ガールズちゃんねる

「天邪鬼だなぁ」「ひねくれてるなぁ」と思う瞬間

61コメント2013/04/01(月) 00:33

  • 1. トピ主 2013/03/31(日) 00:24:22 

    私はいつも冬になると夏の映画・音楽を鑑賞したくなり、
    夏になると冬の映画・音楽を鑑賞したくなってしまいます。

    また、友達に「この本面白いから読んでみて!」などと
    勧められれば勧められるほど関心がなくなってしまうことが多いです・・・汗

    皆さん自身や皆さんの周りでそう感じる瞬間があれば教えてください。
    「天邪鬼だなぁ」「ひねくれてるなぁ」と思う瞬間

    +32

    -2

  • 2. 匿名 2013/03/31(日) 00:26:27 

    きれいな人を見ると
    整形だなって思うとき

    +75

    -19

  • 3. 匿名 2013/03/31(日) 00:27:27 

    性格のいい人は実は裏では・・・と思ってしまいます

    +98

    -7

  • 4. 匿名 2013/03/31(日) 00:28:22 

    ちょっと違うかもしれないけど

    ブス扱いされるとムカつくが
    誉められるとバカにされてる気がしてしまう

    自分でも「じゃあどうしろと?」って言いたくなる

    +148

    -3

  • 5. 匿名 2013/03/31(日) 00:28:50 

    売れ筋商品と言われると買いたくなくなる

    +53

    -8

  • 6. 匿名 2013/03/31(日) 00:29:07 

    「そうだね」って言えない人。

    でも、とか、だって、とか。
    否定から会話が始まる人は、天邪鬼だなーと思います。

    そういう人に限って、そのまま話を聞いていくと
    最初否定したくせに、実は同じ意見だったりするんだよね。

    なぜ最初否定した・・・???ってなる。

    +110

    -7

  • 7. 匿名 2013/03/31(日) 00:31:40 

    友人の幸せを心から祝福できない時。
    どんなけひねくれてるんだって思う。

    +122

    -3

  • 8. 匿名 2013/03/31(日) 00:32:10 

    服屋で店員が「これ私も買ったんですよ〜」と言ってきたら買わない‼

    +118

    -3

  • 9. 匿名 2013/03/31(日) 00:33:00 

    良い年して好きな人に好きじゃなさそうな態度をついついとってしまうとき。まじでひねくれてる…

    +88

    -6

  • 10. 匿名 2013/03/31(日) 00:35:03 

    髪型を変えたときに
    「似合うねー」とか「可愛いね」と言われて
    「ありがとーございまーす」と棒読みで返してしまうこと
    嬉しさもあるんだけど照れ隠しでそうなっちゃう

    笑顔で「ありがとうございます♪」と
    素直に言える人になりたい…

    +64

    -3

  • 11. 匿名 2013/03/31(日) 00:35:13 

    8さんと似てますが、ショップ店員に「お姉さん、その服めっちゃ似合いますぅ〜」と言われると絶対買うもんか!と思う。

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2013/03/31(日) 00:36:01 

    人の好意を、きちんと受け止められない時があります。
    甘えていて、ひねくれてるなと自己嫌悪です。

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2013/03/31(日) 00:36:06 

    子供に自分からベタベタしたいときはするが、子供からベタベタされるのは、嫌なときがある(^_^;)態度にはだしませんが、、、

    +34

    -10

  • 14. 匿名 2013/03/31(日) 00:36:18 

    洋服買いに行ったらよく言われる
    「これが一番売れてます」
    を聞くと、買うのをやめる。
    だって同じ服きてる人がたくさんいるってことでしょって思う。

    +50

    -4

  • 15. 匿名 2013/03/31(日) 00:39:45 

    可愛いねと言われても何故か素直に喜べない。客観的に見て中の中くらい。
    コンプレックスたくさんあるし。見る目が無い人だなとか、馬鹿にした意味で言ってるんだろうか、とか思っちゃう

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2013/03/31(日) 00:41:16 

    >8
    わかるー!
    あと私も同じの今きてるよ~とか言われるとスタイル悪いし参考になんないけどとか思います。
    自分やなやつ(--;)

    +16

    -3

  • 17. 匿名 2013/03/31(日) 00:43:02 

    好きな人に冷たくしちゃう。

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2013/03/31(日) 00:44:06 

    騒がれてるアーティストとかを嫌いになってしまうところ天の邪鬼だなーと思う(^_^;)

    ガルちゃんでも、大好き的なコメントが多いと、私はそうでもないし、とか思ってる。安室奈美恵とか本当はかなり好きなのに。。。
    自分でも変なやつだと思う。

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2013/03/31(日) 00:46:46 

    私に好意を持ってて別に対して興味がなかった男が別の女の子に乗り換えようとしたら、気のあるふりしちゃう…。

    +15

    -2

  • 20. 匿名 2013/03/31(日) 00:47:50 


    ネット上では当り前なのかもしれないけど
    『w』←コレ使ったら負けだなと思っている



    「天邪鬼だなぁ」「ひねくれてるなぁ」と思う瞬間

    +51

    -18

  • 21. 匿名 2013/03/31(日) 00:48:15 

    絶対泣けるとか感動間違いなしとか言われると一気に冷める。
    みんな大好き恋愛小説も恋愛映画も少女マンガも苦手。
    そういえば学生時代にあの人カッコいい~とかみんなでキャーキャー言うのも出来なかった。
    これってあまのじゃくなのかな?

    +47

    -3

  • 22. 匿名 2013/03/31(日) 00:53:42 

    アイドルグループとかでも1番人気は絶対好きにならない
    あの人良さわかんないとか言われる人のファンになります。
    で、人気者になると冷めて来る

    +49

    -2

  • 23. 匿名 2013/03/31(日) 00:57:04 

    ガルチャンでこのコメしたら荒れるなと思っても
    自分の意見を書いちゃう。

    みんなが華麗にスルーしてるのに
    一々説教たれちゃう。

    ごめんねーKYで。(古ッ)

    +15

    -31

  • 24. 匿名 2013/03/31(日) 01:05:55 

    嬉しいことを言われても、それを喜んでいると
    悟られたくなく、わざとしかめっ面をしたり、
    すました顔をしてしまう。

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2013/03/31(日) 01:11:15 

    付き合ってる時、相手が好き好き言ってくる人だと逃げたくなるのに、ほんとに好きなの?ってわからないような人にははまってしまう。
    …ちょっとこのスレの内容とズレてるかな!?

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2013/03/31(日) 01:12:53 

    店員が「今日の服装によく合いますよ〜」っていう「決まり文句」を言われた時。
    「いや、毎日この格好じゃねーし。服はこれ以外に持ってるから」と心の中でツッコミを入れてしまう。
    醜いことを考えてしまう時ほど、「え〜♡そうですかぁ〜♡」とニコニコしてしまう腹黒。

    +14

    -5

  • 27. 匿名 2013/03/31(日) 01:19:34 

    思ってもない事ほど上手に言える
    本音であればあるほど上手くは伝えられない
    接客業には向いてるけど実生活では困る

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2013/03/31(日) 01:22:56 

    色白で、か細~…い声で話す女。
    表向きは、女の子っぽいね~!とか言いつつ、腹の中では「は?何言ってるか聞こえないんですけど?蚊ですか?コイツは女に嫌われるタイプだな」と思う。

    +25

    -9

  • 29. 匿名 2013/03/31(日) 01:31:17 

    他人の短所ばかりが目に止まり、逆にいい部分が全然見つけられない時。

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2013/03/31(日) 02:38:17 

    自分がyesだと思っていても他人がyesと言ったら
    noと言ってしまう所。

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2013/03/31(日) 02:45:41 

    >30
    それって天邪鬼とはちょっと違わない?

    +1

    -20

  • 32. 匿名 2013/03/31(日) 02:49:22 

    コメ欄が平和なのが気に入らないのか、必ずと言っていい程反対意見ばかり連投してる奴。

    +15

    -4

  • 33. 匿名 2013/03/31(日) 02:53:55 

    28は逆に正直者かと

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2013/03/31(日) 02:58:23 

    ◯◯が流行る!とかいうのを見ると敬遠したくなる
    例えばパンケーキの次はフレンチトーストがくる!
    のトピを見て、今までフレンチトースト大好きだったけどもう食べるのやめようと思ってしまった
    この無駄な反抗期がたまに嫌になる

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2013/03/31(日) 04:44:19 

    天邪鬼って面倒くさいね
    周りにいたら仲良くしたくないわ。

    +12

    -9

  • 36. 匿名 2013/03/31(日) 04:48:10 

    友人と御飯食べに行って
    自分が食べたいものを友人が頼もうとすると
    なぜか別のものにしてしまう。
    別別のものにして分けて食べるわけでもないんだけど
    なんとなく同じものにしたくない・・・
    これ、天邪鬼じゃないかな(;・∀・)?

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2013/03/31(日) 05:33:08 

    みんなが嫌いと言っている
    例えばゴーリキー、武井咲、サエコ
    別にいいじゃんて思ってしまう。

    +13

    -17

  • 38. 匿名 2013/03/31(日) 07:11:25 

    他人からの賞賛を素直に受け取れない
    何か裏があるんじゃないかと疑う

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2013/03/31(日) 08:12:49 

    自分の意見と違うと思っても
    ここで、マイナス覚悟とかはい、マイナスどうぞとか書いてあると意地でもマイナス押さない自分

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2013/03/31(日) 08:14:29 

    うちの母親。

    誕生日が近づいてきたので、久しぶりに兄弟揃って誕生日祝いしようとおもうから空いてる日ある?と聞けば

    無駄遣いしないで、気持ちだけで嬉しいから

    という。

    かと言って何もしないと

    さみしい誕生日だ。苦労して子供を育てたが、誰もわかってくれない。

    とボヤく。

    小さいころは夫婦喧嘩のたびに泣く母親を見てなぜ母はこんな辛い思いをさせられてばかりなのに父と結婚したんだろう、と謎だったが、
    大人になってからはなぜ父はこんな天邪鬼でめんどくさい母と結婚したんだろう、と謎。

    +35

    -0

  • 41. 匿名 2013/03/31(日) 09:02:12 

    嫌と思ったら絶対嫌。
    しょうもないことでも。
    場の空気が悪くなることが時々ある。

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2013/03/31(日) 09:50:44 

    大人気漫画ワンピースは意地でも見ない

    +31

    -5

  • 43. 匿名 2013/03/31(日) 09:54:50 

    嵐のアンチになってしまったところ。

    もともとは好きでも嫌いでもなかったのに、
    嵐が大人気になってきてから、なんとなく
    アンチになってしまった。

    ガルちゃんでもついマイナス押しちゃう(笑)

    +10

    -9

  • 44. 匿名 2013/03/31(日) 10:38:08 

    夫婦喧嘩をして、旦那が気遣ってごめんと謝ってくれていて、自分ももう喧嘩を終わらせたいのに、素直に仲直りできず、冷たい態度をとって旦那の気遣いを台無しにしてしまう。
    そしてそんな自分に嫌気がさす。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2013/03/31(日) 11:43:17 

    「脚綺麗だね」とか「その服に合ってるよ〜」と同僚や先輩(女性)に褒められても、
    "女は自分より下だと思っている女しか褒めない"
    という言葉がチラつき素直に喜べない。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2013/03/31(日) 11:48:31 


    好きな人が、わたしのネイルみて
    ネイルいいね!
    っていってくれたのに
    うーん、でも派手になりすぎた。
    って言いながら爪隠しちゃったこと。
    かわいいでしょ(((o(*゚▽゚*)o)))って爪見せながら笑顔で返せば良かった。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2013/03/31(日) 11:53:55 

    女ってやつは、年齢を重ねたくないくせに、誕生日は毎年祝ってもらいたがる!ってアメトークで言ってたっけ。

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2013/03/31(日) 12:58:11 

    どんなに仲いい人でも本当は自分のこと嫌いかもしれない、
    信用させて私の秘密とかゲットしたらすぐ離れてくかもしれない、
    とか思っちゃいます笑

    だからどんなに仲いい人でも自分のことは滅多に話さないww

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2013/03/31(日) 18:35:18 

    褒められても裏があるんじゃないかと思って素直にそのまま受け取れない

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/31(日) 18:47:33 

    私も人と話すとき、本当はそんなこと思っていないんじゃないかと疑って話しています。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/03/31(日) 19:26:32 

    おいしい話を信用できなくなってきた

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/31(日) 19:34:42 

    テレビの情報なんかをまともに信用できなくなった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/31(日) 19:40:18 

    褒められると素直に受け取れない
    素直に褒めてくれたのだとしたら、相手にも申し訳ないなぁと思う…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/31(日) 19:58:53 

    ケーキのチョイスとか
    後から選んだ人のがおいそうに見えて取り替えてって言いたくなる衝動に駆られるw

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/31(日) 20:02:45 

    「言うと思った」って言われると腹立つのに、自分もついつい言ってしまう。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/03/31(日) 20:33:38 

    人に喜んでもらいたいんだけど、下心があるとか狙ってるとか思われるのがいやで、
    すっごく周りくどいやり方や言い方をしていて、なんかもう書いているだけで混乱してくるw

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/31(日) 20:39:16 

    ちょっと優しくされると裏があると思って信用できないし、
    逆に冷たくされると萎えちゃうことかな…

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/31(日) 20:40:41 

    >5
    わかるわwなんか流されたくないって思っちゃうんだよね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/31(日) 21:35:46 

    冬に限ってアイスクリームが食べたくなります。
    コタツで食べるとサイコー。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/31(日) 22:14:42 

    接客なんだけど客すべてがウザく感じてしまう

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2013/04/01(月) 00:33:24 

    友達から勧められたものは良くてもどこかしらに難癖をつけたがる。
    ドラマとか漫画とか演出だとわかっていながらも所々でツッコミを入れてしまう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード