ガールズちゃんねる

デパコスのアイシャドウについて

197コメント2017/07/02(日) 07:00

  • 1. 匿名 2017/06/27(火) 12:14:19 

    初めてデパコスを買おうかなと思っています。
    私が検討しているのはアイシャドウなのですが、Dior、CHANEL、ルナソルなどたくさん口コミの高いアイシャドウがあり、どれがいいのかわかりません。
    デパコスのアイシャドウで1番良かったと思うもの、それぞれのアイシャドウの特徴を知りたいです。

    +137

    -6

  • 2. 匿名 2017/06/27(火) 12:15:03 

    +137

    -3

  • 3. 匿名 2017/06/27(火) 12:15:21 

    デパコスのアイシャドウについて

    +120

    -3

  • 4. 匿名 2017/06/27(火) 12:15:31 

    トムフォードだよね

    +119

    -25

  • 5. 匿名 2017/06/27(火) 12:15:49 

    デパコスのアイシャドウについて

    +175

    -7

  • 6. 匿名 2017/06/27(火) 12:16:24 

    ルナソル

    +105

    -37

  • 7. 匿名 2017/06/27(火) 12:16:29 

    単色で買うならアディクションが種類多くて選びやすいかも!
    自分好みのパレットも作れるし一つ2000円でお手頃かも!
    あとは、シャネルのアイシャドウは、色味も使いやすいものが多いから初めて買うなら使いやすいと思います。
    マットなのも多いから仕事とかでも使いやすいよ!

    +172

    -16

  • 8. 匿名 2017/06/27(火) 12:16:40 

    私はルナソル使ってるけど、評判通りやっぱり良いですよ〜!
    質感やラメ感など好みもあると思うので、気になるコスメを一度タッチアップして貰ってみてはどうでしょう。

    +184

    -34

  • 9. 匿名 2017/06/27(火) 12:16:45 

    デパコスの何て高いだけ!
    ドラッグストアの物でじゅうぶんだよ。

    +18

    -152

  • 10. 匿名 2017/06/27(火) 12:17:22 

    デパコスの匂いが苦手

    +23

    -71

  • 11. 匿名 2017/06/27(火) 12:17:32 

    >>9トピずれ

    +137

    -8

  • 12. 匿名 2017/06/27(火) 12:18:21 

    シャネルとか使っても、
    誰もけっきょく気づいてくれないんだよね。
    だから、デパコス辞めた

    +51

    -97

  • 13. 匿名 2017/06/27(火) 12:19:05 

    サンローランは発色が鮮やか
    …だけどなかなか素人には使いこなせない配色(;^ω^)
    お出掛け用ですね

    +154

    -4

  • 14. 匿名 2017/06/27(火) 12:19:12 

    YouTuberはキャンメイクとかドラッグストアで簡単に試せるやつじゃなくて
    ルナソルとシャネル比較してみた!とかやってほしい

    +259

    -8

  • 15. 匿名 2017/06/27(火) 12:20:08 

    アディクションのシャドウは一つ2000円で安く思えるけど四色パレット作ろうとすると8000円プラスケース代するからなあ、、、それならCHANELやDior、トムフォード買えるよと思ってしまう

    いや当たり前すぎてごめんなさい

    +450

    -6

  • 16. 匿名 2017/06/27(火) 12:20:21 

    単色だけど、コスメデコルテのアイグロウジェム良いよ〜(^-^)

    +161

    -8

  • 17. 匿名 2017/06/27(火) 12:22:30 

    デパコスのアイシャドウについて

    +74

    -52

  • 18. 匿名 2017/06/27(火) 12:23:02 

    金ない人は書かない

    +70

    -13

  • 19. 匿名 2017/06/27(火) 12:23:11 

    ルナソルってラメが苦手な人には不向きだよね

    +187

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/27(火) 12:25:21 

    パレット買っても使いこなす自信あるならいいけど、無理ならアディクション。
    今度8月にマキアージュからいい感じのが出る。さ

    +14

    -10

  • 21. 匿名 2017/06/27(火) 12:27:43 

    DiorとSUQQUのしっとりした質感とラメが好きです。
    それまでルナソル使っていたけど粉とびが気になるので
    最近はずっとこの2つです。

    +192

    -7

  • 22. 匿名 2017/06/27(火) 12:27:53 

    デパコスのアイシャドウなら、ディオールが好き。
    粉質が柔らかくて使いやすい。
    コスメデコルテのパレットは〆色から乗せていくんだけど、きれいなグラデになりますよ。

    +143

    -3

  • 23. 匿名 2017/06/27(火) 12:29:01 

    ディオールのいいなーと見ながらも5色も使いこなせないのでシャネルのレキャトルオンブルに落ち着く。

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2017/06/27(火) 12:30:36 

    主さんまだ若いのかな?
    自分で試して自分で感じた事の方がいい事もあるよ

    口コミももちろんためになるけどこの場合は実際タッチアップしてもらって自分で確かめてくる方がいいかな

    肌の色髪の色肌質持ってる雰囲気年齢
    皆それぞれだから^ ^

    因みに、私が愛用しているのはディオール

    色んなブランドを試して1番好きになった、似合ったのがそれだから

    +48

    -7

  • 25. 匿名 2017/06/27(火) 12:30:43 

    Diorは色数が少ないので、自分にぴったりくるものを見つけるのが難しい。好みの物があってもいざつけてみると発色が弱かったり濃すぎたり。
    LUNASOLは同じブラウン系でも夏と冬ではラメの感じと発色が結構違ってて、時間がたったときのなじみ方が上品でとても好きです
    CHANELもLUNASOLと同じようにとても艶やかに発色しますが、人気色はすぐ売り切れます
    MACも色味は多く発色も良いですが、艶やかさとつけた時の上品さはLUNASOL、CHANELの方が良い気がします。
    NARSも物によってはとてもキレイに発色するので、店頭で気に入ったものがあれば良いと思いますが、時間がたった時のなじみ方では断然LUNASOLです。
    ADDICTIONは好きな色、ラメがあれば単色買いするのが良いと思います

    +79

    -11

  • 26. 匿名 2017/06/27(火) 12:33:21 

    トムフォード。ココアミラージュ買ったはいいけど、何となく難しくて、気になってた
    ゴールデンミンクを試してみたらこれが大正解!ルナソル、シャネルと使ってきたけど、
    一番使い勝手が良いよ!

    +82

    -5

  • 27. 匿名 2017/06/27(火) 12:35:27 

    ラメ感って似合う似合わないやっぱりありますか??
    せっかくお金出して買うのに、自分好みでも似合わなかったら嫌だなあーとデパコスで買う勇気がまだない。
    美容部員さんも似合わないなんて言わないだろうし。

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2017/06/27(火) 12:36:05 

    THREE

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2017/06/27(火) 12:37:50 

    『デパコス』って何でも略するのってどーなん?
    デパコスがどうのこうのではなくてデパコスって言葉の響きがなんかダサい。

    +13

    -84

  • 30. 匿名 2017/06/27(火) 12:38:33 

    個人的な感想はシャネルは色乗りが悪くて、ルナソルは使いやすかった。
    不安なら、ドメブラのコフレドールとかからにしたら安心じゃない?そんなに高くないし。

    +53

    -6

  • 31. 匿名 2017/06/27(火) 12:40:32 

    どなたかクレド・ポー様の使い心地を教えて下さい。

    +95

    -3

  • 32. 匿名 2017/06/27(火) 12:43:56 

    デパコスは見てるだけでテンション上がる‼

    +83

    -4

  • 33. 匿名 2017/06/27(火) 12:44:52 

    ルナソル、そうでもなかった

    +142

    -23

  • 34. 匿名 2017/06/27(火) 12:44:54 

    アディクション、ポルジョ、ジルはデパコスってよりルミネとかマルイにあるような中堅ってイメージ
    薄づきが好きならいいと思うけど。

    デパコスって感じならDior、CHANEL、サンローランかな?
    シャネルは思ったより発色悪い、Diorは上品、サンローランはハッキリしてる

    +168

    -6

  • 35. 匿名 2017/06/27(火) 12:45:11 

    THREEのグロスアイ良いですよー

    +6

    -10

  • 36. 匿名 2017/06/27(火) 12:45:16 

    ルナソル柔らかくて、私の持ち運びが悪かったのか割れてしまう
    ラメ綺麗で好きだけど
    今はディオールを愛用してるよ

    +10

    -7

  • 37. 匿名 2017/06/27(火) 12:46:00 

    >>29
    ドラコスの方がダサい

    +100

    -18

  • 38. 匿名 2017/06/27(火) 12:46:12 

    ガッツリメイクも今はあまり見かけないし、アイシャドーにお金かけるより別な物を買いたい。発色や肌に合うなら安い物でも買える。

    +2

    -18

  • 39. 匿名 2017/06/27(火) 12:52:01 

    昔はインウイなど色味が日本人に合うのかな~と使ってました。
    ブラウン系が綺麗なルナソルとか使用してみたいです。

    +4

    -5

  • 40. 匿名 2017/06/27(火) 12:55:50 

    ランコムが意外と良かったです。
    発色も良く、落ちません。
    回し者ではありません笑

    +65

    -5

  • 41. 匿名 2017/06/27(火) 12:56:54 

    気になってるやつ全部使ってみたら各ブランドの特徴が分かるかも!
    結局自分で使ってみないと良さはわからない。

    +51

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/27(火) 12:57:22 

    >>25
    評論家ですか?

    +2

    -29

  • 43. 匿名 2017/06/27(火) 12:57:58 

    なんだかんだ言ってシャネルに戻る

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2017/06/27(火) 12:59:30 

    THREEのシマリングカラーヴェールかわいすぎる。

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/27(火) 13:02:08 

    ゲラン。大体マットで使いやすい。
    あとはNARS。

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/27(火) 13:10:21 

    私はなんだけど、シャネルは色乗りがあまり良くなかった。サツドラとかにあるリンメルのがまだよかった…高かっただけにショックだったよ。

    +59

    -4

  • 47. 匿名 2017/06/27(火) 13:12:25 

    キラキラが好き、イエベ→ルナソル
    薄付き、マットが好き→シャネル
    バランス良し、好きな色合わせがあればディオールかな。スックも人気ですよね。

    サンローラン、ゲラン、デパートの資生堂は個性派のイメージ。
    単色派ならアディクション、MAC。

    他の方も書かれてるけどトライアンドエラーだと思います。
    いくつアイシャドウ買ったことか…!
    いまはトムフォードが気に入ってます。

    +96

    -6

  • 48. 匿名 2017/06/27(火) 13:19:40 

    シャネルのアイシャドウ初めて買ってみましたけど すごい良かったです。ラメもギラギラしてないし時間が経っても綺麗に発色していてくれます^_^
    逆にルナソルは薄づきすぎて自分には合わなかった。。

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/27(火) 13:21:21 

    ルナソルは捨て色ないから使いやすい。パレットは何色も揃えなくていいから安上がりだと思う。

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2017/06/27(火) 13:22:01 

    普段はルナソル。
    使いやすくて不満なし!

    ランコムは粒子が細かく発色が本当に綺麗です!付けた時濃いかな?と思っても、引きで見た時にバランスが良いらしく、毎回誉められます。

    CHANELは私は合いませんでした。色黒なのでくすんだ目元を輝かせるパワーが無かった。肌キレイな人には良いのかも。

    +57

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/27(火) 13:24:15 

    CHANEL、Dior。デパコスを使ってきたけど。確かに発色や持ちは良い。けど。色素沈着がスゴい。私の使い方が悪かっただけかもしれないけど。
    今は何となく日本製が日本人には合うのかな?と思ってる。

    +13

    -22

  • 52. 匿名 2017/06/27(火) 13:25:25 

    ランコムのグリーンをつけてた友達がすごく素敵だった。
    ランコムは難しい色でも実際使うと似合うって感じた。色味でチャレンジしたい時はランコム。

    +28

    -3

  • 53. 匿名 2017/06/27(火) 13:26:04 

    クレドの四色アイシャドウ持ってます。柿色?みたいなやつ。しっとりしてて粉飛びもしないしいいですよー!

    ケース代はけちってレフィルのみで購入したら5000円ですし。しっかりしたプラスチックケースに入ってるのでレフィルだけでも大丈夫かと

    +40

    -2

  • 54. 匿名 2017/06/27(火) 13:26:57 

    アラフォー色白です。
    スックの03カラー紅雅というのを購入しました。
    凄く素敵な色目で、可愛らしくもあり色気のある目元が作れます。
    色白の方には03カラーを是非お勧めしたい!

    画像はお借りしました。
    デパコスのアイシャドウについて

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/27(火) 13:28:32 

    ディオール使ってる。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/27(火) 13:33:03 

    >>12
    気付いてもらうために使ってるの?

    +50

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/27(火) 13:37:42 

    ずーっと思ってたんだけど

    ルナソルのアイシャドウってそんなにいい…?

    安いのとデパコスの違いがわからない自分に戸惑ってる。

    +84

    -20

  • 58. 匿名 2017/06/27(火) 13:39:13 

    先日、イセタンミラー(ぐいぐい接客が苦手な私も、声を掛けられることなくゆっくり見れました!)でshu uemuraのシルバー・ブロンズラメの2色を買いました!
    先にキャンメイクとかのプチプラ系をチェックしましたが、瞼にのせてみるとなーんか若すぎる印象(自分、34歳です)。プレストパウダーなので、ブラシでさらっと使えます。ベースの色が無く、ラメのみがクリアに均一にのせられます!
    目尻のみに赤シャドウのせてシルバーラメをアイホールに重ねたり、ネイビーのラインをひいた上に重ねてみたり。
    オススメです(o゚▽゚)o❤
    ちなみにRMKとアディクションもチェックしました!が、個人的にshu uemuraのラメの大きさに惹かれました。

    +26

    -3

  • 59. 匿名 2017/06/27(火) 13:42:12 

    コスデコアイグロウジェムPK880のピンクがピンクってよりもブラウンに発色してしまうんですけど、同じような方いますか?
    持ちも良いし乾燥もしないから気に入ってるんですけど、レビューとかで見るようなピンクにならなくて...

    +28

    -3

  • 60. 匿名 2017/06/27(火) 13:42:25 

    やっぱり高いアイシャドウはどれも良いので、なんだかんだで好みになってくると思う
    色とか質感とか自分の好きなメイクに合うかどうかっていう
    ブランドの目指すイメージが好きだなって思うのにしたらいいと思う

    +84

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/27(火) 13:43:14 

    シャネルの4色アイシャドウは
    発色弱いのが気になってたけど
    ブラシをシャネルに揃えたら、すごく良かった。
    シャネルにはシャネルのブラシだなと。

    モノにもよるけど、あまり柔らかい毛だと、発色がきれいに出ない色番もあったので、
    ルナソルのが使いやすいかも。

    +20

    -3

  • 62. 匿名 2017/06/27(火) 13:43:17 

    資生堂メイクアップ。
    お値段はそんなにしないけど、高品質、日本人の肌を知り抜いている。
    今度出た、和紙のような練りアイシャドウが気になっている。

    今の流行は粉系より練り系だからね~。

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/27(火) 13:43:55 

    私はアディクション愛用
    プラケースのまんま(笑)
    好きな色を組み合わせるから

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/27(火) 13:45:13 

    スックって割と適当に塗っても妙に垢抜ける感じになるのでデパコスでアイシャドウは必ずスック
    普段は肌に優しいの重視でエトヴォスの茶系の薄付きのパレット使ってる

    +35

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/27(火) 13:45:24 

    トムフォード試したいのにお店が近くに無いヽ(;▽;)ノ
    ハネムーンが気になってるけど、使ってる方いますか?

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/27(火) 13:45:57 

    ルナソルアンチが最近どこでも出てきてて、ぶっ叩いてるからここでも評判悪いのかと思ったらそうでもなくて安心した。
    プチプラやドラコス、あとはデパコスでもイプサやRMK、今のシュウウエムラと比較したらやっぱり粉質は良いと思う。
    同じくちょこちょこ叩かれてるアディクションも、全然綺麗で問題ない。

    悪く感じる人ってちゃんとアイシャドウベース使ってないんだと思う。

    +30

    -22

  • 67. 匿名 2017/06/27(火) 13:47:30 

    >>31
    粉質しっとり、発色良いです
    もちもいい
    なんといっても色の組み合わせが素敵でわくわくします!
    個人的にはリフィルだけで買えるのがうれしい…とてもコンパクトで収納しやすいので

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/27(火) 13:47:44 

    >>62
    それ気になってるわ
    練り系のが消費期限短いから一色で出るのは有難いけど、一色で3千円だから結構なお値段だよね

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2017/06/27(火) 13:55:13 

    トムフォード、ルナソル、コスデコ、最近コスメトピで下げられてるよね。

    質が悪い、プチプラと同レベルという扱いにプラスが大量についてたけど、流石にそれはないよ、、と思ったんだけど実際どうなんだろう。

    +155

    -1

  • 70. 匿名 2017/06/27(火) 13:55:16 

    ルナソルが大人気なのかと思いきや、別のコスメトピでこの結果を見て戸惑っている
    ルナソルは〜20代向け?
    デパコスのアイシャドウについて

    +43

    -9

  • 71. 匿名 2017/06/27(火) 13:59:38 

    >>70
    ルナソルとクレ・ド・ポーだと、同じデパコスでも全然値段違うよね。
    品質はクレ・ド・ポーおすすめって事なのかなと思ったよ。

    +115

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/27(火) 14:02:49 

    どちらも5000円程

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/27(火) 14:03:28 

    >>31
    クレドポーは流石に良いです。
    発色が上品です。
    夕方迄綺麗に色持ちします。
    使用感も良く、粉とびしないしつき過ぎ無い。
    長年使用していますが、肌トラブルは一切ありません。

    ちなみにファンデーションも、クレドポー がとても良いです。

    +84

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/27(火) 14:04:09 

    >>66
    ルナソルはずっとコフレでも大人気で絶賛で大評判だったから期待しすぎた人が多いんだと思う
    あと確かにそこそこラメラメしいので30代だと微妙に思う気がするので反動でアンチが増えたんじゃないかね

    +58

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/27(火) 14:08:27 

    >>72>>70のことかな?
    クレドポーボーテの方はリフィルだけだと5000円ほどだけどケースとブラシ込みだと7500円くらいするよ
    ルナソルと同条件にするならばケース込みで考えた方が妥当じゃない?

    まあボーテは資生堂最高級ラインって言われてるし憧れというかブランド力で>>70のプラマイの差なんじゃない?

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/27(火) 14:11:00 

    クレドポーはコンシーラーも良い

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/27(火) 14:12:56 

    ルナソルは種類めっちゃあるからけっこう粉質も様々だよね
    ルビーのやつとショコラのやつは全然違う

    +61

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/27(火) 14:15:08 

    クレ・ド・ポーって香りはどうですか?

    CHANEL、ディオール、イヴ・サンローランなど海外ブランドの匂いが私にはキツくて、ルナソルに落ち着いてます。
    8年位ルナソルなので、そらそろ新規開拓したいです。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2017/06/27(火) 14:16:09 

    >>1
    個人的な好みはシャネルかな
    ディオールは組み合わせ難しい配色も多いし全部使わない
    ルナソルは確かに使いやすいしキラキラしててそれがかわいいんだけど、私は飽きました
    シャネルのレキャトルオンブルの39番の色味が使った時感動して今も飽きてない大のお気に入りです

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/27(火) 14:17:07 

    >>17
    ムカつくけど、フフって笑ってしまた。

    +52

    -2

  • 81. 匿名 2017/06/27(火) 14:17:51 

    ルナソルはコスパ良いよね。
    主が20代ならとてもオススメ!

    +9

    -5

  • 82. 匿名 2017/06/27(火) 14:26:08 

    ルナソルは発色もいいし使いやすい色多いのでオススメです。
    ただラメが苦手な人には不向きかな。

    シリーズによってはラメが抑えめなものもあるのでタッチアップしてみるといいと思います。
    ラメ抑えめなアイシャドウは指で塗ると艶感がでて、筆で塗ると控え目なラメでふた通り楽しめます。

    +10

    -4

  • 83. 匿名 2017/06/27(火) 14:28:41 

    MACの単品の好きです。パレットだと、どれが残るから。
    下品にならない程度の発色あるから綺麗です

    +38

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/27(火) 14:32:51 

    ルナソル、デパコスデビューにはちょうど良いと思う
    クレドポーとかと比べると劣る部分もあるけど、プチプラに比べたら全然違うし。
    デパコスでも高すぎないし、それから他のアイシャドウを使っていってもいいと思う

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/27(火) 14:33:39 

    ブラウン系のアイシャドウ大好き。
    似たような色でも、誰にも気付かれなくても、毎日どれにしようと決めてお化粧するのが本当に楽しい!
    デパコスのアイシャドウについて

    +168

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/27(火) 14:33:59 

    最近ルナソル下げまくってる人たち貧乏くさい
    お金に余裕がある人なら5000円のものにあんなにギャンギャン騒がないと思う
    まあ私も貧乏なんですけど

    +29

    -31

  • 87. 匿名 2017/06/27(火) 14:37:15 

    デパコスデビューがジルスチュアートでした
    発色も綺麗で良い匂いがしてとても感動しました
    どうやら香料が入っていると女性ホルモンも活性化されるそうです

    +4

    -9

  • 88. 匿名 2017/06/27(火) 14:38:02 

    ルナソルは、変な言い方ですが、無難というか。
    日本の大企業・カネボウが日本人にあうものを作りました、っていうのかなあ。
    就活中とか、アイシャドウデビューの方には使いやすいと思います。
    私は1つ持ってますが、全然使ってないです・・・

    +76

    -3

  • 89. 匿名 2017/06/27(火) 14:52:38 

    ルナソルはラメが気になるって書き込みをよく目にするし、LDKにはラメが古くさいって書かれてたんだけど、エスプリークみたいなキラキラした感じとは違うのかな?

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/27(火) 15:19:09 

    サマータイプなのでパレットだとどうしても一つは合わない色があり、アディクションの単色で似合う色だけパレット作ってます。
    パレット買って使えない色ある可能性あるなら、アディクションとかエレガンスの単色がオススメです。

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2017/06/27(火) 15:22:25 

    >>86
    普段トムフォードとかディオールつかってるからルナソルとか安く感じるけど、やっぱその価格帯だとプチプラ寄りの仕上がりになるなって思ったわ
    別にあれじゃなきゃ出せないカラーとか無いし

    中途半端な額の買うと絶対裏切られる

    +60

    -6

  • 92. 匿名 2017/06/27(火) 15:24:19 

    パーソナルカラーのこと細かく言うつもりはないんだけど、無難無難言われてるけどルナソルのカラー全く似合ってない人いるよね

    いいと思い込んでるのは自分だけであれイエベじゃないと目元くすんで見えてますよ

    +84

    -6

  • 93. 匿名 2017/06/27(火) 15:33:41 

    トムフォード、ルナソルがプチプラと変わらないってw
    見た目の発色からして違いが分かると思うんだけど。
    深みのあるブラウンとか淡いブルー、スモーキーな色が素敵だな、
    と思うのはやはりデパコス。
    プチプラと変わらないって人はプチプラに慣れてるんだよ。

    +83

    -5

  • 94. 匿名 2017/06/27(火) 15:35:49 

    >>93むしろルナソルがよく感じる人の方がやっすいプチプラしか使ってなかったイメージだけど。

    トムフォードはラメも丸く作られててどこから見ても同じ輝きだし粉質もすごく細かくて本当に良い。

    +65

    -7

  • 95. 匿名 2017/06/27(火) 15:37:46 

    >>86

    貧乏ならそのルナソル下げの人の言うことんかるんじゃないの?
    金ないのに勇気出して買ったけどそんななら良くなかったからショックってさ。

    まぁ金ない奴だけがルナソル下げてると思わないけど。
    私はブルベ診断だったからあれはくすんで汚くなるわ。

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2017/06/27(火) 15:38:10 

    のっぺり顔にラメは、かえって腫れぼったくみえてしまう
    黒木メイサみたいな人なら似合うよね

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/27(火) 15:39:36 

    ケイトのアイシャドウが崩れやすい人にはルナソルは勧めない。
    同じような崩れ方するよ。
    そういうタイプにはシャネルの方がいい。
    ディオールは滲むと思うよ。

    肌質か目の作りなのか、崩れやすいメーカーって絶対人によって違うと思う。

    +97

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/27(火) 15:40:15 

    ルナソル良さわかんないから貧乏とか発想が怖いんだけど笑

    +44

    -10

  • 99. 匿名 2017/06/27(火) 15:40:59 


    アディクションのアイシャドウとCHANELのアイシャドウ使ってます!
    アディクションはラメが可愛くてイベント用に使えてCHANELは仕事の時に使ってます!可愛い色ってよく先輩達にいわれますよ!

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2017/06/27(火) 15:41:05 

    アディクション、色出しは綺麗なんだけど粉質はパサパサしてる。
    特にマット系は良くない。
    ラメやパールが入ってるものはまだマシ。

    +25

    -3

  • 101. 匿名 2017/06/27(火) 15:42:16 

    >>3メイクうまー。こんなグラデーション出来ない 縦グラデーション出来ない

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/27(火) 15:42:31 

    >>97

    あー、凄くわかる。
    私はディオールの無難なブラウンは発色しなかったし、シャネルは綺麗にならなかった。
    ルナソルはラメが肌の色似合わず、結局アディクションに落ち着いた。
    というかヴィセもいけたからKOSEが良かったんだと思う。

    +54

    -2

  • 103. 匿名 2017/06/27(火) 15:48:35 


    わたしもルナソル最初微妙!と思ってたけど、
    アイチップを変えたらめちゃくちゃ良くなったよ!
    付属のアレはダメだ。
    ちょっと固めのアイチップがオススメ!
    ちなみに私が使ってるのはセザンヌのエアリーシャドウ?だったかの白いチップw
    これとルナソル相性ありました(*´艸`*)

    +22

    -4

  • 104. 匿名 2017/06/27(火) 15:51:58 

    粉系でも、指でつければ練り系っぽい感触になるよ。
    ただし高品質のもののみ。
    プチプラでこれをやると悲惨。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/27(火) 15:54:00 

    でも、かつてのグラデーションアイシャドウから、
    ワントーンでよくなったから、ある意味助かる。
    テクニックもいらないし。
    上質練りシャドウを数個持っていればいい。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/27(火) 15:58:19 

    ババアはクレド買っとけってことですね
    オッケー買ってきます

    +144

    -4

  • 107. 匿名 2017/06/27(火) 15:59:05 

    ルナソルの粉質もラメ感も好き。
    でも色がいまいち合うのがない。
    限定のが合うやつあるから、リピートできない。

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2017/06/27(火) 16:14:39 

    私は乾燥肌・オフィス用はルナソル。
    初心者でも捨て色なしで綺麗。
    デートや遊び用はディオール。
    発色が綺麗で遊び心ある色味が入ってる。
    他の人も書いてたけどルナソルはケース落とすと中のアイシャドー必ず粉々になるから注意ね。

    +17

    -2

  • 109. 匿名 2017/06/27(火) 16:18:40 

    ルナソルは10年くらい前のプリズマティカルアイズのグリーンしか知らない。それはラメとパールがすごくてキラキラどころかギラギラしてて、悪く例えるとアブみたいな感じだった。夏向けだったからっていうのもあるんだけど。今でもそういうギラギラした感じ?

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/27(火) 17:00:36 

    渡辺直美が指で塗ってたのがルナソルじゃなかったっけ??

    +30

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/27(火) 17:04:13 

    年齢や顔立ちにもよるよね。
    アラフォーの私はシャネルが今一番使いやすい。
    20代はサンローランが使いやすかった。
    ディオールは買っても私には使いづらかった。
    スックは粉質は最高なんだけど、どのパレットも使うと黄味がかっていて浮いてしまう。
    トムフォードは発色が良過ぎて私には難しい。
    エスティーローダーは色味は好きなんだけど、肌にあわず粉っぽくなる。
    やっぱり個人差が大きいからタッチアップしてもらって考えた方がいいかも。

    +38

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/27(火) 17:11:45 

    なんというタイムリーな。

    さっきルナソル買ってきました。
    最初はネットで購入したんだけど、ラメなどのノリが私には良かったし、化粧映えするので。

    あと、美容部員さんに話も聞けるし。

    今日は、アイライナーと口紅購入しました!
    デパコスのアイシャドウについて

    +39

    -5

  • 113. 匿名 2017/06/27(火) 17:21:38 

    ディオール発色悪いって言う人、モンテーニュだけじゃないかな?って思う
    サンク何種類も使ったけど発色良いと思う
    ショウモノも良い
    ただミニサイズのモンテーニュだけは発色悪いと思ったなあ
    ミニサイズだからなのかもしれないけどあれだけ別物に感じた

    +39

    -3

  • 114. 匿名 2017/06/27(火) 17:22:51 

    サンローランの発色が好きだけど、必ず捨て色が出てしまう

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/27(火) 17:58:26 

    コスメデコルテのアイグロウジェムがお気に入り
    クリームアイシャドウだけど二重幅に溜まりにくいし、単色アイシャドウとしてもベースカラーとしても使えて便利

    とくにBE382は、たぶんどなたでも使いやすいんじゃないかと思う
    値段もデパコスとしては安めなので買いやすいよ!

    +32

    -4

  • 116. 匿名 2017/06/27(火) 18:20:27 

    私はルナソルに魅力を感じない
    欲しくない

    +18

    -18

  • 117. 匿名 2017/06/27(火) 18:31:45 

    >>50
    イプノパレットですか??
    過去トピでイプノパレットすごく良いってコメ見て気になってます…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/27(火) 18:38:50 

    スックが本当によかった。
    ルナソルもシャネルもラメのギラギラ感が苦手だったけど、スックは本当に上品。
    でもブルベには本当に似合わない。
    欲しすぎて買ったけど、やっぱり色が似合わなくてやぼったくなった。
    イエベだったら絶対かわいくなると思う!!
    ブルベ向きのピンク系のアイシャドウ出してくれたら絶対買うのにー!

    +42

    -3

  • 119. 匿名 2017/06/27(火) 18:44:44 

    とりあえずディオール買っておけば問題ないかな。

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2017/06/27(火) 18:50:45 

    >>112
    写メの意味

    +56

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/27(火) 18:55:37 

    トムフォードをおすすめします!
    画像は借り物ですが、このゴールデンミンク愛用してます‼
    デパコスのアイシャドウについて

    +32

    -4

  • 122. 匿名 2017/06/27(火) 19:03:13 

    コスメデコルテのアイグロウジェムを最近買ってみたけど、便利すぎて毎日これになってる笑
    指に取って適当に塗るだけでもいい感じに塗れるので時間の無い朝にはピッタリだった

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2017/06/27(火) 19:06:03 

    ディオール、発色がお上品過ぎて何度も重ね塗りしてたら仕事に遅刻しそうになったw

    +27

    -3

  • 124. 匿名 2017/06/27(火) 19:17:15 

    >>116
    ルナソルはまず壊滅的にパケがダサいからね…。

    +20

    -12

  • 125. 匿名 2017/06/27(火) 19:21:56 

    デパコスに頼るよりも、塗り方と顔立ちが全て。
    私は、ちふれで充分魅力的になれる。
    だって私は デパコスに頼らなくても私自身に価値があるから。
    みなさん、ごきげんよう~~

    +5

    -28

  • 126. 匿名 2017/06/27(火) 19:27:06 

    良いも悪いも結局「みんながこう言うならそうなんだろう」って感じ。
    ルナソル上げの流れのときにはみんなでルナソル上げ。
    最近になってトムフォードとかルナソル下げの発言がぽつぽつ出てきたと思ったら一気に下げ。
    発色悪いとか粉飛びとかはその人の肌色とか肌質とか技術によるから自分に合わなかったからって「○○はプチプラと変わらない」ってことはないと思う。

    +74

    -3

  • 127. 匿名 2017/06/27(火) 19:35:45 

    ルナソルのブラウンのシンプルなパッケージ好きなのは私だけか…( ;∀;)
    私はルナソル好きですよ。
    ブルベ殺しとか言う人いるけど、ちゃんとブルベに合うカラーもたくさんあります。フェザリースモーキーアイズとかテンダークリアアイズとかルナソルルビーとか色々。ラメも種類によって押さえ目のもあります。なんか異常にルナソル下げしてケンカ調なのはなんなんだろう?
    もっとワイワイ楽しく語りましょうよ。
    せっかくのコスメトピなんだし(>_<)

    +88

    -2

  • 128. 匿名 2017/06/27(火) 19:41:08 

    今日初めてルナソル使った
    ルナソルは粉飛びするけどラメも繊細でキレイ
    ディオールとかの方が飛ばないけどお値段も他ブランドと比べるとリーズナブルなので

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/27(火) 19:45:23 

    デパコスとドラッグのカウンセリング化粧品(マキアージュとか)もかなり差あるのかな?
    ドラッグのポイント数十倍に惹かれてついマキアージュ・エスプリークを買っちゃうんだけど、ブラウンくらいはデパコスにしようかなと。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/27(火) 19:47:22 

    乾燥肌には何がいいかな?
    今はコスメデコルテ アイグロウジャム!!

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2017/06/27(火) 19:52:21 

    ルナソルはラメが多いと思った。
    まだシャネルのほうがラメ控えめで使いやすいと思った。
    あくまでも私の感想です。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2017/06/27(火) 19:56:55 

    >>106
    ババアなんでクレド買いたいところなんだけど、なんせ価格が高くて手が出せない。
    色が綺麗だよねぇ本当に。

    +49

    -1

  • 133. 匿名 2017/06/27(火) 20:26:20 

    >>91
    >>95
    もっと高いのを使ってるとかパーソナルカラーとか、ちゃんとした根拠があって言ってる人のことは指してない
    このトピはそうでもないけど、最近あったラメのトピなんかひどかったんだよ
    あれをみればいいたいことが分かると思う

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2017/06/27(火) 20:33:14 

    とりあえず自分が一番テンションあがるブランドから試してみたら?
    アイシャドウマニアです。

    ●ルナソル
    メイク初心者ならおすすめ。価格も五千円程度とリーズナブル。
    可もなく不可もなくテクニック要らずできれいにグラデはでき、会社にもオッケイのメイクになる。ただ、粉とびするのでアイリッドベースはあった方が良い。
    ●CHANEL
    ケースがとにかくテンションあがる。かわいい。
    色は見ためと発色が少し違う気がするので、要タッチアップ。おしゃれな目元になる。
    プレスが固めなのでなかなか減らないのでコスパは良い。
    ただ、粉質がデパコスのなかでは粗い。値段考えるとちょっと疑問がある。
    ●Dior
    とにかく粉質が細かくてしっとりして、まぶたにフィットする。初心者はおしゃれな配色が多いサンククルールよりもバックステージのアイシャドウパレットが捨て色なく、使いやすいかも。
    ●コスメデコルテ
    こちらも粉質が細かくて良い。日本のブランドなので日本人に合う配色。パレット使うとそのまま塗るだけできれいなグラデができる。
    若い子には、ケースがばばくさいと感じるかも知れませんが、良心的な価格でこの品質のアイシャドウなら仕方ない。
    ●トムフォード
    ケースがとにかく大きい。値段も高い。
    粒子が細かくてしっとりとした粉質。どのパレットも配色が良い。
    ココアミラージュはマットなので顔立ちを選ぶ気はする。

    まだ書き足りないけどとりあえずここまでで。






    +119

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/27(火) 20:37:42 

    SUQQUの綾撫子すごい欲しいのですがブルーベースきついんでしょうかねえ...むずかしい...

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/27(火) 20:52:14 

    ルナソル、マック、アディクションが好きでーす!
    単色を色々重ねたり部分使いしています。
    縦割りのグラデーションなぜか似合わないので
    シャネル、ディオールなどのパレット憧れますが使ったことがない。。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/27(火) 20:57:50 

    デパコスアイシャドウめっちゃ持ってます!

    色々使った中で人から褒められるのがバーバリーのパレット2番のモカです!
    イエベ春の私にはドンピシャでした!
    アイシャドウ自体もヨレにくく発色も良いです(*^_^*)

    私的に持ちの良さはバーバリー、シャネル、クレド、サンローランがいいかと!
    使いやすい色はイエベなのでダントツでルナソルです。
    THREEはなんかオシャレな目元になれる気がする(笑)
    コスデコのアイグロウジェムは寝坊した時の愛用品♪

    まとまりなくてすいません…
    似合うアイシャドウ見つかるといいですね!

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2017/06/27(火) 20:59:08 

    ルナソルのライティングフォーアイズはマジで粉飛びします。
    粉がサラッとしてて密着度が低い。アイシャドウベースを使っても目の下にうっすら色が移ります。
    色とラメだけはいいです。粉飛びガチでします。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/27(火) 21:22:59 

    シャネルは硬くて色がのらなかったし、マットっていうのも好みではなかった。
    ルナソルはなんとも無難って感じ。ルナソルルビーは確かにラメが安っぽいかも。
    ディオールは色ものるし上品って感じ!
    アディクションも色のりがいいけど時間が経ったら少しくすむかな?
    スリーは色が全くのらなくて???って感じだったTT
    コスデコは色がよくのってしっとりしててグラデーションも作りやすくまあまあだった。

    で最近買ってすぐお気に入りになったのがスック!!
    色が良くのるししっとりして肌に馴染むし、程よいツヤで凄くいい!他の色も集めたくなりました!
    ディオールとスックがお気に入りです!

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/27(火) 21:25:53 

    シュウウエムラのアイシャドウ愛用してる人いないかな?個人的にはすごく好きなんだけど。
    朝から晩まで目薬付けようがずっと発色が続いてて汚い崩れ方もなくすごく感動した。
    粉質も悪くないし。ほとんど話題に出ないけど眼中ない人が多いのかな。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/27(火) 21:47:33 

    私もランコムのイプノパレット好き
    バリエーション豊富だから選ぶの楽しかった
    あとアプリケーターがマグネット式でトイレとかで化粧直しする時にパレットから落下する事故が起きないのもポイント高い

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/27(火) 22:14:05 

    >>140
    私もシュウ好きですよ!
    たぶんシュウはアイシャドウとケースが別売だから、単色だとケースが付いてるアディクションとかに行っちゃうんだと思います。あとアイシャドウに付いてる名前がかわいいとか…?
    一回話題になるとどんどん売れるし話題になりますよね。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/27(火) 22:15:42 

    色々試して、タッチアップしてもらっても、どうしても不器用過ぎて自分で出来ない(;´Д⊂)
    クリニーク、ルナソルが無駄になってます。
    ソフィーナの一発でグラデーションになるのばっかり使ってます。
    どうしたら上手くグラデーションに出来ますか??

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2017/06/27(火) 22:17:04 

    スックのアイシャドウも去年の秋?(紅雅とか綾撫子とか出たあたり)くらいから急に名前聞くようになった気がする。
    それまではこんなに絶賛コメとか見なかったよ。
    みんなが「いい!」っていうから良いほうに盛り上がるだけでしょ。
    そのうち「スックってそんなにいいか?」みたいなコメ出始めるよ。

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2017/06/27(火) 22:18:15 

    >>143
    筆使ってますか?筆を使うと指やチップよりも綺麗にグラデできると思います
    (・ω・)

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/27(火) 22:20:09 

    シャネルのアイシャドウ、一カ所ポロっと綺麗に取れたのですが、同じような方いますか?

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2017/06/27(火) 22:33:47 


    ディオールかトムフォード押しです。

    トムフォードのアイクォードは量も多くデカイので持ち歩きには不向き。
    粉質もラメも一押しですが、色味がスモーキーなので好みがあると思いますが
    組み合わせはかなり計算されてるような気がします。
    クォードによっては薄づきだったり、かなり発色よかったり、です。

    ディオールは粉質、ラメ、カラーバリエ、発色トータルバランスが優秀です。
    高くつきますが、単色アイシャドウも使いやすいので、こちらで揃えるのもオススメ。

    ラメはトムフォードが好き。
    トムフォードでラメの単色で出して欲しいくらいです!

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/27(火) 22:48:44 

    私もコフレドール、マキアージュあたりの感想知りたいです。デパコスじゃないけど。。

    +7

    -2

  • 149. 匿名 2017/06/27(火) 22:56:53 

    Kanebo良いですよ!
    たいていルナソルの隣に置いてあります
    ルナソルよりラメが細かくてとても上品です
    お出かけ・遊びよりは仕事用って感じですがすっぴん風にしたいときはラメ乗せなければナチュラルに盛れます

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2017/06/27(火) 23:00:08 

    昔買った、ジルのピンクシャドーが無くならない…
    仕事向きじゃないから、ホントに無くならない。
    香りは好きなんだけど、仕上がりはデパコスっぽくないよね。

    次はどこの買おうか楽しみにしているけど。
    ブラウン以外(プライベート用)で、ブルべに似合うテンション上がるシャドーを教えて欲しい。
    香り付きだといいなー。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/27(火) 23:10:34 

    >>142
    確かにシュウはケース別売りがメンドイというかなんかアレですよね。
    新しい色買い足す度にケースも…ってなってちょっとだけモヤっとします(笑)特別高いケースでもないんですけどね…。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/27(火) 23:13:35 

    ルナソルいいけど、マツエクしてるとメイク落としだけではきれいに落ちない
    綿棒にふき取り化粧水つけて目元オフすると、かなり残ってる
    スリーやスックは残らないのに

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2017/06/27(火) 23:14:19 

    >>118
    も何年も前に冬薔薇っていうグレー、茶、青みピンク、白の組み合わせのアイシャドウがコフレに入ってたんだけど、凄く良かった
    流石に変質しちゃってるから使わないのに捨てるに捨てられず
    スックは今レギュラーのカラーが軒並みイエベ寄りのカラーだよね
    もっとブルべ寄りの色も出してほしい

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/27(火) 23:19:17 

    >>144
    ネットではアイシャドウと言えばルナソル!!だったけどその辺に飽きた層がちょっと手を出して多少話題が増えたのかなと
    前々から根強い信者は居るし、使った人は大体粉質は褒めてる感じ
    2chのコフレスレでは割と名の上がる常連だったけど、シャネルやクレド程の知名度や高級感が無い割には高いので躊躇してる人も多かった

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/27(火) 23:46:10 


    Diorおすすめしたいです!
    粉質と上品な艶が本当に綺麗です!

    トムフォードも買ってみましたが
    あまり上手く使いこなせてないです(><)

    Diorのサンクレールはリニューアルしてから
    ちょっと難しい色味が増えたので購入していないけど旧の539番が本当に使いやすいです!!


    +19

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/27(火) 23:52:21 

    私汗かき脂性で目元のメイク落ちに悩んでて色々試したけどシュウウエムラが一番もちが良かった
    発色がいいから少量で伸びがいいし一度購入したら3年は持つよ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/28(水) 00:00:16 

    人気のアディクション買ってみたけど、何か浮いてる感がして使ってなかった。ちなみにタイニーシェル。でもガルちゃんでアイシャドウ下地を知って使ったら発色最高!!今日、化粧変えた?いいね!って褒められたぁ!꒰*´∀`*꒱
    プチプラでも発色変わるかな??明日はどれで試そうかワクワクしてる!

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/28(水) 00:03:56 

    Diorにハマっています
    しっとりしていて使いやすく、パケもしっかりしているので高級感がありメイクしていてテンションが上がる!!!
    ラメ使いたい時はアディクションのマリアージュかプライベートビーチ!好きなコスメに出会えて最近メイクがたのしい

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2017/06/28(水) 00:17:23 

    トピズレかもしれませんが、ブルベかイエベか、ってどうやってわかるんですか?
    カウンターで聞くの??

    +23

    -4

  • 160. 匿名 2017/06/28(水) 00:19:12 

    主さんがキラキラしたやつが好きならルナソルとかDiorとかもいいと思う!!
    キラキラとは関係なくおすすめなのはSUQQU。
    色の揃えも素敵な色多いし、つけ心地も粉なのにピタッて着く感じがする。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/28(水) 00:21:54 

    >>159
    ざっくり言うと、茶髪が似合うならイエベ、黒髪が似合うならブルベ。
    あとはリップの、青みピンクが似合わなければイエベ、コーラル系が似合わなければブルベって感じかな?

    +47

    -7

  • 162. 匿名 2017/06/28(水) 00:29:10 

    バーバリー

    色がとても綺麗で崩れにくくて好きです

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/28(水) 00:36:13 

    サンローランのリキッドアイシャドウが使いやすいし、発色がとても綺麗だよ!あと、ボビィブラウンのスティックタイプのクリームアイシャドウは忙しい朝にササッとアイメイクできるからおすすめ!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/28(水) 00:49:46 

    ランコムが好きな方、他にどこのアイシャドウ使ってますか?

    サンローランの限定パレットとか気になります。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/28(水) 01:16:59 

    ブラウン系のアイシャドウはルナソル、ディオール、threeの粉の(全部ラメ強め)を使いましたがどれも何だかくすんで意地悪そうな顔になりました。

    ブラウンが良くないのかとCHANELのパープル系と、シルバー系を購入しましたが、シルバー系が一番しっくりきました。
    湿らせたチップで塗るとメタリック感が本当に綺麗。

    昔はカウンターでシルバーもゴールドもどっちもいけるって言われてたんですが、日焼けとかじゃなくて顔色が変わることなんてあるのかな。

    ここみてコスメデコルテ気になりだしました。
    パープルグレーってどうだろう。
    お金よ降ってこい。

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/28(水) 03:07:38 

    ルナソルのシャドウが欲しいのですが、パレットの4色全て同じ分量なのが気になります。
    使ったことある方、締め色は残りますか?

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/28(水) 03:20:12 

    シャネルってチークは固い質感だなぁとおもったんですけどシャドーはどうですか?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/28(水) 05:14:28 

    >>159
    サロンでの診断で見てもらった方がいいと思います
    自分で思うのとプロに客観的に見てもらうのは全然違うので
    BAさんはパーソナルカラーを専門的にやってる訳でもないので

    だからと言ってパーソナルカラーに捉われ過ぎずメイクを楽しむ方が良いと思います
    私はパーソナルカラーを気にしつつも、合わないけどやっぱり好きな色味も使います

    +29

    -2

  • 169. 匿名 2017/06/28(水) 06:12:11 

    >>168
    指先をギュッと握って圧迫してみて。
    圧迫された指先の色がオレンジっぽい色ならイエベ。ピンク紫っぽい色だとブルベ。
    私はこれが一番簡単な見分け方法だなと思ってるのでおためしあれ。

    +5

    -10

  • 170. 匿名 2017/06/28(水) 06:43:57 

    >>166
    それはルナソルに限ったことじゃなくて、他のパレットもそうじゃない?

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2017/06/28(水) 07:16:51 

    8/4に発売されるsuqquのこれ、凄くステキ!
    これならブルベでも大丈夫そうなので
    狙っています!
    デパコスのアイシャドウについて

    +42

    -0

  • 172. 匿名 2017/06/28(水) 09:01:32 

    >>161
    159です、ありがとうございます。
    参考になりました!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/28(水) 09:03:02 

    >>168
    サロン?美容室の事ですか??
    無知ですみません…田舎にあるのかな…

    +2

    -8

  • 174. 匿名 2017/06/28(水) 09:51:28 

    私はSUQQUとトムフォードが気になってます。

    トムフォードはクリームシャドウのスフィンクスだけ持ってるけど凄くいい!
    ちなみにコスメデコルテの単色ブラウンシャドウを二重幅より少し広めにぼかして、黒目の上の一番高いところに少しだけスフィンクスを指で乗せるやり方で使ってます。
    艶っぽいかんじになってオススメ!

    トムフォードのゴールデンミンクがめちゃくちゃ気になるけど、SUQQUもパーソナルカラーがオータムタイプに合う色が多そうで気になる。
    SUQQUは色味と組み合わせが渋くてオシャレだなって思う。ネーミングも色味も「和」っぽいよね。

    >>173
    パーソナルカラー診断と自分の住んでる県や市町村で検索かけてみたら、近場にサロンあるかどうかわかるんじゃない?
    パーソナルカラーのサイトとかで自己診断もできるけど、サロンでプロのカラリストにやってもらった方が正確だと思うよ。

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2017/06/28(水) 10:36:46 

    >>144
    そういう同調圧力的な流れではないと思う。
    雑誌やSNSで有名メイクアップアーティストなどが取り上げて注目度が高まり、買ってみて良さを実感する人が増えたんだと思う。
    2017はくすみピンクが流行ったから、SUQQUの絢撫子は頻繁に取り上げられてた。
    実際、美的やVOCEの上半期ベスコス2位になってたし。

    +9

    -2

  • 176. 匿名 2017/06/28(水) 10:50:35 

    >>174
    SUQQUは01と02と05が特にオータムにおすすめみたい
    スプリングは全色

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/28(水) 11:57:35 

    >>175
    雑誌のベスコスにランクインってことならルナソルもランクインしたことあるよ。
    雑誌とかSNSとかメイクアップアーティストが「これいいよ」って取り上げることにより「良いものなんだ」って思うんじゃないの?
    トムフォードだって絶賛されてたのに下げコメが出始めたの最近じゃん。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2017/06/28(水) 12:11:13 

    ルナソルのスキンモデリングアイズ、パーソナルカラーではオータム&スプリングの完全イエベだから色は良いんだけど、だめだった。
    ラメが、粉が、どんなに下地つけても飛んで目がかゆくなるし赤くなるし。
    色以外でも合う合わないあると思う。

    そしてラメとか粉が飛ばないアイシャドウってどれかわからない((T_T))
    誰か教えてー

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/28(水) 13:08:31 

    コスデコのアイグロウジェム
    ディオール

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/28(水) 13:28:23 

    ウインター寄りの人は、ディオールのこれオススメ。
    発色良くて顔色ワントーン上がる。
    白をアイホールに塗って
    ピンクを控えめに塗って
    濃い茶色を下目尻に塗るだけで終わる。
    アイライン引かなくても目力出る。

    時間経っても色味変わらなくて最高。
    デパコスのアイシャドウについて

    +18

    -2

  • 181. 匿名 2017/06/28(水) 13:30:01 

    >>180
    友達のオータム寄りの子には、
    左側の茶色系でメイクしてみたんだけど、
    オータムもバッチリでした。

    ウインター・オータムにオススメです!

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2017/06/28(水) 14:35:43 

    RMKの青いグロス気になってます!!
    見かけからしてもうど真ん中で!
    グロス持ってるから不要といえば不要なのだ迷ってます!

    +2

    -3

  • 183. 匿名 2017/06/28(水) 14:37:15 

    >>182
    182です!
    すいません、書き込むとピ間違えました!
    申し訳ないですが、通報ボタン押して消していただけたる幸いです
    すいませんー!!!

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2017/06/28(水) 14:53:33 

    >>180
    買おうと思っていたのですが、スプリング厳しいですかね?地元にお店がなくタッチアップできないので情報欲しいです。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/28(水) 17:28:00 

    >>184
    三人のアナリストさんがそれぞれ診断してますが、二人がスプリング向き、一人がウィンター向きと書いてました!
    青みピンクに挑戦したいスプリングにお勧めのようです
    アナリストによって意見が分かれていますが、スプリングさんも挑戦できるパレットのようですね

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/28(水) 17:51:18 

    >>127

    ルナソルのパッケージ私も好きです>^_^<
    むしろあのシンプルなパケが可愛いと感じます
    がるちゃんではダサいって酷評ですが、、(>_<)
    コスメトピ楽しみなんですが荒れると悲しいですよね

    BAさんも言ってましたけどルナソルはデパコスの中では安い価格で購入出来ますし、ラメ感の少ない馴染みの良いパレットもありますよ!

    私はデパコスデビューがルナソルでBAさんの対応が物凄く親切だったのでルナソル一筋です

    一番はやっぱりタッチアップは必ずしてもらってお気に入りのアイパレットが見つかると良いですね(^^)

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2017/06/28(水) 19:41:07 

    >>184
    スプリングさんも使えますよ
    カラーリストさんのブログから
    デパコスのアイシャドウについて

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2017/06/28(水) 21:10:34 

    ルナソルを使っているのですが、最近エレガンスのヌーヴェル アイズが気になってます。
    あまり話題に上りませんが、愛用している方いらっしゃますか?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/28(水) 21:13:58 

    >>185さん187さん ありがとうございます!芋ピンが違和感なかったので、どうだろうと購入を迷っていたのです。
    買ってみようと思います(^_^)

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/28(水) 21:21:26 

    >>188
    エレガンス大好きです。
    ヌーヴェルは発色が薄くて、ガッツリ塗りたい方にはきっと物足りないです。
    ですが、このアイシャドウの醍醐味は夜です。居酒屋やバーなどのダウンライトでの伏せ目にした時の色っぽさ…。友達がタッチアップしたその夜、私女なのにドキドキしました。そして、次の日買いに行きました…。個人的には昼は品良く、夜は色気があるアイシャドウかなと思います。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2017/06/28(水) 22:12:40 

    >>25
    LUNASOLとCHANELでは、全然違うと思う。
    LUNASOLは粉飛びするし、よく馴染まない。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/28(水) 22:37:46 

    >>157
    どこのアイシャドウ下地ですか、教えてほしいです。ちょうど、アイシャドウ下地考えてました!

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2017/06/28(水) 22:39:16 

    サマーの方は、どちらのアイシャドウ使ってますか?
    ちなみに私はブラウンが全く似合いません。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2017/06/29(木) 07:17:13 

    >>165
    お金よ降ってこいに笑った(笑)
    シルバーがしっくりくるということはパーソナルカラーでいうとウインターさんかしら?
    アイグロウジャムならGY081がおすすめ~ヾ(´ー`)ノお気に入りです!
    高いけどパレットに比べたらお手頃な価格ですよ♪

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/29(木) 07:24:21 

    >>186
    127です
    ありがとうございます(о´∀`о)
    私もルナソルのBAさんとても親切なので大好きです!
    ちなみにコスデコのBAさんにも素敵な人がいて好きです!
    どっちも商品も良いけどBAさんが親切で素敵だとリピーターになっちゃいます(´∇`)
    コスメトピ楽しみましょう♪

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2017/06/29(木) 23:01:26 

    >>190
    情報ありがとうございます!!
    薄付きというのはエレガンストピでも見ましたが、夜に威力を発揮するとは知りませんでした。
    今度お店に行ってみますね!

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/02(日) 07:00:21 

    メイク関係のお仕事してます!

    ルナソルがオススメです。ラメも細かさ、発色、色味など色んな場面で使いやすいです。
    アディクションも色の種類が多いですがシャドウが割れやすいと感じます。macも個人的には好きです。シャネル、サンローランも良いですが色味の使い方が難しかったり、ラメが大きいので普段使いよりもパーティ向きだと思います。
    お店で試してもらえますので実際に質感等を見て決めると良いと思います(^^)

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード