ガールズちゃんねる

実家に帰るとありがちな事

122コメント2014/05/05(月) 17:33

  • 1. 匿名 2014/05/03(土) 16:53:45 

    書いていきましょ。

    食べ物が山程でてくる。

    +190

    -3

  • 2. 匿名 2014/05/03(土) 16:54:53 

    とりあえず、寝る

    +174

    -0

  • 3. 匿名 2014/05/03(土) 16:54:54 

    帰る時いろいろ持たされて重い

    +344

    -2

  • 4. 匿名 2014/05/03(土) 16:55:09 

    早く結婚しろと言われる

    +101

    -2

  • 5. 匿名 2014/05/03(土) 16:55:12 

    自分の部屋が、生前のままの状態で・・・

    +106

    -38

  • 6. 匿名 2014/05/03(土) 16:55:15 

    荷物をあさっていたら
        学生時代の卒業アルバムが出てきて
                 黒歴史を思い出す

    +168

    -4

  • 7. 匿名 2014/05/03(土) 16:55:19 

    散らかってる。

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2014/05/03(土) 16:55:19 

    実家帰ったらあれしようこれしようと思うが、
    結局実現できない

    +220

    -1

  • 9. 匿名 2014/05/03(土) 16:55:45 

    久しぶりに食べるお母さんの料理が美味しい。すごく美味しい。

    +332

    -10

  • 10. 匿名 2014/05/03(土) 16:56:11 

    癒される
    実家に帰るとありがちな事

    +202

    -10

  • 11. 匿名 2014/05/03(土) 16:56:37 

    アパートに帰りたくなくなる

    +186

    -9

  • 12. 匿名 2014/05/03(土) 16:56:40 

    +58

    -9

  • 13. 匿名 2014/05/03(土) 16:56:46 

    妙な健康グッズが増えてる

    +74

    -1

  • 14. 匿名 2014/05/03(土) 16:56:49 

    5さん
    あなた死んじゃったの?

    +256

    -9

  • 15. 匿名 2014/05/03(土) 16:57:57 

    自分は休みで帰ってきても、意外とみんな仕事やら部活やらで出かけてて寂しい(/ _ ; )

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2014/05/03(土) 16:58:10 

    母親が私の学生時代のジャージを着て庭いじりをしている

    +137

    -8

  • 17. 匿名 2014/05/03(土) 16:58:26 

    特にすることがない。

    +222

    -0

  • 18. 匿名 2014/05/03(土) 16:58:39 

    家に入れない、マジです。

    +18

    -18

  • 19. 匿名 2014/05/03(土) 16:59:48 

    自分の年齢を再確認

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2014/05/03(土) 16:59:57 

    結婚するとお客さん扱いでちょっと寂しい( ̄▽ ̄;)

    +134

    -8

  • 21. 匿名 2014/05/03(土) 16:59:59 

    母の手料理が美味しくて食べ過ぎる。
    そして太る。

    +201

    -5

  • 22. 匿名 2014/05/03(土) 17:00:25 

    普通に家のご飯が食べたいのに、ご馳走が出てくる。

    +153

    -4

  • 23. 匿名 2014/05/03(土) 17:00:29 

    オーストレィリアのお友達と食事に行ったりする

    +6

    -36

  • 24. 匿名 2014/05/03(土) 17:00:42 

    3日もいると飽きてくる

    +184

    -7

  • 25. 匿名 2014/05/03(土) 17:00:45 

    近所の○○ちゃん妊娠したわよと母親が言う

    +127

    -4

  • 26. 匿名 2014/05/03(土) 17:01:01 

    シャンプーやラップなど、その辺で買えるようなものも持たされる笑

    +139

    -1

  • 27. 匿名 2014/05/03(土) 17:02:16 

    いつもシャワーだけにお風呂がありがたい

    +173

    -3

  • 28. 匿名 2014/05/03(土) 17:02:41 

    ラク!
    あと猫に会えるのが嬉しい!

    +106

    -5

  • 29. 匿名 2014/05/03(土) 17:02:47 

    イライラする

    +131

    -23

  • 30. 匿名 2014/05/03(土) 17:02:56 

    ご飯を食べ過ぎる
    あとどこでも売ってるおせんべいとかお菓子をたくさん持って帰れと言われる

    +130

    -1

  • 31. 匿名 2014/05/03(土) 17:03:45 

    自分の好きなお菓子や料理がすでに用意されている。お母さんありがとう!!

    +129

    -0

  • 32. 匿名 2014/05/03(土) 17:06:47 

    『お風呂、冷めてたら温めてね』、
    『お腹すいたら冷蔵庫に何かあるから食べてね』、
    など、そんなの分かることなのに言ってきたりする。

    母にとって娘はいくつになっても子どもなんだな~と思う反面、自分もお母さんの子どもなんだなーって実感できる。

    とにかくお母さん、ありがとう。

    +254

    -0

  • 33. 匿名 2014/05/03(土) 17:07:07 

    実家の匂いがする…

    +151

    -0

  • 34. 匿名 2014/05/03(土) 17:07:10 

    心にひっかかってる事や反省すべき事を
    口でズボシで小言を言われる

    そのたびに親ってすごいなと思う

    +67

    -1

  • 35. 匿名 2014/05/03(土) 17:07:46 

    帰りに父親がお小遣いをくれる。

    母親は食材をたっぷりくれる。

    すごくたすかる〜(^-^)


    +103

    -2

  • 36. 匿名 2014/05/03(土) 17:08:46 

    近所に家が出来てたり、工事してたり、何かしら風景が変わってる。

    +128

    -1

  • 37. 匿名 2014/05/03(土) 17:09:05 

    親が年を取ってる。ひとまわり小さくなってる…。
    ちょっと切ない。

    +225

    -0

  • 38. 匿名 2014/05/03(土) 17:10:04 

    近況報告してるうちに親が説教モードになってきて、帰郷早々イライラ!

    +73

    -6

  • 39. 匿名 2014/05/03(土) 17:10:19 

    帰ることを早めに言うと
    待つ時間が長く感じて文句を言うので
    ギリギリに言うようにしてる

    +19

    -6

  • 40. 匿名 2014/05/03(土) 17:10:30 

    風呂入りなーご飯食べなー
    嬉しいことだしありがたいけど自分のタイミングを許されないことにイライラしてしまう

    +100

    -5

  • 41. 匿名 2014/05/03(土) 17:12:07 

    帰省前と帰省後のテンションの落差。
    朝の食事がのどを通らない。

    +59

    -2

  • 42. 匿名 2014/05/03(土) 17:12:14 

    離婚した元旦那の部分だけ写真から切り落とされてる

    +31

    -7

  • 43. 匿名 2014/05/03(土) 17:12:36 

    ぐうたらだらだらし、揚げ全据え膳、
    ちょっとくらい手伝いなさい!って怒られる。

    +72

    -3

  • 44. 匿名 2014/05/03(土) 17:13:19 

    最初の1日は楽しい。お菓子も食べ放題。
    2日目ぐらいから、だんだんする事なくなる。

    +106

    -1

  • 45. 匿名 2014/05/03(土) 17:13:45 

    太る。

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2014/05/03(土) 17:14:35 

    いい年して年下の従妹とバドミントン。そして年下相手にむきになる。

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2014/05/03(土) 17:15:18 

    地元の友人に会うとか、ちょっとドラッグストアに行くとか、実家に帰ってから出かけると、誰に会うの?何を買ったの?など根掘り葉掘り聞かれる。

    +60

    -1

  • 48. 匿名 2014/05/03(土) 17:15:19 

    眠くて仕方なくなる
    いつも帰るとちょっとだけ昼寝が恒例

    +48

    -0

  • 49. 匿名 2014/05/03(土) 17:15:26 

    妹がいらない服くれる

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2014/05/03(土) 17:16:35 

    帰る日、このまま実家にいて会社辞めようかなとふっと思う事がある。

    +105

    -1

  • 51. 匿名 2014/05/03(土) 17:16:38 

    5
    お帰り
    でもまだお盆じゃないよ

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2014/05/03(土) 17:16:54 

    自分の使ってたマグカップがまだあったりする。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2014/05/03(土) 17:17:15 

    行くたびに、微妙に部屋の模様替えしてある

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2014/05/03(土) 17:17:52 

    …結婚は?
    と言われるアラサー

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2014/05/03(土) 17:17:56 

    近所のスーパーがつぶれている

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2014/05/03(土) 17:18:09 

    たくさん母親とお喋りをするので、帰る前日に寂しそうな母親を見てせつなくなる…。

    +80

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/03(土) 17:18:20 

    テーブルクロスが替わってる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2014/05/03(土) 17:19:13 

    なつかしい漫画を読みふけってしまう

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2014/05/03(土) 17:19:14 

    母から○○ちゃんが結婚したやら、別れたやら、要らない情報
    を聞かされる。

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2014/05/03(土) 17:19:59 

    カントリーマアムがある

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2014/05/03(土) 17:20:31 

    私が長女だからかもしれないけど
    ご飯全部奢るはめになる
    さらに祖父母と両親や妹にお年玉やおこづかい
    新幹線代も含めて実家への帰省で軽く10万円は飛びます…
    帰るとおこづかいもらえたりする人本当に羨ましい!

    +28

    -3

  • 62. 匿名 2014/05/03(土) 17:21:42 

    昔読んでたマンガを読んで、涙したりする
    (例)赤ちゃんと僕、こどちゃなど

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2014/05/03(土) 17:21:59 

    実家の猫に会える♡
    が、よそよそしい…(´・_・`)

    +38

    -2

  • 64. 匿名 2014/05/03(土) 17:22:13 

    金魚の水槽がまた一つ増えていた。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2014/05/03(土) 17:25:11 

    お味噌汁が美味しい(*^^*)

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2014/05/03(土) 17:25:19 

    茶箪笥の上のフランス人形のガラスケース
    埃かぶってる。天井に蜘蛛の巣。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2014/05/03(土) 17:26:50 

    最低二キロは太る

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2014/05/03(土) 17:27:22 

    猫が年老いてゆく(/_;)

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2014/05/03(土) 17:27:59 

    昔着てたワンピなんかがまだ置いてあって試しに着てみて良さげなのは持ち帰る

    +28

    -1

  • 70. 匿名 2014/05/03(土) 17:29:27 

    私「あっ、歯ブラシ忘れた!」
    母「ここにあるよ」(わざわざ新品を出してくれる)
    数日泊まるだけなのに、なんか悪いねぇ...

    +56

    -0

  • 71. 匿名 2014/05/03(土) 17:33:09 

    近場を母と散歩
    ○○ちゃん綺麗になったねーと言われると嬉しい

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2014/05/03(土) 17:34:58 

    親に結婚の心配される。ほっといてよw

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2014/05/03(土) 17:42:03 

    即、方言に戻る。

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2014/05/03(土) 17:49:26 

    実家に居る時は仲良しだった猫達が『知らない人が来た!!』って感じで遠くから見つめてくる 全然 触らせてもくれない(/_;)

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/03(土) 17:50:01 

    会えてすごく嬉しいんだけど、なんだかそっけない態度をとってしまう

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2014/05/03(土) 17:50:24 

    犬たちが大歓迎すぎて毎回遊び疲れるw

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2014/05/03(土) 17:51:46 

    ありがちじゃないんだけどさー、実家帰ったら家無くて更地になっててさー、(父親は他界してる)携帯出ないし、母親どこ行ったのよー。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/03(土) 18:25:02 

    帰りたい

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2014/05/03(土) 18:25:08 

    掃除を手伝わされる。
    居場所がない‥と思い
    自分の家に帰りたくなる。

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2014/05/03(土) 18:28:38 

    やたらとごちそうが出てくる。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/03(土) 18:36:14 

    知らない間に小動物が新しく家族入りしているwww

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2014/05/03(土) 18:53:57 


    1日目、AM祖母、PM実家、夜…幼馴染
    2日目、AM親戚周り 夜…高校の友達
    帰路…

    これに、部活の友達、いとこ、はとこ、…
    日にちが足りない


    +18

    -1

  • 83. 匿名 2014/05/03(土) 18:55:17 

    ご飯も出てくるし着た服は洗濯されて返ってくるから、ついなにもしないでダメ人間になる…
    お母さんありがとう!!
    でもダメ人間になりすぎるのが怖くて3日くらいで、ここに長居してはいけない!!ってなる(笑)

    あとは帰省する度に道が変わってて一人で出掛けると迷いそうになる

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/03(土) 19:29:28 

    ガラクタが増えている

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2014/05/03(土) 19:31:09 

    ちやほやされるのは最初の一時間程度。
    あとは何もなし。

    +21

    -2

  • 86. 匿名 2014/05/03(土) 19:34:06 

    部屋が物置になってる。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2014/05/03(土) 19:36:07 

    田舎なんだけど、前の家のおじちゃんに、犬ばかり連れて帰らんと、はよ旦那か子供連れて帰って来い!と言われる。(笑)
    古い古い時代が違うんだよおじちゃん、独身流行ってるんだよ~
    と、とりあえず言い返すの繰り返し5年目

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2014/05/03(土) 19:36:10 

    結婚してなかなか帰れない土地に嫁いだので、たまに帰ると両親も嬉しそう。
    久しぶり過ぎて、しばらくは照れる。
    帰るときの両親のさみしそうな表情だけは今だに直視できない。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2014/05/03(土) 19:39:16 

    地元のスーパーに友達いないかちょっとオシャレして出掛ける。

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2014/05/03(土) 19:42:36 

    寝ても寝ても眠たい、眠れる。
    安心するからなかな?

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2014/05/03(土) 19:45:47 

    ○○さん家の○○ちゃん?
    と言われ、
    たまに姉と間違えられる。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2014/05/03(土) 19:46:41 

    町が寂れてると少し悲しい。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2014/05/03(土) 19:55:30 

    母につかまる。父に対する貯まりに貯まったグチ、不平不満が堰を切ったようにとまらないとまらない。
    夫婦円満の秘訣は、聞き上手で理解ある娘。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2014/05/03(土) 20:03:52 

    実家に帰る前日はテンション高くて、実家から戻る前日の夜はテンション下がる。
    子供たちに「アイス代」と一万円ずつくれるけど、幼児二人には大金なので、500円玉を渡してあとは子供たちの通帳に。
    ちなみに私の婆ちゃんは「牛乳代」だった。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/03(土) 20:05:33 

    まだ幼い孫の髪を、嫁が染めて孫が茶髪になっていました。ショックと怒りで言葉になりません

    +18

    -2

  • 96. 匿名 2014/05/03(土) 20:07:45 

    部屋が物置になってる!

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2014/05/03(土) 20:14:52 

    実家って言っても、私たち子供が独立したあと、父の定年退職を機に暮らし始めた、私にとっては亡くなった祖母の家だったところなので、何の思い出もないし友人知人もいない。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2014/05/03(土) 20:39:46 

    自分の部屋が物置になってる。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/03(土) 20:56:01 

    最初はほっとするけど、親も年取ったのか長居すればするほど居心地悪くなる
    なので適当なとこで切り上げてます
    ほんとはそんな気を使わずにのんびりしたいんだけどね
    好物が出てくるとか羨ましいなー

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/03(土) 20:58:32 

    お父さんが私の好きな食べ物を買いにスーパーに走る!

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2014/05/03(土) 21:26:06 

    母親が通販で買った商品が増えてる

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/05/03(土) 21:30:32 

    実家には父親と継母がいますが、継母から2時間くらいで、早く帰れと言われる。父親は何にも言ってくれない。唯一味方だった祖母は1年以上前に他界。だから実家には滅多に帰らない。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/03(土) 21:56:06 

    母親と言い争いになる

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2014/05/03(土) 21:56:48 

    大事にしていた物が勝手に捨てられていたことが判明

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2014/05/03(土) 22:22:43 

    3キロ増えて帰る。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2014/05/03(土) 22:23:17 

    何故か眠くなる。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2014/05/03(土) 22:52:13 

    枕がいつもと違うので熟睡出来ない。

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2014/05/03(土) 23:14:14 

    帰省するたびに母の背中が小さくなっている

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2014/05/03(土) 23:43:13 

    14さん、51さん、

    すみません、ほんのブラックジョークのつもりだったんですm(__)m

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/05/04(日) 00:21:28 

    過去のDVは覚えてないフリ
    挙げ句あんたの勘違いって言われる
    近所の陰口ばかりエンドレス

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2014/05/04(日) 00:37:43 

    何故か便通が良くなる(笑)

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2014/05/04(日) 01:09:01 

    30の娘しかも子三人いるのに今だにかわいがる父

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2014/05/04(日) 02:03:48 

    盆暮れ正月に帰省するのがわずらわしかった。
    実家がなくなり、帰る場所があるって幸せだったんだ、と気がついたよ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2014/05/04(日) 02:47:46 

    母や父が、あれも食べろこれも食べろと
    次から次へと色んなものを出される

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2014/05/04(日) 02:58:21 

    年金暮らしなのに、寿司などご馳走を振舞ってくれる。
    いつも申し訳ないなと思うけど、ここぞとばかりに食べています。
    父さん母さんありがとう。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/04(日) 03:03:10 

    米をたくさん食べるようにと
    すじこや塩辛が買ってある

    そして食べ過ぎる(^3^)/

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2014/05/04(日) 12:07:58 

    温泉街が近い田舎が実家です。
    寒暖差があって、夜中まだ寒かった!
    そして子供たちが食べ過ぎ、はしゃぎすぎて体調崩す(T_T)

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2014/05/04(日) 13:49:03 

    実家にいたときよりも親子関係がよくなる
    たまにしかあえないぶん素直になれる
    お父さん、お母さんいつもありがとう。

    あぁ…独りの部屋に帰りたくない…

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2014/05/04(日) 15:21:56 

    家庭菜園で作った野菜を持たされる。
    虫が一杯で殆ど捨ててます。ごめんなさい…

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2014/05/04(日) 15:30:39 

    野良犬の保護、里親探しのボランティアで忙しい。
    我が子より仔犬の方が可愛いって言われちゃったよ…
    まぁ、元気で何よりですが。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2014/05/05(月) 08:33:15 

    親が共働きだから帰っても家事が待ってる。
    赤ちゃん向けの部屋になってないから子供見てるのがいつもより大変。
    でもやっぱ落ち着く。でもやる事なくなる。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2014/05/05(月) 17:33:18 

    家に帰る途中、消防車が何台も通りすぎたので
    近くで火事かなと思ってたら、うちが火事だった。
    これマジな話。隣の火事が飛び火して半焼した。
    親は避難して無事だったけど、燃えた我が家の
    有様を見てこれ夢だよね。と思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード