ガールズちゃんねる

宝塚OGを語りたい

335コメント2017/10/07(土) 18:09

  • 1. 匿名 2017/09/25(月) 13:19:59 

    100年以上ある宝塚の歴史を彩ったスター達。
    OGの活躍や懐かしい公演について
    語りましょう。
    トピ画は花組トップスター時代の
    真矢みきです。
    宝塚OGを語りたい

    +133

    -13

  • 2. 匿名 2017/09/25(月) 13:20:37 

    わっしょい

    +2

    -11

  • 3. 匿名 2017/09/25(月) 13:21:46 

    紺野まひる

    +56

    -3

  • 4. 匿名 2017/09/25(月) 13:22:02 

    元歌のおねえさん

    +52

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/25(月) 13:22:13 

    月組 涼風真世さんが好きでした。
    パックがピッタリだったな。懐かしい

    +99

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/25(月) 13:22:45 

    黒木瞳

    +12

    -24

  • 7. 匿名 2017/09/25(月) 13:23:03 

    宝塚OGを語りたい

    +159

    -4

  • 8. 匿名 2017/09/25(月) 13:23:46 

    おさちゃん
    春野寿美礼さんが好きでした
    小学生の娘も現在進行形でファントムのDVD見てる
    好みがにてるのね…

    +53

    -2

  • 9. 匿名 2017/09/25(月) 13:24:04 

    90年代の宝塚が好き
    宝塚OGを語りたい

    +115

    -2

  • 10. 匿名 2017/09/25(月) 13:25:11 

    かなめさんに会ってみたい

    +34

    -4

  • 11. 匿名 2017/09/25(月) 13:25:32 

    >>8
    私もオサ好きでした。
    今度不滅の棘再演するね
    宝塚OGを語りたい

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2017/09/25(月) 13:25:42 

    お願いです
    元宝塚女優がお好きなのは分かりますが
    共演者(非宝塚)を下げて自分の推しを気持ち悪く褒めるのやめてください。

    +11

    -61

  • 13. 匿名 2017/09/25(月) 13:27:28 

    今の男役はナチュラル志向
    昔のバリバリ飾ってるほうが好き

    +82

    -3

  • 14. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:33 

    >>12
    だれのファンでどの宝塚OGのファンに
    下げられたのか具体的に。
    まだこのトピたったばかりなのに
    いきなりそんなこと言われても
    困惑する。

    +71

    -2

  • 15. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:50 

    葛城七穗
    今、声優やってる。
    ERのアビーは、本人の声より葛城七穗の方がしっくりくる!
    73期生で、同期生には、天海祐希(月組トップスター)、姿月あさと(宙組トップスター)、匠ひびき(花組トップスター)、絵麻緒ゆう(雪組トップスター)など。

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/25(月) 13:29:02 

    太らないでほしい!

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/25(月) 13:29:17 

    >>12
    誰も書いてない

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/25(月) 13:30:07 

    今何してんのかな?

    宝塚OGを語りたい

    +89

    -2

  • 19. 匿名 2017/09/25(月) 13:30:14 

    ブルーのアイシャドウ

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/25(月) 13:30:37 

    白城あやか様大好きでした。
    真彩さんがあやちゃんのファンで
    嬉しい。でもリアルタイムでは
    みてないよね。
    宝塚OGを語りたい

    +107

    -3

  • 21. 匿名 2017/09/25(月) 13:31:34 

    逸材が多すぎた

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2017/09/25(月) 13:31:42 

    >>14
    どの人かなんて言いたくないです。
    このトピにはそういう方がいらっしゃらないことを願います。
    私が遭遇したのは公演後ロビーで、読んだのはアメブロとTwitterです。
    トピずれ承知です、申し訳ないです。

    +2

    -59

  • 23. 匿名 2017/09/25(月) 13:32:28 

    ゆりちゃん(天海祐希さん)大好きでした。もちろん今でもファンです!
    宝塚OGを語りたい

    +144

    -4

  • 24. 匿名 2017/09/25(月) 13:32:39 

    名前が思い出せない...

    轟悠さんがトップだった時代あたりで
    すごく素敵なトップがいたのですが…
    何で忘れちゃったんだろう私(T_T)

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2017/09/25(月) 13:32:53 

    退団しても、街で見かけるとものすごいオーラを感じる。

    +52

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/25(月) 13:33:07 

    安蘭けいさんが大好きでした♡
    宝塚OGを語りたい

    +118

    -13

  • 27. 匿名 2017/09/25(月) 13:35:28 

    >>22
    それ誰かがこのトピで書いたなら
    わかるけど、誰も書いてないのに。
    いきなりそんなこと書いて感じ悪すぎる。

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/25(月) 13:35:45 

    この時代、好きだったなあ
    宝塚OGを語りたい

    +193

    -2

  • 29. 匿名 2017/09/25(月) 13:36:04 

    大浦みずき

    生で見たかったです
    宝塚OGを語りたい

    +130

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/25(月) 13:38:33 

    >>24
    誰だろ
    宝塚OGを語りたい

    +79

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/25(月) 13:38:53 

    貴城けいさん大好きだった!

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2017/09/25(月) 13:40:21 

    >>24です
    ググってきました!
    見つけた!
    日向薫さん!!
    色々思い出したらまた来ます
    失礼しました

    +49

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/25(月) 13:42:10 

    ゆりちゃん、よしこちゃんのコンビが好きでした。
    宝塚OGを語りたい

    +93

    -7

  • 34. 匿名 2017/09/25(月) 13:43:18 

    >>22
    ここにはいないのに、まるで悪者が集まってくるトピに先回りして忠告したみたいでいやな感じ。

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/25(月) 13:44:01 

    >>29
    この人
    童謡「さっちゃんのうた」の歌碑の除幕式に大阪に来てましたよ
    お父さんが作詞者で亡くなったお父さんの代理でした
    その数年後にご本人も亡くなられましたが

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/25(月) 13:46:45 

    蘭寿とむさん♡ 今でも大好きです。
    本当にかっこいい!まゆさんˆˆ

    +67

    -2

  • 37. 匿名 2017/09/25(月) 13:46:49 



    いまだにタカラヅカ!
    といえばこの人を思い浮かべます

    +94

    -2

  • 38. 匿名 2017/09/25(月) 13:47:00 

    ずっとOGトピ待ってましたー♪
    久世星佳さん大好きです‼
    宝塚OGを語りたい

    +103

    -7

  • 39. 匿名 2017/09/25(月) 13:51:05 

    やっぱり伝説のこの方。花總まり様。
    昨年からの後追いファンです。

    この方の宝塚時代のDVDですっかり沼にはまりました。全作品見たいからスカイステージに入ってしまいました。
    宝塚OGを語りたい

    +151

    -9

  • 40. 匿名 2017/09/25(月) 13:54:02 

    夢まつら時代の宝塚が本当に好きだった!
    各組5番手くらいまで言えそう!

    +57

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/25(月) 13:57:07 

    白城さんの息子さんがもう大学生ってことは、白城さんにお嬢さんがいたとしたら音楽学校に入学してもおかしくない年代になったんだよね 時の流れが早い〜
    親が白城さんくらいの期でお嬢さんが音楽学校にいたり、入団してる方っているのかな?

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/25(月) 13:57:33 

    宝塚詳しくないんだけど紫吹淳さんは現役の頃はやっぱりかっこよかったんですか?
    天然で面白くて好きだけど、男役のトップスターだったってのが今のおっとりした姿からはどうも想像がつかない。当時から天然キャラだったの?

    +68

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/25(月) 13:57:47 

    せっかくのトピに根暗がいる!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/25(月) 13:58:57 

    姿月あさとが大好きでした。

    ファンには塩対応だったけど、やっぱり歌が抜群に上手かった。
    宝塚OGを語りたい

    +130

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/25(月) 13:59:27 

    >>42
    舞台はキザでしたよ。
    でもトークは実は面白いと個人的に
    思っていました。

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/25(月) 14:03:41 

    ぶんちゃんは姿カタチは本当に美形なザ・宝塚! だったよね

    +19

    -5

  • 47. 匿名 2017/09/25(月) 14:04:17 

    一時期ワン切りトップが続いた時は本当に泣いた

    +77

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/25(月) 14:05:03 

    >>29さん

    この時代、けっこう見ていました。
    花組は特に華やかで、正統派な宝塚らしい雰囲気で大好きでした。
    大浦みずきさんは本当に素敵なトップさんで、見終わった後は浮き上がったような、足元が落ち着かないような気分でした。

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/25(月) 14:08:23 

    何度も何度も申請したのに全然採用されなくて
    もういいや!とおもってたのにやっと誰かが申請したのが採用されたーー!!!

    やったー!!!

    一応名乗り出ますが、
    『宝塚歴代トップスターを語ろう!』主ですm(_ _)m
    覚えてる方いますでしょうか。

    相変わらず久世さんヲタです。

    +66

    -6

  • 50. 匿名 2017/09/25(月) 14:09:46 

    トピたった!
    宝塚トピでOGの話したい人がいたけど
    描きづらくて遠慮してたから採用してくれたんですね!おめでとう!

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2017/09/25(月) 14:10:51 

    麻路&白城時代の星組ドラマシティ公演のActionが面白くて大好きだったなー

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/25(月) 14:11:28 

    70年代後半から80年代に活躍されたトップスター
    今も各方面に活躍中ですね。

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/25(月) 14:12:27 

    71期4人と和央さんがトップだったtca 面白かった。算術の歌と兵隊のコントは時々見たくなる。

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/25(月) 14:13:56 

    >>20
    私も白城あやかさん大好きでした!中山ヒデと結婚した時は大ショックでした。ヒデなんかには勿体無いんだよ‼︎っと思いましたもん。
    今は幸せそうだから良かった。

    +88

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/25(月) 14:14:25 

    >>41
    一期上の鷹ゆうきさんの娘が
    入ったよ。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/25(月) 14:14:45 

    安寿ミラ(ヤンさん)が好きでした。
    ダンスがキレキレだったよー。
    ダークヒーローもやれるところもよかったなー。
    宝塚OGを語りたい

    +68

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/25(月) 14:15:21 

    >>54
    私も!なんで中山ヒデ?って思ったけど
    今幸せそうだしセレブ生活してるから
    よかった。

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/25(月) 14:15:37 

    >>51
    あやかさんのひっくーい声とマリコさんの女の子感とノルさんのデビル声っすねw
    千秋慎さんの校長先生もツボったなー。

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/25(月) 14:18:11 

    >>48
    ありがとうございます
    大浦みずきが引退した後に
    映像化された彼女のフェルゼンを見て
    ドキドキしました
    当時のメンバーを見ると
    華やかさも納得です

    早くに亡くなられ残念です
    たら、ればの話は禁句かと思いますが
    今も元気でしたら
    渋みのある女優さんとして活躍を続けられたのにと
    素人ながら思います

    +56

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/25(月) 14:18:13 

    >>49
    38です。私も久世ファンです。申請が通って他人事ながら嬉しいです‼
    採用おめでとうございます‼

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2017/09/25(月) 14:20:03 

    和物は杜けあきさんのが好きだった
    大石内蔵助とか、腰がドンとすわってて
    和装が凄く素敵だと思う

    姿月あさとさんの歌も好き
    あのエリザベートの曲聴くと凄く素敵

    北翔海莉さんも面白い人だし好き

    +61

    -2

  • 62. 匿名 2017/09/25(月) 14:21:59 

    ゆりちゃんとのんちゃんのミーマイ稽古風景
    このシーンの2人、アドリブ入ってそうな感じが好きです笑
    宝塚OGを語りたい

    +76

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/25(月) 14:22:05 

    >>60
    申請したのは私じゃなくて他の方ですよ^^;
    私はもうOGトピ申請自体宝塚トピある限り無理だと諦めてたので...。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2017/09/25(月) 14:22:47 

    子供の頃、宝塚ファンだった母に連れられて何度か観に行ったけど
    麻実れいさんと遥くららさんのコンビが素敵だった。
    宝塚OGを語りたい

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/25(月) 14:23:20 

    宝塚は無知ですが
    がるちゃんなので思い切って書き込みます

    紫吹淳さんを舞台で生で見ました
    テレビの印象はあまり良くなかったのですが
    生で見たら、足が長くてお尻の位置が高くて
    華やかな雰囲気があり美しくて!
    宝塚のトップってすごいなあと思いました

    +89

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/25(月) 14:24:00 

    74期3人娘とお花の時代が好きでした。

    みはると佳子はあんなに可愛かったのに、ちょっとおばさんぽくなっててびっくり。

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/25(月) 14:26:37 

    >>65
    脚が長くてパンツのラインがすごく
    綺麗な男役でしたよ(^^)

    +38

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/25(月) 14:27:49 

    >>29
    母が宝塚ファンで1990年のベルばらフェルゼン編を観ました。
    私は子供だったけど、大浦みずきさんのスケールの大きさ、立ち姿のかっこよさ、ダンスの素晴らしさに衝撃を受けました。
    これがスターか!と思った。

    しかもその時のオスカルは涼風真世、紫苑ゆう、真矢みき、安寿ミラの日替わりだったという。
    今考えたらこんな豪華なメンツはないね。

    一生忘れません。
    宝塚OGを語りたい

    +73

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/25(月) 14:28:08 

    >>45
    ありがとうございます。舞台ではキザだったんですか。
    やっぱりトークには面白さが滲み出てたんですね・・・ギャップが面白いですね。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/25(月) 14:28:24 

    >>66
    可愛かったね
    宝塚OGを語りたい

    +85

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:37 

    リアルタイムでは見れなかったけど、
    小雨ふる径はなつめみきコンビが
    一番好き。なつめさんセクシー過ぎる。
    ベルサイユのばら'90 花組「フィナーレ  小雨降る径」 - YouTube
    ベルサイユのばら'90 花組「フィナーレ 小雨降る径」 - YouTubeyoutu.be

    フェルゼン:大浦みずきoura mizuki オスカル:真矢みきmaya miki

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/25(月) 14:34:47 

    >>55
    鷹ゆうきさん!!
    天海さんと仲良しでしたよね!
    本当にあっという間の20年ですね
    教えていただき、ありがとうございます

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/25(月) 14:37:15 

    >>63
    本当だ… すみません、早とちりしました。恥ずかしいー(/≧◇≦\)
    お気に入りの久世さんの動画です。

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/25(月) 14:37:25 

    鷹ゆうきといえば、古いグラフ読んでたら
    久世さんが鷹ゆうきと何人かで
    有馬温泉いくのが恒例行事って書いてあった。
    すっごい楽しいんだって。ゆりちゃんの
    親友のイメージだったから意外だった。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/25(月) 14:38:31 

    水夏希さんが大好きでした。
    舞台ではクールなのに素はオネエのギャップがツボ!水さん好きが転じてカラマーゾフの兄弟も読破しました。

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2017/09/25(月) 14:42:22 

    黒木瞳さんがフジテレビの歌番組で歌を歌っているのを聴いて
    正直宝塚の女役トップだったはずなのにこの程度?と
    思ってしまいました

    +108

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/25(月) 14:42:43 

    >>75
    オネエw
    女性なのにw

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/25(月) 14:43:14 

    >>76
    ファンから見ても下手だよ。

    +67

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/25(月) 14:46:58 

    >>76

    黒木さんは娘役でも下手でした。入団2年目という早期トップ就任だったので経験不足もあったかもしれませんが。

    一般的に娘役トップは、男役との相性とビジュアル重視。歌唱力は並以上であればという感じです。

    +84

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/25(月) 14:52:44 

    汀夏子。 オスカルと沖田総司は忘れられない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/25(月) 14:55:34 

    久世さんといえばこれが好き。
    宝塚OGを語りたい

    +39

    -4

  • 82. 匿名 2017/09/25(月) 15:01:17 

    がるちゃん、久世さん大人気。

    お花様も、入団前、久世ファンだったとか。

    +54

    -2

  • 83. 匿名 2017/09/25(月) 15:05:12 

    私はずんこのファンでした!
    宝塚OGを語りたい

    +65

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/25(月) 15:08:50 

    かなり前ですが、剣幸さんが好きで土曜日にTVでやってたとき見てました

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/25(月) 15:11:37 

    お花さんは宝塚に詳しくないまま音校入って、同期にBLUFFカッコイイよって言われて、見に行ったら久世ドノヴァンにズキューーン!だよね。

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/25(月) 15:12:59  ID:ri87kv3wqs 

    >>44
    私も姿月さん歴代No.1です!背が高くて本当素敵でしたー!花組若手の頃から応援し続けてましたが、まさかトップスターになるとは思ってませんでした!
    塩対応だったんですか?知らなかった…。

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/25(月) 15:20:31 

    >>68
    私も大浦さんのフェルゼンで宝塚デビューです!
    その前に大浦みずき物語っていう漫画見てファンになって母親に連れて行ってもらって以来どはまりしました!

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/25(月) 15:20:36 

    真山葉瑠さん好きだったなぁ。
    専科に行って長く宝塚にいてほしかった。
    宝塚OGを語りたい

    +49

    -4

  • 89. 匿名 2017/09/25(月) 15:21:26 

    >>86

    とにかく、歩くのが早い。入り待ちとかあっという間で。天海さんも塩対応。
    そういうのが格好いい時代だったのかも。

    変にファンに媚びない。

    +57

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/25(月) 15:21:39 

    >>75
    私も水夏希さん大好きでした。
    男役らしいスレンダーなビジュアルや
    キレキレのダンスも素晴らしかったけれど
    演技力が素晴らしいというか、人間の弱さ
    脆さを演じると、男役の色気が炸裂する方
    でした。今でも私の中では水さんが最高で
    かなり宝塚大劇場から足が遠のいてます。

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/25(月) 15:25:52 

    ゆりちゃんがトップの時に、のんちゃんが2番手にいてくれて本当に良かった。
    宝塚OGを語りたい

    +77

    -2

  • 92. 匿名 2017/09/25(月) 15:26:33 

    >>86
    そりゃ冷たかったよ〜。
    今のそっけないって言われている人の比
    じゃないよ〜。
    千秋楽の挨拶もファンにむけては
    一切無し。

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/25(月) 15:28:25 

    >>89

    今の生徒さんは可哀想だなと思う時がある。
    入待ちとか、動画にアップされたりインスタとかもあるし。
    下手に塩対応すると、叩かれそう…

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/25(月) 15:33:42 

    轟さんが、理事になるとは思わなかった。
    いまだにルキーニは理事が一番だし、真面目で人柄も良さそうだけど、リーダーシップとるようなキャラじゃなかった。同期でも弟キャラだし。

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/25(月) 15:33:51 

    >>38
    このひと宝塚だったの?

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/25(月) 15:41:20 

    姿月さんファンたくさんいらっしゃいますが、ずんこさんは、クォーターという噂を聞きましたが、本当ですか?どちらのお国ですか?

    あれだけのルックスと声量だから妙に納得。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/25(月) 15:41:27 

    >>94
    轟さんって、まだ退団されてないんですか?春日野さんや、松本さんはどうなってるのかな?

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/25(月) 15:49:56 

    >>83
    すらっとしてるし綺麗な方なんだけど、どこか可愛い男役でしたねー。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/25(月) 15:51:07 

    スマホの壁紙です( ̄ー ̄)
    宝塚OGを語りたい

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/25(月) 15:55:58 

    遼河はるひはトップ路線からは脱落しちゃったけど、
    バラエティで活路を見いだせて良かったよね。
    元トップOGも成功してるのは一握りだもの

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/25(月) 16:04:36 

    >>51
    あれ?
    パジャマパーティー開くってやつだっけ?
    男と女が入れ替わったり。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/25(月) 16:12:00 

    真織由季の大ファンだった〜
    ミナコさん辞めてからあまり行かなくなったけど、やっぱりあの時代が1番好きです☆

    +21

    -3

  • 103. 匿名 2017/09/25(月) 16:13:57 

    >>88
    私もルンパさん辞めたの悲しかったな。
    ショーのエキゾチカの1場面で打たれて死ぬ所があるんだけど、倒れて息を引き取るまでの間、ユリちゃんに抱き抱えられてるから自分はある意味ユリちゃんの相手役だって喜んでたのを思い出した。

    TAKARAZUKAオーレ!でもいい味出してたよね。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/25(月) 16:15:22 

    サ・セ・パリッ!

    +19

    -3

  • 105. 匿名 2017/09/25(月) 16:15:32 

    >>96
    ドイツクォーターです。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/25(月) 16:19:33 

    >>105

    96です。ありがとうございます。
    やはり、あの小顔とお鼻の感じが。天性の歌声もドイツの血なのですね。

    ずんこさんのコンサート行きたいです。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/25(月) 16:19:41 

    ずんこさんってドイツのクォーターなんだ?!

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/25(月) 16:21:20 

    退団してしまうと大好きだったスターでもなぜか興味が薄れる
    初舞台くらいは観に行くんだけど宝塚時代の様にはワクワクしない

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2017/09/25(月) 16:21:26 

    関西の方で名前忘れたけど娘役で現在50代
    宝塚OGを語りたい

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/25(月) 16:23:59 

    まさか遼河はるひがトップスターだったOGより活躍するようになるとは
    瀬奈じゅんとか大空祐飛とか霧矢さんとか今なにしてるんだろう?

    +84

    -3

  • 111. 匿名 2017/09/25(月) 16:27:52 

    >>109
    誰だろう?美人だね。

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/25(月) 16:29:25 

    なぜ初演のグランドホテルが映像化されないんだろう?

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/25(月) 16:32:57 

    >>97
    春日野八千代さんは2012年に亡くなられました。
    松本悠里さんは理事としてまだ劇団にいらっしゃいます。
    轟さんも理事として専科に在籍中。

    +26

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/25(月) 16:35:44 

    >>112
    たぶん著作権とかじゃない?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/25(月) 16:37:23 

    >>110

    この3人は舞台中心では?
    瀬奈じゅんは、退団後帝劇エリザベートとか大役やってたような。霧矢は歌上手いから主役じゃなければまだいけそう。大空祐飛はわからない。

    まあ、元々裕福な家庭の人が多いから、バラエティーとかで、プライベート切り売りしなくてもいいのでは?真琴や遼河はるひ程度ならいいけど、紫吹淳や大和悠河のテレビ出演の仕方は嫌。

    +68

    -2

  • 116. 匿名 2017/09/25(月) 16:40:15 

    私はリカさんと元代表のばあやでめっちゃ
    笑ったからリカさんは嫌じゃないけど、
    タニの露出狂っぷりと謎の大金持ち
    設定には疑問しかない。
    あの子あそこまで金持ちの子だったっけ?

    +86

    -1

  • 117. 匿名 2017/09/25(月) 16:40:24 

    麻路さきさんの、安定したリフトが好きだったな。
    今で言う、たまきちみたいに。

    +34

    -1

  • 118. 匿名 2017/09/25(月) 16:41:28 

    >>117
    わかる!たまきちみてたらゆりちゃんより
    まりこさん思い出す。
    まりこさん中卒だったから
    実はトップのときいまのたまきちと
    同じくらいなんだよね。

    +24

    -1

  • 119. 匿名 2017/09/25(月) 16:42:48 

    私もタニさんの出かたは好きじゃないな。
    他にもセクシーな感じにしてる人もいるのに、何故か乳も出しすぎだし下品に見えてしまう。

    ファンの方ごめんなさい。

    +64

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/25(月) 16:45:52 

    私は、どんな娘役も華奢で可愛く見せてくれる、湖月わたるくんが好きでした。

    最近のトップで華奢な男役の相手だと、娘役はさんざん叩かれて。顔がでかいとか長いと太ってるとか。
    わたる君みたいながっちりした男役が相手だったら絶対叩かれてない。

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/25(月) 16:47:27 

    もう40ぐらいでしょ?
    だいたいいつもこんな衣装きてるよね
    宝塚OGを語りたい

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/25(月) 16:50:31 

    姿月あさとさん大好きでした!母親が安寿ミラさんのファンで一緒に花組公演に連れて行ってもらってましたが、月組に代わってしまってまだまだ子どもで自分でチケットなんて買えないから号泣しましたが、結局月組公演も母親が付き合ってくれました。母親に感謝です♪

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/25(月) 16:54:47 

    越路吹雪先生は、宝塚OG のなかでは、
    歌唱力はまちがいなくナンバーワン(*^^*)

    歌の表現力だけなら、あの美空ひばりもしのぐ!!(≧∇≦)/

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/25(月) 17:10:21 

    北原千琴さんは写真でしか
    みたことがないから
    ぜひ現役時代を見てみたかった。
    すごく可愛い。
    退団後一切すがたをあらわしてないですよね?
    100周年イベントにも不参加だったはず。
    宝塚OGを語りたい

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/25(月) 17:13:34 

    自分の好きなスターが在籍した時期が組の神期あるある

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/25(月) 17:14:19 

    >>111

    若藤りらさんです!

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/25(月) 17:22:46 

    白羽ゆりさんがもうちょいTV出てくれると嬉しい
    とにかくあの華やかな顔が好き

    +45

    -5

  • 128. 匿名 2017/09/25(月) 17:25:24 

    タニさんが3番手位の時に手紙と一緒にポストカードを送って、サインをくださいという旨を手紙に書いたらご丁寧に便箋にご自身で切手を貼ってポストカードにサインを入れ返信してくれました。
    とても優しい方です。

    +44

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/25(月) 17:36:34 

    トップスターにならなかったけど、和音美桜さんは超歌上手い。レミゼラブル凄かった。

    娘役は、上手すぎるとトップになり辛いのかも。

    +61

    -2

  • 130. 匿名 2017/09/25(月) 17:49:35 

    一路真輝さんが好きでした
    最後のエリザベートが初宝塚でドはまりしたからそれから一生懸命後追いしたなぁ
    ビデオの時代だから今は見れないけど、DVD 買い直すか迷う

    +38

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/25(月) 17:51:26 

    シメさん(紫苑ゆう)のねっとりした感じ、好きだったわー。
    どんな演目でも濃厚で個性が際立ってた。
    今は歌劇団の演劇講師をされているのね。
    宝塚OGを語りたい

    +55

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/25(月) 18:11:58 

    >>129あくまで男役がトップで目立たないとダメだからかな

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/25(月) 18:29:26 

    >>7
    ゆりちゃん♡

    ずんこさんのトート閣下が大好きだった!!!

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/25(月) 18:33:38 

    純名里沙や彩乃かなみみたいな歌唱力自慢の
    トップ娘役もいたけどね。
    和音美桜より美羽あさひのほうが
    役付きがよかったのは今でも謎。

    +36

    -1

  • 135. 匿名 2017/09/25(月) 18:35:15 

    真琴つばさ&檀れいコンビでハマりました!
    実力度外視の圧倒的ビジュアル力
    宝塚OGを語りたい

    +91

    -3

  • 136. 匿名 2017/09/25(月) 18:36:39 

    >>134
    美羽あさひはお花さまのお気に入りだったとかいう噂を聞いたことがある

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/25(月) 18:43:35 

    >>135
    美しかったね。
    宝塚OGを語りたい

    +90

    -2

  • 138. 匿名 2017/09/25(月) 18:45:30 

    >>116
    ばあや若い時まあまあ綺麗なのに、
    今どえらいことになってるね
    宝塚OGを語りたい

    +54

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/25(月) 18:47:24 

    私、高汐巴さんが好きだったなぁ
    母に連れて行ってもらって出待ちもしたりして…
    懐かしい

    演目とかはあんまり覚えてないけど、ぺえさんぺえさんって呼んでたことだけは覚えてる

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2017/09/25(月) 18:53:48 

    安寿ミラさんのファンでした!!
    安寿さん、天海さん、一路さん、麻路さん時代の宝塚はよく観に行っていました。

    主人は麻路さきさんのファンです。
    私の持っていた星組エリザベートのDVDを見てからファンになり、今はOG公演に1人で観に行く程になりました。

    現役時代を観ることが出来なくてすごく残念がっていましたが、

    今年のエリザベートガラで、念願の麻路さんトートを観る事ができてすごく喜んでいました。
    コスチュームバージョンで、白城あやかさんや当時の星組メンバーで観ることができたので、感無量の様子でした。

    現役時代を観たかったとずっと言っていたので、近い形で観る事ができた事が本当に良かったなと思いました。

    退団されてもOG公演で観る事が出来るのはすごく嬉しいです。


    +22

    -1

  • 141. 匿名 2017/09/25(月) 18:59:33 

    >>139
    声量がすごくて、格好よかったですよね!
    後ろを向いて汗を拭かれるのを、こっそり楽しみにしていました

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2017/09/25(月) 19:18:50 

    >>139
    高汐巴さん、OG公演で見たけど、色気がヤバかった。
    「エッロ…」って声出そうになったよ。

    +14

    -2

  • 143. 匿名 2017/09/25(月) 19:23:09 

    >>133
    ずんこさんの圧倒的歌唱力すごいですよね
    でも、「エリザベート」のDVDのカメラワークが微妙で辛い。ドアップばかり・・。でも、好きだから見る。
    宝塚OGを語りたい

    +36

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/25(月) 19:24:43 

    音花ゆりさんが好きでした
    小っちゃいのにハスキーな迫力ある歌声でジュリエットのお母さん役やってた。

    +9

    -4

  • 145. 匿名 2017/09/25(月) 19:33:40 

    >>143

    私もずんこトート好き。
    あのバカメラDVDを何回も見てる。
    NHKで録画ないかなあ?

    1-2年前にやったシトラスの風とエクスカリバーのNHK版は、フルサイズに補正されてアングルもよく永久保存です。

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/25(月) 19:37:51 

    宝塚OGを語りたい

    +41

    -2

  • 147. 匿名 2017/09/25(月) 19:42:58 

    真琴つばささん まみちゃんのファンです
    ソロコンサートとか行きました 最近もご活躍で
    あまり容姿も変わらずすてきです

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/25(月) 19:44:19 

    杜けあきさん好きだったなぁ。

    あとは剣幸さん、こだま愛さんのゴールデンコンビや、
    紫苑ゆうさん、毬藻えりさん、白城あやかさん、、
    あの頃みんな好きだったなぁ。、

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/25(月) 19:54:15 

    昔は、トップスターでも芸能界に全員行かず、寿退団も結構あった気がします。私が見てたころの星組は、あまり芸能界に行かない印象。

    シメさんは先生になり、マリコさんとノルさんは寿。あやかも寿。

    今はみんな行くからキャパがない気がする。2-3年は退団特需あるけど、舞台も映像もバラエティーも一線で残れる人は少ない。

    +32

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/25(月) 19:56:47 

    >>97
    轟さんは専科なのに主演をするという特殊な位置にいて、今年の11月にはまた主演舞台がありますよ
    宝塚OGを語りたい

    +31

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/25(月) 20:01:12 

    私はみはるちゃんファンだったので、いつもヤンミキコンビにばかりライトを当てるスタンスが嫌でした。なんでフィナーレのデュエダン(トップコンビだけの)がなかったんだろう。ヤンさんは、退団を決めても、直前までみはるちゃんにも言わなかったんだよね。
    みはるちゃんは同時退団が夢だったから、慌てて、私も私も!って退団決めたんだよね。

    あ、ヤンさんもミキさんも大好きですよ~
    組のプロデューサーのスタンスが気に入らなかっただけです。

    +35

    -2

  • 152. 匿名 2017/09/25(月) 20:13:55 

    >>124
    宝塚ファンだったうちの母に聞いてみました。
    当時、小松美保さん、舞小雪さん、北原千琴さんは本当にキレイだったと。
    小松さんと舞さんは大人っぽく、北原さんがキュートな娘役さんだったと。
    宝塚OGを語りたい

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/25(月) 20:14:00 

    >>151
    ヤンさんがみはるちゃんのことあまり好き
    じゃなかったのかなと思ったけど、退団後
    のふたりの交流みたら全然そんなこと
    なかった。それだけに残念だわ。

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:53 

    >>152
    ありがとうございます!
    3人とも美人!
    この頃の舞台みたかったなぁ。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/25(月) 20:22:52 

    >>153

    ヤンさんとみはるちゃんの不仲説ありましたよねー。
    ゆりちゃんとよしこちゃんは、わりとあっさりした関係だった。

    一番、あやかちゃんが幸せだったのかなぁと思う。
    しめさんもまりこさんも優しそうだし。

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/25(月) 20:25:14 

    久世さんファンが多いですね。
    今年からファンになった新参者ですがこのショーの動画を見て久世さんの虜になりました(^^)
    風花舞さん
    真琴つばささん
    姿月あさとさん
    豪華なメンバーでしたこと♪
    宝塚OGを語りたい

    +42

    -1

  • 157. 匿名 2017/09/25(月) 20:27:29 

    のんゆうコンビが大好きです。
    宝塚OGを語りたい

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/25(月) 20:29:42 

    ずんこトート不幸の始まりのステップが好き
    私が踊るときはあの宙組バージョンなかったですよね?
    檀れいのサヨナラ本高値すぎて手が出せない 再販してほしい~!

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/25(月) 20:39:56 

    トップ時代の安寿ミラさん、天海祐希さん、一路真輝さん、紫苑ゆうさんが休みの日に4人で温泉に行ったりするって言ってて嬉しかった。

    今でも交流あるのかな?

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/25(月) 20:42:50 

    この天海祐希さんカッコいい!
    それと喜多先生らしい幾何学的な動きの振付けも最高にカッコいい!

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2017/09/25(月) 20:44:21 

    幼い頃、よしこちゃんが憧れのお姫様だった。
    ゆりちゃんとのコンビは身長差に萌える。
    宝塚OGを語りたい

    +40

    -2

  • 162. 匿名 2017/09/25(月) 20:45:30 

    風と共に去りぬのデュエットのナイトアンドデイがカッコよくてすごく好きなんだけど、夢まつらで月組が和物でパロディーやってるのを見てから、分かってるのに本編見ても頭の中でなまって再生されてしまう。
    夢まつらってDVD出てる?
    VHSしか持ってないからほしいな。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/25(月) 20:46:30 

    >>151
    真矢みきさんは2番手さんでも限りなくトップさんに近い存在でしたよねー。あの頃の花組大好きです!みはるちゃんも若くて可愛らしくて大好きでした。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/25(月) 20:46:56 

    やっぱりヤンさんは夢まつら。

    夢まつらと言えばヤンさん。

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/25(月) 20:47:02 

    >>110
    瀬奈じゅんさんは舞台中心に活躍。
    霧矢さんも舞台中心。
    大空さんも舞台中心ですが、多分やりたい作品を吟味しているようです。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/25(月) 20:48:12 

    カッコいい
    宝塚OGを語りたい

    +62

    -1

  • 167. 匿名 2017/09/25(月) 20:53:23 

    昔の宝塚の舞台、DVDかブルーレイで発売してほしいなぁ

    発売が無理ならスカイステージで昔の宝塚のステージ専用チャンネル設けてほしい。
    少々高くても入るから。
    今のスカイステージは割と最近のばかりだからつまんない。

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/25(月) 20:56:12 

    >>160
    わー!ちょっと涙!
    因みにこれ何でマミさんいないんですかね?

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/25(月) 20:57:45 

    40年近く前だけど鳳蘭さんは迫力あってカッコいいな
    C'est Magnifique 1/4  (1978) - YouTube
    C'est Magnifique 1/4 (1978) - YouTubewww.youtube.com

    Star Troupe performance "C'est Magnifique"

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/25(月) 21:01:03 

    当時は真矢みきさん、真琴つばささん、姿月あさとさんのファンだったけど、今過去の画像見たら天海祐希さんは本当に素敵ですねー!

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2017/09/25(月) 21:02:52 

    天海さん呼びしてたのにいつの間にかゆりちゃん呼びになった私。
    テレビにゆりちゃん出てるとついついゆりちゃんと呼んでしまい、
    「ゆりちゃんって誰?」って顔で家族に見られた(笑)

    +26

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/25(月) 21:11:42 

    ゆりちゃん、めちゃめちゃ格好よかったな~
    宝塚OGを語りたい

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/25(月) 21:16:02 

    ゆりちゃん、シメさん、ヤンさん、一路さんのトップ時代好きでした。

    震災もあって大変な事もあったけど団結力というか4人とも仲が良かった。
    やっぱり、シメさんの存在は大きかった。

    +45

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/25(月) 21:17:41 

    ゆり、よし素敵。
    よしこちゃん、全然見ないけど元気かな(;>_<;)
    宝塚OGを語りたい

    +37

    -1

  • 175. 匿名 2017/09/25(月) 21:20:43 

    オスカル 涼風真世
    アンドレ 天海祐希
    まるで少女漫画から飛び出したようなビジュアルでしたよね。大好きでした!

    +38

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/25(月) 21:22:28 

    >>168
    この時のムラ公演では、マミさんはロンドン公演に行ってたよ。
    あとずんこさんや、ゆうこさんも。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2017/09/25(月) 21:22:38 

    懐かしいなー!かさばるから歌劇やグラフ、その他パンフやカレンダー大浦みずきさん時代からの全部処分してしまったのが悔やまれる…。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2017/09/25(月) 21:23:36 

    >>176
    ずんこさんは映ってましたよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/25(月) 21:25:17 

    ハードボイルドエッグ。
    大劇場で観劇できるはずが震災で観られなくなった…
    宝塚OGを語りたい

    +24

    -2

  • 180. 匿名 2017/09/25(月) 21:27:46 

    朝香じゅんさんがすきでした。

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/25(月) 21:28:04 

    ダメだ…。ここ読んでたら眠っていたヅカヲタ魂が蘇ってきた…。でも、持ってた映像関連は全部VHSだから再生不可能だわ…。

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2017/09/25(月) 21:30:20 

    今はすっかり美人女優さんの天海さんだけど、昔の素敵な男役の写真見たらこれからちょっと見るたびときめいてしまいそうです…。

    +26

    -4

  • 183. 匿名 2017/09/25(月) 21:34:26 

    私も、平成元年くらいからずっと買ってた歌劇とグラフを処分してしまいました…
    しかも、BOOK・OFFで、雑誌だから査定出来ません、0円です、って言われたのに、それでもいいですって言っちゃったんだよな…悔やんでも悔やみきれない。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/25(月) 21:36:06 

    >>181
    うちにあるVHS&DVDレコーダー一体型を貸してあげたい。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/25(月) 21:38:28 

    ルコさん!
    素敵でしたよね。
    トップ目前で、他組とのバランスを考えて潔く退団されてしまわれましたね。
    若い頃、星組?にいた時代に、大階段を上から下まで転がって落ちた、って、シメさんが言ってました。

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/25(月) 21:41:17 

    私も、昔のTMP音楽祭のビデオテープを買ってしまってそれがお気にいりなので、VHS&DVDプレーヤーは買い直す気になれません。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/25(月) 21:43:20 

    ちょっと語らせて。

    ゆりちゃん自体そもそも2年でトップ辞めるつもりでいたんだろうけど、
    ノンちゃんがいなかったら2年も務まらなかったんじゃないかと今でも思ってる。
    大変だったんだろうけどノンちゃんが2番手じゃなかったら...って。

    もちろん上級生2番手なんて当時じゃ考えられなかっただろうし、
    当時のファンからしたらふざけんなって思うだろうけど
    (今でもやっぱり2ちゃんじゃあまり良く思ってないノンちゃんファンはいるみたい)
    ノンちゃん自身もゆりちゃんに先越されたのがいいショックだと言ってるし、
    ノンちゃんもノンちゃんで退団後、舞台で賞とるくらいだもの。

    +30

    -0

  • 188. 匿名 2017/09/25(月) 21:44:11 

    麻子さんにどハマりしててオサアサ大好き
    でした、娘役は檀ちゃんとお花様が好き
    だったなぁ

    麻子さんはご結婚されたあと、当時
    決まっていた仕事が一段落してから
    多分お子さんが欲しくて一時期はかなり
    仕事セーブしてた

    今は帝劇主演みたいな立ち位置じゃなく
    マイペースにお仕事されてますね

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/25(月) 21:46:21 

    >>152です。
    母に聞いたら他に気になる娘役さんとして高宮沙千さんと言う娘役さんはそりゃもう歌がめちゃめちゃ上手かったと。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/25(月) 21:51:54 

    最近だと壮一帆さんが好きでした!
    ちょっと荒っぽい感じなのに、ふとしたときに出す小動物感が可愛くて好きでした笑

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/25(月) 21:56:02 

    >>178
    そうだ!ごめんなさい!
    ずんこさんはいました!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/25(月) 22:07:24 

    >>29
    初めて観たタカラヅカが、大浦みずきさんがフェルゼンのベルばらでした。
    それでタカラヅカのファンに…

    本当に華のある素敵なタカラジェンヌさんだったなー

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2017/09/25(月) 22:09:01 

    >>183

    私も歌劇とグラフとビデオ処分しました…。

    貴重な入待ちと出待ちの写真まで…
    その中には、ゆりちゃんの大劇場退団パレードの写真があった!!
    本当にバカな私…

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/25(月) 22:24:57 

    香寿たつきさん
    歌、ダンス、芝居全部上手いですよね
    実力は平成のトップの中では一番だと思う

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/25(月) 22:32:22 

    白城あやかさんは旦那さんが中山ヒデとは微妙な芸能人だな社長あたりと結婚出来ただろうにと思っていたけど、旦那さんはなんだかんだで社長並に高収入、四人のお子さんにも恵まれて、何より夫婦円満…

    退団後も成功してるね

    +44

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/25(月) 22:44:52 

    ルンパさんは横浜のある学校の生涯学習センターで大人にダンスを教えてるようですよ。
    行ってみたい。。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/25(月) 22:49:02 

    >>39
    エリザベートではなくHANACHANGを出してくるセンスがいいね。

    +22

    -2

  • 198. 匿名 2017/09/25(月) 22:54:50 

    このトピ読んでたら天海祐希と姿月あさと熱が復活してしまった!
    とりあえず、ふたりのオフィシャルサイトをブックマークしてみました。時間のある時にYouTubeで現役時代の動画探して見よーっと♪

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2017/09/25(月) 23:01:03 

    皆さん初々しい
    阪急 1991 初詣CM - YouTube
    阪急 1991 初詣CM - YouTubeyoutu.be

    HDD整理中に発見。重複していたらご了承を 出演は、当時宝塚歌劇団在籍の純名里沙さんです


    [古早] 天海祐希 1988年寶塚時期 阪急電車CM - YouTube
    [古早] 天海祐希 1988年寶塚時期 阪急電車CM - YouTubeyoutu.be

    阪急ブレーブスの星野伸之投手と共演 天海祐希1988年寶塚研二時期出演阪急電車CM的珍貴映像 Amami Yuki appearance in a Hankyu Railway ad in 1988 in her early days in the Takarazuka Revue.


    1991年CM 花總 まり 阪急電車の初詣 ソルマック ティノバランス - YouTube
    1991年CM 花總 まり 阪急電車の初詣 ソルマック ティノバランス - YouTubeyoutu.be

    【高血圧】薬も運動も不要、食事だけで血圧を下げる藤城式食事法DVD。たったの3日でも血圧が下がっていきます。改善しなければ100%返金。(DVD付き) →http://www.infotop.jp/click.php?aid=304151&iid=36295 "関連動画 ボス『昭和』篇 60秒 トミー・...

    +14

    -1

  • 200. 匿名 2017/09/25(月) 23:01:19 

    麻実れいさんは退団後も順調な人生を歩まれてますね。
    退団後~現在進行形で舞台で活躍し、錚々たる賞も受賞、
    プライベートでは大手企業の会長と結婚、結婚相手の前妻(死別)との間の子達とも仲良く、
    今では孫にも恵まれてる。

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2017/09/25(月) 23:07:53 

    あまり詳しくはなくて失礼かもですが、和央ようかさんと花總まりさんの宙組がすきでした

    +19

    -1

  • 202. 匿名 2017/09/25(月) 23:08:33 

    高宮沙千さんの娘ってブログ炎上させてた人だよね…
    最近フィギュアの宮原知子ちゃんの表現指導とかしてた

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/25(月) 23:10:52 

    大好きでした。
    彼女がやめてからもう見なくなったなあ…
    宝塚OGを語りたい

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2017/09/25(月) 23:11:53 

    古き良き時代...というと、トピずれかも
    しれないけどファミリーランドも
    思い出されます。懐かしいなぁ。
    宝塚ファミリーランド 大人形館「世界はひとつ」 - YouTube
    宝塚ファミリーランド 大人形館「世界はひとつ」 - YouTubeyoutu.be

    「♪み~なさんおいでなさい...」のメロディーが懐かしい宝塚ファミリーランドにあった大人形館「世界はひとつ」です。昭和42年(1967年)にオープンしてからファミリーランドが閉園した2003年8月31日までありました。東京ディズニーランドができるまで...


    宝塚ファミリーランド大人形館「ファンタジーワールド」 完全収録 - YouTube
    宝塚ファミリーランド大人形館「ファンタジーワールド」 完全収録 - YouTubeyoutu.be

    宝塚ファミリーランドにあった世界の大人形館「ファンタジーワールド」ノーカット収録版です。 Youtubeの10分制限を理由にZoomeにアップしていましたが15分化でこちらにもアップ可能となりましたのでアップします。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2017/09/25(月) 23:13:28 

    >>201

    私は今も大好きです。

    二人は当時長期政権だったから、色々叩かれたけど、偉大なコンビでした。二人の並びはお人形のように素敵でした。

    噂ばかりで本当のことは分からないけど、和央さんは超セレブ妻、はなちゃんは女優復帰、結果として良かったです。

    +23

    -1

  • 206. 匿名 2017/09/25(月) 23:13:34 

    これ見たときはぶったまげたわ❗
    宝塚OGを語りたい

    +32

    -6

  • 207. 匿名 2017/09/25(月) 23:14:07 

    宝塚ファミリーランド 「世界はひとつ」 EP盤レコード - YouTube
    宝塚ファミリーランド 「世界はひとつ」 EP盤レコード - YouTubeyoutu.be

    宝塚ファミリーランド内に童話の世界や世界各国を船に乗ってまわるアトラクション「大人形館・世界はひとつ」が新設されたのが昭和42年(1967年)3月18日。同年3月25日から4月26日まで宝塚歌劇団は星組公演でグランド・レビュー「世界はひとつ」を上...



    ファンタジーワールドの歌は84期が歌ってるんだよね。
    【テーマ曲】宝塚ファミリーランド 大人形館 ファンタジーワールド - YouTube
    【テーマ曲】宝塚ファミリーランド 大人形館 ファンタジーワールド - YouTubeyoutu.be

    かつて宝塚ファミリーランドにて営業していた「大人形館ファンタジーワールド 世界はひとつ」のライド内のBGMです。ライドのエントランスにて販売されていたCDです。 閉園してしまった現在、もちろん販売はされてませんので今となっては貴重な音源です。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/25(月) 23:25:34 

    >>175
    詳しくなくて質問なのですが、175さんのようなオスカルとアンドレ編は、トップさんがオスカルで2番手(呼び方が分かりません( ; ; ))の方が演じるのでしょうか?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/25(月) 23:28:43 

    >>208
    オスカル編だからオスカルが主役だよ。
    アンドレが主役のバージョンもあるよ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2017/09/25(月) 23:30:12 

    真矢みきはトップにはなってないんじゃなかったっけ?

    +1

    -25

  • 211. 匿名 2017/09/25(月) 23:34:58 

    >>207
    84期か!それはまたよりに寄って歌うま揃いの!
    CD化したら普通に売れそうw

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/25(月) 23:52:27 

    >>203
    どなたですか?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/25(月) 23:57:47 

    まさおは一歩間違うとタニさん化しそうでヒヤヒヤする。頼むからそっちには行かないで~!

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/26(火) 00:04:00 

    >>206
    タニのセクシー路線(乳出しても色気はないけど)は最初は失笑していたが、だんだん心配になってきたよ。
    在団中はタニも相当ストレスを抱えていたと思うな。
    下手でもなんでもキラキラぶりが最大の魅力だったのに、トップになって妙にキザりだした頃から、今思えば変調の兆しがあった。
    劇団も強引な早期抜擢は弊害も多いと天海祐希で学ばなかったのかな?
    キザるのも過剰に露出するのもセレブキャラも、語弊はあるが自分で自分をマインドコントロールしているみたいで、あんまりいじっちゃいけない気がしてきた。

    +36

    -1

  • 215. 匿名 2017/09/26(火) 00:15:43 

    >>206
    ぶったまげた!
    今のセクシー、セレブなタニさんを現役時代からのファンの方達はどう思ってるんだろう。

    ↓この放送の時よりかなり進化してるから、ファンの方に聞いてみたい。
    宝塚OGを語りたい

    +24

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/26(火) 01:05:12 

    真琴つばささんが大好き!
    小学生の時退団公演を2回観に行きました。

    VHSをDVDに焼いたので今でも毎日見てます。
    宝塚OGを語りたい

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2017/09/26(火) 01:18:11 

    ゆーめーのーよーうなーたからーづかー♪

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/26(火) 01:31:08 

    >>109
    青山雪菜さん?かしら?
    違ってたらごめんなさい。

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2017/09/26(火) 02:23:57 

    今39歳でむかーし宝塚にハマりました。初恋は麻実れいさん♡幼稚園の頃だったからよく分かっていなくて本気で結婚したいと思ってました。次に好きになったのはウタコさん。ルポアゾンは初演がやっぱり一番好き。古くてごめんなさい。
    中学生くらいまでしかちゃんと観に行っていないので、最近のヅカは年一回くらい。誰かにハマりたいなぁ。
    宝塚OGを語りたい

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/26(火) 02:46:26 

    千ほさちさん綺麗でしたね
    タカハナコンビは舞台上華やかでドレスアップ写真もキラキラしてたので
    雑誌買ってみたらすごく私服がラフでしたね。ミッキーミニー好きだったな
    タニさん現役時好きでした。出来たら月組トップが希望だったのかな?
    退団するとGACKTが腰に手をまわして記者会見で、そういえばベクトルがGACKTだと思いました。

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2017/09/26(火) 03:00:26 

    ちぎみゆでエリザ観たかったなぁ…。

    +3

    -7

  • 222. 匿名 2017/09/26(火) 05:13:11 

    彩輝なおのエリザベート好きだった…

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2017/09/26(火) 07:34:00 

    ニコニコ動画でみんなのコメント見ながら見ると本当楽しいです。

    夢まつらもあるしw

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/26(火) 08:56:27 

    >>222
    なんかわかる。歌は下手くそだし、シシィはたくましかったけど、トートの心が手にとるようにわかったのは、さえこVer.が一番だったなぁ。何もできない人だと思ってたけど、芝居心があるんだなぁと感心したよ。
    ちょこっとディスっちゃってごめんね。

    +11

    -1

  • 225. 匿名 2017/09/26(火) 08:59:51 

    退団後、みはるちゃんとほさちが
    仲良くてよくみはるちゃんのブログに
    登場してたね。
    ほさち引退して今なにしてるんだろ。
    生で見てもすごい美人だった。
    宝塚OGを語りたい

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/26(火) 09:04:36 

    >>206
    顔がヤバイ

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/26(火) 09:05:08 

    風花舞好きでした
    宝塚OGを語りたい

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2017/09/26(火) 09:14:07 

    >>227
    見た目はふにゃふにゃ妖精みたいなのに、中身はバキバキの男前だったよね。ゆうこちゃん。
    ダンスはもちろんだけど、声も好きだなぁ。

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2017/09/26(火) 09:30:30 

    >>225

    ほさちは綺麗。
    みはるちゃんは太ってしまった。

    +10

    -1

  • 230. 匿名 2017/09/26(火) 09:46:52 

    219さん、これから誰かにハマるとしたら(ハマるのなんて自分で
    ハマらなきゃダメだけど。沼って自分で落ちるものだしw)
    「だいきほ」(雪組新トップ)はいかがでしょう!!??
    「望海風斗」「真彩希帆」の新星雪組は
    オーソドックスで実力のあるザ・宝塚トップな感じです。

    かくいう私はヤンミキみはるファンで退団後は
    沼に落ちないように気を付けていましたが
    うっかり2年前、銀行の招待(抽選)に当たり
    「ミー&マイガール」(みりおさんビル)に行き
    再び沼に。。。

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2017/09/26(火) 10:15:42 

    真麻ちゃんが♡になる気持ちがわかるw
    柚希礼音さん素敵です

    +17

    -5

  • 232. 匿名 2017/09/26(火) 10:23:29 

    月組の羽根知里さんに惚れました!
    リアルタイムで見てみたかった(T ^ T)

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/26(火) 11:09:59 

    >>28

    ハイハイハイハイハイハイっっっ!
    +100付けたいです!

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/26(火) 11:49:26 

    >>230
    219です。オススメありがとうございます!
    しっかりチェックして、ぜひ観に行こうと思います。私には近年のトップは入れ替わりが激しくて、気を抜くと退団してるのでびっくりなんです。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2017/09/26(火) 13:04:54 

    >>134
    和音美桜は引きで見たときのスタイルが宝塚の舞台向きではなかったような。
    でもたっちんには美声という外部で通用する武器がある。
    個人的にはタニの相手役には美羽あさひが合っていた気がする。
    タニ本人はクラシカルな男役を志向していた印象だから、現代的なウメとは見た目は麗しかったけどしっくりこなかった。
    人見知りっぽいしね。
    自分で選んだのか、劇団がビジュアル最強コンビを目指して組ませたのか分からないけど。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/26(火) 13:43:36 

    高嶺ふぶきさんが好きでした。
    仮面のロマネスクはドキドキした。
    宝塚OGを語りたい

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/26(火) 13:47:41 

    >>236
    でたーーー!すみれコードぶっちぎりジェンヌ!!

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/26(火) 14:07:13 

    宝塚に全然興味なかった20代だけど、YouTubeでなぜか姿月あさとさんの宝塚時代にたどり着いて、産まれて初めて同性にドキドキしてしまった…。お相手ははなぶさまりさんで、すごく可愛らしいし。
    宝塚、電車で行ける範囲だから、現役だったら生で見てみたかったよー!!

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/26(火) 14:30:39 

    >>238
    ずんこはいないけど、ぜひ一度見に行ってみて!
    当日B石なら2000円だし、夏休みとかは
    学割もあるよ!

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/26(火) 14:30:56 

    >>239
    B席です

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2017/09/26(火) 14:32:24 

    >>237
    これ稽古段階で、セシルの部屋に行く
    ヴァルモンがズボンのボタンだか
    ベルトをはずすだか、かなりリアル
    なことをしてNGになったんだってww

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2017/09/26(火) 14:34:53 

    >>235
    自分で指名できないパターンもあるもんね。
    紫吹淳も映美くららって言われて
    誰⁈ってなったんだよね。
    宝塚OGを語りたい

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2017/09/26(火) 14:55:50 

    >>236

    これ好き。花總さんの好きな演目、みんなエリザあげるけど、私はこれが一番。

    超豪華ドレスの着道楽ぶりは凄かった。

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2017/09/26(火) 15:08:14 

    >>242

    紫吹淳さんが、お古の年増はイヤと檀れいをを専科に飛ばしたのかと思ってました。たーたんが、渚アキちゃんを選んで、リカさんが研2えみくらでびっくりした記憶がある。

    アキちゃんは、2-3代前の娘役が同期ですでに、同期の男役トップ和央も出たあとという驚きの人事でした。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/26(火) 15:23:22 

    >>242
    全然お似合いじゃない(;´д`)
    単体だとそれぞれの良さがあるのにねぇ。。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/26(火) 15:33:43 

    リカさん自分で「幼女誘拐(笑)」って
    自虐ギャグにしてた。
    ほんと似合わなかったけど、それを利用して
    「長い春の果てに」ができたから
    それはそれでよかった。

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2017/09/26(火) 15:38:56 

    >>239
    ありがとうございます!
    せっかく近いんだから、一度行ってみたいなとは思うんですが、組や演目、何を選べばよいか分からなくて。
    姿月さんの美声とキラキラしたかっこ可愛い存在感が好きなら、何組がオススメとかありますか?

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/26(火) 16:09:29 

    >>247
    月トップ珠城りょうがずんちゃんとおなじ
    ホセを演じたことがあるよ
    宝塚OGを語りたい

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/26(火) 16:10:08 

    花ちゃんって、メルトゥイユとかカルメンとか、奔放な女性を演じても決して下品にならないのがすごい。
    色気がないといってしまえばそれまでなんだけど、宝塚では清廉性が重視されるから。
    宝塚OGを語りたい

    +23

    -1

  • 250. 匿名 2017/09/26(火) 16:14:34 

    花ちゃん、高嶺さんとのコンビが
    1番好きだった。
    宝塚OGを語りたい

    +23

    -1

  • 251. 匿名 2017/09/26(火) 16:39:46 

    69期
    久世星佳(月組)
    麻路さき(星組)
    高嶺ふぶき(雪組)
    同時期に4組中3組のトップをこの期が務めてたのは凄いよね。しかも3人とも中卒。
    宝塚OGを語りたい

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2017/09/26(火) 17:47:06 

    若央りさもいたもんね。すごいスターの期!

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/26(火) 17:58:30 

    ユキちゃんどうしてあの体型のままキープしなかったんだろ。
    (3kgくらい太るならまだ分かるけど)

    マリコさんはお子さん産んで体型変わったのは仕方ないし、
    ノンちゃんなんてぜんぜん体型変わらないよね?

    +4

    -6

  • 254. 匿名 2017/09/26(火) 18:00:49 

    >>219
    私もル・ポアゾンが一番好きなショーです。受験生だったので生では観れなかったけど、再演の時には名古屋まで遠征しました。
    私の気のせいかもしれないけど、ショーが始まる前は客席がザワザワ興奮しているみたいな感じでした。
    ショーが始まってみると、案内人みたいな役のかなめさん(新しい方の)の歌でずっこけましたが(笑)、やっぱり観れて良かったです!

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2017/09/26(火) 18:06:09 

    >>253
    体質もあると思うよ。
    あと更年期になるとホルモンの影響で太る女性も多いし、そこはあまり責めないであげてほしい。

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2017/09/26(火) 18:08:55 

    >>68
    初めてのタカラヅカが、花のベルばらで、私もファンになりました!
    ちなみに私の時のオスカルは、シメさんです。かっこよかったな〜

    その時はエトワールも分からず、「なんて歌の上手な人!」と思った記憶が。
    初舞台の純名里沙さんでしたよね。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2017/09/26(火) 18:27:40 

    純名里沙は星風まどかも真っ青の超路線で、歌は初舞台でエトワールするほど上手だし顔も可愛いのに、宝塚の娘役という視点で見るとあまり評価されていない。
    劇団としては一押しだったんだろうけど、上手だから、綺麗だからといって人気が出る訳でもないのが宝塚の不思議さ。

    +22

    -1

  • 258. 匿名 2017/09/26(火) 18:42:18 

    じゅんちゃんはお花に抜かされて、朝の連ドラに主演したころから雲行きが変わったよね。

    +18

    -1

  • 259. 匿名 2017/09/26(火) 18:51:02 

    劇団としては一路さんとの歌うまコンビでオペラとかやらせたかったんだろうけど。
    一路さんが純ちゃん拒否したっていう噂あったけど、どうなんだろ?

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2017/09/26(火) 19:08:43 

    >>259

    一路さんが、お花選んだんだよ。一路さんと純ちゃんがウィーンでCD作ったとき、何かあったと噂があった。純ちゃんが一路さんの歌を下手と言ったとか、、、

    本当は、花ちゃんは星でマリコさんと次組む感じでガイとミーミルだった。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2017/09/26(火) 19:29:46 

    宝塚全然詳しくないけど
    数回舞台を見た事あって名前をメモって家まで帰って調べたのは轟さんだけでした
    本当にカッコよかったです

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2017/09/26(火) 19:41:21 

    >>260
    ウィーンでレコーディングしたとき
    純名里沙はすぐOKでたけど、
    一路さんはやり直し何回もやらされた
    って聞いた。
    それでギクシャクして純名拒んだって。

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2017/09/26(火) 19:43:48 

    雪時代の純名里沙の同期、
    翠花果可愛かったなぁ
    宝塚OGを語りたい

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2017/09/26(火) 19:47:15 

    こうやって見てると90年代の宝塚は輝いてたね。

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2017/09/26(火) 20:19:14 

    いつからOGさんファン?

    +...在団中から
    -...退団後から(たまたま動画見てor出演舞台見てorドラマ見てetc)

    +24

    -4

  • 266. 匿名 2017/09/26(火) 20:29:55 

    今は叩かれるのが怖いのか、キャラが立っている娘役が少ないなあ(ちゃぴ除く)。

    +7

    -2

  • 267. 匿名 2017/09/26(火) 20:40:22 

    >>247
    姿月あさとさん大好きでしたー!退団以降遠退いてしまったけど、今年紅ゆずるさんの御披露目公演に友達に誘っていただき、久々にあの頃のワクワクが蘇ってきました♪因みにその公演で2番手さんの礼真琴さんが良いなと思いました!

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2017/09/26(火) 20:41:38 

    >>267
    因みに星組です!

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2017/09/26(火) 21:03:51 

    >>257
    純ちゃんて花組に異動でミキさんの相手役になっても、花ファンから結構叩かれたりしてて可哀想だったなー。高校の時ミキさんお披露目の「エデンの東/ダンディズム」観に行ったけど、生で歌聴くと本当に鳥肌立つくらい綺麗な歌声だし、めっちゃ細かったよ。そして、あつ(千紘れいか)も下級生なのに歌うまで存在感あったなー。てっきり娘1になるんだと思ってたんだけど、、、

    +11

    -1

  • 270. 匿名 2017/09/26(火) 21:50:24 

    純ちゃんは、歌えるけど踊れないスタイルはジェンヌとしてはいまいちだったから雪がぴったりだった。

    花組は、娘役には厳しい組。特に踊れない娘役に厳しい。

    +13

    -2

  • 271. 匿名 2017/09/26(火) 21:56:06 

    >>270
    確かに、花組は娘役に厳しい感じがする。
    男役至上というか、ちやほやしないというか。

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2017/09/26(火) 22:00:16 

    >>271
    昔からとくに厳しいよね。
    千ほさち、ふづき美世とフルボッコだった
    せいか期間短いね。最近だと花乃まりあも。

    +16

    -2

  • 273. 匿名 2017/09/26(火) 22:13:03 

    へー、各組特長があるんだね!私ははるか昔の印象だけど確かに花組はダンスの組でしたね!雪組は実際見に行ったことないんだけど古風なイメージでした。和物は雪組って感じでした。

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2017/09/26(火) 22:34:13 

    大空祐飛ファンです。顔面とちりめんビブラートにやられた。
    カサブランカをスカパーでやって欲しいんだけど一向にやらない。
    著作権の問題なの??ご存知の方いたら教えてください。

    みっちゃんが二番手の頃の宙組が一番好きでした。
    みっちゃん、専科で残って欲しかった。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:01 

    虹のナターシャ好きだったな。
    ラストが、え?って感じだったけど、それでも良かった。

    昔は東京は横型の大きいサイズのポスターが売ってたけど、今も売ってる?
    宝塚OGを語りたい

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2017/09/26(火) 22:42:10 

    >>274
    ゆうひさんわたしも好きです!
    血と砂のプルミタスで堕ちました。
    画像はShangri-laですが。。
    宝塚OGを語りたい

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2017/09/26(火) 22:45:21 

    こちらも立ちました。
    OGトピもパートが増えていきますように!
    【定期】宝塚を語りたい!part5
    http://girlschannel.net/topics/1364343

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2017/09/26(火) 22:53:27 

    大空祐飛はトレンチコートやハット、スーツが似合うのよー。
    最近スカパーで石田三成とルナロッサが放送されて毎日お気に入りのシーンを繰り返し見ています。
    太王四神記やクラシコイタリアーノ、暁のローマも見たい!!

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2017/09/26(火) 22:56:23 

    昔のポスターって、ハッキリ言ってダサいよね。

    当時から何でー!?って思ってたけど、今は凄くオシャレで素敵なポスターばかりになってるよね。

    と言いつつもよく買ってたけど。

    宝塚OGを語りたい

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2017/09/26(火) 23:09:55 

    >>279
    わかる!今のポスターって、撮り方もオシャレ!
    それに化粧も変わりましたよね
    昔は皆んなそろって、ブルーのアイシャドウ&真っ赤な口紅だったし。

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2017/09/26(火) 23:16:08 

    >>279
    これとかもねw
    ダサいけど見いっちゃう。
    宝塚OGを語りたい

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2017/09/26(火) 23:17:09 

    みっちゃんて宙で2番手はなかったよね?
    すぐにテルが降って来て抜かされたから
    ほぼ2番手扱いで組回りして、2番手羽背負ったのって月のルパン?
    新専科みたいで色々と異例な人だったな〜

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2017/09/26(火) 23:19:22 

    仲良し♥
    宝塚OGを語りたい

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2017/09/26(火) 23:20:50 

    >>275
    理事「ナタ公、、好ボーーーーー(きだーーー)」

    +7

    -1

  • 285. 匿名 2017/09/27(水) 00:34:31 

    >>263
    みてきちゃん、じゅんちゃんの代役とかしてましたよね。可愛かった~
    仁丹の新商品のキャラクターに宝塚が選ばれて、雪選抜メンバーで写真撮ったんですよね。
    ああ、お口が宝塚、っていうの。
    その口のアップがみてきちゃんでした。

    覚えてる方いらっしゃいますか?

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2017/09/27(水) 02:26:55 

    >>284
    うけた!懐かしい‼
    汽笛が邪魔したーっ!

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2017/09/27(水) 06:14:07 

    >>275
    完結しないまま終わるなんてほんと
    びっくり作品だったなぁ。
    新公ヒロインは研1の紺野まひるが
    大抜擢されてたね

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2017/09/27(水) 08:55:31 

    >>187
    そうだよね!
    久世さんがいたからこそ天海さんは重圧の中、2年もトップを務めれたと思う。
    二人ともカッコいい!
    宝塚OGを語りたい

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2017/09/27(水) 12:24:21 

    豪華メンバー
    宝塚OGを語りたい

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2017/09/27(水) 12:32:49 

    あさこさんホントに亀梨に似てる...(笑)

    +2

    -4

  • 291. 匿名 2017/09/27(水) 13:01:45 

    >>283
    ユリとズンだーー(^^)

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2017/09/27(水) 14:16:57 

    真琴さんの退団公演の愛のソナタが大好きで大好きで…
    著作権の問題で一切映像化出来ないそうなんだけど、当時NHKで一度だけ放送されたものを録画してあったのを自宅で見つけて大興奮!
    即DVDに焼きました!

    どの衣装も素敵だったけどこの檀ちゃんのピンクのドレスめちゃくちゃ可愛かった!
    宝塚OGを語りたい

    +5

    -4

  • 293. 匿名 2017/09/27(水) 15:20:58 

    高嶺ふぶきさんお太りになられたの?メイク上手なイメージでずっとすらっとしてるかと思ってた。画像見てみたら凄く親近感。女性はホルモンバランス保つのが難しいから大変だよね。

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2017/09/27(水) 19:33:14 

    >>49
    覚えてるともさ!!!
    私もノンさん好きだったよー。ゆりファンだったから、ノンさんの優しさや頼れる先輩ぷりが嬉しかったし。ジョン卿もいいけど、ジョージやダニエルのような影のある渋い役がホントに素敵だったよねー。
    あの時は素敵なトピをありがとー。

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2017/09/27(水) 19:40:19 

    何の公演か忘れちゃったけど、ゆりちゃんがまだ2番手の頃かな?
    ノンちゃんと二人でジャズみたいな歌を歌ったのがカッコ良かった!二人ともブラウンのスーツで。

    +6

    -1

  • 296. 匿名 2017/09/27(水) 19:52:26 

    夢輝のあさんが好きだった。

    ねったんトップになってほしかったよ。

    朝澄けいさんも美しすぎて初めて見たときは息を呑んだなぁ〜

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2017/09/27(水) 20:06:26 

    >>295
    これですか?

    私も久世さんファンですよー がるちゃん、ユリのんファン多いね。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2017/09/27(水) 20:20:13 

    >>297さん。
    295です。
    そうです、これです!ありがとうございます(^-^)
    ラバーカムバックトゥミー、でしたね。
    ブラウンのスーツも珍しくて新鮮でした。
    二人ともカッコ良かったなあ。

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2017/09/27(水) 20:22:40 

    花園饅頭を見ると未だに、朝澄けいさんどうしてるのかな、って思ってしまいます。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2017/09/27(水) 20:26:43 

    のんちゃんといえば、WANTED。
    渋くて格好よかった。

    ゆりちゃんは、やっぱりミーマイのビル。
    トップ期間が短かったのもあるけど、ゆりちゃんは、あんまり作品に恵まれてなかった気がする。
    2番手時代の方が、良い役が多かった。

    +5

    -3

  • 301. 匿名 2017/09/27(水) 21:06:31 

    久世さんは陰のある役が合ってたよね。
    久世さんと正塚コンビは最強だった。バロンの末裔DVD化してくれんかなー?
    「I Wish」は今でも口ずさむくらい好きな曲!

    +5

    -4

  • 302. 匿名 2017/09/27(水) 21:09:01 

    >>281

    ポスターじゃないけど、ダサいというか火の鳥の衣装にはびっくりした。
    宝塚OGを語りたい

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2017/09/28(木) 00:39:35 

    >>293
    10キロ太ったってユキちゃ自身が言ってたよ。100周年の時だったかな?ウロ

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2017/09/28(木) 09:18:41 

    宝塚初心者ですがNHKの特集で蘭寿とむさんにハマってしまい。
    「ラスト・タイクーン ―ハリウッドの帝王、不滅の愛―」 「TAKARAZUKA ∞ 夢眩」の公演が見たいのですが、ラストデイや退団記念DVDなどあり、
    どれを購入して良いのか迷っています。
    何かアドバイスあれば宜しくお願いします。

    +6

    -1

  • 305. 匿名 2017/09/29(金) 02:28:13 

    宝塚OGを語りたい

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2017/09/29(金) 07:30:17 

    珈琲カルナバルの衣装もなかなかなモノだったね。
    宝塚OGを語りたい

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2017/09/29(金) 09:29:08 

    >>306
    パンチきいてるw

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2017/09/29(金) 09:31:05 

    >>304
    ここは最近の宝塚に疎いのでw
    最新の宝塚トピで聞いてみたら
    沢山お返事がもらえるような気がします。

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2017/09/29(金) 12:19:59 

    >>250
    これは「晴れた日に永遠が見える」ですね。
    この舞台、観に行きました。
    花ちゃんが舞台上でこの植木鉢を落としてしまってコロコロコロ…と転がっていった時、ユキちゃんがアドリブで「デイジー、落ち着いて!」って言ってたなー。

    +4

    -1

  • 310. 匿名 2017/09/29(金) 12:44:26 

    >>305

    シメさんには悪いけど笑ってしまった…

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2017/09/29(金) 12:45:51 

    >>306

    これねー…。

    ゆりちゃんファンだけど、何これって思った…

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2017/09/29(金) 16:18:48 

    >>306
    夢フラグランスの衣装だよね?懐かしい!
    チョンパで組長さんも踊ってるのが微笑ましい。
    私は地底の花のゆりちゃんが好き。
    謝珠栄先生の振付ダンスがとっても似合ってた。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2017/09/29(金) 16:52:58 

    >>309
    私も好き過ぎてビデオ買いました。
    花ちゃんが人格入れ替わる瞬間が
    すごかった。

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2017/09/29(金) 17:14:42 

    ユリちゃんが着てるバーバリーのトレンチコート似合っててカッコいいね。
    バーバリーで働いてたからなんだか嬉しいな。

    ひとり言ゴメン!
    宝塚OGを語りたい

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2017/09/29(金) 17:30:07 

    宝塚OGを語りたい

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2017/09/29(金) 21:43:17 

    ユリ よしこ
    宝塚OGを語りたい

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2017/09/29(金) 22:09:02 

    ゆりちゃんトップの時、変な羽根があったなあ。
    しずくの形みたいな、初めて見る、穴があいてる形状の羽根でした。衝撃的でした。
    紺色だったかな?
    覚えていらっしゃる方いるかしら~?

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2017/09/29(金) 22:47:46 

    >>317
    覚えてますよー
    エキゾチカのショーでしたよね。あの真ん中がくり貫かれてる羽は光背(こうはい)を意味してるものだと思います。
    光背=仏像やキリストの背から放たれる光り みたいなものかな。

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2017/09/29(金) 23:18:35 

    >>318
    317です。
    ありがとうございます!まさにこれです。
    エキゾチカでしたか。
    私は観に行けなかったのですが、ずっと気になってました。
    くり貫いてある穴に、そんな深い意味があるとは全く知りませんでした。
    ほんとにありがとうございました~

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2017/09/29(金) 23:51:20 

    宝塚OGを語りたい

    +7

    -1

  • 321. 匿名 2017/09/30(土) 07:56:19 

    理事(ここではイシちゃんって呼ぶ方がいいのかな?)って、ゆりちゃんがミーマイ新公主役やった時に、ジェラルドでしたよね?
    ひとつ前の新公だったかな?
    ずっと雪組みたいな感じがするけど、研3くらいまでは月組だったんですよね。
    記憶違いだったらすみません。

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2017/09/30(土) 07:59:07 

    ダサカッコいいポスタートピになってるw
    楽しいけどw

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2017/09/30(土) 08:16:10 

    エキゾティカの羽、私も覚えてます!
    当時友達が「便座カバーみたい」と失礼な事を言ってた覚えが…汗
    あの形に素晴らしい意味があったなんて今頃知りました。

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2017/09/30(土) 08:50:49 

    >>318です。
    光背とはこんな感じですよ。
    宝塚OGを語りたい

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2017/09/30(土) 09:24:24 

    >>321
    ジェラルドですよね。
    若央りささんのバウでも共演してましたね

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2017/09/30(土) 09:55:35 

    >>321
    マリコさんも元々月だよ。

    ゆりちゃんが月に来たことでマリコさんと理事が組み替えになったらしい。

    もしそのまま二人が月にいたらノンちゃんトップはなかっただろうな。

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2017/09/30(土) 13:06:04 

    まりこさんはゆりちゃんが入団する前に
    星へ組み替えになっていたけど、
    月組まりこのんトドと豪華メンバーだったね。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2017/09/30(土) 19:31:57 

    芸名で書いてあげないと初心者の方々には何の話か分からないかもね。
    本名やステージ外には興味なく、ただ舞台上のジェンヌが好きって方も居るし…

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2017/10/02(月) 19:32:48 

    誠の群像、まさかの再演!!
    嬉しい〜!

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2017/10/03(火) 17:28:01 

    大峯麻友って、確か政治家?との飲み会をセッティングしたかなんかで、退団させられたんだよね。
    今ニュース見てたら普通にイベントの司会とかしてて、ゆるされたのね~と思ってしまいました。

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2017/10/03(火) 18:50:18 

    リフトで拍手するようになったり、フィナーレのデュエダンのあとに拍手するタイミングを取るようになったのっていつからなんだろうって気になってます。
    デュエダンのあとに一息ついたのは、きりやんからかな?

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2017/10/03(火) 18:58:08 

    331です。
    もう1つ聞きたいことがありました。
    今でも、中村先生はA先生、B先生と呼び分けしていらっしゃるんでしょうか?

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2017/10/04(水) 22:19:29 

    しばらく離れているうちに、寺田瀧雄先生があんな事してたのがショックすぎて落ち着かない。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2017/10/06(金) 22:58:19 

    マリー・アントワネットの日本初演観た方いますか?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2017/10/07(土) 18:09:55 

    え?珈琲?!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード