ガールズちゃんねる

人見知り、コミュ障の婚活

91コメント2017/09/26(火) 20:27

  • 1. 匿名 2017/09/23(土) 22:07:16 

    婚活において、人見知りやコミュ障だとものすごく不利だと思いますが皆さんどうされてますか。

    私は今年31で彼氏も長い間いなくて、もう生涯独身だと諦めてたんですが、
    昨年から職場の先輩や仲良い友達に結婚出産が続き、急に寂しくなり焦って結婚願望がでてきました。
    ですが、親しくない人には話をふれないつなげられないタイプのコミュ障で(職場や関係機関との飲み会でも、孤立してひたすら食べて時がすぎるのを待つ)
    婚活パーティーも街コンでも、短い時間で対話してお互いを知らなきゃいけないのに、絶対印象悪いよなと怖くて応募すらできません。
    話が苦手でも婚活パーティーにでてよいのでしょうか?コミュ障でも頑張って婚活されてる、結婚までされた方の話を聞かせてください。

    +93

    -0

  • 2. 匿名 2017/09/23(土) 22:07:48 

    人見知り、コミュ障の婚活

    +121

    -6

  • 3. 匿名 2017/09/23(土) 22:08:44 

    相手もコミュ症の人だと沈黙が続いても大丈夫そう

    +107

    -5

  • 4. 匿名 2017/09/23(土) 22:08:48 

    趣味のコミュニティーとかは?
    一般的なのは無理じゃない?

    +31

    -3

  • 5. 匿名 2017/09/23(土) 22:08:54 

    人見知り、コミュ障の婚活

    +65

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/23(土) 22:08:57 

    コミュ障の人はどんなお相手を求めてるの?
    一人の方が気楽とかではないの?

    +62

    -3

  • 7. 匿名 2017/09/23(土) 22:09:22 

    コミュ障云々より、主の結婚したい理由が上手くいかない気がする

    +82

    -4

  • 8. 匿名 2017/09/23(土) 22:09:25 

    気にしなくて大丈夫じゃないかな?
    話上手、リード上手な素敵な男性にお任せしましょう♪

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2017/09/23(土) 22:09:41 

    コミュ障でも話しかけられて
    ちゃんと答えられるようなら大丈夫じゃない
    閉じた貝のようにダンマリするのはダメ

    +99

    -3

  • 10. 匿名 2017/09/23(土) 22:10:20 

    >>1
    お見合いとかにしたらいいんじゃないですか?パーティーってハードル高いわ。

    +12

    -8

  • 11. 匿名 2017/09/23(土) 22:10:53 

    パーティーとかだと疎外感感じちゃうかも
    自分で自分をアピールしなきゃいけないしハードル高いかもね
    仲人が同席してくれるお見合いの方がいいのでは?
    プロだから上手に主さんの魅力を伝えてくれると思うけど

    +28

    -2

  • 12. 匿名 2017/09/23(土) 22:10:56 

    数をこなすしかない!人間慣れるものです

    +24

    -3

  • 13. 匿名 2017/09/23(土) 22:10:59 

    コミュ障治したいです…
    部活のママ友との温度差がスゴい…

    +39

    -4

  • 14. 匿名 2017/09/23(土) 22:11:15 

    こいつならいけそう!って思う人はガンガンおす。コミュ障だけど優しそうな人。
    めっちゃアプローチされたことないと、スッと落ちるよ

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2017/09/23(土) 22:11:28 

    まずは行動してみよう!
    話はそれからだ!

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2017/09/23(土) 22:11:57 

    沈黙が続くときにスマートフォンを触ってるような男性は向かないと思う

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/23(土) 22:12:31 

    31歳ならまだいける
    頑張れ!!!

    コミュ障でしたが36歳で結婚しました
    なんとか子宝にも恵まれましたが高齢(初産)出産のリスクを病院で懇々と説明され心が折れそうです

    +63

    -3

  • 18. 匿名 2017/09/23(土) 22:12:33 

    >>8
    話下手な男性はお喋りな女性を選ぶものです
    女性が話下手な時は聞き上手な男性を選んではどうですか?

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2017/09/23(土) 22:12:36 

    婚活パーティーに参加したとしても、無理に話しかけたりしないでひたすら待つのも手だよ。

    人見知り、コミュ障の婚活

    +10

    -9

  • 20. 匿名 2017/09/23(土) 22:12:37 

    私の旦那はコミュ症だったよ。
    目をみて話さないし、色々困ったけど、10年かけて治しましたw
    今ではめっちゃコミュ力高いです
    人って変われるんだなって思った。

    +19

    -13

  • 21. 匿名 2017/09/23(土) 22:13:09 

    仲良い友達がいるんならコミュ障じゃないよ
    みんな恥をかいて成長するんだから考えるより行動したほうがいい

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/23(土) 22:13:46 

    ビュッフェに惹かれて、ビュッフェ付きの婚活パーティー行ったよー!笑
    お腹しか満たされなかったけど、美味しかったです!

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/23(土) 22:14:14 

    「運動神経が悪い人がスポーツで好成績を残すにはどうすればいいですか?」
    みたいな

    +4

    -14

  • 24. 匿名 2017/09/23(土) 22:16:44 

    >>23
    全然ちがうと思うが。

    +25

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/23(土) 22:16:48 

    ただ沈黙が苦手で弾丸のように投げてくるタイプもいるから
    気にしたら負けよ。

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2017/09/23(土) 22:18:07 

    会社の先輩で
    結婚した友達の旦那さんの友人と
    結婚したひとがいました。
    趣味が同じでイベントに参加したりしてましたよ。

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2017/09/23(土) 22:18:12 

    私はコミュ障というよりも気分屋なんだけど、色々とあるよね

    +11

    -4

  • 28. 匿名 2017/09/23(土) 22:18:25 

    初めての婚活パーティーのときは人見知りモードオフにして、女優になったよ・・・
    もういつもの自分は伏せといて、にこにこ。演じました。
    めちゃめちゃ恥ずかしかったけど!この場限りの出会いだと思って。

    疲れるだけでしたけどね(笑)

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/23(土) 22:18:26 

    コミュ障だけど初めて婚活パーティー行きました。3分間初対面の人と話さなきゃいけなくて、あまり話せないのでほぼ相手からの質問に答えるだけ状態でした。結構話してくれる人ならまだ大丈夫だったけど相手も無口だと3分間が凄く長く感じた。ほぼ無言で地獄でした。今度また婚活パーティー行くけど憂鬱。今度は頑張ってもう少し話したいです

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/23(土) 22:19:02 

    >>23
    ビリヤードに挑戦してください

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2017/09/23(土) 22:19:15 

    可愛いと思う~><

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2017/09/23(土) 22:19:29 

    コミュ障同士なら打ち解けられる。

    でもお互い話しかけることがないから交際に発展しない。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/23(土) 22:20:03 

    >>19

    勝てる気がしないw

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/23(土) 22:20:14 

    とにかくたくさん会う
    お見合いか趣味の集まりがいいかも

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2017/09/23(土) 22:21:44 

    私はヒステリーがあるんだけど、とりあえず豊田真由子を見て安心した。上には上がいるなと思って

    +22

    -4

  • 36. 匿名 2017/09/23(土) 22:23:33 

    とにかく何か活動してみては?
    何が合うかなんてわからない。
    恥かいたってなにしてもいいから人生変えられたらこっちのもんよ。
    がんばりましょ!

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2017/09/23(土) 22:23:47 

    なんか自分よりも酷いコミュ障を見て安心するとか、アレよりかはマシとか、なにか心の支えがあれば自信になるよね、きっと

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/23(土) 22:24:03 

    コミュ障の男性とくっついてー。切実に。

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2017/09/23(土) 22:24:24 

    正直、
    あ、あ、あのぉ、、。し、しゅしゅ趣味はぁ、な何ですかぁ、、 てなる。

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2017/09/23(土) 22:25:18 

    >>39
    吃音じゃないの?
    最初に吃音だからって説明しておけば?

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2017/09/23(土) 22:26:31 

    カラオケでもして声帯を鍛えておけば良いんじゃない?

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2017/09/23(土) 22:27:08 

    >>39
    そんな話し方の男性がいたら、初対面の人苦手だからここにいるんだなって思うだけですよ。
    この人が心を開いたらどんな話する人なのかな?ってみてるんで安心してください。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/23(土) 22:27:53 

    自分が思うほど誰もそう気にしてはいないと思うの

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/23(土) 22:29:35 

    普通に羨ましい悩みじゃない?
    「コミュ障なんデス」とか

    ヒステリーなんですよ~って言う方が難易度が高いわ~

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2017/09/23(土) 22:30:57 

    コミュ障だったわたし、友達に自意識過剰なんじゃない?誰もあんたのこと、そんな気にしてないよ。と言われて、少し気が楽になった。

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2017/09/23(土) 22:32:09 

    私も人見知りで一時すると慣れる。リードしてくれたりする男性の方が良いな(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/23(土) 22:33:20 

    コミュ障にとって婚活パーティは
    苦痛でしかない
    私も何度も行ったが
    帰りは心が冷たくなっていつも落ち込む
    正直これが現実です


    もう最近は行ってません
    周りはがんばれーって
    簡単に言うけどね

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2017/09/23(土) 22:36:23 

    私は性格書く欄に人見知りって書いてるよ~
    趣味が合う人にはいろいろ突っ込んで話したりしてる
    緊張してますって言いきっちゃってもいいと思うけど
    向こうは大して気にしてないし、マシンガントークしてくる男もいるから

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/23(土) 22:38:33 

    結婚したいという望みがあるのなら
    積極的にならざるを得ないよ。
    自分は印象が悪いだろうとか、話が苦手だとか思っても
    結婚したいのなら動くしかないよ。
    少しずつ慣れればいいのだし・・・



    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/23(土) 22:39:02 

    皆さんありがとう!!初めて採用され、焦ってます主です。
    聞かれてるのに無視とか黙り込むことはないですが、こちらから質問等を発するのが苦手です。
    慣れると普通にやりとりできるのと感性が独特らしく、職場関係者からもそんなに面白いやつだったとはwと結構言われます。
    自分のことは棚にあげて、今まで話下手の似た者同士よりは、わりと社交的なタイプの異性に惹かれてきました。

    やはりパーティー形式は難しいし、無理して疲れるのですね。
    結婚したい理由も、「最終的に1人になるのは寂しいから」が一番で…
    お見合いもなかなか結構敷居が高く思えてきますが…

    そうやって言い訳ばかりしてもいけないので、まず気軽そうなのに参加して打ちのめされてこようかな。

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/23(土) 22:43:39 

    私もコミュ症で今の夫と結婚したけど、今だに旦那の職場の同僚と顔合わせる事が多いがなかなか話せないでいる…。返って失礼になるよね。どうにかならないかな。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/23(土) 22:44:14 

    不器用さに惹かれる人はいると思います。
    ただ、街コンとかだと確かに不利ですよね。

    大人しめだった友達は、参加するうちに慣れていってたみたいなのと、自己紹介の時に名前ネタみたいなのを準備きていたみたい。
    同じ名前の芸能人を出して、下の名前は前田敦子と同じ文字の敦子です!みていなの。
    で、相手が引いてる風だったら、実は人見知りで自己紹介で頑張れるように考えたんです。
    って言うようにしてたみたい。
    そこで、不器用ながら会話を盛り上げようとしてると言うのが伝わる相手なら自分とは可能性があるかもって思って頑張ってましたよ。
    何か、自己紹介の時に言えるネタのようなものを準備してみては。

    あとは、街コンがどうしても合わないなら、いっそ転職か副業認められてるなら、若い人がいそうな所でアルバイトしてみては?
    ちょっと大変だけど、仕事での出会いの方が向いてる人もいると思う。

    主さん、頑張れる!幸せになってね!

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2017/09/23(土) 22:45:30 

    トピ画、桐谷先生?コミュ障なんですか?

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2017/09/23(土) 22:46:45 

    私は合コンとか、パーティーとか複数人いると全然喋れないので、出会い系を利用して知り合いましたよ。
    すぐ会うとかではなく、丁寧にメールのやり取りしてれた人と出会い結婚しました。
    出会い系はトラブルもつきものですが、コミュ障にとっては一番自分を上手にアピールできるツールになってくれると思います…
    頑張ってください!

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/23(土) 22:47:48 

    コミュ障のイケメンとゲームしていたい。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/23(土) 22:52:03 

    人見知りで出不精です
    主と年齢が近くて親近感わきます
    私も独り身のまま終わるのだろうと覚悟だけはしてます
    彼とは付き合って5年経つけど、そんな話1㍉も出ません
    このまま孤独死になるのかなと思ってます

    +1

    -8

  • 57. 匿名 2017/09/23(土) 22:55:22 

    お爺さんの写真、いらない!

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2017/09/23(土) 22:59:00 

    主は彼がいた事もあるから大丈夫でしょう、久しぶり過ぎてコミ症だと思っているだけなのでは?場数を増やす、最初から彼を作る目的よりは人と話す練習だと切り替えて婚活してみては?悩んでばかりだと時間の無駄ですよ、頑張って!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/23(土) 23:03:25 

    私も人見知りで、相手の男性も草食系とかだと中々合わなかった…自分も悪いけどこっちばかり質問して、相手答えるだけでメールしててもつまらなくて…(´;ω;`)

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/23(土) 23:06:08 

    婚活とは違いますが、私は引っ込み思案で人見知りが激しくアルバイトを探す時に面接を受けましたが、あなたは前に出る仕事より裏方が合うと言われましたが別の販売業界に面接後に働きました。そこでとにかく笑顔と挨拶を繰り返し人と話す訓練のお陰で誰と話すのも苦痛では無くなりました。私はたまたまバイトからがきっかけですが例えば趣味で人と話す英会話などからはどうです?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/23(土) 23:17:14 

    とりあえずニコニコしていれば大丈夫!
    私はこれで結婚できた(^^)

    +2

    -5

  • 62. 匿名 2017/09/23(土) 23:23:30 

    婚活のパーティーなどで、人見知りで口下手な人は緊張のほうが先に立って好意が相手に伝わっていない場合も多いと思うので、いいなと思う人がいれば言葉や態度で積極的に好意を示すようにしたらいいと思う。不安そうな表情をしていたり黙ってうつむいていると、自分のこと嫌いなのかな?と誤解されかねない。
    婚活に来る男性も7割くらいはコミュ障なので、そんなに不安にならなくても大丈夫。31歳は婚活を始めるのにちょうどいいタイミングだと思うよ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/23(土) 23:30:51 

    人見知りコミ障でも、好意を持って辛抱強く相手してくれる人が出て来る時もある

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/23(土) 23:46:51 

    そう言う理由で結婚したいなんて相手が可哀想。
    好きにならなくちゃ結婚はやめなよ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/23(土) 23:59:48 

    今日婚活アプリで知り合った人と会いました。
    人見知りですごく話すのが苦手で、笑って誤魔化してしまうことが多いのですが、今日会った方とは趣味が合うというのもあってかとても話しやすかったです。相手の方も話しやすい、笑顔が素敵と言ってくださって、こういう風に思ってくれる人もいるんだなと感じました。(お世辞でも)

    彼氏も5年以上いなくて、自信がなかったけど、私のことを「いいな」と思ってくれる人もいるんですね。この人とお付き合いできたらいいなと思います。長々とすみません。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/24(日) 00:08:37 

    みんなさん頑張ってますね!
    初対面の人と素で喋れないし、テンションあげたら疲れ過ぎて二度と行きたくなくなってしまいます。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/24(日) 00:19:23 

    てゆうか、なんなの?この漫画の虐待みたいな広告!不快でしかないわ。イライラする。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/24(日) 00:21:53 

    こわすぎ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/24(日) 00:28:11 

    コミュ障は会話主体の婚カツパーティはやめた方がいいと思います。
    私もかなりのコミュ障で会話が特に苦手でキャッチボールはできないし、しどろもどろになるし話しが続かないから男性からつまらなさそうにされるし何10回と出席したけど全滅でした。
    婚カツパーティやめて一対一のお見合いにしたら気に入ってくれる男性も何人かいて(会話が苦手でもまわりと比較されないから?)結局はお見合いした男性と39歳でやっと結婚できました。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/24(日) 00:49:54 

    コミュ障なら、お医者さんで、抗不安剤出してもらうのはどう?
    私はそれ飲むと、緊張が減って随分喋り易くなるので、初対面の人と話す時や、スピーチしなきゃいけない時は飲んでます。
    一度仲良くなれば、後は薬無しでも喋り易いことも多いです。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2017/09/24(日) 01:12:08 

    ゲームが趣味でオンラインゲームで知り合いました。
    コミュ障な私ですが、対面で話すよりオンラインの方が楽でした。目とか見ないで話せるからかな?
    ある程度仲良くなってから会ったのが良かったと思います。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/24(日) 01:29:42 

    うちの妹だけど、36歳で結婚しました。
    絶対結婚なんて出来ない!って家族は思っていました。
    妹は都内一人暮らしキャリアウーマンで海外に出張も何度も行き、学生の時から彼氏のかの字も知らないくらい、一切彼氏はいるように見えませんでした。
    見かねた両親がお見合いの話を妹にしたら、すんなり受け入れ(; ̄ェ ̄)
    まずは写真の交換をして、と順調に進んでる?って思ってたら、いきなり妹が彼氏を家に連れて来て、来月入籍すると言い出しました。
    私達家族は、お見合いは?とぽかーんとしていたら、たまたまお見合いの話を同僚にしたら、お見合いを断って付き合わないか?と言われたらしく、付き合って半年くらいで結婚しました。
    今は夫婦で海外に転勤しています。
    絶対妹だけは結婚なんてしないと思ってたから、予想外すぎてまだ両親も私も夢を見てる気持ちです。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/24(日) 02:00:27 

    >>50
    荒療治になるけど、ツアーじゃなくて個人で一番行きたい国へ外国旅行にいってみたら?
    日本語が通じない国から帰ってくると、どこ行っても日本語が通じる日本てなんて素晴らしい!話すのが全然恥ずかしくない!
    ってなると思うよ。実体験だけど。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/24(日) 03:16:28 

    コミュ障とか人見知りってただの言い訳でしょ。
    誰だってはじめましての人と話すの緊張するし…
    本当にアスペとか病気の人もいるから、そう言った人は大変だと思うけど…

    言い訳ばっかしてるから上手くいかないんじゃない?って思います。

    +3

    -12

  • 75. 匿名 2017/09/24(日) 06:42:25 

    >>74
    男でそうなら同感!
    婚活でプロフに人見知りですとか書いてる人けっこういるけど、それって要は女任せで、自分は努力しません。女の人がリードしてくれるのを待ってます!
    って堂々と言ってるのと同じこと。

    そんな人いやだから、人見知りの男はスルーしてる。

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2017/09/24(日) 07:21:42 

    婚活パーティーよりも
    1対1のお見合い形式の婚活の方が合ってるのでは?

    それと誰かも言ってるように
    無口で口下手な男は
    「俺は喋るの苦手だから勝手に話してくれる女性の方が気楽です。」
    陽気でお喋りな女を選ぶ傾向にあるので、

    主さんの場合は
    明るく朗らかで優しい男性を選ぶといいよ?

    結婚相談所や
    婚活サイトのプロフに
    主さんの好みのタイプを伝えるのもいいと思うよ?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/24(日) 07:49:22 

    親どうしの婚活しかないと思うけど、子育てしないの?
    コミュを克服しないと、一人でしか生きていけないのでは?
    社会生活できるのかなと思う

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/24(日) 08:30:52 

    私も人見知り&コミュ障です
    パーティー系は、駄目でした。
    自分はお見合い形式の一対一
    で話す形式が合ってる気がします
    あらかじめ人見知りとコミュ障である事を仲人さんに伝えました
    コミュニケーションがとれないとお断り何回かありますが、なんとか現在交際までいけました。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/24(日) 09:10:55 

    主です。おはようございます。皆さんありがとうございます。

    やはり結婚したい動機が悪いとは思いますし正直今の段階で覚悟もできてないですが、
    まず支え合いたい添い遂げたいと思う相手ができない、知り合う機会がないので…

    人見知り克服と出会いに淡い期待もしながら、他職場の人と関わる労働組合の役員もひきうけましたが、先日の懇親会でもなかなか自ら話にいけなくて後悔が。

    人見知りでも頑張ってらっしゃる方のお話もありがとうございます!!
    聞けば聞くほど大人数のパーティーや街コンは避けたほうがよさそうですね…
    お見合いならある程度人見知りとか先に情報がいくし、ネットも先に文章で仲良くなれるのでお相手も覚悟してくださるかもしれないですね。
    変な話ですが、相談所とかに登録するときはちゃんと両親にも言いますか??
    私はことあるごとに家族に独身を主張してきたので…今更言いづらいです。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/24(日) 09:18:47 

    >>77さんもおっしゃられてますが
    子育ても正直、恐怖感しかありません。
    義理実家やママ友のやりとりも考えただけで胃が痛くなりそうで、子供が私に似てしまい不器用でコミュ障で苦労したらもう…
    できたら子供を希望しない方がいればと考えてますが、そんな稀有な人待ってたら一生独身だから
    頑張って強くなるしかないですよね…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/24(日) 11:39:48 

    >>79
    今は親に内緒で相談所に入る人も多いよ
    ただ休日にお洒落して出かける回数が増えるから彼氏ができたと疑われるかも

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/24(日) 12:48:58 

    >>71
    わたしもゲーマーだけど多いよね
    わたしは始めたのが27歳のときだったから周り若い男女が組んでるのはデキてるからとか聞いてビックリしたよ
    今の時代はすごいなって

    彼氏いたから出会い厨を避けたくて一回り離れた高校生の子とかと遊んでたけど1人だけエロイプしませんかとか言ってきてキッショー思ってブロリ

    わたしも若かったらネトゲ恋愛していたのだろうか

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/24(日) 13:02:21 

    コミュ障じゃなくても婚活は疲れる。私は疲れるもの、気の合う人と出会ったらラッキーくらいな軽ーい気持ちで参加してる。最初に私極度の人見知りでって言っちゃえばいいですよ。相手も人見知りなら、人見知りあるあるで盛り上がればいいと思います。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/24(日) 13:14:03 

    結婚したいって思えるだけまだ大丈夫なんじゃないかなと思います。
    私はかなり対人恐怖ひどいから、親戚付き合いが絶対無理すぎて結婚がものすごく恐怖でしかありません。
    会社の飲み会ですら本当に無理で、顔面引きつるし全く会話に入れず無理してたらパニック障害になりました。
    身内が亡くなり葬式の会食なんかが本当にダメで、10分ぐらいしかいれず席を外して廊下にいたり、、、
    20過ぎでパニックなって今だに治りません。
    こんなんで結婚、親戚、ママ友なんて絶対乗り越えれるわけないと。
    30半ばにして交際人数0。

    お先真っ暗です。普通な女の子になりたかったです。。
    本当こんな娘で申し訳ないって思います

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/24(日) 14:21:04 

    コミュニケーションと臨機応変な対応、相手の意図の理解が苦手で、幼少期から友達が少なく、同級生の間で浮くことも多かったです。
    少しでもバカにされないようにと勉強だけは必死にやってきました。自分で言うのも変ですが、中高も大学も「名門」と呼ばれるところで、英語も得意で帰国子女です。
    けれどそういう点とは関係なしに、今好きな人がいるのですが「好き」という感情に自信が持てません。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/24(日) 23:26:53 

    パーティだろうとお見合いだろうとネットアプリだろうと会話しない事には始まらない。
    話すの苦手と意識しすぎない。


    プロ野球選手って女子アナと結婚する人多いよね。
    女子アナが選手にインタビューしてる時のイメージで。
    ニコニコしながら質問して、その返ってきた答えからさらに話を広げて質問する。
    話さなくていいの。
    相手の話をしっかり聞くの。
    話し上手は聞き上手って言うでしょ。

    あと婚活ウケするのも女子アナ、ファッション。
    パンツよりも断然、スカートかワンピース。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/25(月) 10:30:45 

    コミュ障ながらもなんとか笑って話して、その場は好感触でやったーってなっても、FOされる。
    時間がないから、徐々に知ってもらえるわけじゃないから難しい。
    思えば、今まで付き合ったのはもともと知り合いとか、職場の人とかだった。
    合コンから発展したこととかなかった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/25(月) 15:20:51 

    コミュ障どころか対人恐怖が酷すぎて安定剤必須だけど婚活してる。
    でもとりあえずほぼ毎回マッチングはできる。
    でも関係構築ができないから2,3回で終わるし、これまで安定剤の事をカミングアウトするほど親しくなった相手は2名ほどしかいない。
    その2名ともダメになったけどね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/25(月) 21:19:49 

    私もコミュ障だから婚活だとイケメンしか話せない。でもイケメンに相手にされなくてブサイクばっかりやってくる。本当に婚活だとまともな男いないよね

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/26(火) 20:00:13 

    アラフォーコミュ障だから終わってる。
    婚活なんておこがましい気がしてる。
    だれがこんなポンコツなババアをもらってくれる⁈と日々自問自答。
    若さだけが取り柄だった頃に頑張ればよかった。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2017/09/26(火) 20:27:03 

    イケメンがタイプなわけじゃないのに苦戦してる
    自分コミュ障プラス頭悪いので賢そうな人は苦手だし合わないから避けたい

    高卒の人少ない…
    高卒の人いてもヤンキー抜けしてないとか自営とかデブサイクだったりで良い人そうなのがいない

    やけに3歳くらい年下からイイネくる
    本当に結婚願望あって30のおばさんにイイネしてるのかな
    末っ子だから年下苦手だし悩む(=o=;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード