ガールズちゃんねる

【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

504コメント2017/10/03(火) 18:04

  • 1. 匿名 2017/09/25(月) 10:19:27 


       【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客 | netgeek
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客 | netgeeknetgeek.biz

    セレクトショップのSTUDIOUS(ステュディオス)がとんでもない不祥事をやらかしたと炎上している。店を訪れた女性は店員がビールを飲んでいたと3枚の証拠写真を公開した。


    ▼右手に缶ビールを持っている。

    ▼机にも5本ビールが。

    ▼こちらにも2本。

    女性によると「これは一般客などではなく間違いなく店員がビールを飲みながら接客していた」。さらにひどいことに「商品の上にもビールを置いていて新品でも買いたくないと思った」とのこと。酔っ払った店員が話しかけてきたので驚いてすぐに店を出たという。ネット上では即座に炎上し、あまりにもひどい接客だと批判の声が殺到した。

    ただし、当日はウェルカムパーティーが行われていたということが後に分かった。

    事前連絡しておくとドリンク(アルコール、ソフトドリンク)を提供してもらえるパーティーだったようだ。しかし、それにしても接客する側の店員が仕事中にアルコールを飲むのはおかしい。パーティーということを知らずに誤解してしまう客も多いと思われ、やはりSTUDIOUSの重大な落ち度であったことは間違いない。

    +1633

    -90

  • 2. 匿名 2017/09/25(月) 10:20:51 

    あっそ

    +41

    -122

  • 3. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:06 

    なめてんの?

    +1489

    -26

  • 4. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:13 

    酒臭い息で接客されたら嫌だな

    +2119

    -10

  • 5. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:13 

    ウェルカムパーティーだったとしても店員が飲んでるのはおかしくない?

    +3268

    -27

  • 6. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:22 

    馬鹿でもこんなあからさまにやらないでしょw
    この店員猿なの?

    +1789

    -16

  • 7. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:25 

    なんだか変な世の中になったね。

    +1180

    -9

  • 8. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:33 

    ノンアルの缶もある

    +47

    -142

  • 9. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:47 


    ここのブランド、よくインスタで見るようになった

    +646

    -4

  • 10. 匿名 2017/09/25(月) 10:21:55 

    ファッションも店員とは思えぬ格好
    田舎のヤンキーみたい

    +1549

    -15

  • 11. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:04 

    ウェルカムパーティ?店員が飲むの?ただ酒飲みたいだけじゃん

    +1326

    -4

  • 12. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:05 

    アメリカでは普通にありそう


    だけどここは日本

    +746

    -18

  • 13. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:06 

    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +255

    -32

  • 14. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:09 

    うわぁ

    +133

    -6

  • 15. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:18 

    おいおいおいおい、頭大丈夫か

    +561

    -7

  • 16. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:20 

    居酒屋の店員が酒飲みながら接客してるとこは見たことないな

    +852

    -113

  • 17. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:22 

    あほやな。仕事は楽しくを履き違えている人達。

    +669

    -5

  • 18. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:27 

    ありえない!!

    +148

    -10

  • 19. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:49 

    店員だろうが一般の人だろうが、商品にビール置かれてるのが嫌だ。

    +989

    -6

  • 20. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:58 

    ウェルカムパーティーなのに缶ビール(笑)
    てか普通はシャンパンだよね

    +1646

    -6

  • 21. 匿名 2017/09/25(月) 10:22:58 

    なめてる!仕事中に酒飲むなんて

    +338

    -7

  • 22. 匿名 2017/09/25(月) 10:23:07 

    服を売る商売をしている店内で
    飲みものを振舞うパーティーを開催する企業なんでしょ?
    従業員がこの程度でも
    所詮そこに雇われた従業員なんだから
    たかが知れてる。

    +722

    -7

  • 23. 匿名 2017/09/25(月) 10:23:11 

    ここのお店の店員はどこでもおかしい人多いけどこれは本当に異常。

    +495

    -6

  • 24. 匿名 2017/09/25(月) 10:23:26 

    アル中かと思った

    +256

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/25(月) 10:23:51 

    >>12
    屋外飲酒すると逮捕される国やぞ

    +226

    -6

  • 26. 匿名 2017/09/25(月) 10:24:05 

    貸切でもなさそうなのにホスト側が飲むの?変なのー

    +394

    -5

  • 27. 匿名 2017/09/25(月) 10:24:17 

    お知らせメールの文面も気になった。
    「笑」とか「とりあえず」とか友達に送るメールじゃないんだからさぁ…。


    +523

    -13

  • 28. 匿名 2017/09/25(月) 10:24:29 

    缶なのがよくない、見栄え悪いね

    +663

    -5

  • 29. 匿名 2017/09/25(月) 10:24:29 

    ウエルカムパーティとかオープニングパーティとかって普通招待客限定の貸しきりでやらないか?
    店員が飲むのもおかしいし。

    +875

    -2

  • 30. 匿名 2017/09/25(月) 10:25:14 

    >>16
    え?居酒屋の大将とかお酒お客さんと飲んでたりするよ?
    私もバイトだったけど、一杯だけ飲めとか言われてたし

    +412

    -166

  • 31. 匿名 2017/09/25(月) 10:25:40 

    アルコールじゃなくても見えるとこに置いといて接客されたら嫌だわ。
    ビール缶持ってるなんて言語道断。

    +610

    -5

  • 32. 匿名 2017/09/25(月) 10:26:19 

    ステュディオスの服、アダム エ ロペと似てる

    +9

    -57

  • 33. 匿名 2017/09/25(月) 10:26:21 

    正直どうでも良すぎて笑った

    +65

    -45

  • 34. 匿名 2017/09/25(月) 10:26:29 

    ウェルカムパーティーだとしても缶ビール?
    せめてグラスに移すくらいするでしょ。しかも店員がこんな風に飲むなんて品がないしありえない

    +814

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/25(月) 10:26:58 

    客に提供する酒なのに定員も飲んでるの?
    一般の客もいるってわかってるのに飲むんだ。
    こーなるとこは予想できなかったのか

    +321

    -14

  • 36. 匿名 2017/09/25(月) 10:27:11 

    アパレルの店内でパーティ企画やるところは
    もっと素敵にやるのにね。
    缶だしビールだし店員飲んでるし
    全く素敵じゃないわ。
    下手くそ極まりない。

    +714

    -5

  • 37. 匿名 2017/09/25(月) 10:27:12 

    ここの店員どこも態度悪い

    +310

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/25(月) 10:28:06 

    大阪も態度悪い

    +42

    -25

  • 39. 匿名 2017/09/25(月) 10:28:21 

    ウェルカムパ〜リィ〜
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +142

    -4

  • 40. 匿名 2017/09/25(月) 10:28:22 

    洋服のお店でドリンクを飲みながら買い物?!
    もしこぼして汚したら強制的に買取になるのか?
    なんだかヘンに店だこと!

    +410

    -9

  • 41. 匿名 2017/09/25(月) 10:28:32 

    >>27
    なるほど。
    それにしても缶ビールそのままって。
    まだ外資の瓶ビールなら…
    それでも変か。

    +273

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/25(月) 10:28:39 

    いくらウェルカムパーティーとはいえ、店員が飲みながら接客なんて言語道断。ありえないな。
    ここの服、シンプルで着やすいから好きだっただけに残念。

    +236

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/25(月) 10:29:59 

    ここのブランド、接客の後に必ず
    LINE交換しません?とか必死で気持ち悪い
    個人LINE交換して、新作の画像とか送りまくるらしい

    +575

    -2

  • 44. 匿名 2017/09/25(月) 10:30:14 

    お客もお酒貰って飲みながら店を物色して良いって事?
    商品にお酒かかったらどうするの?
    持ち帰る人の方が多いとは思うけど、店員が飲んでたら客も飲む人出るだろうしお酒の臭い自体苦手な私だったら迷惑な店だわ
    近寄りたくない

    +184

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/25(月) 10:30:22 

    せめてグラスに注げよ

    +180

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/25(月) 10:31:11 

    中洲って福岡だよね
    福岡って酒の問題多いな
    先日も警察官が飲酒運転してたし

    +341

    -4

  • 47. 匿名 2017/09/25(月) 10:31:42 

    ここもだけど同じ系列の
    UNITED TOKYOの接客がクズすぎた

    +256

    -4

  • 48. 匿名 2017/09/25(月) 10:31:46 

    >>27
    バカ丸出しだね。
    遊び感覚で仕事してるの丸出し。
    その感覚だから今回の件を生んだのも納得。

    +252

    -2

  • 49. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:11 

    店員がこれはあかんでしょ。
    しかも、おしゃれに気を使ってそうな店舗なんだから、缶ビールそのまま飲むとか、なんか嫌だな。グラスにシャンパンとかしとけばいいのに。

    +263

    -1

  • 50. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:15 

    パーリー気分の酔っ払い店員とかイヤだ
    変なの

    +149

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/25(月) 10:32:43 

    パーティーだとしても頭悪そうな店員ばかり
    接客にビール飲みながらあり得ないし…おまけに
    新品の商品の上にビール置くって…呆れる
    汚いだろっ!そんなやり方じゃ客が誰も来なくなるよ。それに商品が全部酒臭くなるじゃないか

    +101

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/25(月) 10:33:08 

    パーティー感ないけど
    缶ビール配るだけのパーティー?

    +127

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/25(月) 10:33:22 

    >>43
    えー気持ち悪い…

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/25(月) 10:34:32 

    商品のある場所では飲酒飲食はダメでしょ!

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/25(月) 10:35:53 

    >>27
    頭悪そうなお知らせメールだね
    常識を知らないんだ…可哀想に
    文面からも田舎のDQNみたいな服装全てから溢れるヤンキー臭が…

    +187

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/25(月) 10:36:00 

    まず一枚目の写真が店員だという事に驚く。
    なんだこの服装は。
    上の方でも書いてる人居たけどヤンキーとか、
    寝起きで目の前のコンビニに買い物行くみたいじゃん。
    店員のする服装ではない。

    +200

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/25(月) 10:36:03 

    ん⁉︎
    ノンアルだろうがパーティだろうが、服を普通に販売しているところで、飲みながらウロウロしてたら、店員でも客でもだめ。


    +105

    -2

  • 58. 匿名 2017/09/25(月) 10:36:21 

    ウェルカムパーティーはお客を招くものだから店員さんはホスト役だよね、招く側が飲むのって当たり前なのか?
    店内に缶ビールあったら嫌だな、倒したりしたらどうするのよ

    +147

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/25(月) 10:37:39 

    一般の客に混じって得意客と店員が缶ビール片手に買い物してるの?
    ありえない
    どんな馬鹿が企画したんだろ

    +104

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/25(月) 10:38:03 

    さすがヤフー知恵袋で接客の酷さを書かれるだけあるわ



    新宿ルミネにあるSTUDIOUSの店員の接客に怒りを感じ、
    不愉快な気持ちにさせられました。
    人生生きてきてここまで最低で最悪な接客は初めてでした。

    店内での出来事↓
    私はいつも服を見たらなんとなくキレイにたたむのですが、ずっと横に密着している店員がそれを見てこう言ったんですよ。
    「それじゃダメ、ちゃんとたたみ方があるから!!」真顔で

    言われた瞬間はあっ?って思いました。それだけなら全然よかったですよ…
    馴れ馴れしく話してきたので愛想よく話してました。^^
    なんでか笑わそうとジョーク交えてきたので笑ってあげたんですよね…
    そしたら「なんでそんな笑ってんの?大丈夫?」だと


    一点気に入ったTシャツがあり悩んでたんですね。
    でも、今回は検討するかと決断しその店員に「ありがとうございました!いろいろ勉強になりました^^」と言ったのですよ
    そしたらこう返してきたんですよ。「ここは本当にキレイめの人しか来なくていいんですよ。別に二度と来なくていいですから」

    +376

    -3

  • 61. 匿名 2017/09/25(月) 10:38:32 

    >>57いや、パーティそのものは最近時々見かけるよ。
    プレオープンを一日もうけて。
    スタッフが飲んでるのは見たことないけど。

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/25(月) 10:38:35 

    世も末

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2017/09/25(月) 10:40:06 

    >>60
    ひっどいね。
    ひとつも「接客」してない(笑)

    +339

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/25(月) 10:43:22 

    他の方も書いてますが、STUDIOSとUNITEDTOKYOは接客が本当に嫌です。鬱陶しいというか、、、日本製で商品はすごくいいと思います。でも販売するスタッフが残念な人が多くてなんだか勿体無いブランドだと思う。

    +283

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/25(月) 10:43:33 

    >>30
    ないなぁ
    底辺な店だね

    +28

    -5

  • 66. 匿名 2017/09/25(月) 10:43:47 

    えー、店舗には行ったことないけどZOZOTOWNでよく買うブランドだ…
    洋服のデザインはけっこう好きなものが多いのに。
    残念だね。

    +162

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/25(月) 10:45:24 

    服装ですでにお察し

    +37

    -3

  • 68. 匿名 2017/09/25(月) 10:47:57 

    基本店内飲食禁止じゃないの?
    洋服についたら弁償でしょ?
    そんなリスクがあるのにウェルカムパーティーで缶ビール客に出す?
    てか店内で飲食する店員も頭悪い

    +118

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/25(月) 10:49:58 

    こんなのがお店として成立してるのがすごいね
    接客もホントにそんなに酷いの?

    +84

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/25(月) 10:52:29 

    ここの服、ビックリするくらい高いよな…そういうのを扱うなら働く人もそういう人選ばなきゃいけない。
    まぁ、でも狙ってる客層は若めの人だから別にいいのかな。
    私は行かないけど。

    +146

    -9

  • 71. 匿名 2017/09/25(月) 10:57:45 

    こういう店は淘汰させなきゃダメだな

    +58

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/25(月) 10:57:57 

    いくらイベントしてたとしても缶ビールはないわw

    百貨店の誰でも知ってるブランドもウェルカムパーティーとかでシャンパン振舞ったりしてるの見たことあるけど、ちゃんとグラス準備してウェイター?みたいな人が注いであげて、スーツ着た店員は接客してたよ。

    +165

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/25(月) 10:57:58 

    せめてコップに注ぎなさいよw
    缶だと見栄え悪い
    そういう問題じゃないけど

    +23

    -2

  • 74. 匿名 2017/09/25(月) 10:58:38 

    STUDIOUS 「友達感覚の接客」を強みに他ブランドと差別化

    顧客ターゲット
    20~30代のファッション感度の高い若い世代をターゲット
    服にお金をかける細身の若者
    販売員の提案を受けたい方
    販売員と仲良くなりたい方

    +149

    -10

  • 75. 匿名 2017/09/25(月) 10:59:51 

    ここのブランドは外資系で個人売りに対してインセンティブがあるからLINE交換とかokで自分でお客さん呼んで売り上げ作っていくスタイルらしいね。

    オシャレかぶれの「セレクトショップでしか買いません!」とか「ショップの店員に俺の顔きくんだよね〜」とか言いたい人は合ってると思うけどねー

    +199

    -4

  • 76. 匿名 2017/09/25(月) 11:00:01 

    ストゥディオス好きなのに確かに店員の質が悪いと思ってたわ
    もう買わない

    +140

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/25(月) 11:00:46 

    ん?居酒屋の店員さんはお客さんにごちそうしてもらって、仕事中にお酒飲んでることってよくあることじゃない??

    +31

    -34

  • 78. 匿名 2017/09/25(月) 11:01:55 

    そんな店名初めて聞いた
    宣伝見ちゃったみたいで複雑な気分
    忘れようw

    +37

    -4

  • 79. 匿名 2017/09/25(月) 11:03:19 

    そもそもLINE交換することを
    ルミネとかパルコ側も許してるのかな?

    LINEとはいえ、個人スマホでやってるなら
    お客様の個人情報を店外に持ち込んでるわけじゃん
    会社全体が非常識

    +281

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/25(月) 11:04:07 

    >>74
    販売員と仲良くなりたい方

    こんな人そうそう居ないでしょ。
    出会い求めてるとかそういう卑しい感情でもあるなら別だけど。
    もうトップがダメだね。解任するか潰れるかしないとだみだこりゃ。

    +218

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/25(月) 11:04:31 

    >>79
    百貨店とかは禁止してるけど、パルコとかルミネは商業施設で場所だけかしてる感じだから厳しく言われないんだと思う

    +93

    -2

  • 82. 匿名 2017/09/25(月) 11:05:44 

    そういう店ってことにしても、
    客が店内にビール持って来て飲んでも
    ダメとは言わないよね?
    店員だけいいなんて変だもんね。
    良いことが起こると思えないな。
    店員がそうなら、
    客層も良くないのかなと思ってしまう。

    +18

    -4

  • 83. 匿名 2017/09/25(月) 11:05:46 

    >>77
    よくあったとしても嫌だよ私は。
    仕事中に酒飲む人は。

    +57

    -3

  • 84. 匿名 2017/09/25(月) 11:06:52 

    >>77
    居酒屋経営してるけど普通にあるよ。高校のときからアルバイトで何軒も働いてたけどどこもある。主に常連客。特にカウンターに座ってるお客さんとは距離が近くて仲良くなったりするから、よく言われるよ

    +10

    -32

  • 85. 匿名 2017/09/25(月) 11:07:55 

    >>77
    未成年者が働いてることもあるし働いてる時に飲むなんて随分暇な居酒屋ね
    絶対行きたくないな

    +70

    -12

  • 86. 匿名 2017/09/25(月) 11:09:24 

    嫌なら別に買わない、行かないでいいじゃん。
    税金使ってるわけでもないし。
    人気無きゃ勝手に潰れるし、流行ればそういう世の中なんだよ。
    とにかく何でも炎上炎上なのが腹立つ。

    +12

    -58

  • 87. 匿名 2017/09/25(月) 11:09:45 

    居酒屋経営者が酒飲んで商売してるのか
    怖いね、酔ってテキトーな商品だしてそう

    +29

    -10

  • 88. 匿名 2017/09/25(月) 11:10:09 

    居酒屋批判のおばさんたちは巣へお帰り下さーい

    +19

    -38

  • 89. 匿名 2017/09/25(月) 11:10:38 

    >>86
    なんでそんなに怒ってるの?

    +84

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/25(月) 11:11:03 

    某ジュエリーブランドのパーティーに行ってきたけど、オシャレなグラスにブランドテーマに沿ったプチケーキが出てきたよ
    このアパレルブランドは知らなかったけど最悪だね

    +116

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/25(月) 11:11:39 

    >>88
    巣ってどこw

    +31

    -4

  • 92. 匿名 2017/09/25(月) 11:13:14 

    >>91
    足臭い旦那が待ってる団地の一室さ(´・ω・`)

    +18

    -16

  • 93. 匿名 2017/09/25(月) 11:14:04 

    居酒屋の店員とオシャレな服屋()の店員を比べてる時点で...

    +127

    -2

  • 94. 匿名 2017/09/25(月) 11:15:40 

    去年まさにこの福岡パルコのステュディオスでコート買った。
    女の子のスタッフだったけどその子は感じよかったよ!LINE交換しよーとは言われなかったし。
    オシャレじゃないからもう来ないと思われたのかな?w

    +139

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/25(月) 11:17:30 

    >>87
    誰が酒を飲むと書いた?(笑)何か飲んでいいよ、っていうのをよく言われるよって話をしたんだけどね。

    +3

    -23

  • 96. 匿名 2017/09/25(月) 11:17:39 

    せめてシャンパンだったら‥‥
    もちろん店員は飲んじゃダメだけど

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/25(月) 11:18:05 

    私も接客業だけど有り得ない接客方針だわ。
    友達感覚の接客を売りにしてるとはいえお客様を不快にさせてはもっての他。
    LINE交換で商品のご案内というのも今風だけどあまりグイグイ入り込む商売のやり方は個人的に好かないな。

    顧客様をお呼びしてパーティーするなら営業時間終えた後とかにすればいいのにと思うけど施設の問題もあるから難しいか。

    +109

    -3

  • 98. 匿名 2017/09/25(月) 11:19:01 

    >>77
    居酒屋は、お酒を提供するお店だから
    客にごちそうしてもらうことで売り上げにもなるもんね。
    でも、お店によって店員が飲んじゃダメなところもあるよ。
    しかもこのお店はお酒を提供する商売じゃないから、同じには語れないのでは。

    +76

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/25(月) 11:19:36 

    このブランド知らなかったけど気をつけよう
    しかも高いんかい!w

    +34

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/25(月) 11:20:27 

    とりあえず、ちゃんとした会社ではない
    ことはわかった。

    +105

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/25(月) 11:21:47 

    このブランド知らんけどDQNが着る
    ブランドなの?店員もDQN?

    +13

    -12

  • 102. 匿名 2017/09/25(月) 11:22:18 

    アパレルにしては給料いいみたい
    売上がお給料に反映されるからグイグイ接客するんだね
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +74

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/25(月) 11:23:01 

    >>94
    レディースはそんなに変な接客されないよね

    一回新宿ルミネのUNITED TOKYOメンズで
    馴れ馴れしい接客された
    おねっさん 何探してんの〜?
    可愛いっすねーそのスカート。どこの?
    あ、話し掛けられたくないタイプ?w

    ずっとこんな感じ

    +223

    -1

  • 104. 匿名 2017/09/25(月) 11:29:04 

    頭の中がパーティーだわ。

    +68

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/25(月) 11:29:47 

    印象悪い店だなぁ
    パリピとかDQNとかの香り

    +85

    -1

  • 106. 匿名 2017/09/25(月) 11:30:24 

    京都にある居酒屋の赤○屋は大将がたばこ吸った手で刺身を切り、お酒飲んで顔真っ赤、体がふらついた状態でやってたよ。
    二度と行っていない。

    太田和彦さんが押してた店だったんだけどな。

    +16

    -15

  • 107. 匿名 2017/09/25(月) 11:30:47 

    勤務中にそれだと、
    店員の私生活、乱れてそう

    +96

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/25(月) 11:31:24 

    自社ブランドを自らで格下げにいくとか、すごいねこのお店。
    缶ビール片手にフラフラする人を相手にする服の販売するって意思表示でしょ?

    +154

    -3

  • 109. 匿名 2017/09/25(月) 11:33:48 

    >>102
    売り上げが良い人以外の基本給は
    安かったりしないのかな

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/25(月) 11:39:49 

    >>77
    お店によるよ。
    チェーン店は禁止してるところもあるし、個人経営のお店でも店員は絶対に飲まないところもある。
    酔っ払った常連客を車で送る店主とかいるしね。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2017/09/25(月) 11:44:50 

    >>77居酒屋と高めの服屋を一緒にするなよ
    居酒屋だめとは言ってない
    服屋だから問題

    +119

    -2

  • 112. 匿名 2017/09/25(月) 11:49:25 

    元彼と一緒に行ったことあるけど、元彼が欲しいけど高いなあ悩むって言ったら彼女に買わせればいいじゃんって店員が言ってきた。びっくりしたよ

    +285

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/25(月) 11:49:52 

    >>102
    押し付け販売になりがち。で、リピーターの少ない店になりがち。

    +67

    -1

  • 114. 匿名 2017/09/25(月) 11:57:43 

    えっUNITED TOKYOって評判悪いんだ
    珍しく日本製だから気になってて今度行ってみようと思ってたのに…
    デザインも個性的で可愛いと思ってたんだけどな
    やめとこう

    +144

    -1

  • 115. 匿名 2017/09/25(月) 11:58:00 

    事前連絡した人以外には提供されないってことだよね。
    客は飲めないけど店員は飲んでるってことだし、
    それを知らない人も店内に入れるときにやってたらそらビックリするね。

    酔っぱらって接客なんてされたくない。
    商品の上にビール置くのも有り得ないなぁ。
    その場にいなかった人は、後で知らずに買っちゃうんだろうね。

    +97

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/25(月) 12:00:26 

    ビールの水滴で
    店員さんが持ってきた
    売り物の服濡れてそうじゃない
    信じられないわ

    +113

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/25(月) 12:05:32 

    服屋の店員って目立ちたがり屋多いよね。セールの時なんかバカみたいに騒いでさw本当は有名人にでもなりたかったのかな?

    +57

    -9

  • 118. 匿名 2017/09/25(月) 12:05:47 

    店員アーホだからしかたがない
    アパレルショップSTUDIOUSの店員信じられない接客 - ここまで名の知れた質の... - Yahoo!知恵袋
    アパレルショップSTUDIOUSの店員信じられない接客 - ここまで名の知れた質の... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    アパレルショップSTUDIOUSの店員信じられない接客 ここまで名の知れた質の良い商品を売っているお店なのに残念です…新宿ルミネにあるSTUDIOUSの店員の接客に怒りを感じ、不愉快な気持ちにさせられました。人生生きてきてここま...

    +74

    -1

  • 119. 匿名 2017/09/25(月) 12:06:49 

    アパレル、思ってた通り。バカな奴しかいない。

    +19

    -14

  • 120. 匿名 2017/09/25(月) 12:09:27 

    >>114
    服はかわいいから行ってみてもいいと思うよ!
    ウザい店員はムシ!

    +9

    -20

  • 121. 匿名 2017/09/25(月) 12:11:13 

    >>27
    友達に送ってるやつでしょ。個人のLINEや連絡先知ってる人って書いてあるじゃん

    +4

    -30

  • 122. 匿名 2017/09/25(月) 12:14:05 

    店員調子乗んな

    +70

    -1

  • 123. 匿名 2017/09/25(月) 12:15:03 

    ある程度お客様と販売員は一定の距離感があった方がいいよ。友達感覚の販売だと私を特別扱いして とか個人的な感情が出てきてややこしくなるもの。
    ここの店は目先の売上げしか見えてないのかな?長く続けたいなら今の売上げより今後もお客様が来ていただけるような商売の仕方や販売員の育成を考えた方がいい。
    てか、今回このトピでここの店を初めて知ったw

    +126

    -4

  • 124. 匿名 2017/09/25(月) 12:20:46 

    >>121
    ショップ側が客とLINE交換するんだって。客を選んでしてそうだけど。
    >>43>>75を読んでみ。

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2017/09/25(月) 12:20:57 

    この会社に数年前店員でエイズ感染した人がいるって聞いた
    すごい遊び人で有名だったらしくて当時アパレル界で一気に噂広まってた


    +153

    -3

  • 126. 匿名 2017/09/25(月) 12:21:47 

    >>121
    STUDIOUSの店員?笑

    +54

    -2

  • 127. 匿名 2017/09/25(月) 12:22:57 

    アルコールを販売、接客する飲食店と同じだと思っている愚か者がいるね。

    +88

    -1

  • 128. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:01 

    ホストみたいな仕組みなんだね

    +86

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/25(月) 12:24:38 

    >>85
    未成年が働いてるような店では無くて個人経営の昔ながらの居酒屋でしょ?

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/25(月) 12:27:36 

    99%からは大炎上でも1%の顧客を狙って高額投資をしてもらうと急成長できる不思議な服飾業界

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/25(月) 12:28:05 

    STUDIOUSのインスタアカウント
    ノリもサムいし、一般スタッフの飲んでる姿と洋服の紹介が同じアカウントなのもよくわからない
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +156

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/25(月) 12:31:08 

    この会社はまず社長がダサい
    前に原宿で見かけてびっくりした
    朝鮮人みたいな顔

    +152

    -1

  • 133. 匿名 2017/09/25(月) 12:34:46 

    私もアパレルだけど仕事中に飲酒とかありえないからw お客様にドリンクサービスはあるけど。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/25(月) 12:35:15 

    >>131
    こいつら良い服着てるように全く見えない笑

    +215

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/25(月) 12:36:42 

    オシャレなガルちゃんのお姉さま達はどこでお買いになられるんですか?

    +1

    -23

  • 136. 匿名 2017/09/25(月) 12:41:00 

    アパレルの店員なんて給料安いし服代でカツカツじゃ無い?
    男でショップ店員なんて絶対に嫌だわ

    +143

    -7

  • 137. 匿名 2017/09/25(月) 12:41:35 

    思考がとても日本の企業とは思えない。ウェルカムパーティーとか横文字並べて変わったことしたらカッコええと思ってるどっかの国のクソ会社みたいw

    +75

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/25(月) 12:45:17 

    こいつが代表取締役 谷正人
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +14

    -192

  • 139. 匿名 2017/09/25(月) 12:46:43 

    >>138
    はい来た!ブサイク社長様

    +210

    -2

  • 140. 匿名 2017/09/25(月) 12:46:51 

    昔のAPEとか裏原系の偉そうな接客スタイルをいまだに引きずってる感じ?

    +97

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/25(月) 12:49:08 

    >>138
    波田陽区?

    +113

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/25(月) 12:50:59 

    馴れ馴れしくしてくんな

    +61

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/25(月) 12:51:16 

    >>138
    日本人に見えない。
    名前、左右対称だね

    +71

    -15

  • 144. 匿名 2017/09/25(月) 12:53:16 

    地方のセレクトショップは自分ち店舗でDJブース作る時あるしなあ

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/25(月) 12:54:16 

    >>138
    この顔が世界に発信されたら日本のイメージが悪くなる

    +40

    -2

  • 146. 匿名 2017/09/25(月) 12:55:25 

    小島よしおの嫁もここの元プレスだしね。
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +155

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/25(月) 12:58:36 

    アローズビームス辺りのセレクトショップと肩並べようと頑張ってるイメージだけど、
    ステュディオスにはおしゃれ感が全くないよね
    店員の質を見れば納得

    +153

    -3

  • 148. 匿名 2017/09/25(月) 12:59:45 

    >>27
    福岡市内住んでるけど、ジェラピケのカフェがあるなんて初めて知ったーパルコいかないもんなー

    +18

    -1

  • 149. 匿名 2017/09/25(月) 13:02:44 

    今ツイッター覗いたら擁護コメ一個もなかった 笑

    +103

    -2

  • 150. 匿名 2017/09/25(月) 13:07:36 

    >>131
    もれなくださくてもさい。

    +32

    -1

  • 151. 匿名 2017/09/25(月) 13:10:48 

    てかここの服日本製て書いてあるけど韓国製とか中国製だよ
    最後のひと工程だけ日本の工場で作ってるらしい
    内部の人間に聞いた

    +230

    -1

  • 152. 匿名 2017/09/25(月) 13:28:29 

    福岡なら仕方ない。
    修羅の国の首都だしw

    +7

    -22

  • 153. 匿名 2017/09/25(月) 13:39:08 

    >>138
    うちのとっちゃが言ってただ。
    代表が出張ったり出たがりの会社はろくなもんじゃねぇって。

    それに加えてこの外見だもんなぁ・・・なんか、納得って感じ。

    +124

    -2

  • 154. 匿名 2017/09/25(月) 13:50:05 

    >>138
    なんだろうこの下品な感じ

    +82

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/25(月) 13:55:01 

    >>138
    HIKAKIN+胡散臭さ÷2

    +64

    -2

  • 156. 匿名 2017/09/25(月) 14:00:06 

    缶ビールとかダサっ笑
    おしゃれ気取りなのにそこは大丈夫なの?

    +70

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/25(月) 14:04:13 

    UNITED TOKYOてユナイテッドアローズの系列かと思ってた
    ただのパクリだったのね

    +166

    -2

  • 158. 匿名 2017/09/25(月) 14:05:48 

    >>151
    え、それ本当?
    それ詐欺じゃないの?!

    +110

    -5

  • 159. 匿名 2017/09/25(月) 14:09:12 

    京都のヒステリックグラマーでもこんな光景見た事ある。
    多分、お客さん?顧客かな?がビール持ってきたのかなんか解らなかったけど店員も飲んでた。

    +7

    -7

  • 160. 匿名 2017/09/25(月) 14:16:22 

    >>151
    今季のアウターで気になってるのあって日本製って書いてあったけど、それも中国製とか韓国製ってこと?買う気失せる、、
    こういうことってアパレルだと割りとあることなの?

    +111

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/25(月) 14:16:30 

    社長がギター侍やりながら謝罪動画アップしたら許すw

    +10

    -5

  • 162. 匿名 2017/09/25(月) 14:20:37 

    >>131
    アムウェイかよ

    +67

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/25(月) 14:23:53 

    なんか飲み方がただのヤンキーで下品さが出てるね。しかも酒臭いとか絶対やだわ、結局これがこの店の本質なんだよ

    +77

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/25(月) 14:24:49 

    んー別に酒飲みながらの接客が嫌な人は行かなければいいだけじゃない?

    +3

    -44

  • 165. 匿名 2017/09/25(月) 14:27:20 

    今回のビールの件だけで炎上してるというより
    これをきっかけに接客受けたことある人達の
    不満が爆発してる感じだね

    +154

    -1

  • 166. 匿名 2017/09/25(月) 14:30:25 

    >>131
    とくに右下の白T男の表情ムカつくw
    ブッサイクw

    +84

    -1

  • 167. 匿名 2017/09/25(月) 14:31:53 

    二子玉のRISEに、UNITEDTOKYO出来たからこの間入ろうとしたけど、なんとなくスルーしちゃった。入らなくて正解だったのかもね。

    +98

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/25(月) 14:38:31 

    営業LINEはほんとしつこかった
    次いつ来れます?って返信するまで間隔あけてずっと送ってくる
    その人が辞める時も今度からこの子(後輩)が連絡しますって
    接客されたこともない人に個人情報が渡ったw

    +197

    -1

  • 169. 匿名 2017/09/25(月) 14:40:31 

    >>168
    LINEのIDが勝手にスタッフ内で回されてるってこと?
    個人情報どうなってんの、このクズ会社

    +205

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/25(月) 14:40:39 

    >>131

    いい仕事をする。

    は?偉そうにw
    遊んでるようにしか見えない。

    +92

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/25(月) 14:41:07 

    居酒屋とかバーならお客様からお酒をいただいたら売り上げにもなるけど、アパレルはスタッフがお酒を飲むメリットがない。
    っていうか、お酒を飲まなくてもここの店は接客が最悪!

    +66

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/25(月) 14:44:04 

    前にたまーに買ってたらライン聞かれて教えたら
    スタッフ本人のコーディネート写真が大量に送られてきた
    お前のファンじゃねーんだよ!

    +205

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/25(月) 14:46:03 

    >>168
    断りもなく第三者にまわされたってこと?
    ありえない、、、

    +131

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/25(月) 14:48:01 

    この店舗の人(写真1枚目の人)福岡の店舗だけど関西の人だよね。

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2017/09/25(月) 14:49:46 

    こんなヤンキーショップが世界とかありえない
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +110

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/25(月) 14:50:09 

    シュプリームと同じくらい、ここの店員さんはちょっとね…

    +75

    -1

  • 177. 匿名 2017/09/25(月) 14:51:44 

    服屋さんでアルコール提供って、特別な届け出はいらないの?

    +42

    -3

  • 178. 匿名 2017/09/25(月) 14:53:47 

    STUDIOUS…3回ほど利用して気持ちよく買い物して帰ってこれたことがなくて今までよくこうして炎上する事なく何も問題なくやってこれたと思うよ

    +131

    -0

  • 179. 匿名 2017/09/25(月) 14:54:07 

    >>168
    えっ⁉それ酷くない?
    コンプライアンスに引っ掛かるよ。

    +87

    -2

  • 180. 匿名 2017/09/25(月) 14:55:27 

    この店じゃないんだけど、他のショップのブログで「◯◯さん差し入れありがとうございました」とか「誕生日プレゼントありがとうございました」という記事を見ると、洋服買うのにお金使うのにさらに店員さんに何かあげる感覚が分からないと思ってました。
    ライン交換とかハードル高いw

    +157

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/25(月) 14:56:43 

    >>178
    具体的なエピソードが気になる。
    不良品とか?

    +11

    -3

  • 182. 匿名 2017/09/25(月) 14:57:57 

    オンラインしか使った事なかったけど店頭こんな感じなんだね
    イメージ悪い
    落ち着いたイメージがあるだから好きだったけど、こんなことがあったらSTUDIOUSで買ったっていうの恥ずかしくなってしまうじゃん

    +50

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/25(月) 15:01:45 

    >>131
    全くお洒落に見えへん

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2017/09/25(月) 15:01:48 

    >>151
    縫製の工程は中国、韓国あると思うけど、
    素材自体は日本製じゃなかった?
    私UNITEDTOKYO買ったことあるけど、
    素材と、素材に対するコスパはいいと思ったよ。
    接客も同じ会社なのにSTUDIOUSよりも全然UNITEDTOKYOは普通だったよ。

    +8

    -27

  • 185. 匿名 2017/09/25(月) 15:02:44 

    >>175
    部屋着やんww

    +51

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/25(月) 15:06:44 

    >>181
    >>75 のようなショップのコンセプトを知らなかったし、店構えから敷居高めの店かなと思ってしまった自分も落ち度があるんだけど
    明らかに年下の店員さんがフレンドリーを超えるタメ口だったこと、試着前に商品に口紅が付いてるのを発見したのでそれを伝えたら、奥でこちらを指差してゴタゴタ…腕を組んで話を聞いてた立場が上と思わしき店員さんが、「はぁ〜?」と眉をひそませ口を歪ませこちらを睨んできたことなどです

    +138

    -0

  • 187. 匿名 2017/09/25(月) 15:07:07 

    >>160

    大手のセレクトショップやルミネ系ブランドのオリジナル商品はほとんどその手法で生産してるよ。
    海外輸入の高額商品は売れないけどお店のハクをつける為に並べる。
    中国、韓国で自社商品を安く大量に作って、日本製と偽って消費者に売る。

    +72

    -1

  • 188. 匿名 2017/09/25(月) 15:08:26 

    >>151
    え~そうなの?!私ずっと日本製で全部日本で作ってると思ってました。もう買わない。

    +88

    -0

  • 189. 匿名 2017/09/25(月) 15:10:46 

    >>187
    いやいやルミネ系ブランドでまとめないで
    日本の生地使っても最後の工程が中国だったら
    中国製って書かなきゃいけないから
    そこ守ってるブランドの方が多いし

    +78

    -1

  • 190. 匿名 2017/09/25(月) 15:13:45 

    ここの接客、ものすごく苦手でした!
    話しかけがものすごく馴れ馴れしいし、
    ついてくるし、迷ってる商品へのゴリ押しと無理やりLINE交換、夜中に商品どうします?!
    とメッセージ。。

    +94

    -1

  • 191. 匿名 2017/09/25(月) 15:16:28 

    客層何歳くらいなんだろうね?
    スタッフ達若そうだけど40代の自分にも
    酒片手に接客してくる気かな?

    +33

    -4

  • 192. 匿名 2017/09/25(月) 15:16:59 

    実際にこのお店の接客して受けたことある身としては、こんなん嘘でしょ!と、思えない
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +162

    -1

  • 193. 匿名 2017/09/25(月) 15:17:50 

    >>186
    口紅付いてるのを教えてやったのに疑われたってこと?
    失礼すぎる

    +142

    -1

  • 194. 匿名 2017/09/25(月) 15:18:19 

    「僕を売上ナンバーワンにさせてください!」って電話とか「何かお探しですか?」→「見てるだけです」→「それなら来ない方が良いですよ。」って接客とか色々話題だったもんね。

    +159

    -1

  • 195. 匿名 2017/09/25(月) 15:20:01 

    >>194
    ん??アパレル…だよね?

    +108

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/25(月) 15:21:59 

    >>194
    ホストクラブじゃん

    +147

    -0

  • 197. 匿名 2017/09/25(月) 15:22:18 

    >>194 ホストクラブやん!!

    +125

    -0

  • 198. 匿名 2017/09/25(月) 15:23:16 

    >>151
    あの価格帯で、全国展開のブランドならどう考えても
    全ての工程を日本でなんて無理に決まってるじゃん。
    原産は日本、最後の工程は日本、別に驚かない。その他は海外なんて最初から想像つくし、
    みんなそう思って買ってるのかと思ってたよ。

    +9

    -23

  • 199. 匿名 2017/09/25(月) 15:24:09 

    えーユナイテッドトウキョウ好きなブランドだったのにショックだ
    もう買わない

    +49

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/25(月) 15:24:28 

    このお店、九州の店舗に行ったけど接客下手だった。
    とにかく触るもの全部に『いいですよねー!これ色違いもあってぇ』とか言ってくるしほんと商品見にくかった。
    偶然最初にコート見たら、コートお探しですか?コートだとーって勝手に話出すし。
    価格帯の割にレベルが低いなと思った。

    +72

    -1

  • 201. 匿名 2017/09/25(月) 15:25:19 

    UNITED TOKYOへの流れ弾w

    +34

    -9

  • 202. 匿名 2017/09/25(月) 15:27:06 

    >>75
    個人売りで手当て出るお店そこそこあると思うんだけど、ここは下品だね。
    だからガツガツ来るのか。なるほど。
    服が好きでも人が嫌だと買えないね。

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/25(月) 15:29:01 

    >>187
    >>189
    >>198
    アパレルじゃないからそんなこと全然知らなかったよ笑
    そんな当然のように言われても笑


    +26

    -4

  • 204. 匿名 2017/09/25(月) 15:32:24 

    私も、iPhoneとられて無理やりLINE交換させられました。日付変わる前にLINEがきて、速攻ブロックしました。
    販売やっているので、本当にここのやり方が合わなくてクレームしようかと思ったぐらい。

    +144

    -3

  • 205. 匿名 2017/09/25(月) 15:35:03 

    >>201
    UNITEDTOKYOも同会社でLINE交換、タメ口、ザツな接客だから流れ弾でも何でもない
    どっちも潰れて欲しい

    +140

    -0

  • 206. 匿名 2017/09/25(月) 15:37:57 

    みんな簡単にLINE教えすぎだよ!

    +140

    -1

  • 207. 匿名 2017/09/25(月) 15:40:59 

    代表も末端社員もオサレエンペラーみたいな回でウシジマくんに出てきそう

    +76

    -0

  • 208. 匿名 2017/09/25(月) 15:56:24 

    強引にLINE交換で催促とかさすがに、、、

    STUDIOUSの福岡パルコ店員、酒を飲みながら接客し態度が最悪と炎上!スタッフとラインを交換させられ押し売りされるとの情報も... | ENDIA[エンディア]
    STUDIOUSの福岡パルコ店員、酒を飲みながら接客し態度が最悪と炎上!スタッフとラインを交換させられ押し売りされるとの情報も... | ENDIA[エンディア]endia.net

    ツイッターで話題となっている、セレクトショップSTUDIOUSの福岡パルコ店の店員。酒を飲みながらの接客態度が、最悪だと炎上しているようです。さらに、以前からSTUDIOUS定員の態度には不満を持っていた人もいたよう。中にはスタッフとライン...

    +69

    -1

  • 209. 匿名 2017/09/25(月) 15:56:27 

    社長の谷さん。ある日突然倒産した松菱デパートの一族だ。あと谷正人でやせいじんて陰でいわれてたよw

    +127

    -2

  • 210. 匿名 2017/09/25(月) 16:01:49 

    探したらめちゃくちゃ嫌な接客したスタッフが載ってた、思い返したくないくらい嫌な接客された
    この店だけかと思ったらここのアパレル会社全体がヤバかったんだ。納得



    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +107

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/25(月) 16:03:10 

    恥ずかしい会社だね。仕事してる感覚あるのかな。店員みんなバイト?

    +137

    -2

  • 212. 匿名 2017/09/25(月) 16:06:39 

    今回のビールを飲みながらの接客も酷いけど何よりお客様の個人情報を断りもなく勝手に第三者に譲渡したことが問題。
    もし世間に知れ渡ったら新聞等に謝罪広告を出さなきゃいけないレベルだよ。

    +137

    -1

  • 213. 匿名 2017/09/25(月) 16:23:31 

    LINE交換しましょう言われて、したら次はいつ来ますか?のLINEの嵐。
    それが嫌だったのと、無視してたからなんとなく気まずくて違う店舗に行ったのにまたLINE交換しましょうと言われ、本当に入りづらい。普通に試着して買いたいだけなのに。

    +107

    -0

  • 214. 匿名 2017/09/25(月) 16:27:11 

    目的もなくふらっと入っちゃだめなの?
    目確実にこの店で買う気満々でお店に入ることなんてないんだけど(笑)

    +53

    -3

  • 215. 匿名 2017/09/25(月) 16:31:07 

    みなさんのおっしゃる通り、
    ちょっと秋物見たいなーの感覚では入りづらいお店です!!!

    +68

    -2

  • 216. 匿名 2017/09/25(月) 16:37:51 

    ここ日本製を売りにしてるよね。
    STUDIOSもゾゾでよく買うけど、そっちよりも私はUNITEDTOKYOのmade in AKITAとかmade in FUKUSHIMAとかの表記が好きで、
    なんだか地方を応援しているみたいな気持ちでよく買ってたのに本当は中国とか韓国で作ってるの?
    いや、本当にショックなんだけど。
    最後の工程を日本でやれば日本製っていうのは分かるけどさ、なんかこう納得出来ないよ。

    +176

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/25(月) 16:38:25 

    LINE交換てスタッフ個人のスマホ?それとも会社支給のスマホ?前者なら個人情報を店外に持ち出してるんだよね?
    私も販売員だけど会社の規約や百貨店の規約に個人情報を持ち出さない事とか書いてあったよ。
    それに個人情報が分かるものは鍵がかかる所に保管するべきでしょう。

    +112

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/25(月) 16:39:58 

    LINEの連絡は結構です、個人情報のこととかも面倒なのでと言ったら、「えっ!LINEって個人情報…?!(笑)」と言われたんだけど若い子の感覚なのか?そんな感覚の人に教えるのさらに怖いよー

    +177

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/25(月) 16:40:25 

    ここ前からこんな感じだった?
    8年前くらいにいってたときは普通の接客だったような…

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/25(月) 16:40:58 

    4年前くらい、ふらっと見てるだけで、商品とは関係のない会話(天気、私の髪型など知り合いと話しているような内容)を突然してきてビックリした。
    こーゆう方針の店なんだと思い、それ以来近づかないようにした。
    同じこと思ってる人がいて納得。

    +58

    -1

  • 221. 匿名 2017/09/25(月) 16:47:24 

    コピペだけど、ここの店員酷すぎ

    ここの店員とライン交換していて
    「来週から一週間限定で顧客様だけのシークレットセール行います。来れそうな日時あれば
    ラインしてください」
    っていうラインが来てて
    日時ラインせずに店行ったら
    「日時教えてってラインしたじゃないですかー。困るんですよねー
    日時教えてくれないと。バタバタするからー。」
    って怒られた。
    来店したらいらっしゃいませじゃないのか??

    腹立ったからその店員ライン即ブロ決めた

    +209

    -1

  • 222. 匿名 2017/09/25(月) 16:48:34 

    >>216
    本当納得できない。
    フクオカとかアキタとか書くなら
    カンコクやチュウゴクの途中経過も書いといてもらわないと。

    +119

    -0

  • 223. 匿名 2017/09/25(月) 16:50:46 

    インセンティブ付くから、LINEでの押し売り凄いみたいだね、、とくにメンズ
    ここのはZOZOで買う人が多いみたいだよ
    公式オンラインも返品対応遅いとかで良い評判聞かない

    +106

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/25(月) 16:51:01 

    私は定期的にフラッと入って服見ますよ。また来ま~すとか、他のお客さんに話し掛けてる間にサッと出ます。
    以前すごくセンスいい店員さんいて、ライン交換もしてたけど、そんなしつこくなかったし、スマホも会社のだった。辞める時、他の人に引き継がれたりもなかった。
    他の店舗の店員さんは確かについて回ってきてちょっと面倒だったけどね。
    ここのエピソードは酷くてショックだなぁ。残念。
    アパレル業界全体的に店員の質悪いな~と思う今日この頃。

    +78

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/25(月) 16:53:55 

    ウェルカムパーティーでも店員が飲酒したらまずいだろ。福岡パルコで勤務してるけど身バレしない程度に言うけどここの店員バックヤードのエレベーターの中でもチャラ男ぶりを発揮してるよ。

    +152

    -0

  • 226. 匿名 2017/09/25(月) 16:56:21 

    この店定期的に炎上するよね
    福袋の中身が酷すぎて鬱袋て書かれてた

    +63

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/25(月) 16:58:43 

    ビール飲みながら接客するって店員のパリピ勘違い感すごいね
    パルコの販売員だろw

    +79

    -1

  • 228. 匿名 2017/09/25(月) 17:01:55 

    >>70
    ビックリするくらいっていうからビクビクしながらググったけど
    LUMINEレベルのショップで普通だったw
    トレンチ36000円なら安くはないけど普通のアパレル価格だよー
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +63

    -10

  • 229. 匿名 2017/09/25(月) 17:04:25 

    ビームスはシャンパングラスだったし店員が飲むなんてありえなかった

    +52

    -2

  • 230. 匿名 2017/09/25(月) 17:05:09 

    >>210
    何コレ…一人残らず頭も性格も悪そうでムカつく顔してる笑
    店員のプライベートの(そもそもオンオフ分けてなさそうだが)パリピっぷりとか見ても会社のイメージダウンにしかならないのになんで載せるんだろ。

    +122

    -1

  • 231. 匿名 2017/09/25(月) 17:05:09 

    今回の件について店側の対応何もないのかな?
    ビールよりも個人情報や接客の酷さが問題にされてるからそれについても対応あるのかな

    +59

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/25(月) 17:06:13 

    >>229
    ビームスは店員も落ち着いてるしおしゃれだしね
    この店とは雲泥の差

    +61

    -6

  • 233. 匿名 2017/09/25(月) 17:07:18 

    >>228
    セレクトの服がかなりお高いです。

    +16

    -2

  • 234. 匿名 2017/09/25(月) 17:09:47 

    セレクトされてるブランド側もかわいそう
    自分の商品がこんな接客で売られてるなんて

    +63

    -2

  • 235. 匿名 2017/09/25(月) 17:13:11 

    >>177
    詳しいことは知らないけど珍しいことじゃないから特に必要なさそう
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2017/09/25(月) 17:14:10 

    今日大荷物だったからStudiousの紙袋に
    入れてきたら同僚にこの炎上を教えられました...
    この紙袋で帰るの恥ずかしいんですけど...

    +139

    -0

  • 237. 匿名 2017/09/25(月) 17:14:34 

    バカじゃないの?

    いや、本当に思った。バカじゃないの?って。ウエルカムって、招く側の店員がもろ飲酒してどうすんだよ。

    +87

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/25(月) 17:15:57 

    ここのブランドmade in Japanだよね。
    全てでは無いと思うけど。
    店員こんなに下品だったんだ。

    +33

    -2

  • 239. 匿名 2017/09/25(月) 17:15:59 

    まさか飲酒店員に未成年バイトとかいないよね?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/25(月) 17:17:46 

    基本アパレル接客なんてみんな頭悪いだろ。

    +17

    -19

  • 241. 匿名 2017/09/25(月) 17:19:01 

    ここのはセレクトするのも全て日本製、それが売りだと言われました。

    +8

    -5

  • 242. 匿名 2017/09/25(月) 17:19:21 

    ここもUNITEDTOKYOもよく行くけど、そこまでひどい接客されたことはないな。
    でも確かにすごい話しかけられる。グイグイ来る。
    東京でも横浜でもそうだった。
    あれは本当にやめてほしい。
    商品の質は良いのにもったいない。

    +43

    -2

  • 243. 匿名 2017/09/25(月) 17:21:48 

    >>233
    こっち?
    このトレンチ12万だけどtheoryとかHYKEあたりと価格帯変わらなくない?
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +32

    -2

  • 244. 匿名 2017/09/25(月) 17:22:24 

    UNITED TOKYOもクソ接客だったよ
    店員のノリがきもい

    +70

    -1

  • 245. 匿名 2017/09/25(月) 17:25:25 

    以前ルミネ新宿店利用した時は、女性の店員さんは普通だったよ
    ただしお会計の時の男性店員はチャラついた態度でウザかったです

    +27

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/25(月) 17:26:12 

    この写真飯沢さんだね
    接客されたことある

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2017/09/25(月) 17:32:53 

    あまりにもLINEがしつこくて無視してたらブロックされた。
    客に対してブロックするとかびびった。
    また店に行ったらどういう反応するつもりだったんだろう?

    +111

    -0

  • 248. 匿名 2017/09/25(月) 17:35:24 

    ツイッターでSTUDIOUSフォローしてんだけど今日に限ってやけにツイート数が多い
    必死だな笑

    +83

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/25(月) 17:38:12 

    >>243
    ありがとうございます。そっちです。theoryさんとか、私にとってはお高い店です。トップス、ボトムス1着3万円台以上とかで、物は良いけどどれを選ぶかと、即買いは悩みますね。

    +24

    -1

  • 250. 匿名 2017/09/25(月) 17:39:47 

    ウェルカムドリンクが缶ってダサい

    +54

    -1

  • 251. 匿名 2017/09/25(月) 17:41:27 

    >>246
    こいつ?
    お金持ちになりたいてwww
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +29

    -55

  • 252. 匿名 2017/09/25(月) 17:45:52 

    よくわからない。
    商品がある横で飲食?それもアルコールあり?
    パーティーならまた別の場所でやれば良いわけで。
    その光景がまず想像できない。
    それやって楽しいの?
    うーん、文化が違うのかな

    +7

    -8

  • 253. 匿名 2017/09/25(月) 17:47:16 

    仕事で訪ねたフィンランドで関係先の店がショッピングモールに入ってるんだけど、お土産のお菓子を渡したらその場でスタッフが開けてボリボリ食べだしたから焦った。
    しかし、飴やらガムやらを食べながら店頭に立つのも普通だから別になんてことないらしい。
    で、店を開ける時間もそれぞれのテナントがバラバラのタイミングで開けるらしく、一時間早く開けたり、遅く開けたりとか結構自由と聞いてびっくりこいた。
    ま、酒はないかな。

    +49

    -4

  • 254. 匿名 2017/09/25(月) 17:55:24 

    アパレル企業で働いている者だけどこの会社は本当に業界内で評判が悪い。
    社長の人格や本部スタッフのレベルが低い。
    お客様にも評判が悪いっていうのは今回初めて知った。

    +182

    -1

  • 255. 匿名 2017/09/25(月) 17:59:17 

    飲酒しながら接客、、
    客が未成年だったりしたら酒臭い店員に接客されるとか、、
    よろしくない。

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/25(月) 18:01:34 

    ウェルカムドリンクが缶ビールw
    ダッサw
    それでおしゃれ気取りwww

    +147

    -1

  • 257. 匿名 2017/09/25(月) 18:02:06 

    >>27
    レベル低い、、、

    普段から常連で仲が良い顧客もいるのかもしれないけれど、ネットは不特定多数の目に入るものだし、、
    こういうのはカチッと記載されていてほしいですよね。

    +41

    -0

  • 258. 匿名 2017/09/25(月) 18:09:14 

    ここの服ってたまにネットで買うけど届くとがっかりするような物が多い。

    +44

    -5

  • 259. 匿名 2017/09/25(月) 18:11:26 

    >>210
    >>230
    本当、店員のプライベートなんてイメージダウンにしか繋がらないですよね!
    良かった、私だけの違和感でなくて。。


    よくホットペッパービューティーのブログとか、SNSでも個人的なこととかスタッフの飲み会とかの写真あげてたりして、サークルじゃないんだからさ・・って思う。
    フレンドリーで来店しやすいアピールをと兼ねてるのかななんだか知らないけれど、そういうの要らないと本気で思う!!


    しかしLINE聞いてくるってさらにびっくり。。

    +111

    -0

  • 260. 匿名 2017/09/25(月) 18:15:37 

    >>103
    うわぁ、、馴れ馴れしいですね、ありえない。
    話しかけられたくないタイプ?とか笑って言われたらぶん殴りたくなりそう、、

    店員なんだから初対面なら敬語使ってほしい・・

    +57

    -3

  • 261. 匿名 2017/09/25(月) 18:15:51 

    ここの店員、感じ悪い人とか馬鹿なの多いから絶対店に行かない

    +85

    -0

  • 262. 匿名 2017/09/25(月) 18:19:45 

    セレクトしてるブランドは好きなだけに残念。

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2017/09/25(月) 18:22:28 

    このブランド知らなかったけど、ヤバいブランドってインプットされた。
    お客が店を選ぶんじゃなくて、店が客を選んでますから嫌なら結構!って感じのお店ですな。
    品がないね。

    +116

    -2

  • 264. 匿名 2017/09/25(月) 18:22:56 

    >>251
    オサレな死刑囚かよ…

    +110

    -0

  • 265. 匿名 2017/09/25(月) 18:24:45 

    ウェルカムパーティーてw ここの社長ゴシップガールとか見てそう

    +29

    -3

  • 266. 匿名 2017/09/25(月) 18:28:51 

    Yahoo!ニュースにでも取り上げられればいいのに。

    +68

    -1

  • 267. 匿名 2017/09/25(月) 18:29:57 

    お得意様だけ特別扱いされたら他のお客さんはいい気持ちしないな〜。貸し切りで招待するべき。

    +81

    -1

  • 268. 匿名 2017/09/25(月) 18:35:42 

    もう10年以上前、福袋買いに行ったら
    店員酒飲んでた。普通に自分たちの後ろの
    棚に酒置いてたな…今は一般人の
    監視の目も結構厳しいのに
    よくそんな事するよな。。

    +106

    -1

  • 269. 匿名 2017/09/25(月) 18:41:46  ID:hYWYmCbgc5 

    べつにいいような。パーティーの日だけで毎日常習的にやってるわけじゃないんだし。
    嫌な人は行かなきゃいいだけじゃない?
    頭が固い!

    +6

    -55

  • 270. 匿名 2017/09/25(月) 18:43:11 

    フリードリンク、フードありのシルバーアクセ屋さんの展示会行ったけど、現地スタッフはもちろん来日したデザイナーやむこうのスタッフすら飲まず食わずで仕事してたぞ。

    +82

    -2

  • 271. 匿名 2017/09/25(月) 18:46:31 

    私よく行くけど変な接客はされたことないな…
    何年か前までマルキューで働いてたんだけど
    初売りなんて、テキーラ飲んでテンションあげていこーってやってるお店何店舗もあったよ

    +12

    -59

  • 272. 匿名 2017/09/25(月) 18:48:23 

    酒飲んでる店員に会計任せたくないな…

    +93

    -1

  • 273. 匿名 2017/09/25(月) 18:56:56 

    UNITED TOKYO好きだけど、ネットで見てからささっと買いに行く。店員のアドバイスは求めてないわ。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2017/09/25(月) 19:05:18 

    >>271
    それ知ってる~( °_° )
    働いてた友達が言ってた!ありえないよね

    +58

    -1

  • 275. 匿名 2017/09/25(月) 19:06:18 

    >>271
    マルキューなんて客層10代なのに店員がテキーラ飲んでるって…絶句。
    ギャルブランドってモラル皆無なんだね

    +107

    -1

  • 276. 匿名 2017/09/25(月) 19:08:17 

    ここの店はアパレル業界だと本当に評判悪いよ。
    名古屋では店員のノルマ酷くて無理矢理買わそうとするし、手持ちないとATM行けとか言う。まじで。
    なんか有名になったからって調子乗ってる。こんな店行くなら似たようなミッドウェスト行くわ

    +135

    -1

  • 277. 匿名 2017/09/25(月) 19:14:51 

    ウェルカムパーティーで一般客がいなくて、身内だけだったとしても、缶ビールをショーケースの上に置くなんて、店員教育がされていない証拠。
    この店は行かない。

    +80

    -0

  • 278. 匿名 2017/09/25(月) 19:28:22 

    あれかな?フランチャイズかなんか?直営店ならありえない!!

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2017/09/25(月) 19:31:42 

    ここ、いろんな所でいろいろ曝露されてる。
    個人情報漏洩、未成年飲酒、恐喝、恫喝、避難場所への荷物の放置など、警察が動く案件だけで軽くこれだけ出てくる。
    これに、禁煙場所での喫煙とか、地方条例違反も入れると、とんでもない数になるね。
    私たち消費者にできるのは、ここで買わないことだね。

    +121

    -1

  • 280. 匿名 2017/09/25(月) 19:47:17 

    車通勤の人
    いなかったんでしょうね?

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2017/09/25(月) 19:59:48 

    ここ本当接客もひどいけどLINEもひどいよね。
    UNITED TOKYOで買い物した時に、お得な情報配信してるんでLINE登録してくださいって言われてお店公式のクーポン配信とかのよくあるやつかと思って登録したら店員個人のやつだった。そんなこと一言も言われなかったから強引だなって思ったけど後からstudious系列って聞いて納得したわ。
    ○○さん(私)に出会えて本当によかったです!とか大げさなこと言われたけど、特に会話が弾んだわけでもなくブラウス1枚買っただけ。胡散臭くてLINEもずっと無視しても毎週送ってくる。お休みの日は何曜日ですか?今週末に来れませんか?仕事終わったら寄れませんか?とか…。キャバ嬢に営業かけられてるような気分だったんだけど、お給料日はいつですか?ってLINE来たときは唖然とした。
    会社がこの営業方法を推進してるらしいし下品な会社だなーと。
    商品は好きなデザインも多いから本当に残念。

    +161

    -1

  • 282. 匿名 2017/09/25(月) 20:14:31 

    店舗数が増えて規模が拡大してきた数年前から新卒採用とかの求人広告を毎回めちゃくちゃ出していたイメージ。

    それこそ、社会人経験の浅い社員が学生気分が抜けないまま、現場で働いてるんじゃないかと思う。

    +47

    -1

  • 283. 匿名 2017/09/25(月) 20:16:00 

    そこまで酷いと興味わく。
    二歳児連れて見てるだけですって言ったら集中砲火浴びるかな。
    行かないけど。

    +64

    -2

  • 284. 匿名 2017/09/25(月) 20:17:25 

    服の感じからして意識高い系のドライな接客方針だと思ってたんだけど、まったく真逆なんだね…びっくり。
    ゾゾで何着か買ったことあるけど、自分の買い物がホストまがいの販売員の給料になるかと思うともう買う気がしない。しかもメイドインジャパンも怪しいの?なんだこの会社…。

    +99

    -0

  • 285. 匿名 2017/09/25(月) 20:22:50 

    ひどいね〜ルミネに苦情入らないのかな?

    +43

    -0

  • 286. 匿名 2017/09/25(月) 20:26:02 

    >>30そういうことじゃない。頭悪いなー

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2017/09/25(月) 20:34:03 

    明日出勤したらこの話題が出て来そう。

    福岡パルコ従業員です。

    +144

    -0

  • 288. 匿名 2017/09/25(月) 20:40:38 

    ウェルカムパーティーで缶ビール⁈
    予算ないなら店員に飲ませるなよw

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2017/09/25(月) 20:40:46 

    初売りは鏡開きあるから日本酒呑みながら接客はよくあるとおもう

    +2

    -15

  • 290. 匿名 2017/09/25(月) 20:48:10 

    ありがちだけど、ここ出たてよりかなりクオリティ下がったよね?出来た時一着なにか買った記憶ある。今、スタイルもオフィス系対応になったような。吊り上げもあったかもしれないけど昔もう少し高かったイメージ。
    ぶっちゃけオールメイドインジャパンにしてコートとか作ったら今の価格帯じゃ作れないから一回国外投げてる説も納得…

    +36

    -1

  • 291. 匿名 2017/09/25(月) 20:52:17 

    え、パーティーなのに缶ビール?
    接客態度もだけど、いろいろおかしくない?

    +30

    -0

  • 292. 匿名 2017/09/25(月) 20:52:29 

    聞いてください( ;∀;)
    名古屋パルコ店によく行っていました。
    商品購入後、女性店員さんからLINEを聞かれ、断りきれず教えてしまいました。
    そしたら、2、3日に一回ペースで、営業メールが来るのです。
    〇〇さん、最近お店来てないですよね?
    なんちゃら〜
    とか
    △△さん、お元気ですか?
    なんちゃら〜
    みたいなLINEなのですが、全てわたしの名前ではないのです!!
    それが頻繁に送られてくるのでブロックしましたが。。
    ありえないと思いませんか?( ;∀;)
    好きだったのに、接客にイライラするので行かなくなりました!

    +139

    -3

  • 293. 匿名 2017/09/25(月) 20:54:09 

    ここは入った瞬間店員にくっつかれるのが嫌で、服は好みなんだけど行かなくなった…。
    押せ押せの接客がこの会社の方針なんだろうけど、逆効果だよ〜。
    一回見て戻ったら絶対即座に「おかえりなさ〜い」とか言われるから、もっかい見たいけど諦めたりするし笑

    +57

    -1

  • 294. 匿名 2017/09/25(月) 20:55:44 

    初売りや今回のお店のパーティーなど、イベントごとの時だけとはいえ店員さんがお酒飲んだ状態でお店に出てることがあるんですね…知らなかった
    会計時は自分でも気を付けて金額の確認しようと思います

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2017/09/25(月) 20:56:09 

    ワイドナショーの最後らへんで取り上げて欲しいw

    +64

    -0

  • 296. 匿名 2017/09/25(月) 20:57:21 

    ここの名古屋も接客が酷いですよ。
    タメ口で接客する店員がいるし、大きな伝線が入った服が置いてあった。もちろん買わずに出ました。

    +60

    -0

  • 297. 匿名 2017/09/25(月) 20:57:40 

    久々にぶっとんだ接客を知ったわ…
    乱れてるんだなあ

    +65

    -0

  • 298. 匿名 2017/09/25(月) 20:59:50  ID:cmEn5TK1dP 

    接客中に酒飲むって意味がわからない。キャバクラとかバーとかも、仕事中に酒飲む意味がわからん

    +8

    -5

  • 299. 匿名 2017/09/25(月) 21:05:20 

    >>292
    293ですが私も今まで行ってたの名古屋パルコです!
    私もライン聞かれておしえちゃったんだけど、最初に来たラインをスルーして友達にも追加しなかったら、いつのまにか向こうが退会してました笑
    最近そのブランドのアプリ取るとその場で10%OFFみたいの多いけど、そんな感じで言われたような…。
    でもあそこの店舗、チラ見しても最近あんまり人入ってない気がする〜潰れるかな…。

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2017/09/25(月) 21:05:21 

    普通にがんばってる他のアパレルも変な目で見られるからほんとこういうのやめてほしい。

    +30

    -0

  • 301. 匿名 2017/09/25(月) 21:11:14 

    あ、追記されてる
    特定されたんだ
    STUDIOUSの福岡パルコ店員、酒を飲みながら接客し態度が最悪と炎上!ツイッター上で問題のビール店員が特定か?スタッフとラインを交換、押し売りされるとの情報も... | ENDIA[エンディア]
    STUDIOUSの福岡パルコ店員、酒を飲みながら接客し態度が最悪と炎上!ツイッター上で問題のビール店員が特定か?スタッフとラインを交換、押し売りされるとの情報も... | ENDIA[エンディア]endia.net

    ツイッターで話題となっている、セレクトショップSTUDIOUSの福岡パルコ店の店員。酒を飲みながらの接客態度が、最悪だと炎上しているようです。さらに、以前からSTUDIOUS定員の態度には不満を持っていた人もいたよう。中にはスタッフとライン...

    +36

    -0

  • 302. 匿名 2017/09/25(月) 21:11:54 

    親がアパレルの会社経営しています。
    今は売り手市場なのとアパレル自体が斜陽なのもあり、販売員を募集してもまともな子が集まらないみたい。大学出てまでする仕事じゃないっていうイメージなんだよね。センス良く、感じ良く、お馬鹿じゃない子って中々いそうでいないし、いても他の堅い仕事に就くって嘆いてた。
    ちなみにビームス、アローズ、トゥモローランドあたりの販売員さんはきちんとしてると思う。

    +73

    -7

  • 303. 匿名 2017/09/25(月) 21:12:32  ID:NCd73qTmif 

    298
    それとこれは違うような、、、

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2017/09/25(月) 21:13:44 

    >>276
    ひどすぎて笑った
    ATM行けとかぼったくりバーじゃん

    +60

    -3

  • 305. 匿名 2017/09/25(月) 21:14:36 

    CEOの谷一族が経営していた松菱が突然倒産したせいでティファニーの結婚指輪が式当日に間に合わなかった新婚さんの話は今も浜松市で語り継がれています

    +71

    -0

  • 306. 匿名 2017/09/25(月) 21:14:52 

    ここって女性店員もいるの?

    閉店後、試着室とかで何してるか分からないよねw知らんけど

    +5

    -18

  • 307. 匿名 2017/09/25(月) 21:18:52 

    常識がない人達しかいない所なんだね。

    ビールこぼして、売り物の洋服が汚れても、普通にそのまま売りそう。きもい。

    +41

    -1

  • 308. 匿名 2017/09/25(月) 21:22:27 

    >>271
    それ知ってる~( °_° )
    働いてた友達が言ってた!ありえないよね

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2017/09/25(月) 21:25:30 

    >>302
    ビームスでも失礼な接客する店員いるから、店の店長の教育によると思う。
    ギャルショップなんかでもすごく丁寧な接客の所もあるしね。

    +98

    -3

  • 310. 匿名 2017/09/25(月) 21:29:50 

    まさにこの間、初めてUNITED TOKYOの店舗に行って服を購入したら、LINEのIDを交換しようと言われました!!

    会計が終わって、自分のお財布をバッグにしまおうとバタバタしていて片手間で聞いていたので断ったのですが、店員さんは自分のスマホを取り出してくるし、LINEのID交換なんておかしくない?個人情報だよね?ともやもやしていたのですが..
    ここを読んで納得しました!!
    そういう営業方法をとっているんですね。

    服のデザインは好きなのに、なんか残念であんまり買いたくないかも。。

    +89

    -1

  • 311. 匿名 2017/09/25(月) 21:38:51 

    てか帰りの運転どうするんだよ。
    タクシーで帰ったの?
    車は職場に置いたの?

    +13

    -2

  • 312. 匿名 2017/09/25(月) 21:41:23 

    表参道のガブリエルペコの店員さんもひどかった
    普通にグリーンスムージー飲みながら接客しててびっくりした
    しかもバイトの女の子が仕事中にスタバを先輩社員の分も買いに行くらしく、「ソイミルクでいいですかー?」とか言いながら店を出ていったよ…
    私にはいらっしゃいませすら言わず、目の前で店のドアをバンッ!っと開けられたし
    泉里香とか芸能人御用達だから殿様商売なんだなと思った

    +98

    -0

  • 313. 匿名 2017/09/25(月) 21:42:45  ID:NCd73qTmif 

    298
    それとこれは違うような、、、

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2017/09/25(月) 21:42:55 

    アパレル店員も質が落ちていく一方だな。昔はカリスマ的な存在にもなっていたのに。。。。

    +61

    -2

  • 315. 匿名 2017/09/25(月) 21:45:07 

    >>30
    いやそれはお客さんから言われて一杯付き合うなり、ご馳走になるときだけで普通仕事中は絶対有り得ないよ

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2017/09/25(月) 21:47:43 

    >>311
    いやいや、ここは代行でしょ。
    車を職場に置かずにすむしね。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2017/09/25(月) 21:49:49 

    洋服買いに行ってるのに普通に酒飲んでる人に接客されるの嫌だ
    酒臭い口で接客してるんだよね?高い店なのに最悪だね

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2017/09/25(月) 21:52:09 

    渋谷のstudiousも酷かった。
    横にぴったりマークは100歩譲ったとして、「買っちゃう?いっちゃう?」みたいに煽ってきて
    買わずに出ようとしたら「えー何で買わないのー?」て。お前の友達じゃねえんだ接客しろって思った。

    +118

    -2

  • 319. 匿名 2017/09/25(月) 21:54:04 

    ハイブランド路面店とかのウェルカムドリンクは
    分かるけど、所詮studiousでしょ?笑

    +45

    -3

  • 320. 匿名 2017/09/25(月) 21:54:38 

    情報の一片を切り取ってワザと誤解を招くタイトルつけて炎上させる手法もう飽きた

    +3

    -9

  • 321. 匿名 2017/09/25(月) 21:57:11 

    studiousのレディースの服、日本製も多いし結構好きなんだけど
    確かにここの接客は妙に馴れ馴れしくて好きじゃ無いから
    公式サイトで買ってます

    +29

    -3

  • 322. 匿名 2017/09/25(月) 21:59:07 

    人に配慮できる人が配慮しつつ陽気になっただけなら問題ない。
    人に配慮しない人が好き勝手したくてなら問題。

    +11

    -1

  • 323. 匿名 2017/09/25(月) 21:59:55 

    そもそもこのウェルカムなんちゃらに来れた人って、お知らせ受けた顧客様なんでしょ?
    アルコール等事前に記載もあるし、ビックリする
    必要なくない?

    +6

    -22

  • 324. 匿名 2017/09/25(月) 22:02:40 

    キモい

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2017/09/25(月) 22:03:33 

    渋谷のstudiousも酷かった。
    横にぴったりマークは100歩譲ったとして、「買っちゃう?いっちゃう?」みたいに煽ってきて
    買わずに出ようとしたら「えー何で買わないのー?」て。お前の友達じゃねえんだ接客しろって思った。

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2017/09/25(月) 22:05:32 

    本社を含めた会社全体の意識が低いと意識が低いヤバい人しか集まらないよね、で更にこの会社なんでもアリじゃね?みたいな感じでどんどん酷くなりそう
    きちんとした人が入ったとしてもそのヤバい空気を察してすぐ辞めてそう
    上の意識が高い会社はそもそもヤバい人は採用されないしお互い高めあってお客様満足度も高そう

    +59

    -1

  • 327. 匿名 2017/09/25(月) 22:05:52 

    ここでもLINE交換した人いる事にビックリ

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2017/09/25(月) 22:08:34 

    一回行っただけでLINE交換てありえない
    クレームにならないのかな?

    +33

    -0

  • 329. 匿名 2017/09/25(月) 22:10:31 

    >>321
    日本製じゃないらしいよ、、
    本当は中国と韓国製なのをごまかしてるって、、
    前コメ読んでみて
    私はもう買わない

    +50

    -0

  • 330. 匿名 2017/09/25(月) 22:11:55 

    福岡PARCOで酒飲んでた店員
    久米 良 (@std_fuk_kume) • Instagram photos and videos
    久米 良 (@std_fuk_kume) • Instagram photos and videosinstagram.com

    365 Followers, 346 Following, 58 Posts - See Instagram photos and videos from 久米 良 (@std_fuk_kume)

    +54

    -1

  • 331. 匿名 2017/09/25(月) 22:12:17 

    ここ気が弱そうな相手だと強制的に買わせようとするよね

    +37

    -2

  • 332. 匿名 2017/09/25(月) 22:17:02 

    運営してる商業施設とかは無対応なのかな
    昔ルミネに入ってるショップで働いてたけどかなり厳しかったんだけどな・・・
    ここの店のお客さん以外のお客さんにも迷惑かけるし不快な思うさせるよね

    +27

    -0

  • 333. 匿名 2017/09/25(月) 22:17:35 

    アパレル関係の仕事してますが、ここの会社はいまアパレルビジネス界でとても注目されています。私はほとんどビジネス界での評判しか読んでいなかったので、今までの古い体質を内から破るパワーのある貴重な企業と認識してました。地に落ちた販売員の地位を持ち上げたり、国産にこだわるとか素晴らしいなって。でも実際に新宿のstudious行った時になんだか変な雰囲気の店でがっかりした感覚は、これが原因かと腑に落ちました。
    国産は最後の一工程だけで国産を名乗れるのも本当だし、実際のところを詳しく調べてないけど疑ってしまいますね。接客だって、どんなにカジュアルにするにしても最低限のマナーと守らなければならない常識ってもんがある。排他的に、ブランドが客を選ぶ姿勢にしたかったのかな?でもそれで結局アバクロだって失速した訳だし、このsns時代にこれじゃお粗末ですよね。何より、服を大事にしてる感じがまったくない。悪徳商法レベル。
    日本のファッションに愛があって、再興を成し遂げてくれると思っていただけにがっかりしました。私は絶対買いません。取り扱ってる日本ブランドの名が傷つくからやめたほうが懸命。

    +139

    -2

  • 334. 匿名 2017/09/25(月) 22:20:31 

    ウェルカムパーティーて連絡した顧客以外の客もいたの?
    それなら事情知らないんだからビール持って接客したら苦情がくるに決まってるじゃん。

    パルコは20時半に閉店するからそれ以降に貸し切ってパーティーすれば良かったんだよ。

    パルコ側は把握してなかったんだろうな。告知なかったもんね。

    +58

    -0

  • 335. 匿名 2017/09/25(月) 22:20:44 

    >>330
    見てみたらやばい奴だった
    こんなやつから絶対に買いたくない
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +91

    -1

  • 336. 匿名 2017/09/25(月) 22:22:31 

    うわ!この前UNITED TOKYOで服買ったばかりなんですけど確かに店員が上からでバカにされてる?とか疑問に思ったけど日本製欲しかったし…しかも浜松で松菱倒産させた谷一族とか最悪だよ。松菱のせいで街が死んだからね何年も廃ビルのまま放置したしその一族とか最悪もう二度と買わない

    +72

    -1

  • 337. 匿名 2017/09/25(月) 22:23:38 

    久米って人のインスタ見て来た。
    何かコメントのやり取りがもう…
    会社は放っておいて良いのかなって思ったわ。

    +73

    -1

  • 338. 匿名 2017/09/25(月) 22:23:52 

    福岡パルコ新館のユナイテッド ガラガラよ。

    +14

    -1

  • 339. 匿名 2017/09/25(月) 22:24:09 

    >>330
    >>335

    この店員も接客内容、Twitterで書かれてるね

    >それはまじでわかるし3枚目の一番奥にうつっとる黒い服のこ久米って店員は は試着して買わんかったら「お前もうこんでええけん」って言ってきた(笑)

    +73

    -0

  • 340. 匿名 2017/09/25(月) 22:25:07 

    >>335
    ひっど笑
    ムカつく笑

    +21

    -1

  • 341. 匿名 2017/09/25(月) 22:25:56 

    明日あたり会社全体で

    色々あったけど、日本全体を振り向かせられたな!
    俺たちは逆境に勝つ!顔晴ろう!!
    今日も絶対LINE獲得☆友達接客☆

    とかサムいミーティングしてそう。

    +125

    -0

  • 342. 匿名 2017/09/25(月) 22:29:15 

    昔ルミネで働いてたけど、お店に直接クレーム言うより、ルミネに言った方がお店側からすると打撃はすごいよ。
    こんな会社だから、クレームきても適当に揉み消してそうだけど…
    ルミネに店舗入ってるとこで嫌な思いしたことある人は、ルミネのHPの問い合わせから匿名でも言えるからね。

    +92

    -0

  • 343. 匿名 2017/09/25(月) 22:29:42 

    福岡パルコに確認した人のツイート見たけど閉店後にドリンクやビールの提供開始だったのに19時半から提供を始めたんだって。

    1時間も早く提供するとかアホすぎる。パルコも何かしらの対応すると思う。

    +75

    -1

  • 344. 匿名 2017/09/25(月) 22:30:18 

    友達接客とかでも全く構わないんだけど
    ここは上から目線が入ってることが多い
    そしてここのお客さんではない別の店舗のお客さんにも迷惑かけたり
    店の前を通るだけで鼻で笑ったり小馬鹿にしたりする
    自分の働いてたお店にきたお客さんに何度もそれで苦情を言われた

    +29

    -1

  • 345. 匿名 2017/09/25(月) 22:31:32 

    服は好きなのに、残念過ぎる。
    前から接客の悪いって話が出てたよね

    +14

    -1

  • 346. 匿名 2017/09/25(月) 22:35:19 

    これも同じ福岡の
    STUDIOUS 福岡 kume (@std_kume) • Instagram photos and videos
    STUDIOUS 福岡 kume (@std_kume) • Instagram photos and videosinstagram.com

    331 Followers, 205 Following, 102 Posts - See Instagram photos and videos from STUDIOUS 福岡 kume (@std_kume)

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2017/09/25(月) 22:36:03 

    ツイッターでここの店員からLINEにお詫びきたって書いてあった
    お詫びもLINEとか失礼すぎ
    せめて電話しろよ

    +85

    -0

  • 348. 匿名 2017/09/25(月) 22:37:41 

    この件で糞ショップということが分かった
    明日パルコに電話しよ

    +69

    -0

  • 349. 匿名 2017/09/25(月) 22:37:49 

    ここの店員大学生のうえーいが抜けてない大人の集まり
    気分悪いし言葉遣い悪い

    +57

    -3

  • 350. 匿名 2017/09/25(月) 22:38:21 

    飲酒運転じゃなきゃ許せる
    さすがに見えるように飲むのはダメだけど
    もし自分が客なら別に平気だけどね
    服、試着して気に入ったら買うだけだし

    +2

    -15

  • 351. 匿名 2017/09/25(月) 22:41:09 

    UNITEDTOKYOのデザインとか日本製にこだわるコンセプトは好きなんだけどな。こんなひどい店員ばかりでは無いとは思うがちょっと店に入るの躊躇する。
    アパレルって人気のある服屋でも給料安いからきとんとした人材集まらず常識知らずの見た目は割といいイキッてる人達が多くなっちゃうのかな。
    でもこういう店って店員より客のほうが服のこと分かってておしゃれな人多そう。

    +49

    -0

  • 352. 匿名 2017/09/25(月) 22:42:51 

    ブランドとしてこれからが見えてきてる時期なのだから
    店員の教育に力を入れるべきなんじゃないかな
    それまでは放任で売れればいいって考えだったんだろうけどさ

    +25

    -2

  • 353. 匿名 2017/09/25(月) 22:50:30 

    >>192
    本当にひどいよね、ここ
    ここで買い物しにいったとき、よかったら荷物預かりましょうか?って聞かれて、そんなゆっくり見る予定じゃないから結構ですと断ったらその店員に舌打ちされた。それ以来二度と利用していない。

    +75

    -0

  • 354. 匿名 2017/09/25(月) 22:51:31 

    +35

    -3

  • 355. 匿名 2017/09/25(月) 22:53:34 

    福岡パルコの店員は本当に酷いです!前に靴を探しに行って、レディースの店員さんがいなくて、メンズの側の店員に聞いたら、担当が戻ってくるまで分からない。で終わり、待ってたけど一向に戻ってくる気配なし…。

    せっかくゾゾタウン見て、買いたくて来たのに全く対応してくれず、買わずに帰った。2度といきたくない!!

    +102

    -1

  • 356. 匿名 2017/09/25(月) 22:55:09 

    お店のパーティーで振舞われるドリンクが缶ビールってダサ過ぎる。ただのDQN

    +87

    -0

  • 357. 匿名 2017/09/25(月) 22:59:51 

    >>309
    そうだよね!
    5年くらい前になるけど、梅田のビームスでショーケースに入った指輪を見せてくださいってお願いしたら、これ高いですよって言われた。
    お金無さそうに見えたかな。

    +73

    -2

  • 358. 匿名 2017/09/25(月) 23:01:30 

    「REVOLUTION」www

    なんかこの人たちも「〇〇させていただく」って言いそうw
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +96

    -1

  • 359. 匿名 2017/09/25(月) 23:02:20 

    えーここのブランドは安くて質がよくてセンス良かったから好きだったのに。。。
    服作りにすごくこだわってたらしいのに残念
    当分買わない

    +37

    -2

  • 360. 匿名 2017/09/25(月) 23:06:55 

    思い返してみたら1度だけ接客されたことあるけどずーっとくっついてきたなぁ
    手に取るものいちいち説明してきて
    試着して保留にした途端態度豹変してびっくりした
    さっきまであんなに友達みたいにニコニコしてたのに

    +60

    -0

  • 361. 匿名 2017/09/25(月) 23:09:26 

    >>333
    関係ないですが、とても知的な読みやすい文でアパレル業界を取り巻く環境もよく理解できました。
    文才あって羨ましいです!

    +41

    -2

  • 362. 匿名 2017/09/25(月) 23:09:53 

    >>147

    店員と店のDQN臭ハンパない

    +39

    -0

  • 363. 匿名 2017/09/25(月) 23:11:55 

    アパレルとか美容師な苦手な理由はこういう事だと思う。

    +49

    -0

  • 364. 匿名 2017/09/25(月) 23:13:20 

    >>360
    買わないと思った瞬間に態度変わる店員って全然プロじゃないですよね。

    その日は買わなくても最後まで気持ちの良い接客をしてくれたら、別の機会にまた来るかもしれないのに本当に損しているしブランド自体のイメージダウンになるし馬鹿なんだと思う。

    +111

    -0

  • 365. 匿名 2017/09/25(月) 23:15:02 

    >>358
    この騒動で知ってびっくりしたんだけど東証一部上場企業なんだね・・
    チャートだけ見れば株価も上昇してて安定推移。社長がアラサーの若さみたいだね。
    更に詳しく調べるほどの興味はわかないけどどういうバックボーンがある企業なんだろ

    +30

    -0

  • 366. 匿名 2017/09/25(月) 23:17:44 

    >>361さんのコメントから遡って
    >>333さんを読んでみて、
    私もそう思いました^_^!
    とっても勉強になる理解しやすい文章でした^_^

    +10

    -2

  • 367. 匿名 2017/09/25(月) 23:19:05 

    セレクトショップでも、ビームスとUAは感じ悪くはないけどマニュアル通りな感じの人が多い。
    UA系のドゥロワーはお高くとまってる人が多い。
    シップスとトゥモローランドは腰が低くて感じのいい人が多い。
    ナノ・ユニバースはちょっぴり馴れ馴れしい。
    というのが個人的な印象。
    studiousは商品は気になるけど、お呼びでない雰囲気が漂ってて入ったことない。ここ見て納得した。でも逆にどんなにひどいか確認したくなってきたw

    +75

    -1

  • 368. 匿名 2017/09/25(月) 23:21:05 

    >>365
    本当ですね。
    一部上場とは驚き!

    香港にも出店する(してる?)のか・・・

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2017/09/25(月) 23:25:54 

    高い服売ってるのに店員の接客は安っぽいとか終わってる。
    こんなクソな店行くくらいならユニクロやしまむらでいいわ。
    どんなに安い服買ったりちょっとしか買わなくても(買わずに店出ても)ちゃんと接客してるもの。
    バカ店員の売り上げノルマなんかに貢献したくない。
    この会社つぶれちゃえばいいのに。

    +74

    -2

  • 370. 匿名 2017/09/25(月) 23:27:19 

    福岡パルコ?(・ω・ )!
    って、福岡住まいやけど、おばちゃんパルコいかんちゃけどさ。
    嫌な感じやね。

    +28

    -1

  • 371. 匿名 2017/09/25(月) 23:33:35 

    ここの服は大学生向けのお店???今シーズンしか着れなそうなデザインばかり…

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2017/09/25(月) 23:34:19 

    ここじゃないけど私も「本当それなー!」「〜やんかー、そうなんやー」みたいな接客されてさすがにびっくりしたことある。
    別にギャル系でもなければ若さ売りなとこでもないよ。30代ぐらい綺麗目路線のとこでセレクトも入れてる。私も接客だし、アパレルもやったことあるけどさすがになんだこれはって思ったわ。誰もなんにも言わないのかな?

    +38

    -0

  • 373. 匿名 2017/09/25(月) 23:34:44 

    うわーこの店潰れるね

    小島の嫁も関係してるなんて
    なおさらじゃん

    こんなホストみたいな
    馴れ馴れしいショップあるんだね
    怖いわ
    余計実店舗での買い物遠のくわ
    やっぱりネットで買った方がいいね
    ここの服は買ったことないし
    これからも買わないけど

    +80

    -0

  • 374. 匿名 2017/09/25(月) 23:37:07 

    Yahoo!ニュースに上がってた。
    headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-00010001-fashions-life

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2017/09/25(月) 23:40:07 

    Yahooファイナンスの掲示板ではこの件で明日株価が一気に下がったところで買い占めようと言ってる人が沢山います。ゾゾ前澤の送料発言で炎上しても持ちこたえたように、アパレルなんて炎上乗り越えてなんぼ、店員クビにして経営者が誠意を見せれば株価は安定みたいに言われている。

    +25

    -1

  • 376. 匿名 2017/09/25(月) 23:40:49 

    >>281
    現実にそんな店があったなんて・・酷すぎますね・・

    何通もLINE送ってこられて大変でしたね。

    LINE交換させるのも異常だけど、お給料日はいつですかってLINEしてくるなんて!!
    この会社根本から叩き直すか潰れるかどっちかにしてほしい。

    +45

    -0

  • 377. 匿名 2017/09/25(月) 23:43:04 

    貼り付け間違えました。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2017/09/25(月) 23:43:08 

    >>342
    これ百貨店でもどこでもそうだね
    お店や本社に言う人多いけど、店舗が入ってる駅ビルや百貨店に言った方が全然効果あるよね

    +46

    -0

  • 379. 匿名 2017/09/25(月) 23:47:50 

    >>287
    それは楽しみですねー♪♪
    ここの店員、どのツラさげて出勤してくるのかしら…

    まぁ、たぶん強がって「マジうぜぇww」
    とかいってヘラヘラするんだろうねー

    +40

    -2

  • 380. 匿名 2017/09/25(月) 23:50:52 

    15年くらい前だけど。
    パルコで新年初売りの日はお祝いだからって
    お酒飲みながらお店立ったよ。
    びっくりしたけど、毎年恒例で。
    大手アパレルショップでした。

    +25

    -0

  • 381. 匿名 2017/09/25(月) 23:51:26 

    社長が最年少で上場したとかで、販売員も成り上がりたい感がすごい。LINE交換とか営業ガツガツしてるし、たかが服屋の店員のクセに偉そうに、痛いと思う、私もアパレル勤務ですが。立場を履き違えている。ルミネとかではいいかもしれないけど、百貨店なんかでは通用しないのでは?

    +76

    -0

  • 382. 匿名 2017/09/25(月) 23:54:06 

    >>168
    えっ!了承もなく他人にLINE教えられたの?!

    私だったらクレーム入れるわ!

    LINEは個人情報だからって教えるの断ったら「LINEが個人情報・・w?」って笑ってきた店員がいたってコメントしてた人いたけど、ここの店員、認識甘すぎ!

    +62

    -0

  • 383. 匿名 2017/09/26(火) 00:02:53 

    >>60
    これ、あり得ないね。
    こんなクズが接客業やってるの・・・

    キレイめな人しかって・・失礼すぎる。
    新宿ルミネ行くけどまだいるのかなこの店員。

    +17

    -2

  • 384. 匿名 2017/09/26(火) 00:03:02 

    >>379
    別に楽しみじゃないけど?フロアが違うから顔は知りません。

    +3

    -10

  • 385. 匿名 2017/09/26(火) 00:06:39 

    ウェルカムパーティーに一般客入れるなよ

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2017/09/26(火) 00:10:26 

    >>384
    温度差にワロタ
    このクールさ好き

    +3

    -11

  • 387. 匿名 2017/09/26(火) 00:11:17 

    みなさん同じ思いをしてるとこにびっくりです。
    私も馴れ馴れしい接客をされてあまりいい印象はなかったです。
    試着しても大して反応もなく笑
    客には興味ないんだろうなーきっと。今でもその店員の顔が浮かぶわー。ちなみに有楽町ルミネ店です。
    ただ、小柄な私にはサイズ感がちょうどよくて、デザインもシンプルだったので、ZOZOで購入しました。
    でもこれからは買うかどうかは微妙です。

    +23

    -2

  • 388. 匿名 2017/09/26(火) 00:11:26 

    ウェルカムパーティにしたって
    フツーはグラスとかテイクアウトのような蓋付き容器に入れてやるでしょ。。

    モロで缶酒ってww

    +52

    -0

  • 389. 匿名 2017/09/26(火) 00:13:42 

    >>330
    治安悪!ブランドイメージ下がるわ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2017/09/26(火) 00:17:34 

    ヤフーニュースのコメントと、がるちゃんのコメントの温度差がすごい‼︎‼︎

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2017/09/26(火) 00:18:11 

    個人ラインで客と店員がラインするのって今は多いのかな
    美容室でもあったりするけどあれ苦手で教えた事ない
    服屋でもあるんだね

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2017/09/26(火) 00:20:11 

    なんかこう、外国の小さなショップの店員がお酒呑みながら雑誌読んだり音楽にノッてたり自由にしてたら粋だなーって感じでアリだけど、PARCOでそこそこ値段はるブランドの店員がビール片手に接客っていうのはなんともダサいね
    お酒もかっこよく呑めないのに服を上手に着こなしているつもりなんて滑稽だよ

    +61

    -2

  • 393. 匿名 2017/09/26(火) 00:20:58 

    ここのみんなもよく買い物をしてるみたいだけど、トップスでも安くても3万以上なんでしょ?
    若い人向けのお店みたいだけど、みんなお金持ちだね。

    +24

    -0

  • 394. 匿名 2017/09/26(火) 00:21:12 

    LINEなんて教えたくない。店員と親しくなるために行く訳じゃないしさ。

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2017/09/26(火) 00:22:25 

    去年、即決できる値段ではなく(10万)、購入を迷ってたら、じゃあ品番書いて渡しときましょうか?と言われ、お願いしたらなかなか戻って来ず。
    やっと戻ってきたと思ったら、
    え、なにを迷ってるんですか?!の押し問答で、押し切ったら、じゃあしょうがないですねーとやっとメモを貰えました。
    もちろんLINEも。はやく帰りたくて教えてしまいましたが、しつこかったのでブロックしました。

    +45

    -0

  • 396. 匿名 2017/09/26(火) 00:26:16 

    デパート以外の着物屋とか、宝石屋の売り方に似てるね。友達営業。でも結局下手くそは商売の話しだけでしか連絡しないから、客に切られる。

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2017/09/26(火) 00:26:50 

    店員もそれぞれ店名の入ったインスタのアカウント持ってるんだね。
    仕事の営業用ツールなのに、アイコンがSNOW自撮りだったり非公開(フォロワー確保のためわざと?)だったり、あぁ…ってなったw

    +23

    -0

  • 398. 匿名 2017/09/26(火) 00:27:21 

    完全日本製じゃないのか!
    どうりで袖口がすぐビローンって広がると思った!

    +17

    -0

  • 399. 匿名 2017/09/26(火) 00:27:44 

    とにかく下品だわ……引いた( ̄ヮ ̄;;

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2017/09/26(火) 00:36:05 

    百貨店ブランドの店員ですが、定期的に沢山買うお客様とはLINE交換してます。
    連絡手段として向こうが教えてくれるし。
    信頼関係がなきゃ無理ですけどね。

    ただ、ウェルカムドリンクで缶ビールはありえないw
    ウェイターの業者いれて、シャンパン出します。普通。

    +18

    -8

  • 401. 匿名 2017/09/26(火) 00:42:16 

    私もちょっと高いジャッケットを手に取ったら、他の人を接客していたのにすぐこっちきた。
    私も販売やっているので、あ、個人ノルマの為だ!と危険察知して逃げた。

    +55

    -2

  • 402. 匿名 2017/09/26(火) 00:44:33 

    Yahoo!ニュースのコメント見たらクレーマーかよケチケチすんなとか何か問題でも?とか店員かなってコメントがたくさんあるんだけど(笑)(笑)

    +100

    -0

  • 403. 匿名 2017/09/26(火) 00:49:36 

    STUDIOUS、好きで一時期買ってたけど、ここの系列は本当に店員のレベルが低い。
    UNITED TOKYOの店員が一番キライ。
    いろんな店舗に行ったけど、まともな店員を見たことがない。
    愛想が良い人は少しくらいはいたけど、見た目やキャラが濃くてビックリする。
    服は良くても店員が悪いと潰れるよ。

    +76

    -0

  • 404. 匿名 2017/09/26(火) 00:50:11 

    店員さんとのラインなんて自分のいってるとこは10年近くお世話になってようやくしたぐらい。特別セールと新作案内送って貰うように。新規はないわ(笑)
    企業アカウントならまだしも。

    +36

    -0

  • 405. 匿名 2017/09/26(火) 00:52:04 

    ソフトドリンク持ちながらの接客でも嫌だ
    真面目に仕事しろよ

    +53

    -1

  • 406. 匿名 2017/09/26(火) 00:53:15 

    どこの店舗かは伏せるけど、見える範囲の他の店舗にいた普通に買い物してるお客さんを、バカにしてた。接客業従事者として最悪。
    「見て!あんな感じでさ、野暮ったい人はうちの服合わないから、うちには来れないよね」って私に堂々と言ってきた店員がいたよ。
    本気で撤退して欲しかったので、店員の名前聞いて、売場を貸してるテナント大元に電話でクレーム入れました。
    大元のほうは、丁寧に対応してくれたけど、ここの店は、LINEのID書かれた手紙を送りつけてきた。登録してくださいだってさ。
    不快で捨てたけど、写真撮ってtwitterにでも上げれば良かったよ。
    会社としての常識がない。最悪。

    +110

    -1

  • 407. 匿名 2017/09/26(火) 00:54:01 

    >>402
    百聞は一見に如かず。
    見てきたけど写真がないから全然伝わってないね。
    文字だけ読むとお洒落なレセプションパーティを店舗でやってる感じを想像してヤフコメ書いてる人多いと思う。
    あの写真見ればあり得なさが一発で理解できるとはず

    +24

    -1

  • 408. 匿名 2017/09/26(火) 00:56:26 

    でもウェルカムする方が飲んでるっておかしくない?

    +100

    -1

  • 409. 匿名 2017/09/26(火) 00:59:51 

    本来は閉店後、事前告知で知っていた、パーティーに来店したお客様にドリンク出す予定だった、ということか。1時間も早く出さなきゃ良かったのに。
    でも、用意したのが缶ビール、スタッフも飲んじゃう、ショーケースの上に置いてる、というのはいい感じしない。メンズだから少し感覚違うのかもしれないけど。
    感じのいい女性スタッフさんもいるから、全てを叩くのは気の毒だな。

    +36

    -2

  • 410. 匿名 2017/09/26(火) 01:01:45 

    >>406
    他の客の悪口を言ってくるなんて低レベルだな。大抵客の悪口はバックヤードなどで話してる店員多いよ。

    +78

    -0

  • 411. 匿名 2017/09/26(火) 01:02:31 

    PARCOも甘いよね。
    とんだ不祥事。
    STUDIOS撤退でお願いしま〜す!

    +97

    -1

  • 412. 匿名 2017/09/26(火) 01:12:44 

    他のお客さんがスタバとか持ちながら服見てるのすら嫌なのに、店員がしちゃうとか最悪
    イキッた中学生みたい。

    +75

    -0

  • 413. 匿名 2017/09/26(火) 01:14:25 

    ここはオンラインの担当も対応悪い!!
    不良品が届いてそのことをメールで問い合わせても返信なし!
    結局後日電話して返品したけど、その際も本当に感じ悪かった!
    もうこのブランドで2度と買わないって決めた!

    +70

    -0

  • 414. 匿名 2017/09/26(火) 01:14:49 

    >>151
    まじか!最低だな
    いつも信じて買ってたのに

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2017/09/26(火) 01:16:09 

    もう逆にこちらから冷やかしで行ってみたい。
    ほっといても潰れるでしょ。

    +34

    -3

  • 416. 匿名 2017/09/26(火) 01:16:51 

    缶ビールってダサくない?
    STUDIOUSのコンセプトと合ってない
    てか、その程度の美意識でやってたわけ?
    がっかり感半端ない

    +67

    -1

  • 417. 匿名 2017/09/26(火) 01:17:54 

    >>413
    私もです!!!連絡めちゃくちゃ遅くて不安でした。。。みなさんと同じでお店での接客がいやでオンライン使ったのに。

    +32

    -0

  • 418. 匿名 2017/09/26(火) 01:21:10 

    >>151
    え!!だからニットが石油くさかったのかな!
    ゾゾで昨年ニット買ったんだけどすんごいくさかった( ˙-˙ )日本製でもこんなことあるんだなと思ったんだー!

    +39

    -0

  • 419. 匿名 2017/09/26(火) 01:26:49 

    >>398
    唯一の取柄である日本製も全品そうじゃないんだwww
    まぁUAの自社商品も中国産のカシミアニットを他国産(中国ではない)のタグつけて販売してて問題になってたし、ここの日本製タグの商品も本当に日本製なのか疑わしいよね
    店員の質が酷い分、なおさら

    +41

    -0

  • 420. 匿名 2017/09/26(火) 01:27:25 

    私の友達が大阪のル⭕ア店で高校生の頃
    無理やり28000円のパンツ買わされていた。
    大人しい男の子で、ひつこくて断れなかったらしい二度と行きたくないと言ってたわ

    +53

    -1

  • 421. 匿名 2017/09/26(火) 01:30:37 

    >>414
    ここだけじゃなくて、最後の工程でどこ産か決まるのはアパレルでは常識だよ

    +15

    -1

  • 422. 匿名 2017/09/26(火) 01:30:39 

    >>412
    新館にスタバあるから持ち歩きしてる奴多すぎ。特に女。しかも通路にこぼすし。
    私も店内にスタバ持ったまま入ってくる奴嫌だわ。濡れた手で服触ってたのがいた。汚い。

    +60

    -1

  • 423. 匿名 2017/09/26(火) 01:31:08 

    こんなお店で買い物したくないわ
    そんなに偉いの?ショップ定員笑

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2017/09/26(火) 01:36:51 

    店に来なくていいと顧客に平気で言えるような店なのによく今まで営業で来たね
    只々びっくり

    +51

    -0

  • 425. 匿名 2017/09/26(火) 01:50:50 

    ここまで服のデザインは好きなのにってコメント多いからデザイナーからすると巻き込まれて可哀想だね
    某アパレルブランドなんて「ネットの商品で材質とか気になったら説明するのでお気軽に店舗に電話してくださいね」と丁寧に対応してくれたから不景気なのにここまで調子こいたブランドもあるのかと驚愕

    +41

    -0

  • 426. 匿名 2017/09/26(火) 01:51:08 

    だいたい缶のまま出すなんてありえない!
    しかも店員がそのまま飲むなんて。
    誤解されて当たり前だと思う。

    +35

    -0

  • 427. 匿名 2017/09/26(火) 01:58:13 

    お客様をおもてなしするサービスなのに
    自分たちが楽しんじゃう感覚理解出来ない。

    +20

    -1

  • 428. 匿名 2017/09/26(火) 01:59:58 

    ここの会社は「売れれば何でも良い、客にヘーコラしてる方が馬鹿」って社風なんだね。
    オリンピックまでに潰れたら良いのに。
    こんな恥ずかしい企業、海外からのお客様に知られたくないわ。

    +82

    -0

  • 429. 匿名 2017/09/26(火) 02:00:36 

    ここマジ最悪ですよ。
    売り上げが良いのは水商売的な接客での押し売りと原価に対して販売価格が以上に高いから。
    日本製って売り文句にしてますけど、縫製のほとんどは中国、韓国とかだし生地だってたかが知れてます。日本製だからって内情知らない客が飛びついて買っていく様を腹の中で笑ってるんでしょうね。だってほぼ日本製じゃないですから。そりゃ原価だって安く済みますわ。
    クレームを会社に入れたところで鼻で笑ってスルーされるのがオチの会社ですよ。
    社長がアレではこの先も現状のままでしょうね。
    売り上げが落ちて自滅してくれるのを期待しましょう。

    +90

    -0

  • 430. 匿名 2017/09/26(火) 02:06:52 

    生産ほぼ中国だったのは確かだけど、1年くらい前に日本製を付けられる基準変わったんだよ。
    最近は裁断〜途中まで縫製を中国。残り半分以上の工程を日本で生産してる。
    ただこれって技術の高い日本工場でさえもめちゃくちゃ難しい。
    昨日STUDIOUSネームの商品見てきたけど、案の定縫製悪いしプレスもまともにされてない
    私はこの値段の価値あるのかな?って思った

    +53

    -0

  • 431. 匿名 2017/09/26(火) 02:18:28 

    ねえ、ヤフコメの擁護コメントの「そう思う」の数が不自然に多いよ。会社ぐるみで操作してるんじゃないかな?

    +67

    -0

  • 432. 匿名 2017/09/26(火) 02:19:01 

    かの小島さんの嫁の元職場、か…
    社長自らインスタに投稿。
    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +63

    -1

  • 433. 匿名 2017/09/26(火) 02:24:24 

    もしクレームを入れるなら、PARCOや百貨店など商業施設側に言った方が良いですよ

    +60

    -0

  • 434. 匿名 2017/09/26(火) 02:25:11 

    よしおの嫁…秘書って、この社長の秘書だったの!?

    【炎上】STUDIOUSの店員がビールを飲みながら接客

    +63

    -0

  • 435. 匿名 2017/09/26(火) 02:29:13 

    クレームはビル(パルコ)に言ったほうがいいよ。ビルを怒らせたら始末書書かなきゃいけないし強制退去もありえるから、一般人からの電話より耳に入るよ

    +86

    -1

  • 436. 匿名 2017/09/26(火) 03:05:35 

    >>416
    安っぽいよねw
    ギャンブルやって昼間から飲んだくれてるおじさんかよって感じ

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2017/09/26(火) 03:12:18 

    問題になった店員だけじゃなくてオンライン部門まで良くないって書き込み見て思わずどんな会社だよ!ってツッコミ入れてしまった(笑)類は友を呼ぶってまさに。組織丸々でコレは程度低すぎ…
    そんなんでも社会人でお金貰えんだな。なんかなぁ。

    +51

    -0

  • 438. 匿名 2017/09/26(火) 03:17:47 

    単独の建物の個人ブランドとかならショップ店員と客の垣根ないのがうけたりするかもしれないけど
    テナントでこれはないわ
    下手したらパルコのイメージに関わるんだから

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2017/09/26(火) 03:58:22 

    貧乏人が買う店

    +4

    -9

  • 440. 匿名 2017/09/26(火) 04:15:30 

    >>299
    名古屋店売り上げ全国一らしいですよー
    内定者から聞きました。
    ちなみに…
    内定者も、人として…? な子でしたよー
    成り上がりたいっていう欲がすごくあるみたいです。

    +45

    -0

  • 441. 匿名 2017/09/26(火) 04:36:29 

    ラテン系な人 キライじゃないよ

    +1

    -20

  • 442. 匿名 2017/09/26(火) 04:57:19 

    ここってなんか入りづらそうだし
    ゴリ押しされそうな雰囲気
    まだあるか分からないけど博多駅の
    フレームワークの店員も最悪だったよ

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2017/09/26(火) 05:10:00 

    さすがパクりブランド…
    STUDIOUSと、UNITED TOKYOっていう名前からして、Acne Studios、UNITED ARROWSの有名一流ブランドと名前混乱させようとしてるもんな。ZOZOでカテゴリ検索して見てると間違いそうになるもん。
    ここに卸してるドメブランドもイメージ悪くなるから、早く契約切ればいいのに。

    +75

    -0

  • 444. 匿名 2017/09/26(火) 05:25:08 

    デザイン好きだから結構ゾゾで買ってた…ショック大きかったけど店舗で嫌な思いさせられるのに比べたら大したことないわ 行かなくて良かった
    商品自体は好きだからデザイナーとプランナー陣ごっそり違うアパレルで雇ってほしいくらい(笑)

    ここと価格帯やコンセプト似てるとこ知ってる人いたら教えてください。ここではもう買わないと思うので。

    +21

    -0

  • 445. 匿名 2017/09/26(火) 06:59:04 

    そういう店なんだから外部がいちいち口出すことじゃなくね?結構あるよこういうラフな店

    +3

    -20

  • 446. 匿名 2017/09/26(火) 07:17:27 

    タトゥー見せびらかして接客する店員もおるよ

    +20

    -0

  • 447. 匿名 2017/09/26(火) 07:38:44 

    >>30
    居酒屋のバイトは飲めないよ、普通は。
    めちゃ動かなきゃならないし

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2017/09/26(火) 07:41:04 

    とりあえず、STUDIOUSでの買い物は消えたな。
    おつかれしたー。

    +30

    -1

  • 449. 匿名 2017/09/26(火) 07:48:11 

    日本製って書いてて日本製じゃないのかよ!!

    +30

    -0

  • 450. 匿名 2017/09/26(火) 07:52:34 

    DMの文章はパリピからの招待状。店員の服と接客はDQN丸出し11時までドンチャン騒ぎした後の服とかも臭そうだし
    出す店間違ってる。

    +28

    -0

  • 451. 匿名 2017/09/26(火) 07:55:03 

    >>279
    他にもあるんだ
    それは酷い
    こんなお客を舐めた店潰れたらいいのに

    +17

    -0

  • 452. 匿名 2017/09/26(火) 08:02:37 

    >>443
    中韓のパチモンみたいw

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2017/09/26(火) 08:03:24 

    スタンスか方針だか知らないけど、こんなやり方じゃ絶対数年のうちに潰れるね。
    全員教育し直してほしい。

    +27

    -0

  • 454. 匿名 2017/09/26(火) 08:09:10 

    >>413
    わたしも注文した商品が届かなくて電話で問い合わせたら、謝罪もなかった……

    +30

    -0

  • 455. 匿名 2017/09/26(火) 08:11:26 

    Yahoo!ニュースのコメント、不自然な擁護派多すぎw
    あからさまに関係者の火消しすぎて笑えた。
    言葉遣いや文面から、そういうレベルの会社なんだというのがよくわかった。

    +67

    -0

  • 456. 匿名 2017/09/26(火) 08:12:03 

    10年前販売員してたおばちゃんだけどさ
    最近の若い子の接客、友達?てくらいの距離感の子が多いね。
    そして、ダサい子が多い。

    +57

    -1

  • 457. 匿名 2017/09/26(火) 08:14:36 

    >>302
    SHIPSも丁寧な接客。
    ちゃんと教育されてるんだなと感じました。

    byアラフォーのおばちゃんより

    +33

    -2

  • 458. 匿名 2017/09/26(火) 08:24:29 

    ヤフコメまともなコメント増えてきて安心したわ
    やっぱり会社が工作してそうだね

    +40

    -0

  • 459. 匿名 2017/09/26(火) 08:25:13 

    子供には販売員させたくないわ……

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2017/09/26(火) 08:36:43 

    前の方が書いてたけど本当ウシジマくんにでてきそうな会社(笑)
    きちんとした経営陣なら今回の件で何らかの対応するだろうけど、それも今の所なさそうだし。

    +23

    -0

  • 461. 匿名 2017/09/26(火) 08:38:30 

    ビールよりLINE流出、生産地偽装が気になる!
    誰か問い合わせした人いないの?

    +16

    -6

  • 462. 匿名 2017/09/26(火) 08:43:57 

    ヤフコメ擁護派で批判してる人は、パーティにでれなかった誘われなかった人の妬みだみたいなコメントあったんだけど(関係者っぽい)、缶ビールレベルのレセプションパーティには誰もでたくないと思うけどw
    あとブルガリではシャンパンサービスしていたから同じだというようなとコメントもしてたけど、ブルガリの接客と一緒だと思えるのがすごいw

    +78

    -0

  • 463. 匿名 2017/09/26(火) 08:54:36 

    2chでも社員や店員かと思われる工作コメが凄いよw不自然でバレバレのばっかり、、

    +41

    -0

  • 464. 匿名 2017/09/26(火) 09:06:22 

    アラサーだから今は買い物行かないけどマルキューブランドの店員さん友達みたいな感じで話しかけてくる軽いノリの人多かったけど、節度ある態度で、言葉遣いもきちんとしてたよね。SNSもない時代にすごい人気の店員さんとかいたしね。
    ここの人達は、他とは違うお客に媚びない、お客を選ぶ店で働く自分も特別な存在と思ってそう。
    自分達を神様とでも思ってんのかね

    +35

    -1

  • 465. 匿名 2017/09/26(火) 09:11:05 

    ケータリングも入れずに安上がりな顧客対応だなww

    パルコにクレームだwwww

    +40

    -1

  • 466. 匿名 2017/09/26(火) 09:14:57 

    かれこれ20年弱アパレル販売に携わってる身として思うことは先ずは数あるブランドの中から当店を選んでくれて御来店くださった事に感謝しなきゃ。下見でも気に入る商品がその時なくても気持ちよく帰って頂く接客をすること。そうするとお客様もその事を覚えてて再来店してくれたりする。
    個人売上げで給料が反映するシステムの良し悪しは別としてスタッフ間で客の奪い合いが起こるし客もそれを感じ取るからね。
    何にせよ色々と基礎がなってない会社だね。てか、スタッフがお客様より目立っちゃ駄目でしょうよ。

    +41

    -0

  • 467. 匿名 2017/09/26(火) 09:26:02 

    服屋の売り子とライン交換っていうのが、おばちゃんには理解不能。
    なんで店員にライン教えるの?誰得?
    最近の店員ってホストみたいなことしてんの?

    +46

    -0

  • 468. 匿名 2017/09/26(火) 09:33:47 

    こんなことしちゃう店員の感覚が日本人じゃない

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2017/09/26(火) 09:44:52 

    ≫167 さんと同じく、
    先日「二子玉川ライズにUNITED TOKYOがオープン!日本製にこだわり、ナンチャラ〜」って大きく宣伝していて、イメージ写真も私の好みだったので興味を持ち行ってみたのですが…
    男性スタッフの「しゃっせ!(いらっしゃいませ)」という呼び込み方にチャラさを感じ、店全体も思ってた雰囲気と違うし、なんとなく入りにくいなーと店の前を一往復しただけでした。
    オープン直後でスタッフの気合いが空回りしてるだけかと思ったけど入らなくてよかった。

    ライズのあの場所(エスカレーターの目の前)に売り場面積も広く出店したってことは館側も期待をしてるのだろうけど、ライズは売れない店舗は容赦なくクローズさせてる印象だから、これだけ悪い評判が出てるとここもそう長くはないのかな。

    閉まる前に怖いもの見たさで一回くらい接客されに行ってみようかな、と思ったりもしてます。

    +35

    -0

  • 470. 匿名 2017/09/26(火) 09:55:22 

    Yahoo!ニュース見てきたけど9ページ目位から完全におかしい
    似たような擁護コメントになってて異様過ぎる
    絶対関係者

    +61

    -0

  • 471. 匿名 2017/09/26(火) 09:59:17 

    そろそろ福岡パルコの開店だね。

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2017/09/26(火) 10:13:29 

    服の取り寄せして連絡もらうためにLINE交換したら後日在庫切れしていたと連絡が入った。それで終わりだと思ったらその後お店に来て下さい いつ都合がいいですか?と服の画像付きで連絡が入るようになってしつこいからLINEを無視してたけどその後もしつこくLINE来てた!笑 しかもそこで1回も服買った事ないのに!笑
    STUDIOUSの店員は自分がこう言う売り方されるのは嫌だと思わないのかな…

    +31

    -0

  • 473. 匿名 2017/09/26(火) 10:13:31 

    今回の件について会社側が何の説明もないところが、普段の接客対応から見ても低脳の集まりということを証明してる
    誠意をもって対応したらこの会社も少しは見直されるのに
    最近のゲス不倫報道に対する当事者たちの対応と似てるような、、

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2017/09/26(火) 10:13:45 

    >>312
    あそこは超独特ですよね…
    インスタとかだとすごいきれいだけど、実際の店内の散らかりようすごいし。
    よく吠えるトイプードルがいたり。

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2017/09/26(火) 10:16:01 

    もうSTUDIOUSのショップ袋もってたら馬鹿な店員に騙されたカモ、、と証明してるみたいなもん

    +53

    -0

  • 476. 匿名 2017/09/26(火) 10:18:39 

    >>312
    >>474

    前に友達が働いてたけどその子風俗と仕事かけ持ちしてて、なんか不潔な感じして店行かなかった

    +16

    -0

  • 477. 匿名 2017/09/26(火) 10:52:37 

    >>300
    大丈夫!そこまで見てる人もアホじゃないよ。こんな稀なクソはこの店だけ。仕事頑張って!

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2017/09/26(火) 11:00:46 

    炎上なんて一時的なもので1週間経てば忘れてる。しかもツイ主はツイート消してるしw ここまで騒ぎが大きくなるとは思わなかったんだろうな。
    バカッターはリプといいねが欲しいだけだもんね。

    +2

    -30

  • 479. 匿名 2017/09/26(火) 11:23:55 

    難波も接客糞

    +9

    -1

  • 480. 匿名 2017/09/26(火) 11:41:45 

    名古屋も接客糞

    +13

    -0

  • 481. 匿名 2017/09/26(火) 12:18:14 

    >>474
    ロバートの秋山がネタでやってくれないかなw
    クリエイターなんちゃらで

    +32

    -0

  • 482. 匿名 2017/09/26(火) 12:20:12 

    2年前に梅田のUNITEDTOKYOに行ったのですが、その時はネットで気になったものをチラッと見るだけで買わずに店を出ようとしました。すると店を出てすぐに、それまで接客をしてくれていた店員さんが、他の店員と「あんなダサいのによく入って来れるわ〜ゴニョゴニョ」と。聞こえてないと思ってるのでしょうが、ショップであんな事を言われたのが初めてだったのでものすごくショックでした。何より、ここのコンセプトや服のデザインが好きだったのに。クレーム言おうか迷いましたが、そんな店員を相手にするのもアホらしいと思い、やめました(笑)

    +56

    -0

  • 483. 匿名 2017/09/26(火) 12:44:24 

    パルコ名古屋店のメンズの方に結構通ってたけど、バカにされたり迷惑な事言われたりされたりはなかったから、単に運が良かったのかな〜。

    接客も別に普通で、試着は結構させてくれたけど嫌な顔しないでサイズ出してくれてたよ。

    毎回…でもないけど、ほぼ同じ人に接客してもらってた。買う時もあるし買わない時もあったけど失礼な態度無かった。ライン交換とか全く無いし。
    裏で色々言われるのは仕方ないかなと思うけど。

    売ってる服に対して客の年齢層はそこそこ高かった気がする。学生もいたけど。
    店舗によって色々違うのかな。

    +5

    -8

  • 484. 匿名 2017/09/26(火) 13:40:13 

    現代のSNSの情報拡散力こわいわぁ。きちんとした事実確認もできていないのにこのたった1ツイートのせいでブランド力ガタ落ち、売上低迷、倒産なんてことになったらどうするんだろう。日頃の接客態度が悪かったのなら直接本社に言うべきなのではと思うのは私だけ?

    +2

    -34

  • 485. 匿名 2017/09/26(火) 14:00:11 

    ここの接客は本当にクソ。

    日本製でいいものを売ってるけど、店員がクズ過ぎて今まで何度他の店で買ったことか。

    社長さん、接客をまともにしてくれたら利益にたくさん貢献しますよ笑

    +23

    -0

  • 486. 匿名 2017/09/26(火) 15:36:18 

    高い物、安い物関係なく、買う買わないどちらでもきちんと接客するのが当たり前と思ってた。

    だから余計に高い物売ってるのに、買わないお客に酷い態度をとるなんて逆にセコいよ。
    儲かれば何でもいいって考えだね。

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2017/09/26(火) 15:40:02 

    今の時代、ネットで服買う人も多いじゃない?

    こんな接客してたら、ますます対面販売からみんな遠のくのでは?

    店員さんよ、君らの仕事なくなるよ…

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2017/09/26(火) 17:05:18 

    ただてさえアパレルが厳しい中、こんな接客していたらダメだと思うわ。
    アパレル業界の給料を底上げしたい
    みたいなポリシーらしい。
    内定者は、目を輝かして
    一年目で1000万もらえるんすよ!
    って語ってたよ…

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2017/09/26(火) 17:24:40 

    >>488
    1億も2億も売上る自信があるんだろうねw

    +15

    -1

  • 490. 匿名 2017/09/26(火) 21:05:28 

    また今日もヤフーに出てた

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2017/09/26(火) 21:13:02 

    さあ、みんなでパルコやルミネにクレームを入れよう

    +15

    -4

  • 492. 匿名 2017/09/26(火) 22:10:41 

    >>484
    あなたと一部のクレーマーだけじゃないですか?
    普通の人は、店員の態度が悪い位でいちいち本社にクレームなんて入れませんよ

    +4

    -10

  • 493. 匿名 2017/09/26(火) 22:19:15 

    厚生労働省は2017年5月10日、違法残業や賃金未払いなどの労働関係法令に違反した疑いで書類送検された企業を、同省のホームページ上で公表した。中身は全国の労働局が昨年10月以降に労働基準法違反などの疑いで書類送検した334件の企業名や事業場名で、このリストの中には、縫製工場や染色加工工場など繊維・アパレル関連の企業10数社も含まれている。その多くは技能実習生絡みの法令違反だが、中には法令違反で書類送検される前や、その直後に倒産した企業もある。アパレル業界を挙げてメード・イン・ジャパンが盛り上がりつつある中で、ブラック企業リストが見せたのは日本の縫製産業を取り巻く厳しい現状だった。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2017/09/26(火) 23:15:15 

    福岡パルコの特定された店員インスタ鍵かけてるよ!(笑)

    +42

    -0

  • 495. 匿名 2017/09/26(火) 23:41:51 

    個人スマホでライン交換して、もしスマホ紛失したらどうするのんだろう。個人的に交換したものだから顧客情報ではないとか言うのかな。

    +12

    -1

  • 496. 匿名 2017/09/27(水) 09:12:22 

    ググると、2012年頃の知恵袋なんかでも「接客がひどい」って記事がワラワラ出てくるし、こんなの氷山の一角だね
    よくこんなのが企業として成り立ってるわ
    社長が記者会見して土下座するレベルだろ

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2017/09/27(水) 12:49:49 

    娘が、よく福岡パルコに行きます。
    こんな店舗があったなんて、、、
    パルコに行くな!とは、言えないし~
    正直心配。
    私も、近々天神行くので、
    遠目で見てみようかな~
    怖いもの見たさのおばさんですが~

    +5

    -6

  • 498. 匿名 2017/09/27(水) 15:31:40 

    なめてるよね。店撤退しろ!!!

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2017/09/27(水) 15:35:15 

    直接、お店行って
    ビール持参でクズ店員へ
    嫌味を言いに行ってくるわ


    +8

    -2

  • 500. 匿名 2017/09/27(水) 17:11:32 


    この系列の店の店員のライン知ってるけど
    服の紹介ラインかと思ったら紹介するどころかいきなり『似合うと思います!いつ買いにこれそうですか?』だからなwww
    えらそうな社訓掲げてるくせに店員はクズのあつまり。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。