ガールズちゃんねる

「担任だったらぶち殺す」…女性教諭が小5年児童に

188コメント2017/06/24(土) 04:32

  • 1. 匿名 2017/06/21(水) 20:29:26 


    「担任だったらぶち殺す」…女性教諭が小5児童に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    「担任だったらぶち殺す」…女性教諭が小5児童に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

      小学校の先生が児童に「ぶち殺す」などと言っていたことが分かりました。  松山市の教育委員会によりますと、問題発言をしたのは市内の小学校に勤める女性教諭です。今年4月、授業中にふざけていた5年生の児童に「私が担任だったらぶち殺す」などと言ったということです。教育委員会への匿名の電話で発覚し、女性教諭は児童に謝罪しました。他の児童に対しても「馬鹿」や「あほ」などと言っていたことが分かり、教育委員会は感情で子どもを指導しないよう市内の小中学校に注意喚起しています。


    +14

    -182

  • 2. 匿名 2017/06/21(水) 20:32:23 

    壮大なブーメランで

    親に裁判起こされるよ

    +484

    -2

  • 3. 匿名 2017/06/21(水) 20:32:26 

    ネットやってそうな教師

    +322

    -2

  • 4. 匿名 2017/06/21(水) 20:32:27 

    こんなの表に出てないだけで沢山ありそうだけど。

    +509

    -7

  • 5. 匿名 2017/06/21(水) 20:32:29 

    子どもも悪かったんでしょ。まあ言葉遣い悪すぎだけど。

    +660

    -52

  • 6. 匿名 2017/06/21(水) 20:32:30 

    じゃあもう教師やめろ。

    +173

    -43

  • 7. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:00 

    私が生徒だったらぶち殺す

    +45

    -76

  • 8. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:02 

    四国か。閉鎖的だもんね。

    +45

    -95

  • 9. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:23 

    ふーん、今のガキってなんでも言いつけるんだねー。
    んでそれが簡単に問題化するんだ。
    先生も大変。

    +464

    -170

  • 10. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:27 

    殺すとか言ったらダメだ

    +411

    -8

  • 11. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:28 

    これだから教師は信用できん

    +100

    -60

  • 12. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:36 

    ガルちゃんでも芸能人叩きまくってそう
    何でこういう言葉平気で口走る人が公務員になれたりするのかね

    +162

    -11

  • 13. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:37 

    クズガキは今のうちに殺処分

    +26

    -83

  • 14. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:39 

    「ぶち殺す」なんて普通の生活してたら使う言葉じゃないよね?どういう人格してるんだ?

    +364

    -15

  • 15. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:42 

    教員免許……こんなのでも取れるなんて免許の意味ないよね

    +227

    -9

  • 16. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:49 

    教師の モラルと倫理観の低さよ…

    少子化なんだし 簡単に免許 与えないで。

    +183

    -11

  • 17. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:52 

    こう言うのを逆手にとって挑発するがきんちょもいるのも事実

    +188

    -32

  • 18. 匿名 2017/06/21(水) 20:33:55 

    小学校教師ってのは皆んな低学歴のクズどもだから

    +23

    -64

  • 19. 匿名 2017/06/21(水) 20:34:13 

    そんな騒ぐこと?
    他人のガキなんかどうなってもいいわ

    +24

    -74

  • 20. 匿名 2017/06/21(水) 20:34:46 

    最近こういうの多いね。
    そんなに暴言吐きたいなら教師辞めればいいのに。

    +96

    -18

  • 21. 匿名 2017/06/21(水) 20:35:16 

    全国的に問題起きまくりだね
    東京の公立叩いてた地方の人いたけど結局どこも同じだね

    +16

    -10

  • 22. 匿名 2017/06/21(水) 20:35:17 

    なんでこんなやつ教採受かるのよ
    試験にメンタルのテストと周囲からの評判の調査を加えて欲しい

    めっちゃ性格いい友達が、正規の職員が溢れてて臨時講師で働いてるのに変なのを働かせる意味は何なんだ

    +153

    -10

  • 23. 匿名 2017/06/21(水) 20:35:25 

    ガルちゃんはこういう時でも子供の方を叩くんだよね?

    +31

    -17

  • 24. 匿名 2017/06/21(水) 20:35:35 

    >>教育委員会への匿名の電話

    学校に抗議に行っても学校内ではどうもならなかったっぽいな。

    +81

    -5

  • 25. 匿名 2017/06/21(水) 20:35:44 

    まぁ、最近の小学生、高学年ともなると本当に生意気だったり大変な子もいることは確かだけど、ぶち殺す、馬鹿、あほ。大人子供かかわらず、使ってはいけない言葉。いじめの対策も含め
    そろそろ、学校には各教室、廊下、体育館などに防犯カメラの設置を考えたほうが良いとおもう。

    +179

    -8

  • 26. 匿名 2017/06/21(水) 20:35:47 

    はいはい、強い強いって
    言ってやりたいけど、小学生じゃ
    言えないよね。
    変な先生の事件?って毎日の様にある

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2017/06/21(水) 20:36:07 

    えっ…私松山だよ
    どこの地区だろう

    +10

    -6

  • 28. 匿名 2017/06/21(水) 20:36:10 

    >>17その挑発にのっちゃう大人は精神幼いと思う

    +33

    -6

  • 29. 匿名 2017/06/21(水) 20:36:11 

    子供の頃に大人に言われた言葉はずっと残るから
    大人は気をつけなきゃいけない

    +49

    -5

  • 30. 匿名 2017/06/21(水) 20:36:30 

    ぶち殺すとか 893 じゃないんだから…
    教師じゃなくてもアウトでしょ

    +92

    -5

  • 31. 匿名 2017/06/21(水) 20:37:10 

    教師も人間だから感情があるのは当たり前ですよ。
    だから感情のコントロールはしなくていいけど、言動のコントロールはしてくださいね、先生!

    +43

    -5

  • 32. 匿名 2017/06/21(水) 20:37:11 

    >>19
    と、子供もうめなきゃ結婚も出来ないクモの巣ババァがのたまっとりますwww

    +12

    -18

  • 33. 匿名 2017/06/21(水) 20:37:16 

    教師なのに普段から言葉遣い悪かったんか…ダメじゃん

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2017/06/21(水) 20:38:09 

    >>30
    ちゃんとヤクザと書こうよ、ビビリだなー

    +3

    -29

  • 35. 匿名 2017/06/21(水) 20:38:32 


    日本人の質って
    確実に落ちてきてるよね。

    戦争で命を落としていった人は
    もし今の日本を見たらどう思うんだろう。


    +13

    -20

  • 36. 匿名 2017/06/21(水) 20:38:38 

    子供がいけら悪くてイライラしてもさ、
    ぶち殺すはダメでしょ。
    教師なんだから、それが仕事。

    +32

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/21(水) 20:38:43 

    >>18
    じゃああなたは小学教師以上なのね・・・

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2017/06/21(水) 20:38:48 

    担任だったらって言ってんじゃん
    担任じゃないんだから何も問題ないじゃん
    こんなんで怒ってるとか主婦ってバカなの?

    +10

    -39

  • 39. 匿名 2017/06/21(水) 20:39:18 

    授業中にふざけてるような
    クソガキに謝罪とか……

    親も謝罪しろ

    +91

    -23

  • 40. 匿名 2017/06/21(水) 20:39:39 

    子どもも先生も、どっちもどっちなんだと思うけど。

    +65

    -7

  • 41. 匿名 2017/06/21(水) 20:39:55 

    教育する側の教師がこれじゃ駄目だろ
    なんでこんな奴が教師になるんだ?というか、なぜ教師になろうと思ったのか

    +22

    -3

  • 42. 匿名 2017/06/21(水) 20:40:26 

    私高校生だけどそんな先生が生徒にぶち殺すなんて毎日聞いてる。
    障害児だとかもっとひどいこといってる。

    +7

    -12

  • 43. 匿名 2017/06/21(水) 20:41:34 

    悪い子どもより
    教師を攻撃する方が楽だもんね

    そうやってクソガキを調子にのせたくせに
    何か起きたら少年法を改正しろ?

    違うって
    まず大人をなめてるクソガキをなんとかしないと

    +74

    -26

  • 44. 匿名 2017/06/21(水) 20:41:59 

    小学生の時こんな感じの先生いたけど担任じゃなくて良かったって思ってた
    そのクラスで怖すぎて吐いたりしてた子いたなぁ

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2017/06/21(水) 20:42:23 

    先生もタチの悪いのいるからね。
    いま、息子の担任もバカ、アホ、変なの、おまけにゲンコツも。

    逆に始末に負えない児童もいるのもたしか。
    息子と同学年に問題児が居て毎年その子の担任がやつれている。普通なら怒鳴らない先生が堪忍の尾が切れて怒ってる。

    +23

    -4

  • 46. 匿名 2017/06/21(水) 20:43:04 

    まぁ、口が悪い教師もダメだけど
    最近の子どもは、分かった上で、先生を
    煽るからね
    乗ったら負けなんだよね
    近所の人の息子さん、教師になったけど
    辞めて、塾講師になった
    学校の教師なんて2度と遣りたくないぐらいの
    生徒の酷さと、親の酷さだったみたい 

    +75

    -6

  • 47. 匿名 2017/06/21(水) 20:43:25 

    >>34
    そんな どうでもいい事にアンカー付けてくる方もどうかと思うわ。
    分かればいいじゃん。
    ネットでしかイキれないくせに。

    +9

    -4

  • 48. 匿名 2017/06/21(水) 20:43:46 

    しょーもないガキに言ったんだとしたら仕方ない
    実際騒いで授業妨害するだけのアホガキとか居るしね

    +32

    -9

  • 49. 匿名 2017/06/21(水) 20:43:50 

    教員以前にまず
    この女性の、品位を問う

    +28

    -3

  • 50. 匿名 2017/06/21(水) 20:44:00 

    まあ、「殺す」は絶対にダメだけど、
    教師が体罰とかで問題視されるのを
    いいことに、教師をナメくさっている
    子供が多いのも事実。
    きっと、親が教師を馬鹿にしてるからだと思うけど。
    子供だって、自分が悪いことしたから
    怒られているのに、それは棚に上げて、
    チクッているんでしょ。
    教師も大変だと思うよ。by小5女子の母

    +60

    -11

  • 51. 匿名 2017/06/21(水) 20:44:06 

    情緒不安定な女は危険だ

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/21(水) 20:44:21 

    ずっと、学校の世界から出てないわけだよね。
    ほとんどの教師は。

    だから、子どもなんだよ。
    子どもが子どもを教育できないって。

    近所の学校に通っている子どもたちの話を聞いてても、さすがにそんな暴言とまではいかなくても、なかなかに理不尽だなってことがたくさん出てくる。

    学校があんな風だから、そりゃ、歪む子どもも出てくるよね。

    +19

    -7

  • 53. 匿名 2017/06/21(水) 20:44:38 

    主婦って文句言うことでしか自分の存在アピールできないもんねw

    +8

    -13

  • 54. 匿名 2017/06/21(水) 20:44:38 

    下品すぎる
    どんな教育受けてきたのか
    人を教える立場に向かない

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/21(水) 20:44:41 

    昔の先生ってそんな言葉使って生徒指導する先生いなかったけど、今はそんな言葉も感情で出てしまう先生となんでも公になる世の中だね

    +13

    -4

  • 56. 匿名 2017/06/21(水) 20:44:52 

    悪いことした生徒が
    こうやって反省できなくなることが
    心配
    注意されてもそうやって親に訴えちゃえば反省するどころか教師に謝罪させられちゃう世の中

    子どもがそりゃあ調子乗るわ

    +29

    -11

  • 57. 匿名 2017/06/21(水) 20:45:11 

    この記事で分かるのは教師が児童に暴言を吐いたって事だけだよね?
    お子さんの(分かりもしない)非を作り出す人ってなんなの?
    もしお子さんに何かの原因があったとしても
    ぶっ殺すって言葉を使う教師がまともだと思う?
    誰でも自分の学生時代に
    大人になって振り返っても信じられないようなダメ教師に当たった事があると思うんだけど
    何で最近は「子供が悪い」ありきなの?

    +13

    -10

  • 58. 匿名 2017/06/21(水) 20:45:25 

    高齢のタガが外れた女教員は危険だよ

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2017/06/21(水) 20:46:03 

    児童館で小学生をお預かりしていたけど、一部の子供から暴力・階段から突き落とされる・頭部目掛けて物を投げ付けられる・防犯カメラを壊されるetc書ききれない程悪質な事を沢山されました。

    暴れる子供の手を掴んで叱っても蹴る噛むひっかくで「どーせお前手を出せねーだろー」と反省の色無し。悪質な子供の暴力に対して自己防衛(多少の反撃)は許して貰いたい。

    トピの先生はいけないけれど、教育現場を見直さないとまた起きるよ。

    +34

    -9

  • 60. 匿名 2017/06/21(水) 20:46:05 

    関係が出来ていれば、多少言葉遣いが悪くてもいいかな。

    自分も、担任に「忘れたら殺すからな〜」って言われたけど、信頼していたから、別に言われても嫌じゃなかった。

    +1

    -16

  • 61. 匿名 2017/06/21(水) 20:46:43 

    何歳の人か知らないけど
    大人として、まず自分が自分自身を見直さないとね

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/21(水) 20:47:22 

    こんなんじゃ子供たちに道徳教えられないじゃん

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/21(水) 20:47:27 

    >>15
    教員免許はバカでも取れるよ!
    所定の単位とって実習に行けば誰でも!

    +14

    -4

  • 64. 匿名 2017/06/21(水) 20:47:37 

    うちの子供の男性教員は悪い事した子供達にクソ!って言うらしい
    ん?って思うけど言われた子供も子供だからなんとも┐(´д`)┌
    我が子が言われたらどう対応するか分からないけどさ

    +5

    -5

  • 65. 匿名 2017/06/21(水) 20:48:17 

    くそがき 多

    +13

    -13

  • 66. 匿名 2017/06/21(水) 20:49:57 

    公立の学校しか勤めた事の無い公務員かな?
    私立で教師やってみな
    社会経験積まないと駄目な人だよ
    私立はもっとシビアだし、社会性も身に付くし、子供たちももっと賢くて上品だよ。

    +17

    -2

  • 67. 匿名 2017/06/21(水) 20:50:05 

    ちょいちょい教師を擁護するコメントあるけど
    普通に殺すなんて言葉使ったらダメでしょう
    授業中にふざけるのは良くないけど
    それとこれとはまた別だよ、何の指導にもなってない

    +26

    -5

  • 68. 匿名 2017/06/21(水) 20:50:25 

    先生、広島出身かな?
    愛媛でも「ぶち」って使う?

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2017/06/21(水) 20:51:13 

    >>63
    確か通信でも取れるよね?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/21(水) 20:51:28 

    今、小学校の先生やってる元友人を思い浮かべると、なんだか想像つく気がする。。
    それ言ったら相手がどう思うか?っていう考えが全くできない人だった。
    大学浪人した人に「浪人したくせに」
    現在彼氏がいない人に「今、恋愛していない人に恋愛してる人の気持ちはわからない」
    住んでる県も違うし長い事会ってないけど、小学生にどんな言葉投げかけてるんだろうなぁ。

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/21(水) 20:51:56 

    教師じゃなくても、成人が職場でそんな言葉口にするって、品が悪過ぎて有り得ない。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/21(水) 20:52:29 

    表に出てるのは氷山の一角だよ。
    教師は子供に対して平気で感情的に乱暴な暴言はいてますよ。
    精神的に参って不登校になる生徒も居るのも現実。
    親が○ねとか、こ○すとか使ったらダメだと教えても教師が使えば子供達は混乱する。
    真面目に教えてる先生方も居るなのに残念な現実。

    +21

    -3

  • 73. 匿名 2017/06/21(水) 20:54:16 

    娘の高校の女教師がうちの娘にお前みたいなブスはなにしてもブス!って言われた。私もカチン!っときてしまって大人気ないけど文句言うのにあのクソババア出せ!って思わず言ってしまったから同類になってしまうね。

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2017/06/21(水) 20:55:03 

    娘の教科担任(23歳 男)も
    授業中に『この問題できなかったら殺す』って軽く言ってたみたいで。
    誰かの親がクレーム入れたらしく、しばらくは殺…まで言ってたとか。
    癖だよね。ありえない

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/21(水) 20:55:20 

    どんな仕事にも
    「使ってはいけない言葉・言ってはいけない台詞」があると思うの

    それを口にしたらその職業人として失格レベルの

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/21(水) 20:56:10 

    >>74
    うわー何それ
    ありえないね

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/21(水) 20:56:33 

    ガキが嫌いなら、教師なんかやるんじゃねえよ‼︎
    フツーの会社勤めなら、馬鹿ガキの相手なんかしないで済むんだからさー。

    職業選択の失敗例だわね。

    +19

    -5

  • 78. 匿名 2017/06/21(水) 20:56:34 

    「ぶち殺す」って言って、ホントにぶち殺すわけ無いんだから、イチイチ騒ぐな!

    +7

    -18

  • 79. 匿名 2017/06/21(水) 20:59:45 

    殺す、はよくない。何があっても言ってはダメ。

    だけど、もしうちの子どもがこう言われたとしても、さすがに教育委員会には電話はしないかなぁ。自分の子どもが小5にもなって授業中ふざけてたなんて恥ずかしくて。匿名の電話とあるから、この児童の親が電話したのかどうかは分からないけど。

    +10

    -10

  • 80. 匿名 2017/06/21(水) 21:00:42 

    学校で先生にそんなこと言わせる子供がいるんだね。

    +10

    -16

  • 81. 匿名 2017/06/21(水) 21:01:08 

    子供なんて生意気なもんじゃん。
    それが嫌なら教師辞めた方がいい。
    いくら腹立っても「ぶち殺す」なんて下品な言葉、大人が使うもんじゃないよ。

    +18

    -7

  • 82. 匿名 2017/06/21(水) 21:01:15 

    リアルでこんな言葉を使う女の人を見たことが無い。

    籠池問題のときも、奥さんがリアルで「豚箱」って言葉を使っていて驚いた。

    教育関係者はこんな言葉をつかうのか。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/21(水) 21:01:25 

    この教師の言葉遣いが酷いのは確か。でも、最近は教師の問題だけクローズアップされて、子供が何をして何を言ったかまで詳しくわからないと何とも言えない。この子供が、酷く悪くて教師や級友に「てめぇらブチ殺す」とか日頃から脅していたとしたらどうなんだろうか?
    この前の、多動気味の子供が教室を出て行かないように押さえつけた女性講師みたいに、子供に問題があるのに教師ばかりが悪い様な書き方はおかしいと思う。

    +11

    -10

  • 84. 匿名 2017/06/21(水) 21:02:34 

    私は 勉強が苦手でとても教員にはなれないけど
    毎日 沢山の子供を指導していて 本当に苦しい思いをしてる先生もいるはず。
    「殺す」は良くないけど… 先生という職の人を叩くの止めてほしい。
    一度 子供達のなかに 他の大人が入って 指導してみたら⁉︎ 想像してもキツイよ。
    仕事だから! と言うなら 虐め問題解決してみたら⁉︎

    +9

    -11

  • 85. 匿名 2017/06/21(水) 21:02:41 

    >>9 言われるようなことしてる教師に問題があるでしょ あなた自分がぶち○すって言われたら、誰かに愚痴らずに居られる?私は無理 っていうか、○すって言葉は脅迫だよ?

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/21(水) 21:04:15 

    >>3
    今時年寄り以外でネットやってない人いるの?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/21(水) 21:05:12 

    無言でfuckのキャップを被っとくしかない

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/21(水) 21:06:11 

    >>37
    当たり前じゃん、じゃなかったらこんな事書かんわ。アホなコメントすんなよ

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2017/06/21(水) 21:06:54 

    女教師なんてほとんどが感情的でしょ。
    だから私は「アンチ女性教師」

    +8

    -7

  • 90. 匿名 2017/06/21(水) 21:07:01 

    >>27
    清水小学校

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/21(水) 21:07:05 

    >>67
    騒げば殺されるんだと黙るかもしれない
    良い指導だ

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2017/06/21(水) 21:07:48 

    >>68
    ぶち殺すは方言関係なく、ありがちなセリフだと思うけど

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/21(水) 21:08:00 

    まえに教師をしている同年代(30代)の女性と食事をしたんだけどちょっとびっくりした。

    女性だからなめられるのかな。気に入らない生徒の机を蹴飛ばして、胸ぐら掴んで威圧して言う事を聞かせていると自慢された。

    私は他業種だし、こんな事を普通に他人に自慢するのかと、驚いたよ。

    言葉遣いも、漫画の中の人みたいで違和感だらけだった。

    他にも教師をしている女性をしっているけれど、とても常識的。地域性とかなのかな。

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2017/06/21(水) 21:08:21 

    今のうちの子の担任も言葉遣いが悪い。

    と言うよりも、『言葉の遣い方』を知らない。


    不適切すぎる発言に抗議しても、分からないみたい。終わってる。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/21(水) 21:08:59 

    子供も悪質って言うけど、そういう子に「ぶち殺す」とか言っても鼻で笑うだけで言動直ったりしないよ。
    大人が暴言で、無駄に墓穴掘る意味ある?

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/21(水) 21:09:04 

    女の先生って意外と 発狂するよね

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/21(水) 21:09:47 

    先生の質が落ちたのは事実。

    新任の先生を担任に付けるのはやめて欲しい。

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2017/06/21(水) 21:10:23 

    隠し撮りしたい先生はチラホラいる

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/21(水) 21:10:25 

    >>88
    それは他人が判断する事だよ
    自称してる時点で馬鹿の証拠

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/21(水) 21:10:51 

    ここまで言わせた経緯が書かれて書かれてない
    普通の子には言わないよね

    +4

    -9

  • 101. 匿名 2017/06/21(水) 21:11:32 

    だから、ゆとり世代はって言われるんだよ

    +4

    -4

  • 102. 匿名 2017/06/21(水) 21:12:26 

    腹立たしい事があっても、こんな言葉遣いしないよ。語彙が小学生みたいだよね。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/21(水) 21:14:24 

    外国人の英語の先生に、I'll kill youっていわれたことはある

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/21(水) 21:14:24 

    >>99
    小学校教師に京大卒がいるとでも?分かったら反抗してくんなこの馬鹿

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2017/06/21(水) 21:17:16 

    >>73
    ブスならブスって言われても当然じゃん
    モンペこわw

    +0

    -11

  • 106. 匿名 2017/06/21(水) 21:18:24 

    >>104
    学歴とクズは=じゃないって言ってるんだよ?(笑)
    そんな事も理解できないの文盲

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2017/06/21(水) 21:18:33 

    >>96
    それなw、中学の時隣に座っていた女に「顔がわろし」って言ったら発狂して授業放棄してたわww

    +1

    -6

  • 108. 匿名 2017/06/21(水) 21:22:03 

    >>9
    これにプラスついてるのが怖いんだけど

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2017/06/21(水) 21:22:27 

    >>104
    ガルちゃんなんかでしかもこんな低レベルなコメしかできない自称教師よりも偉い京大卒(笑)

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2017/06/21(水) 21:26:23 

    子供側が先生に対してぶち殺すって言った場合は逆にどうなんだろうね。無知だからで全部許されんのかね

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2017/06/21(水) 21:27:00 

    >>59
    この教師は間違いなく頭おかしいけど最近の小学生は本当に凄い。
    特に女子。下手に知恵ついてるからタチが悪い。
    今の小学校の高学年女子は昔の女子高生と思った方がいい。

    +6

    -5

  • 112. 匿名 2017/06/21(水) 21:31:19 

    >>9
    さすがに自分の子供が「ぶち殺す」とか言われたら腹が立つなんてもんじゃない、悲しいし許さない。

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2017/06/21(水) 21:41:16 

    教師てこんなんばかり

    +7

    -4

  • 114. 匿名 2017/06/21(水) 21:41:20 

    どうせ相手はクソガキなんだろうし
    ちょっとくらい叩いていいよ

    +9

    -7

  • 115. 匿名 2017/06/21(水) 21:41:30 

    悪いことをしたらビンタされてるのが当たり前だった時代に比べれば、先生は発言にも気をつけなきゃでほんとストレス溜まるだろうね

    +11

    -5

  • 116. 匿名 2017/06/21(水) 21:42:50 

    いずれにしても、「殺す」と言うのは良くない

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/21(水) 21:42:59 

    女教師だから擁護フォローコメントが多い

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2017/06/21(水) 21:44:02 

    >>117
    男女教師関係なく
    何度言っても聞かない場合は叩いていいと思う

    +3

    -7

  • 119. 匿名 2017/06/21(水) 21:47:02 

    ガルちゃんやってるんじゃないの?

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2017/06/21(水) 21:48:12 

    今の親って、学校に連絡する前に、わざと教育委員会とかマスコミに垂れ込んで大事にする人多いよ。何だかな~って思う。

    +6

    -5

  • 121. 匿名 2017/06/21(水) 21:48:56 

    >>118
    いやいや、駄目でしょ。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2017/06/21(水) 21:50:58 

    教育する立場の人間がぶち殺すなんて汚い言葉を子供に教えるなよ。怒り方が幼稚過ぎると思う。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/21(水) 21:51:41 

    >>110
    正しい言葉遣いを教えて、注意をするんじゃない?ひどい場合は親と面談。改善されないようならスルー。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2017/06/21(水) 21:52:05 

    普通に生活してて殺すなんて言う?
    常識的な大人は使わないし、教員であれば尚更ありえない。職場や友達が使ってたら距離を置く。

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2017/06/21(水) 21:52:24 

    こわっ

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2017/06/21(水) 21:53:57 

    15年前小2のクラスの先生が生徒に
    「絞め殺す」って言ってた。
    子ども達は先生が「絞め殺す」
    って言葉使うんだから使って良いんだ!
    って言ってるのを聞いた。

    教育実習生にベテラン教師(私の友達)は
    「バカ」って笑いながら言うんだと聞いた。「人間関係が出来てるから」だと。
    人間関係出来てるって教師が
    一方的に思って運動部に体罰して
    問題になってるのに。
    そもそも生徒がバカって言うと叱るくせに教師はバカだの殺すだの
    教育者は生徒に恥ずかしく無い様
    自分を律しろ!!

    +11

    -2

  • 127. 匿名 2017/06/21(水) 21:55:36 

    >>115
    教師だけじゃないよ。社会全体が良くなろうとした結果。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2017/06/21(水) 21:59:29 

    ぶち殺すってネットでも使う人まれだよね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/21(水) 22:00:17 

    小2の子どものクラスメイトで学校に来ない子がいるみたいで今日子どもが突然「○○くんは、学校に来るの恥ずかしくなっちゃったんだって。○○くんのお母さんは毎日遅くまでいないんだって。9時すぎるんだって、だから、学校来ないんだって」
    って言うから、ギョっとして、「誰がそんな事言ったの?」って聞くと「先生」と。担任のね。
    学校の先生ってそんなこと言うの?なんかモヤっとする。どこかに言いたい

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/21(水) 22:00:31 

    このバカちんが!も今はだめ?

    +1

    -2

  • 131. 匿名 2017/06/21(水) 22:00:44 

    だから学校名と教師名はよ
    そこへ通わせないって選択肢とれねーだろマヌケども

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2017/06/21(水) 22:01:30 

    同級生にいたけどさ、大人をなめきってなめきって全く言うこと聞かないでクラスで進めなきゃいけないことを邪魔し続けて騒ぎを煽るような子どもって、どうやって指導したらいいんだろうね
    同じ子どもでも分からなかった
    先生って大変だと思うよ
    絶対なりたくない

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2017/06/21(水) 22:10:04 

    グレーの子供は支援級にいれなよー共存なんて無理だし。

    +5

    -4

  • 134. 匿名 2017/06/21(水) 22:11:14 

    子供を叱るのは構わない。
    ただ、ぶち殺すとか死ねとかそういうのは叱ってるんじゃなくて暴言でしょ?
    暴言はどんな時でも子供に言ったらダメ。

    +11

    -1

  • 135. 匿名 2017/06/21(水) 22:11:33 

    「ぶち殺す」って言葉自体、女性が言うのはお下品だわ。それが子供を教える立場の教師なら余計に。どんなに生徒が言うこと聞かなくてイライラして怒りたくなったにしても、言葉は考えて言うくらいの感情の冷静さは残しとかなきゃ。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2017/06/21(水) 22:13:51 

    先生達、病む人多いよ。
    良い人ほど病んでいく。
    高学年は、がるちゃん世代の中2くらいの態度だよ。
    言葉使いはよくないけど、それくらい子どもの態度がひどかったんだろうね。

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2017/06/21(水) 22:17:35 

    秩序の無い子供に秩序で返して解決するわけないだろ。
    先生も大変だな。

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2017/06/21(水) 22:17:42 

    >>133
    グレーに限った話じゃないよ。
    障害持ってなくても普通の子だってまともにしつけしてないアホ親の子なんていっぱいいるんだよ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2017/06/21(水) 22:19:40 

    >>135
    ふーん。
    じゃああなたなら何と言って注意しますか?

    +1

    -5

  • 140. 匿名 2017/06/21(水) 22:24:22 

    小学校は教科ごとじゃなくて、担任が全教科担当するんだっけ?

    そうだと、一度関係が崩れたら酷いことになりそう。高学年位だと、担任と教科講師変えたほうが良さそう。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2017/06/21(水) 22:28:25 

    偏ったニュースだと思います。発した言葉は人として良くないけど、経緯を書いてくれないと、判断のしようもない。
    中には、頑張って下さってる先生も沢山いてるので、ネットで低脳やら世間知らずやら一括りにされて、気の毒です。

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2017/06/21(水) 22:29:47 

    >>139
    どういう状況かにもよるけど「静かにしなさい」とか「そう言うことをやっちゃ駄目だよ」とか言い方あるでしょうよ。逆にあなたはそう言うことを聞くってことは「ぶち殺す」を肯定するってこと?先生が心の中でどう思うかそれを否定しているわけではないですよ。ただ言い方の問題だと思う。塾の先生やっていたことあったし子供には腹立つこともあったけど「ぶち殺す」なんて言ったらどんな理由あっても近いうちにクビになると思います。先生も人間だけどどんなこと言っても許されるわけではないでしょう。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2017/06/21(水) 22:30:23 

    >>133
    グレーよりも大人をなめきってる子がタチ悪い

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2017/06/21(水) 22:30:38 

    >>121
    じゃああなたならどうするの?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/21(水) 22:31:56 

    生意気な口をきく児童は本当に嫌なものだけど、それを超える言葉を発してしまったらやっぱり教師としては失格だと思うよ…
    ではどうすればいいかというと、防犯カメラの設置になるのかなぁ。三者面談しようにも高学年は親をなめてかかることも多いんだよね。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/21(水) 22:33:46 

    >>142
    ふーん。
    それで言うこと聞かなかったら?
    相手は子供、ただの子供じゃありません。

    +1

    -5

  • 147. 匿名 2017/06/21(水) 22:33:56 

    マイナス覚悟だけど

    正直小5なんて結構大人びてる。
    生意気だよ。平気で人を傷つけることも言う。
    先生がここまで言うのは、たぶん余程のこと言われたんだよ。

    まぁそこをグッと耐えるのが教師の仕事なんたけど。

    見て見ぬふりする先生ばかりな中で叱ってくれる先生は大事だけど、こんなんでいちいちクレーム来てたら叱ってくれる先生なんていなくなるわ。

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2017/06/21(水) 22:35:09 

    ここで先生批判してるガルちゃん民達も芸能人トピで変な画像貼ったり悪口言ったりしてるんだよ笑それでこういうトピだけイイ人ぶってんのww

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2017/06/21(水) 22:35:31 

    子供嫌いなんだろうな
    気持ちは分かるけどね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/21(水) 22:36:42 

    >>92
    ぶっ殺すはありがちだけど、ぶち殺すはなかなか聞かないよ。
    広島出身だけど広島出てからは聞いたことない。
    方言を知らない人からしたらなかなか衝撃的な言葉だと思うけど。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/21(水) 22:38:11 

    バカやアホなんて言う先生に会ったことない…と思う
    軽率な言葉使ったとしても、目上の先生に窘められてた
    今の学校って相当荒れてるのかな

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/21(水) 22:41:39 

    言葉は悪すぎるけど児童も相当やんちゃなんだろうな。
    学校にしつけ丸投げな親が多すぎる。

    +7

    -7

  • 153. 匿名 2017/06/21(水) 22:44:44 

    小学校よ近くで働いてるんだけど、三年生くらいの男の子が先生に向かってバカとか死ねとか暴言吐いてるのを何度が見たことある。教員側が強気で出れないの子どももわかってるんだよね。つけあがられてる。
    かと言ってこの先生は言い過ぎ。大人として、教員としてありえない。

    +13

    -2

  • 154. 匿名 2017/06/21(水) 22:45:22 

    >>146
    じゃあ「ぶち殺す」って先生が言うのはありなの?先生が大変なのは分かるよ。でもいくら問題児ばかりだからって何言っても許されるって言いたいの?この「ぶち殺す」って言った女性教師がどういう状況でこの生徒にこう言ったのかは私には分からないけどね。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/21(水) 22:47:31 

    ロバート秋山が憑依してるヨーコフチガミが「ブチ殺すぞ!」って言う持ちネタがある。漫画や小説(ラノベ)のセリフにもあるだから、そういうところから影響受けちゃった可能性もなくはない。女性教諭はいくつなんだろう。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/21(水) 22:50:29 

    いいわけねーだろ犯罪者が

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/21(水) 22:51:53 

    ぶち殺すって言葉が出てきちゃう人は教師にむいてないよ
    熱血よりも子供に全力投球せず少し冷静な人の方が今の時代は合ってる

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/21(水) 23:00:58 

    >>154
    能書きはいらないから>>146に答えて下さい。

    今、目の前で子供が問題を起こてるのに誰に向かって能書き垂れてるの?

    教室には複数の児童と大人(先生)はあなた1人。
    あなたの講釈を聴く人はそこにいません。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2017/06/21(水) 23:08:03 

    今の先生て本当に大変だよね!お疲れ様です

    +6

    -7

  • 160. 匿名 2017/06/21(水) 23:10:06 

    これ実際に言ってるところ見た大人他にいるのかな?
    疑うわけじゃないけど子供がみんな結託してたらわかんないまあ逆の場合もあるけど
    学校はブラックボックスだから

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2017/06/21(水) 23:10:06 

    ぶち殺すは駄目だけど。
    この世の中、親も子どもも大変な人多いから、ちょっとしたことで大きくなって責められて鬱になってく先生がたくさんいるみたいだね。

    +5

    -4

  • 162. 匿名 2017/06/21(水) 23:10:18 

    子供が言うことを鵜呑みにしてはいけないと思っているが、先生本当にそんなこと言ったの?と驚くことが、今の担任になって度々ある
    怒られた子に対し、あなたのお母さんもなってない、前年度の担任の先生の指導が悪かった、など
    おかしいぞと感じつつ、当事者でない親が出ていくのもどうかと思い、どうしたものかと悩んでいます

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/21(水) 23:10:46 

    子どもの言うことを全部信じるのはどうかと。

    +4

    -7

  • 164. 匿名 2017/06/21(水) 23:15:51 

    >>115
    本当だ。私の子どもの頃なんて悪いことしたら叩かれるなんてあたりまえだった。

    最近の先生はストレスたまるね。
    口で言ってもわからない子はたくさんいるだろうし。

    +5

    -6

  • 165. 匿名 2017/06/21(水) 23:49:04 

    >>131
    人事異動で学校変わるから、あまり意味ないよね。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2017/06/21(水) 23:50:36 

    ぶち殺すはさすがにダメだけど、その生徒もそうとうな悪ガキだったんでしょうね。心の中で思っても口に出しちゃったらダメだよ~でも気持ちは分かる。

    +3

    -5

  • 167. 匿名 2017/06/21(水) 23:56:10 

    >>151
    バカやアホは言ってる先生多いけどね
    冗談半分でだけど

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2017/06/22(木) 00:01:58 

    殺すはまずい
    "病院送りにする"くらいにしとけ

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2017/06/22(木) 00:02:19 

    中学校にはこのくらいの暴言吐く女教師がけっこういるから驚かないけど、小学生相手となると話は別だね。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2017/06/22(木) 00:56:39 

    仕事だからね。相手にむかついたから(思うようにいかない)って殺すって言ったらどんな職業でもお咎めありじゃない?
    プロボクサーでもあるまいし

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2017/06/22(木) 02:03:07 

    ガキもガキで親からちゃんと教育されてなさすぎて何してもどうしようもないみたいな厄介な奴が今多いからね

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2017/06/22(木) 02:55:55 

    >>43クソガキっていう言い方やめなよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/22(木) 03:25:42 

    これそんなダメ?
    カビパンと比べたら100分の1くらいの悪さ

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2017/06/22(木) 03:57:38 

    今の小学校の授業って酷いよ、ほんと。先生がかわいそうになる。
    私の頃は騒いでたらぶたれたり、廊下に立たされたりは当たり前だった。悪い事をしたら罰が与えられるって教えられた。
    今の子供はそれがないからダメになって行くと思うよ…。

    +6

    -3

  • 175. 匿名 2017/06/22(木) 07:38:53 

    ナマハゲ的なのが授業参観してたら、ガキ共もオトナシくなるんじゃないかと

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/22(木) 09:03:17 

    どんどんひどくなる。悪化の一途。今の子供は可哀想。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2017/06/22(木) 09:18:13 

    私26だけど四年生の頃の女の先生に放課後クラス全員残されて、1時間くらい泣きながら、『どうして皆さんは漢字テストの点数90点以上とれないんですか!』って発狂されたなあ。それから習い事ある子もみんな90以上とるまで居残り。

    今そんなことしたらどうなるんだろw

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/22(木) 09:26:54 

    この教師は
    どんな育ち方したんだろう…

    どの職業だってストレスは有るよ。
    だからと言って
    「ブチ殺す」って言葉は使わないでしょ。
    生徒に問題行動があったにせよ
    教育者が言う言葉?
    我が子に言ってるから
    慣れでそんな言葉が出たなら
    教育者失格だわ


    +3

    -0

  • 179. 匿名 2017/06/22(木) 09:35:38 

    福島県でも、子供に給食の残りのカビたパンや、古くなった牛乳を、無理強いして飲ませていた、臨時女教師が子供の証言から、バレて、ニュースになってた。
    こういう教師は、顔と名前を曝すべきです。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/22(木) 10:03:37 

    そりゃあどんな生徒だって腹立つ時あると思うよ。でも「ぶち殺す」なんて言ったら先生の負けだ。相手に弱味を見せたようなもんだわ。接客業だって同じだよ。どんなに腹立つ客だって「ぶち殺す」なんて言ったら企業にクレーム来て最悪解雇になるよ。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/22(木) 10:32:57 

    こんな事を言われるってことは、子供が悪かったんじゃないの?っていう人いるけど、意外と悪い子には言わないよ先生は!!
    私、真面目で大人しく悪いことなんて絶対にできない子供だったけど、担任の先生からネチネチいびられていたよ。
    みんなの前で恥かかせるような事を言われたり、名前を呼ぶ時もわざと間違えたり。
    何回も「〇〇です」と言直してるのに!
    大人しいからこそ、反論したり親に言いつけないだろうと確信してやるんだよ。
    まさに弱いものイジメ!
    弱い子供は先生のストレスのはけ口になったりしてるんだよ。

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2017/06/22(木) 10:34:56 

    うちの子が1年の時の担任、子供を静かにさせたい時は椅子を投げると言っていた。
    今時の教師は大概クズ。

    +4

    -3

  • 183. 匿名 2017/06/22(木) 11:45:57 

    今はやっとまともな時代になった
    昔は教育委員会へ電話しても聞いてもくれなかった

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/22(木) 11:48:51 

    >>182
    いやいやw今は昔に比べれば全然マシ
    昔の教師は今の何倍も悪質で悪事も問題にならなかったからやりたい放題だった

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/22(木) 12:08:01 

    ババアだけど、子どもに殺すなんて言ったら昔だって問題になるわ
    認識甘過ぎ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/22(木) 12:56:50 

    松山って子供が悪いことしたりやんちゃしたりしたらお尻ぶつよ!位の怖いアピールの方言てないのかな?
    広島だけど挨拶レベルでしばき上げるよ!位は普通に言われたwしばき上げるとかも他の地域からいえば暴言なんだろうけどwライトなレベルだったわ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/06/22(木) 20:17:59 

    いくら子どもが悪くても
    ぶち殺す、は言ってはならない。
    他の叱り方があるはず。

    相手が子どもだから、ナメてるんでしょ。

    あと10年もすりゃ、今の子どもたちも納税するようになるのに。教師たちの収入源になるんでしょ、それが。

    暴言教師いらないわ。そんな奴らに税金払いたくない。いい先生だけ先生であってほしいよ。

    聖職者に暴言は必要ない。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/24(土) 04:32:22 

    これ、キレて「ぶち殺す」って脅して言ったんじゃなくて、お笑い芸人のツッコミの様に冗談っぽく言ったのではないの?子供そういうノリ好きでしょ?
    私が通ってた学校の先生は、生徒を叱る時に「(黒板を刺す棒で)浣腸するぞ~」ってのがお決まりだったんだけど、明らかに冗談で言ってたからみんな笑ってたけど、これがニュースになって文字だけで見たら、結構酷い事を言ってるわけで…この手のニュースは実際にその場を見てみないと判らない

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード