

    -6

  • 317. 匿名 2017/10/12(木) 07:15:28 

    ブランドの商品持ちまくってる

    +5

    -5

  • 318. 匿名 2017/10/12(木) 07:15:28 

    40代ですが、昔からお金持ちに見られます。
    でも歯も肌も普通。
    母も同じなので、生まれ持っての品だと思います。
    20代30代の時は女子アナやCAや秘書?とよく言われてました。
    実際は短大卒の主婦です。

    +3

    -20

  • 319. 匿名 2017/10/12(木) 07:17:54 

    衿元からはみ出るブラひもがボロい

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2017/10/12(木) 07:26:52 

    小太りで、ドスドス歩く
    艶のない髪を適当にひとつぐくり
    色あせて毛玉とかある服
    眼鏡をかけている人は眼鏡がくもっている

    これだけでなんか貧乏臭が増す気がする

    +29

    -0

  • 321. 匿名 2017/10/12(木) 07:27:10 

    髪の毛がパサパサの金髪でプリン。
    靴が泥だらけで汚い。

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2017/10/12(木) 07:27:27 

    こってりめの化粧して、一点でも目立ついいアクセサリーつけて、香水かフレグランススプレーかのにおいをつけておくと、簡単に金持ちふうにはなれると思います。素敵かどうかは別として。
    隠れ金持ちは、家に行くか通帳を見なきゃ見分けつかないと思う。

    +10

    -3

  • 323. 匿名 2017/10/12(木) 07:29:59 

    お洒落して ブランド品持って 「どう?私、いつも
    きちんとしてるでしょう?」みたいにしていても、お金の話になると 急に セコくなる人。人に奢ってもらっても 知らんぷりとか、自分がお金出すとなると 騒ぎ出すとか。お金に対して きちんとしてない人。中身 下品。

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2017/10/12(木) 07:31:36 

    でもコーチってメイドインチャイナだよね?

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2017/10/12(木) 07:33:42 

    うち自営業で、毎年忘年会でゲームするんだけど
    商品にコーチのバッグとか出したら若い女の子達の争奪戦になるよ。10代から20代前半の子達ね。

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2017/10/12(木) 07:40:29 

    >>325
    なんか従業員の若い子を馬鹿にしてるような言い方だね。働いてくれてる人を大事にしてなさそう。
    それならもっと高い景品にしたら?
    それか、給料上げたら?

    +3

    -17

  • 327. 匿名 2017/10/12(木) 07:41:43 

    >>319
    そもそも衿元からブラ紐が出ている時点で人としてだらしないよね。

    +22

    -0

  • 328. 匿名 2017/10/12(木) 07:43:44 

    せかせかしてる人は貧乏臭い
    行動がゆとりあって手足の捌きが綺麗だと上品でお金持ちに見える

    +18

    -1

  • 329. 匿名 2017/10/12(木) 07:52:03 

    髪とか歯とかの手入れにあまり興味ない人もいるよ。
    自分のありのままを受け入れて、自然体のまま加齢する人。

    逆に見た目ばっかお金かけて結構金欠な人もいるけど見た目はお金ありそうって人もいる。

    +15

    -6

  • 330. 匿名 2017/10/12(木) 07:55:56 

    >>41
    こういうコメや、本当のお金持ちは〜と語る人は、皆貧乏。

    +21

    -1

  • 331. 匿名 2017/10/12(木) 08:01:32 

    >>326
    いやいや、可愛いと思うからこちらもプレゼントしてるの。
    ここでは人気ないのかもだけど、みんな喜んで使ってくれるよ

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2017/10/12(木) 08:02:32 

    お金持ちでも貧乏臭く見える人と 貧乏でもお金持ちに見える人の特徴を教えてください。

    >>1にあるように、

    見える特徴の話をしてるのに、中身だの何だのと違う話にすり替えてるコメがちらほらあるね

    トピタイ読みましょうね

    +32

    -0

  • 333. 匿名 2017/10/12(木) 08:05:36 

    貯金額とか夫婦で大企業とか、お金持ちの基準が微妙に低くないですか?

    +25

    -1

  • 334. 匿名 2017/10/12(木) 08:11:31 

    貧乏臭く見える人は貧乏です
    変わり者はお金持ちにもいる

    +8

    -2

  • 335. 匿名 2017/10/12(木) 08:16:13 

    実際の貯金額とか別にどうでもいい
    見た目の話なんじゃないの?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2017/10/12(木) 08:21:37 

    しまむらルックにヴィトンとか、そういうファッションの人はお金持ちには見えない。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2017/10/12(木) 08:22:59 

    会社員のおじさんたちでいうと、スーツやワイシャツのピシッと加減と、経済力は比例しているように見える。

    +38

    -0

  • 338. 匿名 2017/10/12(木) 08:28:53 

    貧乏人は質より量だから、貧乏大家族の母ちゃんはだいたい大家族にも関わらず太ってる

    +27

    -0

  • 339. 匿名 2017/10/12(木) 08:31:04 

    辺り構わず子供に怒鳴ってる金髪プリンの母親

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2017/10/12(木) 08:34:56 

    >>278
    そのご家庭は、お金持ちまでとはいかない。
    お子さんの為に倹約しているだけで、余裕でお受験、って言うわけではなさそう。

    +13

    -1

  • 341. 匿名 2017/10/12(木) 08:41:11 

    お医者さんの奥さんと初めて遊んだとき、田舎の中学生が部活で使っていそうなマジックテープの肩掛けバッグにマジックテープの財布、服もしわしわよれよれでやってきて固まった。バッグ開けるたびにバリッバリッと音が響いて、これは笑わせようとしてるのか?と微妙な空気になる。一般人の中でも浮くレベル。あれは貧乏コスプレだったんだろうか?

    +1

    -9

  • 342. 匿名 2017/10/12(木) 08:45:12 

    >>341
    育ちが貧乏だっただけしゃない?

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2017/10/12(木) 08:46:26 

    >>332
    ここバカ多いもん

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2017/10/12(木) 08:49:43 

    子供に サイズの大きすぎる服を着せている。

    +16

    -1

  • 345. 匿名 2017/10/12(木) 08:50:02 

    >>341
    それはセンスない人なだけ
    そもそも日本人はオシャレに無頓着でダサい人多い

    +3

    -5

  • 346. 匿名 2017/10/12(木) 08:50:17 

    ヘルシーな感じ。流行過ぎず、お洒落過ぎず高島屋や三越っぽいファッション。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2017/10/12(木) 08:53:31 

    接客業してるけど過剰なサービス求める人は目がギラギラしててガッツリしてる。しかも少ししか買わないので貧乏くさって思う。車は軽。
    たくさん購入する人は過剰なサービス求めないし、とてもスマートに出て行く。
    外車か高級車。
    私が肌で感じるデータで独断と偏見だけど笑

    +31

    -1

  • 348. 匿名 2017/10/12(木) 08:54:07 

    >>341
    育ちが貧乏だっただけしゃない?

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2017/10/12(木) 09:04:47 

    日本が誇る古典、徒然草の冒頭第1章にも、あのお方はもう没落してしまわれたが、どことなく気品が感じられる。昔はかなり良い家系だったようだという記述がある。

    近年だとこれをネタにして、没落しても元貴族が決まり文句の御坊ちゃま君に出てくる、貧乏っちゃまがいるね。

    いつの時代も世間の関心がある話なんだろうね

    +13

    -0

  • 350. 匿名 2017/10/12(木) 09:08:26 

    うちの母も私もそう。
    着るものが高く見えるタイプ。ビンボーなのに。

    共通点は口紅(やすい)しっかり。髪の毛はアクセサリー(やすい)まとめてる。
    服(やすい)は鮮やかな色か黒。
    加齢で瞼が窪むタイプじゃない。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2017/10/12(木) 09:09:34 

    >>281
    ユニクロが高いとか貧乏臭
    値段の割に質がいいんでしょ
    お金持ちでもユニクロ着る人はいるけど、全身揃えではない
    あえてユニクロです、なアピールする人はお金持ちではないと思う
    やっぱりそれなりの物を身に付けてるよ

    +4

    -9

  • 352. 匿名 2017/10/12(木) 09:19:33 

    >>285
    銀座のクラブで働いてたくさんのお金持ち見てきましたけど、本当これです。
    代々続く本当の金持ちはザ・おじさん格好してる(スポーツブランドのポロシャツ)けど、財布あけると大量のブラックカード。
    現金は持ち合わせてない。
    とにかく身軽。カードしか入れてないから財布ペラペラ。

    とにかく顔に品がある。肌が綺麗。
    よく見るとメガネとベルトはロゴついてないしシンプルなんだけど何十万するやつだったり。

    +42

    -0

  • 353. 匿名 2017/10/12(木) 09:22:07 

    >>125
    この年代のおばさんなんてみんなこんなもんやで

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2017/10/12(木) 09:22:35 

    >>352
    途中投稿してしまった。

    身軽さは異常。
    無駄なこと嫌うとこが金持ちになる秘訣なのかもと思いました。
    バッグも持たずにズボンのポケットにペラペラ財布入れてるだけ。
    その他の必要なものは御付きの人か現地調達か運転手が持ってるから。
    遠目で見ると綺麗に整えたスーツきてる御付きの人とか運転手の方が金持ち風に見える不思議。笑

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2017/10/12(木) 09:25:14 

    >>333
    地域によるんだよ
    うちも普通の中間層サラリーマンだけど、低所得地域に引っ越すとお金持ち扱い

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2017/10/12(木) 09:28:24 

    >>354
    身軽といえば、旅なれてるお金持ちはビニール袋一つで海外旅行へ行くって。
    必要なものは現地調達するんですって。

    +7

    -4

  • 357. 匿名 2017/10/12(木) 09:31:45 

    義姉お金持ちだけど貧乏そうに見えるよ
    髪服装に無頓着だから?

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2017/10/12(木) 09:41:40 

    身長があって頭が小さい人は、どうやっても貧乏くさくみえない気がする

    +23

    -6

  • 359. 匿名 2017/10/12(木) 09:47:42 

    育ってきた環境なのか、私はどうしても貧乏くさくなるw顔も地味
    金持ちは気品が漂ってる

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2017/10/12(木) 09:55:16 

    中国人も貧乏臭いよね

    お金持っててブランドの服着て大量に買い物してるけど…とにかくダサい

    なぜなんだろう…

    +42

    -0

  • 361. 匿名 2017/10/12(木) 09:55:58 

    育児中なのでユニクロやguばかり着てますが、高い物に見えるらしいです。品があるように見えるのは、背筋を伸ばしてスッと立つ。ゆったり優雅に歩く。体形や似合う色の服を着る。指先は揃える。
    スカートでもズボンでも足は開かない。話すときはゆっくり丁寧に聞き取りやすいように。あと絶対に汚い言葉は使わない。

    それくらいかなー(*^^*)

    +5

    -22

  • 362. 匿名 2017/10/12(木) 09:59:41 

    実家は金持ちだけど、親兄弟ともに貧乏くさく見える!みんな服装に無頓着で清潔感がまるでない。
    動作も話し方も食べ方も汚いし、散らかしたまま。
    着てる服も持ってるのもDiorやヴィトンなのにね。
    宝石もイミテーションに見えるくらい安っぽく見える。

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2017/10/12(木) 10:11:35 

    本当の金持ちほど、私の時は地味だよ。悪目立ちしないようにしてる。危ないからね。
    逆に仕事で必要な時は、バシッと高い服を着こなすよ。
    まあ、あまり見た目どうのとか、とらわれてないと思う。

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2017/10/12(木) 10:20:28 

    >>351
    え、ユニクロはジーンズ類はともかく質は良くないから高いと思うよ(´・ω・`)
    そうやって貧乏くさいといとポッと悪口出てくる余裕ない人がお金なさそう

    +11

    -3

  • 365. 匿名 2017/10/12(木) 10:24:44 

    やっぱり顔立ちだと思うよ

    鼻筋が通ってて高く鼻の下も短い人は食事も上品で美味しそうに食べるように見える
    団子鼻で鼻の下が長い人は間の抜けた顔っぽくて損だよね私なんだけども

    +14

    -8

  • 366. 匿名 2017/10/12(木) 10:26:50 

    なんていうか、貧相な貧乏くさい印象の顔立ちってあるよね?
    きれいなカッコしてても、隠しきれない貧乏臭が漂ってるような。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2017/10/12(木) 10:33:37 

    お金持ちや品格のある人は、上質な服選びのセンスに自信がある
    生地がペラペラとか、見た目重視のおしゃれは絶対しないと思う

    +8

    -3

  • 368. 匿名 2017/10/12(木) 10:40:53 

    田舎だからか見た目じゃ全くわからない。見た目で安易に決めつけて態度変えるような人は明らかに馬鹿には見えるけど。

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2017/10/12(木) 10:44:47 

    服装に無頓着な人がいるから誰かも言ってたけど通帳みないとわからない
    世の中たいしてお金持ちじゃないのに見栄っ張りいるから

    +11

    -0

  • 370. 匿名 2017/10/12(木) 10:53:12 

    >>358
    アンガールズの田中系は貧乏臭く見えるよ。

    +29

    -0

  • 371. 匿名 2017/10/12(木) 11:06:29 

    昔からの脈々と続く純日本人の家系の人は例え今貧乏でも品格がある。

    朝鮮系中国系の金持ちは品格無し。

    こんなの常識。

    +28

    -1

  • 372. 匿名 2017/10/12(木) 11:14:43 

    ブランド物だと一目でわかる物をゴテゴテ身に付けてたり、安物をやたら頻繁に買い替える人は貧乏臭い。

    お金持ちほど物を永く大切に使うと思う。

    新作の流行り物で全身固めた人が借金持ちで、一番古くさい物を持ってる人が会社社長や医者だったりする。

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2017/10/12(木) 11:29:15 

    母の知り合いで
    一見貧乏くさいというか
    身なりを整えてない人いるけど
    不動産たくさん持ってて金持ちらしい
    見た目じゃわかんないよ

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2017/10/12(木) 11:36:13 

    貧乏に見えるのは、顔のシミが多い人。みちょぱっぽい人。ブスのリンネル系。傷んだ金髪、茶髪。子だくさん。お金持ちに見えるのは皇族の方たちのような、年齢関係なく落ち着いた服装とメイク。お肌がシミがなくてきれい。

    +28

    -0

  • 375. 匿名 2017/10/12(木) 11:44:40 

    実家は金持ち
    母も父も服装はザ普通
    百貨店でしか服は買わないけど普通
    でも上品ではあったかも
    やっぱり父の友達も見た感じ普通なんだけど上品さを感じる人ばかりだった
    みんな穏やかで懐の広そうな人ばかりだった
    金の使い方はみんな面白かったけども

    そんな金持ちの子供ですが一切恩恵は受けず
    共働き700万の年収でなんとかカツカツで頑張ってます
    金持ちだからといえども厳しくお金は自分で稼ぐものだと教えられ…
    たまに成金のバカ息子みたいな金の使い方に憧れる…
    やろうと思えばきっと出来たから…

    +23

    -1

  • 376. 匿名 2017/10/12(木) 11:47:31 

    最低でも300万くらいからの取引の銀行でも、別にお洒落な人はいないよ。

    普通の人、普通の服装の人が巨額のお金を動かしてる。
    1億のお金があったとして、それを使う人はお洒落で素敵な感じだろうけど、1億のお金をさらに増やす人は派手ではない。

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2017/10/12(木) 11:51:54 

    髪と歯
    髪がツヤツヤで歯の見栄えが良いのは定期的にメンテナンスしてるから=生活に余裕がある

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2017/10/12(木) 11:56:13 

    ベンチャー企業の社長さんとか、育ちが悪いと成金ぽいし、知性があれば趣味の良いセレブ風。
    どっちにしても商売のため羽振りの良さを表現して認めてもらわないと。ずーっとお金持ちの人、家柄良い人ってそういうアピールの必要ないものね。取引先も金融機関も、どんな素性か充分分かってるから。

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2017/10/12(木) 11:57:53 

    >>370
    アンガ田中は土地持ち金持ちアピールしてるけど、歯がガタガタだから汚らしくて貧乏臭いんだよね
    キモいキャラとしては合ってるけど

    +19

    -0

  • 380. 匿名 2017/10/12(木) 11:58:26 

    顔立ちかなあ
    旦那は育ちは悪いんだけど(親がやばい人)
    見た目も仕草も言葉使いも洗練されてて皇族みたい
    決してイケメンではないんだけど品がある
    食べ方も誰より綺麗
    安いUNIQLOを着てても高く見える
    身長は高くて細くて大人しそうで鼻が高い顔立ち

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2017/10/12(木) 12:02:44  ID:7aF7PshJX3 

    品があるかないか

    つまり育ちが違うんだよ

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2017/10/12(木) 12:03:46 

    >>373

    うちの親もその口かな。
    家だろうが、車だろうがローンなんて組んだ事がない。
    銀行の窓口も並んだ事ないな。

    でも、見た目で貧乏そうか、金持ちそうかと言われたら迷わず前者。

    どこにでもいる、普通のタイプ。

    長者番付にのるような昔っからの資産家なんてそんなもんよ。堅実で真面目じゃないと三代で潰す。

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2017/10/12(木) 12:04:09 

    前レスに出てる紗栄子やアンガ田中は地元にいればお嬢さんお坊ちゃんだけど東京にいたらお登りさん

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2017/10/12(木) 12:05:13 

    ずっと余裕のある生活をしてきた人は
    立ち振る舞いから品がありますよね

    いきなりお金持ちになっても
    急に身につくものではない

    +21

    -0

  • 385. 匿名 2017/10/12(木) 12:09:30 

    東京都内のデパートで
    子どもに「お母様~」と呼ばれていた
    お金持ちらしき人がいたけれど
    体型ダルンダルン、毛玉だらけのタイツが足首でシワになっていて
    落ちぶれたのか?という印象だった

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2017/10/12(木) 12:10:33 

    超お金持ちで毎月一千万以上使うような人を知ってるけど、全身ハイブランドで固めてるけどすごく下品。
    周りへの気遣いができないわがままな人で、雰囲気からして下品だった。

    すごく上品な知人は常に人のことを気遣う優しい性格で、安い服を着ていても高価に見える。

    品の有無は周りへの気遣いができる優しさがあるかで変わると思う。
    そして、品があると安い服を着てもお金持ちっぽく見えるし、ないとどれだけ高い服を着ても下品に見える。

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2017/10/12(木) 12:12:41 

    いちいち「本物のお金持ちは〜」とか書いてる人は絶対貧乏
    金持ちに本物もクソもあるか

    +45

    -2

  • 388. 匿名 2017/10/12(木) 12:14:10 

    やたらと流行追ってる感じの女は
    無駄金使ってて普通か貧乏に見える。

    自分のファッションで
    質の良さそうなバッグやジュエリー
    (しかもどこのブランド?)って
    感じのさり気ないものを
    身につけてる。

    合皮やアクセサリーではなく、
    本物をさり気なく付けてる人。

    黒好きは貧乏。←私w 

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2017/10/12(木) 12:14:29 

    私、大学生の時にブランドのカバンを持っていたわけでもなく普通にバス通学で実家も普通だったのになぜかあだ名がお嬢様だった。なぜだろう?ちょっとふくよかだからかな笑

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2017/10/12(木) 12:18:26 

    >>46
    いい匂いがする
    話し方が感じが良い
    デブではない
    靴が綺麗

    この辺りで品が良いと思うな、あくまで自分は。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2017/10/12(木) 12:20:53 

    服装 持ち物 眼鏡 品

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2017/10/12(木) 12:21:26 

    引き際を知っている、執着しない。
    貧乏人はいつまでも些細な武勇伝にしがみついてるイメージ

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2017/10/12(木) 12:26:16 

    紗江子は服装のセンスが成金そのもの

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2017/10/12(木) 12:32:17 

    >>4
    質がいいからシンプルでももつんでしよ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2017/10/12(木) 12:42:14 

    うちの会社の会長、いつもゴルフウェアみたいなラフな格好で出社。そしていつも手ぶら。スーツは重要な会議とかお客様がいらっしゃるときだけ着用。荷物なんか持ってるの見たことない。秘書が全部管理。品のいい顔立ちに穏やかな話し方でオーラがある。

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2017/10/12(木) 12:45:39 

    うち実家お金持ちだけれど、母も私もしまむらで普通に買い物してます!
    二人でこれは500円だった~とか自慢してる。毛玉できてるものも平気で着ちゃう。
    多分貧乏臭く見えてると思います。

    でも食材は値段見て買ったことない。
    美味しそうなものは取り敢えずカゴにいれる!

    +27

    -0

  • 397. 匿名 2017/10/12(木) 12:48:25 

    貧乏臭いと言ってる人は何かしらのコンプ感じる

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2017/10/12(木) 12:49:31 

    お金持ちに見えるか、貧乏に見えるか

    ↑センスがあるかないか、これに尽きるよ
    センスあれば品よく見えるしセンスなければ安っぽく見える
    本当にお金があるかないかは関係ない

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2017/10/12(木) 12:50:28  ID:IE6haj6jJh 

    通勤で駅まで行く途中で会う人。
    いつも同じような服着て、同じ様な大きさのバック2つ肩にかけている。
    私を追い抜く時に、埃臭い匂いがする。
    汗臭い訳でもなく、柔軟剤でもなく、コート着ているわけでも無いのに、埃臭いのはなんでだろう?といつも思ってしまう。
    バッグも、めいんとサブでは無く、適当なナイロン製のショルダーを二つ肩に掛けているのも貧乏臭い。
    知らない人なんだけど、見てしまう。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2017/10/12(木) 12:50:56 

    髪肌爪が奇麗なら、気品があるよね。
    「貧乏臭く見える人」と「お金持ちに見える人」の特徴は?

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2017/10/12(木) 12:52:14 

    土屋太鳳のお姉さんはお金持ちのお嬢様に見えるんですが
    土屋太鳳さんは貧乏臭く見えます。違いはわかりませんが
    着衣もしまむらっぽく見てしまいます。ファンの人ごめんなさい

    +14

    -1

  • 402. 匿名 2017/10/12(木) 13:06:42 

    >>361なんか…あなたとは知り合いにもなりたくないレベルw

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2017/10/12(木) 13:10:14 

    元カレがほんとに貧乏臭かった。
    イケメンで高学歴高収入だったけど
    服がいつもヨレヨレで歯があまり白くなくて、体型が貧弱だったからか、なんか貧乏そうな感じだったなー

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2017/10/12(木) 13:13:36 

    歯と髪と服装に気を使ってるわたし金持ちそうに見えるでしょ?
    っていうトピでした

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2017/10/12(木) 13:22:20 

    顔だち
    あと肌がニキビとかで汚いとビンボー臭いかな
    電車で結構いる

    +4

    -5

  • 406. 匿名 2017/10/12(木) 13:23:28 

    昔よく銀行のプライベートバンキング部のセミナー受付してた。最低預金残高が1億とか3億とかの特別な個人だけ相手にしてる部署ね。ブランドものだとわかるものなんてひとっこひとり付けてない。みなさんひたすらジミでしたわ。でも貧乏くさいのとは別なんだよね。でもってみなさん本当に腰が低い。私らみたいな受付にも優しくて敬語だった。

    +56

    -0

  • 407. 匿名 2017/10/12(木) 13:26:14 

    かなり稼いでいてお金持っていても、金の話ばっかりする人は凄く貧乏くさい。

    +25

    -0

  • 408. 匿名 2017/10/12(木) 13:27:00 

    >>43
    月曜から夜更かしでお馴染みの桐谷さん思い浮かべた!
    あんな感じ⁉

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2017/10/12(木) 13:41:33 

    >>29
    この本自体は、金持ちの実態について言及しており、また、とても内容のある本だと思う(ちょっと今の時代にそぐわない部分も多いけどね)。
    でも、ロバート・キヨサキには憧れないし、何よりもこの本を読んだことはあまり口外すべきことじゃないと思う。

    隠れて読まれてる本の中では、かなりのベストセラーじゃない?

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2017/10/12(木) 13:47:08 

    >>407
    うちの旦那がそう。この間も家具買いに行ったら店員さんにどのぐらい売ってるの?とか聞いてて恥ずかしかった。
    私も頭のコンディショナーが落ちなくて髪に残っててベッタベタだったし貧乏臭い夫婦に見えただろうなぁ

    +11

    -0

  • 411. 匿名 2017/10/12(木) 13:48:27 

    汚い金髪プリンは本当に貧乏臭い
    一般常識のある中流以上の人はしないと思うけど

    +15

    -0

  • 412. 匿名 2017/10/12(木) 13:48:39 

    >>400
    オタク女子はなぜか他は適当だけど爪だけやたら綺麗にしてるよ

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2017/10/12(木) 13:49:21 

    高収入だけど幼稚園で浮かないようになるべくカジュアルな格好やブランドは身につけないようにようにしてる。旦那と出かける時は綺麗な格好する。

    +20

    -1

  • 414. 匿名 2017/10/12(木) 13:57:04 

    しまむらもユニクロも忙しくて行く暇ない 全部ネット (こんな時間にガルちゃんしてる私のことではない)

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2017/10/12(木) 13:58:24 

    >>410
    コンディショナー(笑)市販の安いの使ってるんだね(笑)

    +3

    -11

  • 416. 匿名 2017/10/12(木) 14:02:49 

    ケンカ調、いかにも「ボロ出したら徹底的に潰してやる」という雰囲気を出す人は貧乏臭くみえます。
    DQNもそうだしデビ夫人もそんな感じ。
    デビ夫人みると現在お金持ちでしょうが、あの人貧乏育ちだからかぁ…と毎度思ってしまう。

    +38

    -0

  • 417. 匿名 2017/10/12(木) 14:05:11 

    >>125
    壇蜜は、自分は幸薄そうに見せることでより需要が高まるタイプであることを知っていて、それに従って自己プロデュースしてるだけなんじゃないかな。
    あれで年相応・経済力相応な格好をしてたら、ただの36歳のおばさんだし。

    今の芸能人に多い顔が横に広いタイプって意外と貧乏臭くならないから得よね。
    一昔前の芸能人って面長が主流だから、年をとってこけてくると貧乏臭くなりがち。

    +20

    -1

  • 418. 匿名 2017/10/12(木) 14:41:38 

    どんだけ大人になってから繕っても、育ちが悪けりゃただのコスプレ。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2017/10/12(木) 15:01:48 

    >>415
    1500円だったけどこれって安いのかな?
    さすがに捨てましたw

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2017/10/12(木) 15:04:20 

    田舎体型の鼻ぺちゃで、髪ぱっさぱさの私はどうしようもない。1カ月に1回のペースで美容室行ったりしてるけど、物心ついたときからどうも貧乏くさい、、、やっぱり顔立ち、体型、髪質は大きい。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2017/10/12(木) 15:05:46 

    テレビの豪邸拝見みたいな番組で、一代で成功したたたき上げの社長の家を見ると
    大理石、金ぴか、ゴテゴテした飾り物とかで、一つ一つは高価だったかもしれないけど
    皆揃ってセンスが悪くて下品で、判で押したかのようにそっくり!!
    審美眼ないし、案外、鑑定団に出したら、美術品も偽物かも……。

    反対に、高級住宅地に何代も住んでいるという、上品そうな一般家庭にお邪魔すると
    家具や美術品がお高そうなのは一緒なんだけれど
    センスが良いし、先祖から受け継いだものだったり
    芸術家と親交があって、当人から直接頂いたとか、出所がはっきりしてる。
    これは本物だろうな~という感じ。


    +19

    -0

  • 422. 匿名 2017/10/12(木) 15:27:19 

    >>421
    トランプ大統領やん

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2017/10/12(木) 15:35:05 

    別に成金だろうと金持ちにはかわりないでしょ
    豪邸買えて置いてあるような装飾品買えるの?
    そういう僻みが貧乏臭い

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2017/10/12(木) 15:35:33 

    >>313
    これ。
    手入れの行きとどいた髪とか爪とか
    ガツガツ働かなくていいんだろうな、
    毎日髪や爪のお手入れできるくらいの生活のゆとりがあるんだろうな。
    って羨ましく思う。好感度高いです。
    たとえブスでも、歯や髪が清潔な印象なら
    不衛生な貧乏人や育ちの悪い女に見えない。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2017/10/12(木) 15:38:14 

    しゃべり方だと思う
    声がでかい、言いまわしが騒がしいとか
    アンミカ見ててもセレブに見えない

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2017/10/12(木) 15:44:35 

    白髪が地肌から2センチ以上見えると貧乏くさい。自分のことです、美容院代たいへんで最低2ヶ月開ける。そこを

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2017/10/12(木) 15:46:26 

    読んでると外見の見た目で判断する人がほとんどなんだなって思う。
    でも結局、金持ちは無駄なお金使わないから、お金持ちなのかな?とも思う。

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2017/10/12(木) 15:47:11 

    身なりにつきる。

    全部、リサイクルショップで揃えたような服着てる人はかなり貧乏臭く見える。

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2017/10/12(木) 15:50:57 

    すごーい長い髪なのにパッサパサの人。
    それを編み込みしたりくるりんぱにしたりする人。

    +15

    -1

  • 430. 匿名 2017/10/12(木) 15:52:20 

    すぐに高いでしょう?
    あなたはお金あるから
    とか誘導尋問して台所事情聞き出す下品な人。

    +24

    -0

  • 431. 匿名 2017/10/12(木) 16:12:04 

    お金持ちの人そのものは一見普通に見えても、取り巻く人達が意識高い系だったり、派手目の人達が多いんじゃないかな?
    お金無さそうな雰囲気の人にはDQNとか、チンピラっぽいちょっと品のないお友だちが多そう…

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2017/10/12(木) 16:18:27 

    耳が痛い話ばかりで・・・。
    貧乏がにじみ出ているのが自分でもわかるのよ。
    自分には“華”がない!

    +14

    -0

  • 433. 匿名 2017/10/12(木) 16:27:50 

    株主優待券生活の桐谷さんが浮かんだ。
    毎日必死でチャリ乗り回して、身なりも構わずダサダサだけど、貧乏臭いと言うより、絶対優待券だけで過ごしてやるってこだわりでしょうし、プライドは高い人だろうね←まぁこれで有名になったし

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2017/10/12(木) 16:35:15 

    トピ読んで
    貧乏くさいとか普段言わないから

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2017/10/12(木) 16:43:15 

    >>387
    代々お金持ち育ちの人には品が自然に備わってるだろうね
    成金だと、派手に着飾ってるところが先に見える感じかな
    それが別だといいたいんじゃない?

    まーどちらもお金持ちには違いないと思うけどね

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2017/10/12(木) 16:50:00 

    猫背で姿勢の悪い人
    靴が汚い人
    声がうるさい人
    お金の話する人
    お箸がベトベトで10㎝程汚す人

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2017/10/12(木) 16:50:59 

    ぶつかったとき、すみませんとか、低姿勢に申し訳なさそうに言うのがお嬢様やマダム

    +23

    -0

  • 438. 匿名 2017/10/12(木) 16:53:50 

    私の知っているお金も

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2017/10/12(木) 17:12:51 

    髪に手入れがしっかり施されてる人は金持ちが多いとおもうなー。
    貧乏はとりあえず切りに行く頻度も少ないし。

    髪ってこまめに手入れしてないとすぐわかる。

    +22

    -0

  • 440. 匿名 2017/10/12(木) 17:14:49 

    箸がきちんと持てない人はやっぱり貧乏くさい

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2017/10/12(木) 17:18:14 

    >>345
    え〜
    日本人は世界で恐らく一番、平均的にお洒落な人が多い国だよ
    日本に来る外国人がよくそう言うもの
    外国に旅行に行くとわかるけど、ダサい人やファッションに無頓着の人すごく多いよ
    でも欧米とかはスタイルの良さでそれが誤魔化されてる感じ笑
    (太った人もめちゃ多いけどね)

    トピずれ失礼

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2017/10/12(木) 17:27:11 

    貧乏子沢山
    薄汚れたポロシャツ着て、ほほ骨が飛び出てて細目のチョン顔
    お金持ちや芸能人なら子供四人いても流石。と思うけど普通のサラリーマンだと貧乏臭く見える

    茶色い顔してボロ着てせっせと朝早くからパートに出掛ける貧乏子沢山見ると大変だなと思う
    いつもムスッとしてて人を睨みつけて
    そんなにイライラして余裕もないくらい苦しいなら身の丈にあった生活すれば良いのにね
    誰もみてくれない子供は放置、家の前は学童のようにチャリが散乱して騒ぐ
    子供沢山産めば産むほど大変な事だと分かるはずなのに避妊て知らなかったのかしら
    背の低い、キモい顔の女
    こっち見るな

    +15

    -2

  • 443. 匿名 2017/10/12(木) 17:47:56 

    >>422
    トランプさんは成金じゃないよ
    元々裕福な家の子供。
    親の会社をさらに大きくして、
    ただのお金持ちから富豪になった

    +15

    -0

  • 444. 匿名 2017/10/12(木) 17:51:09 

    肌、歯、髪の毛が綺麗!
    ここはお金がないとメンテナンス難しいからね。
    あと清潔感のあるネイルとか

    スタイルは意外と関係ないかも。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2017/10/12(木) 17:51:59 

    >>69
    中国、韓国、朝鮮以外を悪く言うのは止めよう。フィリピンは親日です。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2017/10/12(木) 17:58:20 

    髪の毛をくるりんぱしてる人
    だいたいが延ばしっぱなしの髪を自己流でアレンジしてて、汚いし貧乏臭い。

    +6

    -5

  • 447. 匿名 2017/10/12(木) 18:01:15 

    みすぼらしい母親が子供3人以上連れていて、おまけに子供の顔がチョン顔系の人。
    お金持ちは子供ゾロゾロ引き連れて買い物に行かない

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2017/10/12(木) 18:06:38 

    耳の形。
    福耳の若い人見なくなった気がする。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2017/10/12(木) 18:15:46 

    >>443
    家の装飾の話でしょ

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2017/10/12(木) 18:18:25 

    >>435
    なにも根拠ない
    単にお金持ちの妬みを隠して都合よい論調で晴らしてるだけ

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2017/10/12(木) 18:20:33 

    品だとかそんな抽象的なもんじゃないよ
    具体的に、歯がない人
    風呂入ってなくて髪が脂でべったりな人
    髪が床屋に行ってなくてボサボサの人

    +13

    -0

  • 452. 匿名 2017/10/12(木) 18:20:43 

    顔と髪型だよ!

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2017/10/12(木) 18:27:11 

    義両親は、身なりは綺麗だしおしゃれだし顔も二人とも整ってるからお金持ちとまでいかなくても、それなりに見える。
    ただ、食事の仕方が本当に残念。
    どこに行ってもみんなでシェア。
    シェアと言えば聞こえはいいけどただの回し食いだよね。
    定食屋に行ってもファミレスに行っても何故かみんなで食べようってスタンスで、私が何かを選ぶと義両親は、じゃあかぶらないように私たちは他のにしよう!とか言うの。
    好きなもの頼んでもみんなでわかるからほとんど食べられないし、いい歳してみんなで回し食いって本当にみっともないし貧乏くさいと思うから本当にやめてもらいたいんだけど旦那にも言えない。

    +36

    -3

  • 454. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:21 

    姿勢の良し悪し。
    どんなに良い服を着ていても、猫背だったり歩き方が汚かったりすると、それだけで貧乏臭い。

    +17

    -0

  • 455. 匿名 2017/10/12(木) 18:38:01 

    私の知る金持ちは同じものずっと使い続けて身なりは金持ちに見えないから、靴を見れば分かるとか一概に言えない

    貧乏な人ほど物を大切に扱わない気がする

    +26

    -0

  • 456. 匿名 2017/10/12(木) 18:48:56 

    やたらジャラジャラ小物をバックや持ち物に付けてる人は貧乏人。

    金持ちはスッキリしてる。

    +20

    -1

  • 457. 匿名 2017/10/12(木) 18:51:19 

    アパの社長が貧乏くさく見えるのは
    あの年齢であの髪型だからでしょ
    流石に年取って髪を長くして毛先が不揃いだと
    なんか貧乏くさく見える
    まとめ髪にして着物とかきたら全然違うと思うよ
    顔つきが「陽」って感じだもん

    +28

    -0

  • 458. 匿名 2017/10/12(木) 18:51:58 

    私貧乏だけどお金持ちに見えるってよく言われる(キリッ

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2017/10/12(木) 18:55:31 

    知り合いのお金持ちの女性がこんな感じ
    服装シック
    髪のお手入れが完璧 夜会巻きにしているんだけど黒髪が黒光りしてめちゃくちゃ美しい
    姿勢も仕草も綺麗
    歯並びが綺麗
    表情が豊か
    いつもニコニコ
    『ありがとうございます』とさらっとお礼を言う

    彼女を見る度に本物のお金持ちってこんな人なんだなって思う。

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2017/10/12(木) 19:01:26 

    うちの80超えてる親も自営業だったから、国民年金だし資産もないし、むしろ貧しい老人の部類なんだけど、裕福に見られてるわ。思い当たるのはちょい小太り(よく言えばふくよか)でいつもニコニコしてるって所かなぁ。

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2017/10/12(木) 19:11:56 

    お金持ちの人は高い靴を履いてる気がする。そして手入れがきちんとされてる。

    代々資産家の先輩と食事にいったときに、わたしがブランド物のトートバッグにペッドボトルが見えるように入れてたら、そういうのやめたほうがいいよ、チャックがないならハンカチで上を覆いなよと言われてこういうところの積み重ねもお金持ちなんだなと実感した。

    +17

    -2

  • 462. 匿名 2017/10/12(木) 19:14:53 

    >>461
    結局 育ち方だと思うよ。
    >>461が雑多な育ちなんだよ。

    +8

    -3

  • 463. 匿名 2017/10/12(木) 19:16:04 

    目。
    貧乏臭い人は常に周りをキョロキョロ値踏みしてて視線に落ち着きがない。上品なお金持ちは目が穏やかで濁ってない。

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2017/10/12(木) 19:22:53 

    >>30
    細眉の方がビンボーそうに見えます

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2017/10/12(木) 19:31:01 

    白髪が汚く生えてる人

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2017/10/12(木) 19:32:29 

    車がピカピカ。いつも洗車されたような状態

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2017/10/12(木) 19:34:19 

    義実家と、実家は収入ほぼ同じ位。
    なのに、身なりとかお金かける所で全然違う。

    義実家→安物ばかり大量買い。趣味はパチンコ。
    実家→ちょっといいものを使う分だけ。趣味は陶芸。

    +11

    -2

  • 468. 匿名 2017/10/12(木) 19:40:52 

    私の知り合いの代々続く大金持ちふたり
    1人は誰もが知ってるハイブランドで全身を固めハリーウィンストンなどジュエリーも大好き。一目で金持ちとわかる。
    もう1人はなぜか年中布のトートバッグにスニーカー。しかもガーデニングが趣味だとかでスニーカーにいつも泥がついてて汚いw

    最初ひとり目は成金で、もう1人は浮浪者wかと思ったw ほんと人ってわからない。

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2017/10/12(木) 19:41:17 

    金持ちというか育ちがいいと言葉に嫌味がない
    森泉みたいな感じ

    +22

    -2

  • 470. 匿名 2017/10/12(木) 19:41:42 

    清潔感。
    H&Mのセールで買った500円のスカート履いてても2ヶ月に一度美容室行ってる。化粧品も外資のいいやつ。
    中途半端に服も美容もケチると一気に貧乏くさくなる気がする。流行りの服でなくてもセンスいい自信ある。

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2017/10/12(木) 19:53:12 

    >>81
    お友達の僻みかな?
    モデルなんだから矛盾してるよ

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2017/10/12(木) 19:53:49 

    >>469
    石原良純とかここで名前出てたDAIGOとかもあんだけ家族の話しててもなぜか嫌味を感じない不思議

    あ、嫁アピールは結構ですけどw

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2017/10/12(木) 19:58:36 

    やっぱり育ちの良さ

    金持ち貧乏に関わらず生きざまに顕著に現れる

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2017/10/12(木) 19:58:51 

    軽自動車が貧乏くさいってあるけど母子家庭とかそれに近い核家族だったら軽1台で充分じゃないの?子供が大きくなったり家族が増えたら買い替え易いし
    10数年前のボコボコのファミリー車をいつまでも乗ってる方が貧乏くさく見えるよ

    +18

    -0

  • 475. 匿名 2017/10/12(木) 20:00:31 

    >>457
    ん?前の書き込みの方に普段は普通の格好してて上品そうだったと言われてたけど

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2017/10/12(木) 20:00:57 

    >>46
    そんな風に帰った後とか色々言われてるかと思うと美容院行くの嫌になる。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2017/10/12(木) 20:04:24 

    すべてに、余裕がある
    カリカリしてない

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2017/10/12(木) 20:07:26 

    教養がないというか身に付けることにも興味が湧かない人
    日常生活に直接関係のあることだけに興味がある人

    昔の職場の女性の先輩たちがこんな感じで人間的に尊敬できなかった
    貧乏だけど知的好奇心だけは捨てたくないな

    +21

    -1

  • 479. 匿名 2017/10/12(木) 20:07:57 

    >>144
    時間とか沈黙とかだよ。イメージができない時点で貴女は失格ね。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2017/10/12(木) 20:13:31 

    絶対に言えるのは髪の毛と指先。
    ツヤツヤサラサラな人は服装がカジュアルでもいい暮らしをしていそうに見える。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2017/10/12(木) 20:25:12 

    40才以上の女性は髪の毛と肌。
    お金持ちは艶がある。貧乏でも元の素材がよくて艶があったら金持ちに見えるも思う。

    服装は価値観だから普段着ではわからん。金持ちでもユニクロどころかgu着てたりする。
    あとちょっとふっくらしてるかスタイル良いかの二通り。

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2017/10/12(木) 20:29:38 

    お金持ちはスリム。ガリでもデブでもない。
    スタイルがいい

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2017/10/12(木) 20:31:32 

    表情かな。生き方って顔に出る。悪口ばかり言ってる人は顔つきが怖いし貧相に見える。
    余裕のある人って穏やかだよ。嫌味がない。

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2017/10/12(木) 20:32:31 

    金持ちは控えめ
    貧乏は大胆

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2017/10/12(木) 20:33:44 

    素材に金かけてるのが分かる人は裕福に見える
    髪のツヤ、肌、歯など
    逆に素材より鞄や服など持ち物ばかりお金かけてる人は貧乏くさい

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2017/10/12(木) 20:41:48 

    サブバッグとして、CHANEL等の分かりやすいハイブランドの紙袋持ってる人。しかも使い古してヨレてたり。そういう人は決まって、安そうなペラペラ服と壊れそうな安っちい靴を履いている。普段、お金なくてハイブランド買えないから、紙袋さえも大事に大事に使ってるのかしら?と想像してしまうw

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2017/10/12(木) 20:48:16 

    >>469
    森泉は嫌みはないけど行儀は悪そう

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2017/10/12(木) 20:51:14 

    また マウンティングトピで、す、か・・・うんざりです。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2017/10/12(木) 20:52:45 

    お金持ちは「丁度いい」をわかってる。
    派手でも地味でもない見た目

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2017/10/12(木) 20:54:43 

    見た目控えめな人ほど大金持ち!(見た目を豪華にするとやっかまれることを知ってるから)そして謙虚で優しい人が多い。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2017/10/12(木) 21:00:09 

    本物のお金持ちは地味でユニクロ着て軽に乗ってブランドを持たないで欲しい願望の人いるよねw

    +22

    -0

  • 492. 匿名 2017/10/12(木) 21:02:44 

    >>72
    うちのひいおばあちゃん金歯だったけど普通のお家だよ?

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2017/10/12(木) 21:16:49 

    豊田真由子様もハイスペでリッチな奥様にはとても見えないもんね
    あの騒動抜きにしてもなんか貧乏たらしいオーラが出てる

    +21

    -1

  • 494. 匿名 2017/10/12(木) 21:21:56 

    金持ちは妬まれることを知ってるから
    あえて質素に振るまう
    中途半端な金持ちはこのジレンマで戸惑う。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2017/10/12(木) 21:22:05 

    子供に関わる仕事をしてますが
    3歳位で既に差があります。

    お金持ちに見える子
    安いものでもキチンとしている。
    身なりが清潔感あり。
    目付きが落ち着いている。
    歯が綺麗

    貧乏そうな子
    動作がガサツで我慢がきかない。
    ブランド服着てるが中古で買った感あり。
    顔つきに知性がない、ポカン顔。

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2017/10/12(木) 21:24:11 

    うち貧乏w

    だから洋服はいつも激安衣料店で1000円くらいのしか買わない。
    むしろ1000円だとかなり悩むw
    なのになぜかママ友には、洋服にお金をかけているとおもわれてる。
    なぜか、どこかのブランドの洋服ばかりだと思われてる。
    不思議でたまらない・・・なんで?

    +0

    -8

  • 497. 匿名 2017/10/12(木) 21:24:44 

    髪かな。
    きちんと手入れされた髪。
    ブランドのバック持ってても髪バサバサだと貧乏くさいかも。

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2017/10/12(木) 21:24:47 

    たまに出てくる田舎体型ってどんなの?
    デブでも無くガリでも無いんだよね?

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2017/10/12(木) 21:28:48 

    >>400
    でも菅野って貧乏顔だよね
    金持ちのお嬢に虐げられるヒロイン枠

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2017/10/12(木) 21:30:56 

    自分の娘の友達のママ
    「●●さん、若いのにタサキのネックレスしてるー。本物なのかしら?」
    貧乏くさくて引いた(笑)
    アラサーなら、タサキのネックレスくらいあってもおかしくないだろ(笑)

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード