ガールズちゃんねる

フランス、2040年めどガソリン車販売禁止 政府、ディーゼルも

54コメント2017/07/22(土) 09:12

  • 1. 匿名 2017/07/07(金) 14:17:26 

    仏、40年めどガソリン車販売禁止 政府、ディーゼルも (写真=ロイター) :日本経済新聞
    仏、40年めどガソリン車販売禁止 政府、ディーゼルも (写真=ロイター) :日本経済新聞www.nikkei.com

    フランスのユロ・エコロジー相は6日記者会見し、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出を抑えるため、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を国内でやめる方針を明らかにした。世界の自動車メーカーは既に電気自動車などの開発を急いでいるが、対応の加速を今後迫られる可能性がある。 ユロ氏は「厳しい決断だが、これが真の改革だ」と述べた。具体的な行程は明らかにしなかったが、環境負荷の少ない自動車の購入に補助金を出すなどして、世代交代を促すという。「インドも30年までに同じ規制を実施する考えだ」と他国の例を紹介した。  22年までに石炭由来の発電をやめることや、25年までに現在7割超の

    +10

    -17

  • 2. 匿名 2017/07/07(金) 14:18:21 

    あ、はい了解です。

    +37

    -7

  • 3. 匿名 2017/07/07(金) 14:18:24 

    へーすごい!

    +45

    -6

  • 4. 匿名 2017/07/07(金) 14:18:30 

    いいと思う

    +26

    -10

  • 5. 匿名 2017/07/07(金) 14:19:03 

    いつかはそうなるもんね

    +46

    -5

  • 6. 匿名 2017/07/07(金) 14:19:09 

    ハイブリッドはいいの⁈

    +6

    -8

  • 7. 匿名 2017/07/07(金) 14:19:22 

    早かれ遅かれ日本もなるよね

    +59

    -8

  • 8. 匿名 2017/07/07(金) 14:19:34 

    2040年なんて遠く感じるけど、実際あっという間なんだろうなー

    +103

    -3

  • 9. 匿名 2017/07/07(金) 14:19:41 

    で、いくら出してくれる予定なのよ
    そこ肝心

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2017/07/07(金) 14:20:47 

    2040年?遠い未来だね。

    +7

    -12

  • 11. 匿名 2017/07/07(金) 14:21:12 

    電気を作る過程で大量の二酸化炭素が発生してるんだけどな

    +96

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/07(金) 14:21:23 

    あと23年、そんなに時間がない!

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/07(金) 14:21:39 

    私は天寿を全うして、そこまで生きてないと思う

    +21

    -6

  • 14. 匿名 2017/07/07(金) 14:22:05 

    中東情勢、アメリカ激変しそう

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2017/07/07(金) 14:22:36 

    クラッシックカー好きは辛いね

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/07(金) 14:23:08 

    水で走る車、発売してくれないかしら。

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/07(金) 14:23:11 

    フランスは原子力発電も盛んだから、
    温室効果ガスの削減に力を入れてる印象がある

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2017/07/07(金) 14:24:30 

    電池を作る資源や充電するエネルギーはどーするの?
    廃電池の処理はどうするの?
    飛行機や船や民間のあらゆる分野で使われているエンジンはどうするの?

    バカじゃないかと思う
    自分の国だけでやるのは良いけど
    その価値観を他国に押し付けないで

    +74

    -3

  • 19. 匿名 2017/07/07(金) 14:25:16 

    日本はガソリン車なくならないよ

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2017/07/07(金) 14:26:48 

    販売禁止なら購入もダメよね
    フランスは
    戦車も軍用トラックも電気にするのか

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2017/07/07(金) 14:27:58 

    電気自動車の方が高いから買わない人が多いのに

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2017/07/07(金) 14:30:06 

    馬鹿だなーどうするんだよ

    現状電気自動車はバッテリーの消耗が激しすぎて
    中古車でさえ買い手がつかないのに
    こんな車誰買うんだよ

    しかもフランスはEU入ってるから
    結局近隣諸国のガソリン車が入ってきて
    フランスの自動車産業が自滅するだけだと思うけど

    まあルノーなんかは子会社の日産にたかればいいだけだから
    問題ないとでも思ってそうだけど

    >新車時に160kmほど走れたものの、
    >今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。
    >エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、
    >近所の買い物以外使えくなってしまう。
    電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。初期モデルについていえば、30万円台の超バーゲンセール。十分使える2~3年落ちでも100万円! 普通の自動車より安価になっている

    +60

    -3

  • 23. 匿名 2017/07/07(金) 14:33:06 

    将来は石油由来ではなくなるってことだよ
    よって石油本位制の通貨制度 米ドル崩壊もほぼ想定は確定になりつつあるということ。

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2017/07/07(金) 14:33:35 

    >>21

    >>22の引用記事にあるけど
    中古車なら日産リーフの2016年モデル新車で300万台の車が
    自動ブレーキ付きモデルでも110万円台で購入可能だってさ
    中古車なら激安で買えるらしい

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/07(金) 14:34:54 

    二酸化炭素で地球温暖化っていうのも明確な因果関係が証明されてないんじゃなかった?

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/07(金) 14:35:39 

    長距離ドライブが趣味の私にとっては、現状の電気自動車は絶対に乗りたくない。
    しょっちゅう充電しなきゃいけない割に、充電出来る場所が未だに少ない。

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/07(金) 14:37:51 

    電気の貯蔵は難しいし、停電したら終わりって言うのも大丈夫なんだろうか

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/07(金) 14:41:31 

    ディーゼルもなの?

    うちクリーンディーゼルなんたけど。
    メチャクチャ排ガス抑制してるつーの。
    ハイブリットとかと変わらんよ。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/07(金) 14:45:07 

    >>28
    排ガス規制に関しては
    欧州のクリーンディーゼルは嘘だったって
    大騒ぎになってたじゃん

    お陰でパリの空は北京と変わらないくらい大気汚染されてるって

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/07(金) 14:47:26 

    うちの旦那ガソリンスタンドで働いてる。つんだ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/07(金) 14:48:07 

    フランス
    さすが世界の意識高い系(笑

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2017/07/07(金) 14:50:46 

    このトピ勉強になるわ。
    ランきんじゅ上位にあるトピとは違う。

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/07(金) 14:52:37 

    >>30
    うちも油関係です。
    定年までいけるかな(;_;)

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/07(金) 14:56:02 

    やったとりまガソリン安くなる♪
    良いんじゃないかな?
    多分そのくらい先なら燃料電池も水素ステーションも安くなるでしょ
    走行距離も伸びるだろうし

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2017/07/07(金) 14:59:17 

    温暖化詐欺はアルゴア首謀広報させた支配層が企てた搾取システムだよ

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/07(金) 15:03:47 

    ハイブリットに使うバッテリーを作るために出る公害はガソリン車で20万キロ走るくらいの害だよ
    つまりハイブリットには未来がない
    だからトヨタはハイブリット技術をみんなに解放したんだよね

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/07(金) 15:05:45 

    フランス人ってこういうの好きだねー
    でも大体失敗するんだけどね

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/07(金) 15:08:46 

    日本がどの国より先に率先して発信出来ればいいのに

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2017/07/07(金) 15:08:56 

    こんなのより古い車を大事に長ーく乗った方が環境にいいに決まってる

    +25

    -4

  • 40. 匿名 2017/07/07(金) 15:09:51 

    先日会社にリーフ停まってたけど初めてみた
    ってくらい街中でリーフ見ないわ

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2017/07/07(金) 15:20:50 

    もう馬車が人力車にしちゃえば⁈

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/07(金) 15:32:35 

    エアバス機も電気になるのかな

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/07(金) 15:45:26 

    ガソスタ行かなくて済むから楽だ!!

    +3

    -3

  • 44. 匿名 2017/07/07(金) 15:59:43 

    欧米ではEV(電気自動車)が人気となっており、この分野トップの自動車メーカーであるテスラモーターズがGMやフォード自動車を時価総額で既に超えているほどだからね。
    テスラ、GM抜き時価総額で全米首位の自動車メーカーに - Bloomberg
    テスラ、GM抜き時価総額で全米首位の自動車メーカーに - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米電気自動車メーカー、テスラ・モーターズが時価総額でゼネラル・モーターズ(GM)を抜き、同ベースで全米首位の自動車メーカーとなった。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2017/07/07(金) 16:01:25 

    >>11
    でも、大量の自動車が動く際に発生するCO2とは比べものにならないレベルだからね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/07(金) 16:05:44 

    >>1
    でもさー隣の国では売ってるから買いに行く人いるよね?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/07(金) 16:07:09 

    世界の潮流としてはこうだよ。
    ボルボが2年で全車種EVシフト 背景に中国メーカー (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    ボルボが2年で全車種EVシフト 背景に中国メーカー (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    <ガソリンを中心に回っていた世界に、新たなスタンダートが誕生する。その原動力は中


    電気自動車販売台数世界ランキングから見えること
    電気自動車販売台数世界ランキングから見えること www.americakabu.com

    世界の電気自動車販売台数ランキングから見えること 今は世界の自動車販売の主流はガソリン車やディーゼル車そしてハイブリッド車です。世界の保有台数はおよそ12億台ですが、ガソリン車で7割、ディーゼル車で2割のシェアを持ちます。


    +2

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/07(金) 16:50:34 

    形だけそのままで価値あるクラシックカーとかはデザインを作り続けてほしい
    今のも中身取っ替えてさ
    うちミニクーパーで勿体無いw

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/07(金) 16:53:30 

    免許が無くても移動が成り立つぐらいになって
    ぼったくり教習所をあせらしてほしい
    世界は安いのに何故日本は?

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2017/07/07(金) 16:55:02 

    たしか電気&ハイブリッドで使用されている蓄電池はリサイクル技術が確立されていなくて埋めるしかないと聞いた
    どこがエコなのかね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/07(金) 16:55:40 

    ミニクーパー君の皮をかパッと電気自動車に移せるようになれ…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/07(金) 17:53:15 

    石油は生き物からできてるとかできてないとかだから、愛護団体はよかったね

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/08(土) 07:05:48 

    温暖化は嘘で2030年にプチ氷河期が来るって言われてますけど。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/22(土) 09:12:16 

    ( ・ᴗ・ )ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。