ガールズちゃんねる

朝食バイキング好きな人

160コメント2017/08/31(木) 21:24

  • 1. 匿名 2017/08/27(日) 09:50:07 

    旅館やホテルの朝食バイキングが好きです。
    温泉がある場合は早起きして朝風呂に入りながらお腹を空かせます。
    洋食も美味しいですが、私は和食派でたらこ、塩辛漬があるとテンションが上がりご飯おかわりして朝からお腹パンパンになります。
    皆さんは何があるとテンション上がりますか?
    朝食バイキング好きな人

    +351

    -10

  • 2. 匿名 2017/08/27(日) 09:51:05 

    +54

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/27(日) 09:51:35 

    シェフの方が作ってくれるオムレツ!その場で作ってくれるやつ!

    +525

    -5

  • 4. 匿名 2017/08/27(日) 09:51:40 

    嬉しいけど朝からそんなに食べられないから結局納豆のパックつかんで席に戻る

    +17

    -35

  • 5. 匿名 2017/08/27(日) 09:51:41 

    フルーツが沢山と焼きたてパンがあると嬉しいな~!

    +401

    -5

  • 6. 匿名 2017/08/27(日) 09:51:45 

    牛乳飲みます!

    +120

    -7

  • 7. 匿名 2017/08/27(日) 09:52:01 

    和洋揃ってるだけでもありがたい!
    和食から食べて、最後はクロワッサンとコーヒー!

    +356

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/27(日) 09:52:29 

    お粥があったら、温泉卵やおつけもの、梅干しでいただきます。
    あと、その土地の干物とか。
    だいたい、前日の夕食がごちそうだったりするから、朝は、あっさりめで。

    +221

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/27(日) 09:52:29 

    お粥があるとテンション上がる!
    あとはトロロご飯!

    +177

    -6

  • 10. 匿名 2017/08/27(日) 09:52:49 

    沖縄のホテルでもずくがてんこ盛りであった時はテンション上がりました。

    +95

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/27(日) 09:53:03 

    あ~いいよね朝食バイキング
    焼きベーコンがあると嬉しい
    好きなものを好きなだけ食べて、最後に紅茶で幸せ

    +289

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/27(日) 09:53:14 

    焼きたてパンとふわとろオムレツ!
    出来ればシェフがその場で作ってくれるやつ。

    +223

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/27(日) 09:53:23 

    家の近くにココスがあるんで気になってるんですが、ココスの朝食バイキング行ったことある人いますか?

    +173

    -4

  • 14. 匿名 2017/08/27(日) 09:53:30 

    地方に行った時だと、郷土料理があると食べてみたくなる!

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/27(日) 09:53:33 

    昔泊まったニューオータニの朝食ビュッフェが最高だった!またいつか食べたいな

    +103

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/27(日) 09:53:35 

    ご当地料理があると嬉しいよね~

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/27(日) 09:53:48 

    和歌山のホテル川久の朝食バイキングが本当にすごすぎ豪華すぎで感動した。

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/27(日) 09:54:12 

    旅行だと朝カレーしちゃう(笑)
    普段は絶対無理だけど旅行のバイキングだといっぱい食べられるし美味しい!

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/27(日) 09:54:20 

    ラビスタ函館朝食バイキング行ってみたい
    朝食バイキング好きな人

    +309

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/27(日) 09:54:47 

    >>13
    あ、うん

    ま、まあいいよ

    +18

    -9

  • 21. 匿名 2017/08/27(日) 09:54:52 

    何だろ?卵料理、サラダ、肉、パン、和食、ドリンク、朝からケーキやアイス、もう全てにテンションが上がる。

    +117

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/27(日) 09:55:05 

    >>13
    ココスの朝バイキングなんて大したもんないでしょw 家で食べればいいよ

    +66

    -31

  • 23. 匿名 2017/08/27(日) 09:55:37 

    甘エビの産地に泊まった時は、ごはんと甘エビたっぷりとって甘エビ丼にした。
    幸せ~~~

    +105

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/27(日) 09:55:53 

    トマトジュース!

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/27(日) 09:56:28 

    スパークリングワインとかあるホテルだと朝からワインとスモークワインばっかり食べてる。

    +11

    -6

  • 26. 匿名 2017/08/27(日) 09:56:29 

    朝のバイキングって幸せな気持ちになるよね
    夜と違って朝から豪勢に種類多く食べること日常めはあんまりないからさ。
    私は和食と洋食どっちも食べちゃう。
    ホテル行きたい〜

    +213

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/27(日) 09:56:39 

    残さないように少な目にとって
    足りなくなるけど
    おかわりするのは恥ずかしい。

    +2

    -32

  • 28. 匿名 2017/08/27(日) 09:57:05 

    お粥があるとなぜか食べたくなるw

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/27(日) 09:57:09 

    小さい干物があるとなんだか嬉しい
    朝食バイキング好きな人

    +159

    -7

  • 30. 匿名 2017/08/27(日) 09:57:18 

    お味噌汁が大好きなので、
    朝ごはん本当に楽しみです。
    朝食バイキング好きな人

    +106

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/27(日) 09:57:36 

    温泉旅館の朝食バイキングは、いつもよりたくさん食べちゃうよね。

    +140

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/27(日) 09:57:40 

    お魚、納豆、卵、海苔、漬物、昆布
    ご飯すすむものばっかりで嬉しい
    朝食バイキング好きな人

    +138

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/27(日) 09:58:34 

    ふわとろのスクランブルエッグ
    ホテルーって感じがする

    +116

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/27(日) 09:58:39 

    パンと和食が用意されてても
    つい和食にしてご飯味噌汁チョイスする、
    沢山食べれないからベーコン一枚とかセコく
    お皿に取り、三回はセコくお代わりします

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/27(日) 09:58:52 

    >>13
    1回は行ってみるといいよ♪

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/27(日) 09:59:16 

    今USJの目の前のホテルに滞在中
    昨日の朝食バイキングが美味しくなさすぎて‥‥
    今日はランチバイキングに変更しました。
    ランチはもう少しましだといいな

    今まで一番美味しかったのは浦安駅にあるオリエンタルホテルのランチバイキング!
    海鮮、お肉も豊富で贅沢で最高でした。
    ディズニーからは遠いけど食事を楽しみたいのならオススメです

    +69

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/27(日) 09:59:47 

    朝ごはんが出来てあるだけで嬉しい!

    +67

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/27(日) 10:00:09 

    朝から食べ過ぎちゃうんだよね~

    +65

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/27(日) 10:01:05 

    おかゆ食べたいんだけどレードルにドロッとついたのが気になってしまう
    でも食べるけど笑
    朝食バイキング好きな人

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/27(日) 10:01:06 

    和洋食両方のセット作って食べる!

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/27(日) 10:01:23 

    ホテルで朝食別で3000円だとドキドキする…。

    +74

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/27(日) 10:01:51 

    スーパーホテルの想像より美味しかった!

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/27(日) 10:02:06 

    お粥とスクランブルエッグとシュウマイとか
    訳のわからん取り合わせで食べてしまう。

    +161

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/27(日) 10:02:17 

    朝バイキングめちゃくちゃ
    食べてしまう!!

    +83

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/27(日) 10:02:42 

    北海道はイイよね♪

    +84

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/27(日) 10:02:53 

    ホテルの朝食ビュッフェ大好きです!
    私は洋食派だけど温泉卵とかマグロにとろろかかってるの好きなので和洋食そろってるところがいいです
    一番好きなのはパンケーキ、カリカリベーコン!

    +67

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/27(日) 10:02:59 

    まさに今朝の朝ごはんがホテルの朝食バイキング!
    和洋、地元の名物等バランス良く用意されてて美味しかった。
    シェフがその場で作ってくれたオムレツ最高でした。

    +58

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/27(日) 10:03:03 

    心斎橋の日航ホテルの朝食ビュッフェ
    パンがとても美味しい。
    中国人の団体が来たら、めっちゃ
    取っていくし、大声だし
    落ち着かない❗

    +83

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/27(日) 10:03:08 

    >>13
    野菜やフルーツが少なく炭水化物が多いです。
    ドリンクバー目当てで長居している人が多いかな。
    私もパンとコーヒー食べながら本を読んだりしています。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/27(日) 10:03:38 

    洋食を一通り食べてから和食ももう一通り回ります。

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/27(日) 10:03:54 

    朝ごはん大好きだけど、焼き魚とお味噌汁があったらもうおかずいらなくなっちゃう
    でも頑張っていろいろ取るよ!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/27(日) 10:04:33 

    ごはんと、辛子明太子、卵に納豆、焼き魚
    これだけあったら満たされる~

    でも、貧乏性なので、
    パンやソーセージ、サラダにフルーツも食べて
    朝から苦しくなる…。

    +55

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/27(日) 10:04:40 

    朝から眺めの良いホテルで朝食バイキングとか最高だな!

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/27(日) 10:04:51 

    >>19
    いくらーーーーー
    大皿まるごと自分の席にもっていきたいw

    +18

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/27(日) 10:05:26 

    オレンジジュースとか牛乳飲む。
    美味しい。
    朝食バイキング好きな人

    +87

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/27(日) 10:05:32 

    若い頃は、個室か部屋で和食を食べるのが好きだったけど、今はバイキングの方が好き!!
    和洋食ある方が良いなー

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2017/08/27(日) 10:06:15 

    伊香保の小倉温泉の朝食バイキングが凄過ぎて美味し過ぎて感動しました!
    10回くらいお代わりしました

    +8

    -8

  • 58. 匿名 2017/08/27(日) 10:07:47 

    自分で焼くワッフル!
    昨日まで旅行してて、このワッフル焼く機械を見つけてテンションマックス!
    焼きたてワッフル大好き~!

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/27(日) 10:08:45 

    島根県のホテルの
    パンケーキがふわっふわで美味しかった‼

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/27(日) 10:09:05 

    >>13
    旦那がココスの朝食バイキングは色々種類があって安くて楽しいから行こうよと言うから行ったけど...全体的にショボくてイメージしたのと違ったわ。私は一度行けばいいかなと思った。でも値段を考えればこんなもんなのかな。

    +45

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/27(日) 10:09:07 

    朝バイキングの種類が多いとテンション上がる!

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/27(日) 10:10:51 

    遠方の結婚式に御呼ばれされた時、披露宴が行われたホテルで一泊して翌朝食べた手作りのロールパンが最高にうまかった!20年以上前なのに今でもあのおいしさを忘れられない。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/27(日) 10:11:55 

    好き嫌い無いし、テンションもあがるけど、
    なんせ少食なので沢山食べれる人が羨ましいです、もりもり食べてる方をたまにチラ見してる

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/27(日) 10:11:56 

    朝ごはんをしっかり食べて胃がすごい動くから、お通じが良くなるよね

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/27(日) 10:12:43 

    >>24
    わかる
    普段からトマトジュース飲むけどホテルだともっと美味しく感じる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/27(日) 10:14:22 

    グアムのPICホテルの朝食ビュッフェは美味しくないし種類も少ないけどパンだけは美味しかった。
    あとは窓からの景色がよくてテンション上がる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/27(日) 10:15:38 

    直近だと、神戸の六甲山ホテルの朝食ビュッフェ
    めちゃくちゃ美味しかったな〜
    大体、和食小鉢系を沢山たべるけど。

    和洋バランスよく取り揃えてあって、味も上品
    スタッフサービスはスマート♡

    六甲山から見下ろす景色が最高だったわ。

    ただ、今年で閉館するらしい?
    寂しいな

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:03 

    フレンチ・トースト♪

    +50

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:24 

    大好きっ!
    朝起きて、これからバイキングだぁって思うと興奮する‼︎
    普段飲まないオレンジジュースとかやたら飲んじゃう。

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:08 

    >>57
    ホテル木暮ではなく小倉?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:58 

    北海道のラビスタ朝食バイキング最高よ~焼きたての油乗った鮭に、海鮮丼( ☆∀☆)イクラにサーモンめちゃくちゃうまい!

    洋食は焼きたてパンにオムレツもあるし、デザートには生チョコ、 最高過ぎて朝から血圧上がります(笑)

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:00 

    和食派ですがオムレツ、ベーコンもいいね!
    食後にコーヒーも飲みたい
    朝食バイキング好きな人

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:25 

    早い時間に食べてるのに食べ過ぎてしまって
    ランチの時間になってもお腹いっぱい
    ある意味ブランチ

    +57

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:33 

    洋食と和食でいつも迷いますが、クロワッサンが食べたいので洋食のおかずを揃えますが、食べ終わった後にどうしても『たらこ』が食べたくなり、
    白米とたらこで、また食べはじめてしまいます。
    なぜか朝食バイキングって食欲が沸きますよね。

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:42 

    憧れるけど実際朝だと食べられない。
    オレンジジュースやたらと飲んで終わる。

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2017/08/27(日) 10:28:01 

    こういう小さい小鉢にタラコやら明太子やら温泉卵がのってるやつ取っちゃう。
    納豆もあるし魚や海苔や昆布もあるし、ご飯1杯じゃ足りない。
    朝食バイキング好きな人

    +56

    -2

  • 77. 匿名 2017/08/27(日) 10:28:14 

    シリアル!!
    普段の私にはシリアル買うなんて、少し贅沢。
    だから旅行に行くと、色々なシリアルがあって、何回かおかわりに行ってしまう。

    +6

    -7

  • 78. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:55 

    富士急ハイランドのすぐ隣にあるホテルの朝食ビュッフェが本当に美味しいです!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:18 

    朝食会場に行くまでは眠気が勝ってるのに、並べられてる料理見た途端に食欲湧いてくる。とろとろのスクランブルエッグとおかゆが好き

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/27(日) 10:36:00 

    旦那は和食派で私が洋食派なんでバイキングは嬉しい。
    ホテルのミールクーポンで和洋中で選択できるホテルだと朝ご飯は別行動なんよね。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/27(日) 10:38:08 

    >>45
    北海道の宿はなぜかバイキング率が高いもんね。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/27(日) 10:42:18 

    ご飯派なので、新潟とか米に気合い入れてるとこが好き。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/27(日) 10:43:46 

    >>60
    ココス、昨日旦那と行って全く同じコト思った
    全体的に食べ物が美味しくない
    旦那、誘ってゴメン(苦笑)

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2017/08/27(日) 10:45:09 

    >>19
    ラビスタ函館ベイこないだ行って来ました!
    朝食バイキングすっごく美味しかったのですが、大きいホテルなのに会場がひとつしかないので会場に入るまでにすっごい行列で、バイキングも列に並びながら選んでいく感じだったのでゆっくり選ぶことができなくて残念でした…

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/27(日) 10:45:12 

    わぁー
    なんだこのトピ最高♡
    早速参考にして来週行ってきます 笑

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/27(日) 10:52:48 

    ベーグル、クリームチーズ、スモークサーモンでベーグルサンド。クロワッサン、高級ハム、高級チーズ、レタスでクロワッサンサンド。みたいに自分でアレンジして食べるのが大好き。
    なので、パンを切る包丁があるホテルは嬉しい!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/27(日) 10:52:58 

    私も2回ほど函館ラビスタに泊まった事あります。
    確かにあのバイキングは朝からテンション上がりますよね!
    だけど食べて実感朝からいくらなどの海鮮はキツかった いくらってこんなに生臭かったけと思ってしまったでも決して不味かった訳ではありません!美味しかったです。一つ残念なのは、中国人とかあっち系の人が多いそれにあまりにも食べ方とか行儀が悪すぎて気持ち悪くなる

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/27(日) 10:54:38 

    朝だと食べ過ぎても罪悪感が少ない。
    小さいパンは全種類食べたい。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/27(日) 10:55:12 

    >>13
    私が行った時は、コロッケとか焼きそばがあった。
    あとはサラダとかスクランブルエッグとか…
    あまり期待はしない方がいいかも。
    自分で焼くワッフルがあって、これが1番まともだった(笑)

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/27(日) 10:59:05 

    熱海のホテルでわさび漬け、かまぼこ、あじのひらきが美味しかった~

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/27(日) 11:03:33 

    出張のビジネスホテルのバイキングは食中毒の心配してしまう。でも旅行のホテルや旅館のバイキングはウッキウキする。

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2017/08/27(日) 11:05:04 

    こんなこと言うのよくないけど
    中国人の人がいると うるさいし マナー悪くて
    本当にせっかくの楽しい時間も残念な気持ちになる
    経済的には大打撃だとは思うけど 入国制限してほしい…

    +93

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/27(日) 11:05:38 

    新鮮なフルーツが種類豊富だと幸せな気分になる

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/27(日) 11:09:24 

    中国人て電車の中でも大声で電話したりしてるよね。
    バイキングでもうるさいと、朝からイライラしそうね。

    +39

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/27(日) 11:15:39 

    大阪のホテルニューオータニ。

    リゾットがあったのが面白かった。
    また、ドレッシングや調味料がよそでは見たことのないものが多く、
    どれも使いたいけど、そんなに食べられないよと思った。

    ジュースも健康に配慮してあるのが多くて、これも
    色々ありすぎて、全部は飲めなかった。

    また行ってみたい。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/27(日) 11:22:01 

    旅館やホテルの朝食バイキング好き過ぎて、その時だけ胃袋が2つになった?!ってくらいたくさん食べられます!
    夫より食べる!
    何よりフルーツたっぷり食べられるのが嬉しい!!

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/27(日) 11:25:29 

    ホテルを選ぶ時は必ず朝食をチェックしてから予約してます。
    悩みつつ和食にしてやっぱりクロワッサンが食べたくて洋食へ。目の前で作ってくれるオムレツ、具材を選べる所もあって美味しいよね。あー、旅行に行きたい!

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/27(日) 11:27:24 

    大好き!基本は朝はトーストだけなんだけど、泊まりに行くとありえないくらい食べちゃう(笑)
    しかも2度以上は取りに行く!オレンジジュースは普段飲まないのに行くと必ず飲む!牛乳も!

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/27(日) 11:28:16 

    パンとグラノーラと牛乳とヨーグルト!最高!あー、ホテルにバイキングだけ食べに行きたいなぁ

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/27(日) 11:29:05 

    北海道民です。夜のバイキングではほぼ、お刺身がありますが、朝食バイキングだと、あるところとないところがあります。ある時は朝からテンションあがります!海鮮丼にしちゃいます(^^)

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/27(日) 11:30:03 

    石垣島のクラブメットは最高に美味しかった

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/27(日) 11:30:14 

    神戸のホテルで、目の前で焼いてくれたフレンチトーストが、本当に美味しかった。
    それまで、フレンチトーストがあまり好きじゃなかったから、美味しくてびっくりしたな

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/27(日) 11:34:20 

    >>13
    だいたい冷凍コロッケとかだよ。
    ココス行くために朝から化粧して着替えて…って考えたら、家で食べた方がマシ。
    子どもは自分で焼くワッフル?と、トマト味のリゾットを気に入ってた。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/27(日) 11:34:29 

    卵が好きなので、温泉卵、スクランブルエッグ、卵焼きとお盆の上が卵だらけになる時があります( ̄▽ ̄;)

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/27(日) 11:36:28 

    この前、皮も種も取られてるライチがあった時は小躍りしそうなくらい嬉しかった。
    ライチ好きだけど、皮剥くのに手が汚れるし、いつも2つくらいで我慢するけど、7個くらい一気に食べてしまった。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/27(日) 11:36:38 

    家ではなかなか食べられないカリカリベーコンとスクランブルエッグの組み合わせ

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/27(日) 11:39:39 

    ありとあらゆるバイキング、YouTubeに上がってるよ
    おっさんがむさぼり食べ散らかしてるの見るとうんざりするけど、ラインアップはチェック出来るよ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/27(日) 11:41:04 

    >>13
    結構美味しいですよ❗変なコメントは気にしないで是非行ってみてください

    +3

    -7

  • 109. 匿名 2017/08/27(日) 11:41:31 

    ドーミーインの朝食は種類も多くて、テンション上がります。 場所にもよるけど、イクラとかもあって小さいイクラ丼とかにして食べてます。

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/27(日) 11:42:40 

    絞りたてのオレンジジュース美味しい。
    自宅だとなかなかできないからうれしい。

    焼きたてのフレンチトーストやワッフルも大好き。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/27(日) 11:46:15 

    日本人にだってマナー悪い人なんて沢山いるのに中国人はかわいそうに。

    +8

    -25

  • 112. 匿名 2017/08/27(日) 11:46:20 

    いいホテルだと朝食でも結構豪華よね
    旅行の時はついつい朝ビールしてしまう

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/27(日) 11:47:58 

    >>19
    函館国際ホテルの朝食バイキングもオススメですよ!海鮮たっぷり。いくらをたらふくご飯にかけて食べました!

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/27(日) 11:57:08 

    パン系を食べ、締めにごはん系を食べる
    デザートもしっかり食べて、朝からパンパンになる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/27(日) 11:58:21 

    台風被害にあった福岡県朝倉市杷木のホテルの朝ごはん最高だった。大変な状況だろうけどまたいつかいきたい。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/27(日) 12:05:53 

    ラビスタのバイキングはすごいですよね!
    またいきたい

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/27(日) 12:13:25 

    普段は食べないから、
    ドライフルーツやシリアル類があると嬉しい。
    お皿を洗わなくてもいい、朝食バイキング最高 !!

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/27(日) 12:16:56 

    朝のウインナーはパンにも米にも合う

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/27(日) 12:21:02 

    海外の高級ホテルは和食が申し訳程度で置いてあるこどが多い。和食よりも洋食中華インド料理(カレー類)が充実していて楽しいです。タイやマレーシアなどの東南アジアだとプラス南国のフルーツがたくさんあって本当に天国だと思う!!!!

    日本でウェスティンやコンラッド、リッツカールトンなど恐れおおくて行けないけど、物価の安い国なら可能!

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/27(日) 12:25:24 

    人形町のロイヤルパークホテルもおすすめです。
    出来立てのオムレツ、中身が選べるのもいい!
    以前はパンケーキも、言えば作ってくれてたのに、作り置きになってて残念だけど
    どれもちゃんと作ってあって 美味しいですよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/27(日) 12:27:20 

    朝食バイキングでは焼きたてパンとスクランブルエッグ、ベーコン、野菜サラダははずせない
    これにオレンジジュース、ヨーグルトで完璧
    自分の家ではここまでしない(出来ない)ので、ウキウキしながら食べます

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/27(日) 12:27:33 

    和食も洋食もひと通り食べたい。
    旅先の美味しいもの食べ歩きしたいから、ほどほどにしとこうと思ってもついつい食べ過ぎちゃう…貧乏性?笑

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/27(日) 12:28:02 

    昨日あちこち歩き回ったし、今日も観光するし〜って思って食べに食べる!
    罪悪感なんてないぜ!

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/27(日) 12:53:36 

    >>13
    ココスの朝食バイキング、みんなが書いてるとおり値段相応だと思う。
    ただ時間無制限で、ドリンクバーが充実してるから、長時間ねばって話し込んだりするにはいいと思う。

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/27(日) 13:01:34 

    大好き!
    おかずがいっぱいあって、パンとご飯選べなくて両方食べてしまいます!
    旦那はめんどくさくて好きじゃないそうで、もったいないと思ってます。
    あー食べたーい!

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/27(日) 13:08:14 

    神戸のホテルピエナだっけ?
    日本一の朝食に選ばれたところには、一度は行ってみたい!!

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/27(日) 13:12:31 

    山形のスーパーホテルの無料の朝バイキングおいしかった。芋煮やら和洋折衷で、部活の高校生がいたから、早起きして行ったわ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/27(日) 13:28:43 

    普段、朝は全く食欲が無いので朝食は食べない派なんだけど
    旅行に行ったら何故が朝からお腹が空くので絶対食べるw
    和食も洋食もどっちも好き
    朝食バイキング好きな人

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/27(日) 13:40:09 

    料理取る前に、一周回って偵察する。前にデザートがディナーばりに豪華なところがあってペース配分失敗したから。

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/27(日) 13:58:58 

    ハウステンボスのホテルオークラはパンがものすごく美味しかった
    とくにクロワッサン
    クロワッサンのためだけにもういっかい行きたいくらい

    台湾のリージェントもすごく良かった
    とにかくゴージャスだった

    朝からいくつもいくつも作れないから、朝食であんなに贅沢できるって幸せ
    食べ過ぎちゃう
    旅行行きたい

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/27(日) 14:02:58 

    朝食ビュッフェの有無でホテルを決める。
    お腹いっぱい食べて昼食抜きで夕食までお腹を持たせる。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/27(日) 14:13:06 

    朝食はりきって食べ過ぎて、その日のランチになってもお腹がいっぱいで思うように食が進まないことが多いw

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/27(日) 14:28:11 

    朝のバイキングって何であんな美味しくて
    何でいっぱい食べれるんだろうね
    普段朝ご飯なんてあんま食べないくせに
    バイキングだとあれもこれもと食べちゃう
    バイキングのパン大好き

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/27(日) 15:04:18 

    普段の朝食はそんなに量を食べないけど、
    ホテルバイキングはエキサイトしちゃう。
    ただ、年を取ったのか、目は欲しいけど、
    そんなには食べられなくなってきた。

    バイキングのときだけ、ギャル曽根になりたい。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/27(日) 15:22:45 

    東海、北陸ら辺にしかないけど、湯快リゾートに行ってきました。朝のビュッフェをテラス席で食べられてとても心地よかったです。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/27(日) 15:32:16 

    ご飯に合うものがずらっと並んで楽しいですよね。
    焼きたてパンもいい香りだしスクランブルエッグやベーコン、ウインナーも食べちゃう。 
    お腹パンパンだけど昼に名店のラーメン屋に寄ったりする。
    旅って太るよね(笑)
    朝食バイキング好きな人

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/27(日) 15:41:29 

    ホテルピエナ神戸
    あそこは一つ一つ手が込んで素材も拘ってて凄く美味しい!!
    ポトフ、ブイヤベースはもちろんスイーツもどれも美味しいけどお勧めは果物たっぷり入ったヨーグルトドリンク
    この朝食目当てに宿泊する人沢山いますよ
    ビジネスホテルだからそんな高くないし
    朝食バイキング好きな人

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/27(日) 15:43:39 

    グランドプリンスホテル高輪の朝食ビュッフェは豪華。エッグベネディクトおいしかったよー!
    東京マリオットホテルの朝食ビュッフェは、どっちかっていうと外国の人向けなのか、洋食多かった!一つ一つがめっちゃ美味しかったな。
    ホテル名忘れちゃったけど、札幌にあるホテルに泊まった時、いくら食べ放題だった!
    北海道はけっこういくらの食べ放題できる朝食ビュッフェ多いのかも?

    どれも何年か前にいったホテルだけど、すごくおいしくて、またお金貯めて行きたいって思った(笑)

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/27(日) 16:06:10 

    朝食バイキングいいよねー。
    昔、若い女性四人組がディズニーランドのホテルで、
    和定食を注文して、揃ってごっそり残してんの。
    だったら部屋でパンでもかじるか、
    バイキングでたべればいいのに。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/27(日) 17:22:12 

    アジアのラグジュアリーホテルのモーニングは最高!
    シンガポールのシャングリラとかバリのハイアット・リージェンシーとか。
    お上品な外人さんばかりでガツガツしてないし、
    モーニングって笑顔で挨拶してくれる。

    フレッシュフルーツと搾りたてのジュースを頂きながらキレイな海を見て最高です!!

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/27(日) 17:58:57 

    大好き!
    なんなら旅の目的の半分くらい楽しみにしてる
    でも食べすぎちゃって昼いつも入らない
    しぼりたてオレンジジュースとかあるとテンションあがっちゃう

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/27(日) 18:47:58 

    >>72
    普段は和食派です
    でもホテルの朝食はふわんふわんのスクランブルエッグが楽しみなので…洋食かな〜

    子供のときにロッヂの朝食で食べたスクランブルエッグが美味しくてさ〜…なんか懐いわ
    あれ以来朝食はスクランブルエッグがあると楽しみ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/27(日) 19:11:01 

    海外に行ったら、その国の朝食ビュッフェを食べるのが楽しみ!
    ロンドンのホテルは、いろんなソーセージやハム、チーズ、フルーツ、シリアル、パンの種類が豊富でおいしかった! イギリスで一番おいしいのは朝食って意味がよくわかった。

    逆に、パンとバター、ジャム、コーヒーかカフェオレだけのフランスはがっかりというか、さびしい。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/27(日) 19:17:21 

    台北のシェラトンホテルの朝食バイキングは最高でした!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/27(日) 19:46:11 

    苦手な人も結構いますが私は生ハムメロンが大好きなので
    メロンと生ハムをとって自席で生ハムメロンにして楽しんでます

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2017/08/27(日) 20:14:40 

    京都旅行を計画しています。京都のホテルでお薦めはありますか?

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/27(日) 20:36:58 

    台北のシェラトンホテルの朝食バイキングは最高でした!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/27(日) 21:12:53 

    >>36ですが浦安駅ではなく新浦安駅の間違いでした。
    ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/27(日) 21:19:57 

    >>36
    ホテル名気になります。。。
    差し支えなければ教えてほしいです!
    今度、USJに行く予定なので参考にしたいです(^o^)

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2017/08/27(日) 21:27:00 

    クアラルンプールのマンダリンオリエンタル。人生で最高の朝食ビュッフェ。各種アジア料理から西洋料理まで一流の品がこれでもかと並んでる。満腹になった後はホテルのプールでくつろぐ。この世の天国。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/27(日) 21:27:21 

    日頃朝は食欲が無くて食べないのに朝食バイキングだと力一杯食べられてしまう

    博多のホテルはどこも明太子が山盛りじゅんびされてあって、おかゆにたくさん乗せて頂きました!

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/27(日) 22:27:37 

    みんな好きだよね?ホテルのなぜか固まらないスクラブエッグ。シンプルに塩だけかけておかわりしちゃう。

    あとはしっとりした白ごはんにタラコかイクラがたっぷりあれば最高!函館のホテル行きたい!
    朝食バイキング好きな人

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/28(月) 00:34:40 

    >>149
    ホテルユニバーサルポートです。
    綺麗だしホテル中ミニオンの飾りでいっぱいなのが可愛いし食事以外は大満足でしたよ!
    USJは食事が美味しいホテルがあまりない気がします。
    私も全部のホテルに行ったわけではないので口コミなど調べて探してみてください♪

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2017/08/28(月) 07:49:59 

    シンガポールのリッツの朝食バイキング最高でした!
    和洋の他に、インド料理、中華料理♪
    目の前で焼いてくれるエッグベネディクト♪
    パンもいっぱいあって、どれも美味しかったー!!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/28(月) 08:22:39 

    私も朝食バイキング大好きです!
    ホテルとか温泉行くときも、朝食はバイキング形式かをちゃんと確認してから予約するほど・・(笑)
    家にいる時の朝食なんてヨーグルトに豆乳くらいなのに、なんでバイキングだとあんなに食べれるんでしょう‥
    私のお勧めは鬼怒川温泉のあさやです!
    目の前でワッフルを焼いてくれて、生クリームたんまりつけて食べれますよ♪
    私はご飯をたらふく食べた後にこれを食べます!
    太るなんてこの時ばかりは気にしない・・・(^◇^)

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/28(月) 10:40:25 

    今はビジネスホテルになっちゃった品川のル・メリディアンホテル。
    アメリカに長く滞在した後だから、特に日本の食事が美味しかった!和食はもちろんだけど、洋食も見た目が全然違う。
    時差ぼけあったけどお腹いっぱい頂きました。
    あの頃はまだ中国韓国からの団体が少なかったから、落ち着いて食べられたけど、今はどこも凄いよね.

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/28(月) 11:06:40 

    >>146

    ホテルグランヴィア京都の15階のレストランがいいかも。
    ただ、メインのお料理は固定されてて、そのほかのパンやサラダのみがバイキングです。
    しかし、高層ビルがない京都で15階からの景色を味わえるのはお値打ちと思います。

    朝食バイキングで評価の高いホテルがありますが、中国人観光客の騒々しさに閉口しました。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/28(月) 15:06:35 

    スクランブルエッグが大好き。
    ホテルのようなスクランブルエッグはうちでは作れない。
    朝食バイキングには絶対あるものだと思っていたけれど、どうやらそうでもないらしい。
    いつだったか泊まったホテルはオムレツで、心底ガッカリした、笑

    スクランブルエッグと、食パンと、ニンジンの細切りのサラダ、
    これだけあれば大満足!!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/29(火) 03:16:24 

    やばい、朝食バイキングのことをあまり考えたことなかったのに、ここ見てたらすごい惹かれる、、
    明日、家から一番近い朝食バイキングたべられる場所いってきます

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/31(木) 21:24:24 

    ディズニーアンバサダーホテルのシェフミッキーのブレックファーストブッフェはミッキーやその他のキャラクターに会えるのが嬉しすぎて、美味しいのに全然食べられなかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード