ガールズちゃんねる

部屋の色を統一してる人

81コメント2017/08/27(日) 20:08

  • 1. 匿名 2017/07/31(月) 00:02:58 

    ちなみに何色ですか?
    うちは「白」「茶色」「ベージュ」です♪
    ナチュラルな感じが好きでこの3色になりました!

    +104

    -11

  • 2. 匿名 2017/07/31(月) 00:03:38 

    +6

    -52

  • 3. 匿名 2017/07/31(月) 00:03:56 

    寝室は夏だから水色にしてる

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:21 

    白、黑、グレー、ダークブラウン

    +59

    -3

  • 5. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:22 

    焦げ茶で揃えてます
    冷蔵庫は探すの苦労しました

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:22 

    グレー系です。
    床がグレーで壁は白。
    家具も白系であとは黒かな?

    +45

    -2

  • 7. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:34 

    ピンクや白系で統一しています

    +43

    -15

  • 8. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:33 

    アルミフォイル色

    +22

    -19

  • 9. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:37 

    うちは基本白かな
    よごれやすいけどね

    +50

    -3

  • 10. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:42 

    私も主さんと似ていて、薄いベージュと茶色です!
    ピンクにしたかったのですが、家族からの猛抗議にあいましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:56 

    白・グリーン(カーテンや寝具を葉っぱ系に統一)・ベージュ

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/31(月) 00:04:59 

    もうイライラする

    +7

    -29

  • 13. 匿名 2017/07/31(月) 00:05:25 

    白とラベンダー

    +16

    -4

  • 14. 匿名 2017/07/31(月) 00:05:47 

    >>12
    どうした

    +58

    -3

  • 15. 匿名 2017/07/31(月) 00:06:14 

    白ベースの緑

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/31(月) 00:06:50 

    はい
    部屋の色を統一してる人

    +34

    -80

  • 17. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:11 

    白×茶色×緑です!

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:15 

    青、黄色、ベージュかな。
    冬はまた替えるつもり。

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:23 

    たまに差し色で赤

    +29

    -3

  • 20. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:30 

    ネイビー×白で
    家具は薄めの木目調!

    落ちつきます♪

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:44 

    +12

    -7

  • 22. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:48 

    グレー、ベージュ、ネイビー(*´꒳`*)

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:19 

    最初は統一してたけど、子供がいるとあれこれ買って所帯染みてきた。

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:40 

    >>1
    トピ申請する時は、トピに相応しい画像も貼れよ

    +0

    -37

  • 25. 匿名 2017/07/31(月) 00:09:13 

    ピンクと茶色メインにアイボリー少々

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:04 

    白とグレー!差し色(クッションカバーとかシーツとか)でピンクとか水色にする!
    今は水色

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:38 

    茶とベージュ!差し色で黄色☆

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:39 

    >>12 いとうあさこ?

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:52 

    >>8
    引っ張りすぎぃ!w

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2017/07/31(月) 00:12:13 

    >>2
    懐かしい
    「赤い部屋」のポップアップ

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/31(月) 00:12:29 

    統一していないと落ち着かないよ

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/31(月) 00:13:28 

    アイボリーと茶色系に統一してるけど、ベッドカバーとクッションカバーは季節や気分で色々変える。
    今は青系が多いです。
    部屋の色を統一してる人

    +51

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/31(月) 00:13:38 

    白、黒、グレー、薄い茶(ウッド調)

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/31(月) 00:14:38 

    白×ボルドー

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/31(月) 00:14:37 

    >>24
    すいません!!気をつけます!

    +10

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/31(月) 00:16:03 

    リビングは、白と濃い茶色かな。
    テレビとかは黒だけど。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2017/07/31(月) 00:16:09 

    白、ダークブラウン、少し黒。
    ファブリックはグレー。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/31(月) 00:16:51 

    逆に統一していない人っていないとおもう。 せいぜい2、3色の系統にまとめているでしょ。

    +6

    -12

  • 39. 匿名 2017/07/31(月) 00:16:57 

    >>24
    あんたっ!トピ画職人さんの職を奪う気なのっ!!!!!

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/31(月) 00:17:28 

    オフホワイトと茶色がメインで、差し色に、ごみ箱やティッシュカバー等の小物を青色・黄色・オレンジにしています。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2017/07/31(月) 00:17:52 

    >>38
    いやぁ、いるよ?
    統一してない人
    私の友達がそうだけど、どーしてこう色とりどりになったんだ?ってくらいリビングは色に溢れてた

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/31(月) 00:17:58 

    ピンクが好きなんですが、
    1階のアパートに引っ越しました。

    カーテンをピンクにしたら危険ですか?
    青とか白とか、男が選ぶ色にしておいた方が良いでしょうか??

    +35

    -3

  • 43. 匿名 2017/07/31(月) 00:18:24 

    水色、白、薄い茶 で揃えてます

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/31(月) 00:18:26 

    寝室はブルーと白
    あとベージュかな。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/31(月) 00:19:24 

    >>42
    絶対、カーテンピンクはやめといたがいいよ
    あと、洗濯物も気をつけてね
    1階だから本当に気をつけて。

    +78

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/31(月) 00:21:37 

    実家がリフォームしたんだけど、スタイリッシュ?を目指したらしく、どこもかしこもやたら白に統一してて、なんか精神病棟みたいで落ち着かない。ソファーも真っ白だから、うかうかアイスも食えん。親の家だから何も言えないけどさ。

    +32

    -4

  • 47. 匿名 2017/07/31(月) 00:23:00 

    白とベージュ系で揃えてます。

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:49 

    >>42
    ピンクは危険です。
    基本は濃いめの色で、茶色・紺色・グレー等がお勧め。
    生地も透けない厚いやつが良いですよ(出来れば灯りのオン・オフもバレないくらいの)。

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:59 

    壁紙が白で、備え付けの家具も白なので、暖かみが欲しいから、茶色とモスグリーンの物を集めてます。色彩心理学では癒やしを求めてる人がするチョイスらしい。疲れてるのかな。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/31(月) 00:34:31 


    名探偵コナンが好きで、オタクバレないレベルで赤と青を茶ベースに混ぜてる!!
    身バレしませんよーに!!笑

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/31(月) 00:37:36 

    トピ画みたいに真っ白にしちゃうと、本当に精神病んじゃうらしいよ。

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/31(月) 00:39:04 

    4LDKで部屋ごとに色分けしてます!
    寝室水色、子ども部屋ネイビーとピンク、客間の和室は茶色、リビングダイニングは茶色とグリーンでナチュラルに!
    インテリアを色で揃えるのすっきりしてみえて好きですが、揃える時、少しの色味の違いで合わなかったりもするので探すの結構苦労しました。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/31(月) 00:42:16 

    キッチンや洗面所はステンレスのシルバーで統一するようにしてます!他の部屋は茶系でまとめたいけど、実際はなかなかまとまりません(^_^;)

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/31(月) 00:43:02 

    家具はダークブラウン
    マットは明るめのグレー
    小物類はホワイト・グレー

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/31(月) 00:43:23 

    >>42
    真っ白よりもオフホワイトか薄めのベージュの方がいいですよ。
    ピンクは小物で入れたら可愛いと思います。クッションとか。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/31(月) 00:44:13 

    和室なので茶を基本に少し白、ポイントに金です。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/31(月) 00:45:13 

    >>56
    カッコイイですね!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/31(月) 00:51:51 

    リビングは黄緑、グリーン、オレンジ、ブラウンで統一してて
    寝室はモノトーンで統一してます

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/31(月) 00:54:04 

    白と黒でまとめて
    ダイニングチェアとクッションが赤。

    +1

    -0

  • 60. やよい 2017/07/31(月) 00:54:13 

    >>49
    あなたが疲れていて意識的にグリーンを取り入れてるのならグリーンでもモスグリーンではなく新緑のような明るめのグリーンのほうが効果的よ
    無意識にモスグリーンを取り入れてたのなら癒し系よりも、季節が進んで今まで取り入れた光のパワーを溜め込み取り入れたい気持ちのあらわれだと思うわ
    それに白・茶・グリーンは玉の輿にのれやすく、もしパートナーがいるのであれば、あげまんの力を発揮できるわよ
    白をベースカラーにグリーンはカーテンに取り入れたり南側 光があたるような場所
    茶色「土の力」が強いから低めの配置にすれば、さらに効果的ね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/31(月) 00:58:16 

    白とクリーム色だなぁ
    あとちょっと小物にゴールド

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/31(月) 01:07:42 

    トピ画とほぼ似たような感じの白で統一させてるけど後悔でしかない
    黄ばみや汚れが目立つから神経質になるから疲れる
    人を招くと若干引かれるし落ち着かないと言われる
    お洒落だと思ってたけど大間違い
    お金あるなら家具全部変えたいくらい

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/31(月) 01:48:58 

    白×グレー×濃い紫

    赤を挿し色にした時期もあったけど、そんな女の子な年齢でもないし…と紫に変更したところ、安定の3色になりました♪

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/31(月) 02:08:11 

    ダークブラウンと黄緑

    メインをダークブラウンと決めてあるので、ごみ箱とか植木鉢も買う時に迷いません

    15年こんな感じ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/31(月) 04:24:58 

    ファブリック類は淡い黄色とベージュ。
    家具はアルダー材で統一。
    ポイントで観葉植物をちょこちょこと配置しています。
    小物は差し色としてビタミンカラーをちょこちょこ。

    家電は白で統一しています。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/31(月) 05:16:24 

    ダイニング 照明→温暖色LED
    ダイニングテーブル 暗めのライトブラウン
    差し色は黄色

    リビング 照明→ホワイトLED
    カーテンはモスグリーン、ソファー焦げ茶?
    画像でいうとこんな感じです。
    部屋の色を統一してる人

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/31(月) 05:42:37 

    アイボリーにブラウン系

    あともう一色足したいと思ってるんだけど、センスの無さで台無しになりそうなのでなかなか慎重になっている

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/31(月) 06:09:27 

    >>14ここで上がってくるのがダサすぎるからでしょ。

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2017/07/31(月) 08:40:06 

    LDKはアイボリーで統一して
    差し色に焦げ茶の本革ソファ&焦げ茶のコーヒーテーブル

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2017/07/31(月) 08:41:53 

    窓枠とかの色は変えられないけど家具は、グレー、白、淡い水色(くすんだような色?)で揃えてます!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/31(月) 08:56:13 

    憧れる
    部屋の色を統一してる人

    +2

    -20

  • 72. 匿名 2017/07/31(月) 09:55:41 

    一人暮らししてた時は青系にしてました
    家電、カーテン、布団カバーとか
    今は実家で聚楽壁だし、布団カバーとか家にあったやつ使ってるんで統一感とかないです
    部屋の色を統一してる人

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/31(月) 10:23:08 

    内装が木の壁なので
    家具を籐か木製品で揃え、

    ファブリックや小物類は
    汚れや劣化の目立たない
    焦げ茶×ベージュ系で
    シンプルで落ち着いた雰囲気に統一してる。

    何故かお風呂場だけ
    ピンクのグラデーションで揃えてる。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/31(月) 11:23:49 

    ダークブラウンとネイビーです

    もうちょっと明るい部屋にしたいけど
    好きな色で選んだら暗い感じになっちゃった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/31(月) 11:52:21 

    白×ピンク

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/31(月) 11:57:54 

    白4:ボルドー3:アンティークゴールド1:黒1:スモークピンク1って感じです
    住みはじめてだんだんゴチャゴチャしてきてる

    ボルドーのカーテンが気にいってるかな
    部屋のコンセプトはアンティーク風

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/31(月) 12:27:14 

    >>49
    茶色は土でグリーンは緑を連想するもんね
    自然を欲しているのかな

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/31(月) 12:34:07 

    >>71
    関係ないけど、冷蔵庫の収納って奥にあるものがわかりにくくならない?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/01(火) 05:26:33 

    >>42

    遮光カーテンにした方が良いですよ!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/27(日) 20:08:09 

    真っ白な部屋は危険
    イライラ、体調不良の原因に?気をつけたい「真っ白なインテリア」
    イライラ、体調不良の原因に?気をつけたい「真っ白なインテリア」girlschannel.net

    イライラ、体調不良の原因に?気をつけたい「真っ白なインテリア」 ・明るさ、清潔感の象徴のような「白」は、実は人を疲れさせる色 ・心理的な側面から考えると、真っ白は緊張を伴う色 ・白いものより薄く色が入ったものがいい (一部引用) イライラ、体...

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード