ガールズちゃんねる

スポーツクラブに通ってる方、続けられるコツを教えてください。

52コメント2013/03/27(水) 21:35

  • 1. 匿名 2013/03/23(土) 21:15:19 

    ダイエットのため仕事帰りにスポーツクラブに通おうと思ってます。
    三日坊主にならない工夫や、モチベーションを上げるコツ、また体験談やアドバイス等教えてください。
    スポーツクラブもたくさんあって迷っています。

    もう薄着の季節です。
    よろしくお願いします。

    +8

    -0

  • 2. 匿名 2013/03/23(土) 21:22:31 

    ジムに払う費用を
    常に頭に置いておく!

    +18

    -2

  • 3. 匿名 2013/03/23(土) 21:24:03 

    ウエアを新しく揃える。
    見た目から入ると、ヤル気になります。

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2013/03/23(土) 21:24:18 

    習慣化すれば無問題。
    気持ち良いから良いですよ。
    まあトピ主さん目標が明確だから良いのでは?

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2013/03/23(土) 21:27:36 

    意志の強い友達と一緒に通う。

    私はこれで妊娠するまで2年近く続ける事が出来、かなり痩せました。

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2013/03/23(土) 21:30:03 

    曜日を決めるといいかも〜。
    今はランニングマシンにTVついてるから、見たい番組を見ながら走るのもいいですよ(´∀`; )

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2013/03/23(土) 21:37:26 

    私もダイエットでジム通いはじめました
    何キロ減ったらご褒美 と決めています
    ご褒美には洋服などを買っているのですがサイズダウンも実感できてうれしいです
    あと友達や家族みんなにダイエット宣言をしました
    中途半端でやめてしまったら情けないのでがんばっています!
    自分の性格をよく考えてなまけ過ぎず、ストイックになり過ぎずがいいと思います
    がんばってください!

    +10

    -2

  • 8. 匿名 2013/03/23(土) 21:38:14 

    2の空気感…

    +5

    -27

  • 9. 匿名 2013/03/23(土) 21:58:12 

    そりゃ一人でやってたら続けられないよ
    ジムで知り合いを作るのが一番続く

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2013/03/23(土) 22:02:27 

    私は黙々と筋トレ&有酸素運動やります!目標を決めて(*´∀`*)友達がいるとついおしゃべりして本気になれないので、一人で行く派です!
    3ヶ月頑張って8キロ痩せました‼頑張りましょう‼

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2013/03/23(土) 22:08:21 

    私は、ジムに行かずにエアロバイクを買ったよ。
    マンションでも音が全くうるさくないし、折りたたんで小さくまとめられるし、食事制限なしで、毎日20分こいでいたら、3か月で5キロ痩せました。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2013/03/23(土) 22:14:09 

    お風呂がついていること!
    お風呂目当てから少しずつ
    運動もしてみる。
    疲れてたらお風呂だけでもok
    足が遠のかないように!

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2013/03/23(土) 22:16:19 

    とりあえず最初は、自分で好きな時に行くタイプではなく、みんなで一緒に受けるコースメニューにしてはどうでしょう。週に何回とか、何曜日とか、行く日時が決まっていると頑張って行かざるを得ないので行けます。それで習慣化してきたら、自分で「この曜日は何時から何時まで行く」っていうスケジュールを固定するのもおすすめです。とにかく曜日、時間を決めて習慣化してしまうことです。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2013/03/23(土) 22:17:48 

    ジムではないけどプールに通って6年経ちます。
    私の場合は泳ぐのが好きで始めましたが長続きする為には頑張りすぎないほうが続くと思い仕事に支障が出ないように週一回に抑え泳ぐ距離も苦痛に感じない距離に設定してます。
    あとは女性は生理も影響するので生理前はどんなに頑張っても体が重く感じ落ちにくいので無理はしないようにして生理後は体も軽く痩せやすいので少し頑張ってみるなどコントロールしてます。
    大事なのは自分の体と向き合いうまく調整していく事かなと思います。
    がむしゃらにするより効果的です。

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2013/03/23(土) 22:18:57 


    イケメンを探して恋心を抱く。

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2013/03/23(土) 22:19:07 

    スタジオプログラムにハマると
    楽しくてやめられなくなりますよ!

    エアロビクスやダンス、ヨガ、マーシャル系等々
    たくさんありますから
    やさしいクラスからいろいろ出てみて
    自分が楽しいと思うレッスンを探してみてください。

    黙々と一人でバイク漕いだり
    走ったり、筋トレしたりするのは
    飽きて続かないです

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2013/03/23(土) 22:26:45 

    スタジオプログラムとかに参加してるとだんだん顔見知りが増えて仲良くなりますよ。
    あと好きなイントラ見つけると楽しいです。
    もう5年通ってます♪

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2013/03/23(土) 23:13:10 

    通り道にあるのがいいです。
    お風呂すませてすっぴんで帰れるとなおよし。
    わざわざだとよほどの強い意志じゃないと足が遠のく。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2013/03/23(土) 23:17:56 

    大好きな音楽をお供にする。

    好きなアーティストの音楽をiPodnanoでひたすら聞きながらだと結構あっという間に時間が経ちます。
    行くの面倒だなーって時も、まあ音楽聞きながらできるからとりあえず行こうってなって、もう一曲聞きたいから頑張ろうってなります。
    主に有酸素運動を30分から一時間、平均週二回くらいやってます。

    あとは音楽の更新、ウェアの新調で飽きるのを回避します。

    一年で6キロ痩せました!

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2013/03/23(土) 23:53:48 

    イケメントレーナー見つける。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2013/03/24(日) 00:01:13 

    友達を作る。

    仕事の後、ジムで同じプログラムに参加し、
    その後しゃべりながらストレッチしたり、サウナ入ったり。

    仕事でイヤなことも忘れて気分転換でき、
    ストレス解消にもなります^^

    おススメです!

    +7

    -7

  • 22. 匿名 2013/03/24(日) 00:04:37 

    若いイントラや若い♂会員に群がる婆たちはかなり嘲笑
    ♀目当てに通うハゲ爺も同様

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2013/03/24(日) 00:13:37 

    無理に友達作ろうとしなくていいと思う。
    自分のペースで気長にやっていくといいと思いますよ。
     最初は一人で行きずらいなあって思ってたけど、慣れれば本当に楽しかった!

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2013/03/24(日) 00:15:13 

    そうそう他人のペースなんて気にせず
    一人でストイックにやる人じゃないと続かないよ
    オバハンや婆さん同士でだべってる人ら
    ダルダルのまま全く痩せてないから(笑)

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2013/03/24(日) 00:28:10 

    行き過ぎない。無理をしない。
    義務だと思わない。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2013/03/24(日) 00:37:17 

     大勢でやるスタジオプログラムや一人でやるマシン、いろいろあるけど、
    自分自身にあったのをすればいいよ。
    ワイワイやるのが好きな人もいれば、一人で体を鍛えたい人もいる。

    一緒に頑張れそうな人が一人でもいればすごく心強いよ。

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2013/03/24(日) 00:40:21 

    関係ないけど、かっこいいトレーナーの人っていないかなあ。
    いたら絶対ジム辞めない!

    +12

    -4

  • 28. 匿名 2013/03/24(日) 00:45:53 

    長く通うであろうジムで色恋沙汰なんて起こす気無いわ
    彼氏もいるし好き好んで色恋で自分のテリトリー居辛くしたくない
    わざわざ狭い世界のジムで男探しなんてどんだけ手近で済まそうとしてるんだろうw

    +12

    -5

  • 29. 匿名 2013/03/24(日) 00:47:44 

    親が糖尿病&軽い認知症になった為、
    寝たきりにさせない為に一緒に通って、一緒に運動して6年。
    自分の為だけだったら続いてないよ。
    誰かの為、とかってのが続くコツじゃ無いかな

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2013/03/24(日) 01:00:11 

    ジムに行きだして1年。
    私も行く月と行かない月、まちまちだけど、
    常に単価を計算してます。
    月6000円で、6回しか行けなかったら、「1回1000円かぁ 」と。。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2013/03/24(日) 01:19:46 

    学割だったから入ったけど
    ウェアと靴を持って行くのが面倒で
    1ヵ月しかやらなかったなー

    ロッカー代をケチったんだけど
    ケチらなかったら痩せてたのかな?笑

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2013/03/24(日) 01:22:44 

    カッコいい人が通ってていつ来るか分からないから週5で通った。2年で13キロ痩せた

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2013/03/24(日) 02:29:06 

    私はジム通い三年目ですが、体重は5kgしか減ってませんが、筋肉がついたのかメリハリボディになり満足しています。今は週2回程度。黙々と筋トレと有酸素してますが、長続きのコツはイケメンが3人くらいマシンに戯れているので勝手にマッチョ一号二号三号と名付けて鑑賞しています笑 素晴らしい肉体美は何年見ても飽きません‼

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2013/03/24(日) 09:03:44 

    多少お金はかかるけど、マンツーマントレーニングを週一か二予約する。そうすると仕事帰りでも行かなきゃという気になる。一年で18キロ減。でも体重落とすには、運動の他に食事の質と量のコントロールがかなり重要です。そうゆうのもマンツーマンしてたら、トレーナーがアドバイスしてくれます。毎回体重報告するので、食べ過ぎた次の日は食事減らしたり、運動したり気にするようになりました。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2013/03/24(日) 10:53:13 

    とりあえず足を向ける。
    いけばトレーニングするから。

    もしお気に入りのトレーナーさんとか見つけれたらラッキーかなぁ

    いく癖はつきにくいけど、行かない癖はすぐにつくから
    とにかく足を向けよう。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2013/03/24(日) 11:35:24 

    13歳以下は入場禁止のジムがいいです。
    そこら辺を子供が走り回ってるから。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2013/03/24(日) 13:37:09 

    マシンは消費カロリーが表示されるし、スタジオのレッスンも消費カロリーがどれくらいか頭に入れておく。
    摂取カロリー<消費カロリーだと確実に痩せる。
    私は4ヶ月で11㎏痩せました!あと3㎏くらい痩せたいからまだ続いてるし、体重維持するために続く自信あり。目標を持って!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2013/03/24(日) 13:43:17 

    トピ主さんはスポーツ好きですか?何事も好きじゃないと続かないですよ。
    帰り道にあるしウェア買ったりしたけど運動嫌いの私はダメでした・・・。

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2013/03/24(日) 20:43:55 

    仕事の帰り道にあるジムを選ぶ。土日は行きたいと思った時にだけ行く

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2013/03/24(日) 22:33:11 

    確かに私は昔常に運動していて、大人になって忘れてたけど、通いだし運動嫌いじゃなかったなって思いました。もし、運動嫌いなら続かないかも。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2013/03/24(日) 22:43:33 

    このまま何もしないで自分が老いてく姿を想像することかな
    なりたくない姿を想像することで、それが原動力になってる

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2013/03/24(日) 23:22:20 

    自宅から一番近いスポーツクラブが車で高速乗って50分。
    3回通ってあきらめました。
    やはり自宅から近くないと通うのはキツイですね^_^;

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2013/03/24(日) 23:48:19 

    一日30分とか時間を決めること。頑張り過ぎると疲れちゃうよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2013/03/25(月) 00:10:31 

    私は体育とか大嫌いだったけど、続けられてます。
    1人で黙々とやれる=運動音痴でも人に迷惑かからない
    逆にスタジオプログラムとかは自分には向いてないなって思います。
    自分にとってベストな通い方を見つけていけるといいですね!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2013/03/25(月) 00:19:26 

    インストラクターや通っている人の中に好きな人を見つける
    それ以外は続けられない

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2013/03/25(月) 08:16:57 

    自己暗示。純粋にひたすら楽しいとおもいこむ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2013/03/25(月) 08:19:26 

    痩せるだったり体力がつくなどではなくて、1つでもどこかに面白さを見つける。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2013/03/25(月) 08:22:29 

    習慣化すれば ありゃ動かさないと駄目だってなります。強迫観念にかられるようになれば続きます。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2013/03/25(月) 09:42:12 

    なんとしても元を取るっていう意識かな。
    その意味では貧乏性の人の方がジムにはむいているのかも。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/25(月) 22:36:20 

    自分の場合は15kg落とすって目標決めてやってる
    前に通ってた時は、周りで流行ってるから自分もってノリだったから、面倒になってそのうち行かなくなった

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2013/03/26(火) 09:21:01 

    苦痛感じながらだと絶対続かないから友達誘っていくとか
    ジムで友達作るとか楽しみ見つけると続けられるよ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/27(水) 21:35:07 

    一人で通ってると続かないですよね。
    友達とか彼と申し込むといいかも。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード