ガールズちゃんねる

東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

265コメント2017/06/16(金) 13:31

  • 1. 匿名 2017/06/06(火) 23:44:29 

    有名じゃなくても地元民から愛されてる美味しいお店を知りたいです^ ^

    よろしくお願いします。

    +28

    -1

  • 2. 匿名 2017/06/06(火) 23:46:03 

    ない

    +5

    -46

  • 3. 匿名 2017/06/06(火) 23:46:22 

    餃子の照井は美味しいよ

    +84

    -8

  • 4. 匿名 2017/06/06(火) 23:46:32 

    広いな

    +64

    -1

  • 5. 匿名 2017/06/06(火) 23:46:40 

    ないよ

    +3

    -29

  • 6. 匿名 2017/06/06(火) 23:47:14 

    仙台の、、、あー店わすれた

    +3

    -22

  • 7. 匿名 2017/06/06(火) 23:47:43 

    宮城県石巻市河北にある上品の郷の金華サバ漬け丼は脂がのってとても美味しいですよー。
    是非石巻にきたら寄ってね!
    大きな道の駅だよ^ ^
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +185

    -7

  • 8. 匿名 2017/06/06(火) 23:48:18 

    あるけど、教えたら予約取れなくなるから言えない

    +15

    -24

  • 9. 匿名 2017/06/06(火) 23:48:23 

    日本海側ならだいたいどの店もうまい

    +56

    -6

  • 10. 匿名 2017/06/06(火) 23:49:00 

    秋田県角館の【中華そば伊藤】。
    東京にある親族のお店よりハイレベル。

    ・・・と思っていたけど、段々・・・

    +29

    -11

  • 11. 匿名 2017/06/06(火) 23:49:37 

    仙台のS-PAL東館につるとんたんできる予定だったのに白紙になったって本当ですか?

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2017/06/06(火) 23:49:40 

    牛タンはどこが一番美味しいかな?オススメ教えてください!

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2017/06/06(火) 23:51:17 

    やっぱ色々牛タン食べたけど利久が結局美味しかったわ。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +278

    -20

  • 14. 匿名 2017/06/06(火) 23:51:47 

    冷麺とかは?
    店売りだと岩手か仙台製造のモノが多いけど
    実際はどうなん?

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/06(火) 23:52:45 

    仙台のほそやのサンド
    あそこのハンバーガーのお肉は美味しい

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2017/06/06(火) 23:52:46 

    ねぎしって仙台の人からするとおいしいんですか?

    +4

    -18

  • 17. 匿名 2017/06/06(火) 23:53:13 

    福島の円盤餃子美味しいよね^ ^
    宮城から食べにいったよー。

    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +172

    -3

  • 18. 匿名 2017/06/06(火) 23:53:31 

    >>12
    宮城県民です
    私的に牛タンは利久が美味しいと思う!テールスープ美味しいよ~~
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +200

    -21

  • 19. 匿名 2017/06/06(火) 23:55:05 

    >>14
    冷麺は岩手発祥の焼肉屋さんならどこも美味しいと思ってしまった。

    やまなか家
    ヤマト
    ぴょんぴょん舎

    どれも美味しい。

    +167

    -3

  • 21. 匿名 2017/06/06(火) 23:55:28 

    東北限定じゃないけど、メヒコ!
    カニピラフが絶妙。

    +123

    -20

  • 22. 匿名 2017/06/06(火) 23:55:40 

    >>20
    通報お願いします

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/06(火) 23:56:40 

    >>12
    私は喜助かな!

    ところでなんか宮城県民多くない?

    +140

    -4

  • 24. 匿名 2017/06/06(火) 23:57:14 

    こんな時間にお腹空いてしまった。でも我慢我慢

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2017/06/06(火) 23:58:11 

    のっけ丼楽しいよ〜

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2017/06/06(火) 23:58:12 

    まだ時期はやいかな…。
    はらこ飯が食べたいよー。
    宮城県亘理町の田園以外でも美味しい所しりたい。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +181

    -0

  • 27. 匿名 2017/06/06(火) 23:59:02 

    青森や山形の情報もしりたい(´・ω・`)

    冷やしラーメン食べに山形行きたい

    +85

    -3

  • 28. 匿名 2017/06/07(水) 00:00:32 

    富山のきときと寿し、安くて美味しかったよ!

    +2

    -34

  • 29. 匿名 2017/06/07(水) 00:01:04 

    >>20
    ねえ、あなた本気で言ってんの?
    トピズレもはなはだしい。

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2017/06/07(水) 00:02:10 

    東北って食べ物美味しいよね!
    私も仙台以外のお店が知りたいな(^^)

    +98

    -3

  • 31. 匿名 2017/06/07(水) 00:02:13 

    >>21
    メヒコ!!フラミンゴを見ながら食事ができるんだよね!フラミンゴ見たくて小さい頃 親にお願いしてわざわざ宮城から福島に行ってた!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +123

    -18

  • 32. 匿名 2017/06/07(水) 00:02:58 

    >>28
    富山は何時から東北になったの?
    北陸脱退したの?

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/07(水) 00:04:48 

    >>23
    ガルチャンはもともと宮城県民多いよ。
    少し前の宮城県トピの伸びよう異常だったし

    +113

    -0

  • 34. 匿名 2017/06/07(水) 00:05:08 

    喜多方ラーメンの伊藤商店大好物です!
    宮城にも沢山お店が増えてうれしいです。
    福島にわざわざ他の喜多方ラーメン食べに行ったけど結局伊藤商店のほうが美味しかった…。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +103

    -5

  • 35. 匿名 2017/06/07(水) 00:06:32 

    猪苗代湖だか会津にある食堂ですごく美味しかったお店がある。
    確か嵐のメンバーもお忍びで来てたらしい

    +50

    -4

  • 37. 匿名 2017/06/07(水) 00:07:33 

    >>26
    田園!
    はらこ飯美味しいんですよね、なつかしい!
    でもお店は田園以外聞いたことないです。
    あの辺は自宅で作る人も多いですよね。

    +51

    -0

  • 38. 匿名 2017/06/07(水) 00:08:08 

    山形の水車そばで食べた鳥中華美味しかった!

    +127

    -11

  • 39. 匿名 2017/06/07(水) 00:08:38 

    東北人は華麗にスルー&通報で♪

    +31

    -10

  • 40. 匿名 2017/06/07(水) 00:10:23 

    大館から毎年きりたんぽセット取り寄せてる。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/07(水) 00:10:25 

    山形の天童市の水車そば

    確かに美味しそう。
    夏に行こう^ ^

    +127

    -7

  • 42. 匿名 2017/06/07(水) 00:12:05 

    青森煮干しラーメンなら、青森市のひらこ屋がおすすめです!

    がっつり煮干し出汁が濃厚で癖になりますよ(*´∀`)

    +57

    -5

  • 43. 匿名 2017/06/07(水) 00:13:53 

    神奈川県民ですが、大学時代の福島の友達に会いに行ったときに連れていってもらった流し素麺のお店がとても美味しかったです。

    +52

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/07(水) 00:14:04 

    塩釜のお寿司屋さん‥名前忘れたけど未だに私史上一番の味。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/07(水) 00:14:30 

    宮城県女川の女川駅前にあるニューこのりのアナゴ丼絶品です。
    孤独のグルメにも登場しましたよー☆
    この時期だとホヤも最高!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +69

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/07(水) 00:18:25 

    山形の米沢牛と玉こんにゃく食べたい。

    +94

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/07(水) 00:19:20 

    ほやー!!
    今東京住みなので、ほや欠乏症です。
    鮮やかなオレンジ色でプリップリのほや、食べたいよー。

    +57

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/07(水) 00:20:01 

    気仙沼の
    浜の家
    ふくよし。

    +18

    -3

  • 49. 匿名 2017/06/07(水) 00:20:50 

    地元の人からおすすめされて行った山形県酒田市の小松まぐろ専門店ってとこの海鮮丼がすごくおいしかった!
    写真は食べログからの引用です!

    +100

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/07(水) 00:21:01 

    >>47
    ほら。ニューこのりのホヤだよ。
    下に氷敷いてあってキンキンに冷えてめちゃんこおいしーよ。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +67

    -4

  • 51. 匿名 2017/06/07(水) 00:22:12 

    >>49
    盛りがいいねー!気になる!おいくらするんだろうか…?

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/07(水) 00:22:16 

    山形のチェリーランドのジェラートとか

    +77

    -2

  • 53. 匿名 2017/06/07(水) 00:22:38 

    盛岡白龍のじゃじゃ麺。
    腹ペコ体育会系のソウルフード。

    +48

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/07(水) 00:23:34 

    宮城の愛子だかにあるラーメン屋のおり久!
    うまい!

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2017/06/07(水) 00:24:50 

    >>50
    ひゃ〜!(ってホントに声出た。笑)
    美味しそうーー!
    ゴチです、ありがとう!

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/07(水) 00:26:20 

    食べて応援トピか

    +7

    -11

  • 58. 匿名 2017/06/07(水) 00:27:25 

    >>50
    三陸人は添えてあるホヤの殻すらめんこいと思えてしまう(笑)

    +35

    -2

  • 59. 匿名 2017/06/07(水) 00:29:14 

    ご当地グルメって以外と県民は(わざわざ)食べなかったりするけど、ずんだシェイクは良く飲みます!aikoとかライブで仙台に来る芸能人も必ず頼むそうです。
    これからの時期、冷たくてごくごく飲みたくなるね!

    +38

    -1

  • 60. 匿名 2017/06/07(水) 00:29:19 

    これは利久のホヤです。
    ホヤの殻も大事だよね。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +38

    -3

  • 61. 匿名 2017/06/07(水) 00:29:26 

    >>12
    わたしは たんや善治郎のがすきです‼︎
    芯タンが最高すぎ‼︎
    やわらかいので、好きでも硬くて少ししか食べられない祖父母も喜んで食べられたのが嬉しい^ - ^

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/07(水) 00:30:57 

    >>51
    値段は忘れてしまったのですが、1000円くらいだったような?
    ここまでのボリュームではない海鮮丼もあって(それでも十分多いけど)800円くらいからあったような気がします!
    海鮮丼にしてはかなり安いほうかと!

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/07(水) 00:32:20 

    仙台にいた頃通ってたうまい鮨勘、銀座にも店舗があってびっくりでした。

    +54

    -2

  • 64. 匿名 2017/06/07(水) 00:34:04 

    >>62
    1000円!?
    2000円くらいするのかと思ったら!!
    激安ですね!

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/07(水) 00:34:14 

    仙台泉の方にある渡辺ってラーメン屋さん
    一見普通に見えるけど、すごく美味しくていつも行列がえげつないから、早めに行く事オススメします!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +56

    -7

  • 66. 匿名 2017/06/07(水) 00:34:23 

    青森のせんべい汁、すごく興味あります。
    基本家で食べるものなのかな?
    美味しいお店があったら教えて下さい!

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/07(水) 00:36:45 

    >>65
    場所は分かるんだけど狭そうなイメージで入りにくいんだよね(^^;)
    でもやっぱ美味しんだねー。
    泉に行ったら挑戦したい!

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/07(水) 00:39:20 

    八戸のみなと食堂のひらめ丼 マズいわけがない
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +97

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/07(水) 00:41:03 

    ずいぶん前ですが仙台の狸小路にあったワンタン麺が美味しいラーメン屋さん知ってる人いませんか?
    父に連れて行ってもらって以来憧れのワンタン麺wだったのですが、大人になって行ったらどこかに移転されてしまってました。
    あの味もう一度食べたい、、

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2017/06/07(水) 00:41:22 

    宮城県民なら分かると思うが
    大衆食堂半田屋は最強のコスパだと思うんだ。
    これで600円いかないし味も普通に美味い。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +93

    -30

  • 72. 匿名 2017/06/07(水) 00:42:29 

    チーズ好きならたまらない南部せんべい
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/07(水) 00:42:37 

    >>69
    食べて応援するもしないも本人の自由だから別に、、、
    あなたが嫌なら食べなきゃいい。けど強要しないでね?

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/07(水) 00:43:31 

    >>69

    構ってちゃんかよww

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/07(水) 00:45:10 

    >>71
    普通に栄養バランス取れてて美味しそう。
    他地方だけど家のそばに出店してほしい。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/07(水) 00:46:13 

    高校の購買で売ってる味
    ちなみに、八戸じゃじゃ麺は小学校の給食でも人気あるしかなりおいしいと思う
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2017/06/07(水) 00:50:21 

    半田屋は自分で好きなメニュー1品ずつ選べるんだよねぇ。
    カレーとか美味しいのに300円で食べれるし、24時間営業だしもっと店舗増やしてほしい…。

    +25

    -6

  • 78. 匿名 2017/06/07(水) 00:55:55 

    アボカド好きならぜひ食べて欲しい、フルーツパーラーおだわらのアボカドパフェ
    八戸市民なので少し荒ぶって連投してしまいました!青森はおいしい食べ物が多いのでぜひ!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +55

    -3

  • 79. 匿名 2017/06/07(水) 00:56:22 

    喜多方ラーメン
    坂内食堂

    私はとんこつ育ちの福岡県民だけど、喜多方うまいよ。

    +139

    -2

  • 80. 匿名 2017/06/07(水) 00:58:57 

    有名所で申し訳ないけど しみてんかなぁ
    仙台にもあって嬉しい(о´∀`о)
    芸能人でも好きな人多いよね
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +112

    -9

  • 81. 匿名 2017/06/07(水) 01:00:06 

    >>78
    アボカドに苺に生クリーム‥未知だわ、食べてみたい。

    そろそろ寝る。
    美味しい夢が見られそう。
    ありがとう、おやすみなさーい。

    +32

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/07(水) 01:07:27 

    >>66
    お店で食べると潮汁にせんべいって感じのも多いと思うけど
    個人的には朝市なんかで大鍋で作ってるしょうゆ&サバ出汁かしょうゆ&鶏出汁の
    せんべい汁が一番おいしいと思う
    サバ缶とゴボウとせんべいさえあれば家でも簡単に味決まるから家で作ってもおいしいよ
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/07(水) 01:08:13 

    >>66
    八食センターっていう、八戸にある市場がいいですよ。ここは、炉端の場所を借りられて好きな商店で刺身や切り身の魚介を買ってのっけ丼にしたり定食風にしたりできます。ホタテ1枚とか、うに一個とかでもok!せんべい汁も食べられますよ。お鍋のせんべいはお麩みたいな食感で出汁を吸って美味しいですよ〜(о´∀`о)

    +50

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/07(水) 01:08:19 

    >>75
    決して美味くはないよ(笑)とにかく安いのとメニューが豊富なだけ
    かといって「二度と行きたくない!」ってほどは不味くないのが好調の秘訣だと思う
    お金がない時とか時間が無い時は非常に助かる

    ジャンルは違うけど、関東でいうと日高屋・関西でいうとまいどおおきに食堂・
    西日本でいうとジョイフルみたいなイメージかな
    何を語っても最終的に値段の話になる

    +37

    -2

  • 86. 匿名 2017/06/07(水) 01:09:32 

    >>44
    すし哲?

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/07(水) 01:09:45 

    文化横丁の八仙!餃子も一品料理も美味しい!

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/07(水) 01:09:48 

    弘前市の中みそ。
    弘前出身の知人から勧められて行ってみましたが本当に美味しかったです。さすが弘前市民のソウルフード!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +63

    -1

  • 89. 匿名 2017/06/07(水) 01:12:02 

    弘前の中三デパートの中味噌(ラーメン)が大好きです。
    たっぷりニンニクが入っていてキャベツもやし挽肉と具沢山!
    お店の名前よりも中三の味噌ラーメンでなかみそ、で有名です。帰省する度食べます
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/07(水) 01:14:13 

    有吉のダレトクって番組で紹介されてた、仙台市若林区にある彩鳳(さいほう)っていうラーメン屋さん

    見た目はアレだけど…ラーメン王の石神がうまい!って言ってたから興味ある笑
    スープにはアサリのだし汁にケール(青汁)と中華スープを入れ、隠し味にニンニクとショウガを入れてあるそうです。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2017/06/07(水) 01:14:22 

    山形の水車そばの鳥中華大好きです。
    山形は龍上海も有名だよね
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +114

    -1

  • 92. 匿名 2017/06/07(水) 01:15:34 

    >>89さん

    88です。まさかの中みそ連続ですね^_^;
    私の投稿、写真が今ひとつなので、助かりました。

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/07(水) 01:16:29 

    やっぱこれだべ
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +106

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/07(水) 01:16:42 

    この時間にラーメン爆弾連投とかw
    危険だわー

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/07(水) 01:16:58 

    青森の弘前市にある中三って言うデパート?のフードコートにある味噌ラーメンがめっちゃ美味しい。タクシーの運転手さんに聞いて行って見ました。弘前のソウルフードらしい。

    +54

    -1

  • 96. 匿名 2017/06/07(水) 01:17:08 

    店は覚えてないんだけど、気仙沼の寿司屋で食べたアナゴがめっちゃ美味しかったなぁ。
    身がふっくら肉厚で、大将の焼き加減も良かった。
    別の店で食べたフカヒレは春雨と同じだった。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/07(水) 01:18:01 

    95です。
    もう出てましたね、本当に有名なんですねー

    +14

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/07(水) 01:18:57 

    高校時代、ブルーエイトとという喫茶店でよくパフェを食べました。
    部活が休みの月曜によく行ったな〜。
    パフェの種類も10種類くらいあったと思いますが私は結局チョコバナナ系でした。
    まだあるのかな?弘前市です
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +55

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/07(水) 01:23:05 

    懐かしいー中みそ!
    生姜とニンニクのパンチの効いたラーメンです!
    地元では超有名店です。でも田舎のデパートのフードコートにあると言う…店舗構えてないけどめっちゃ美味しいので行って見て。

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/07(水) 01:24:15 

    うまいまずいとはまた別次元なんだけど
    個人的には北京餃子が青春の味だわ
    可もなく不可もなく
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +50

    -1

  • 101. 匿名 2017/06/07(水) 01:25:33 

    仙台で牛タンなら萃萃でしょ

    孤独のグルメにも出ました。美味しいです。

    +23

    -5

  • 102. 匿名 2017/06/07(水) 01:27:34 

    >>88さん
    89です。私も投稿した後に驚きました笑
    なかみそはスープが甘いので苦手な人もいるんですよね。気に入ってもらえて嬉しいです(*⁰▿⁰*)
    なかなかああいう味の味噌ラーメンは他にないので無性に食べたくなってもどうしようもなくて笑
    夏に帰省したら汗かきながら食べたいです♪

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/07(水) 01:32:09 

    地元民に愛されてる食堂とか知りたいです!
    私の地元、青森県弘前市ですが
    みんぱい、ですかね♪
    メニューが豊富、安い、ボリューム満点
    素晴らしいです(^○^)
    画像は人気の油淋鶏定食、このボリュームで900円!地元で人気の大衆中華屋さんです
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +53

    -3

  • 104. 匿名 2017/06/07(水) 01:34:22 

    仙台の定義山の三角油揚げ!
    牛タンもいいけどこれも絶対食べるべき!

    +133

    -7

  • 105. 匿名 2017/06/07(水) 01:37:09 

    みんぱい!めっちゃボリューミー!
    行ってみたい、と言うか青森美味しいもの沢山なんですね、ググってみたら津軽漬け?と言うものもお酒に合うとか…今年の夏はねぶたに決まりです。

    +27

    -2

  • 106. 匿名 2017/06/07(水) 01:37:13 

    やばいめっちゃ東北行きたい。一回も行ったことないんだ。やっぱり冬に行くべきか。雪装備なんもない

    +27

    -3

  • 107. 匿名 2017/06/07(水) 01:37:39 

    >>93
    その卵豆腐大好きです〜
    筍の食感とかたまりません!
    今仙台に住んでますが具なしの卵豆腐しか売ってないのが悲しい。具なしの卵豆腐はなんか物足りなくて買えません(・Д・)

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2017/06/07(水) 01:39:23 

    >>102
    たびたび失礼します、88です。

    年末年始の青森旅行の際に行きました。
    デパートの中だとは聞いていましたが、フードコートだったので若干驚きました^^;

    でも、女性の1人客の方が何人かいらしたり、中高生のグループもいて、本当に地元の方々に愛されているのだなぁ、と実感しました。確かに他にはあまり無いお味ですね!
    中毒性があります(笑)

    早くまた行きたいな。神奈川県西部からはちょっと遠い…(>.<)

    +31

    -2

  • 109. 匿名 2017/06/07(水) 01:44:15 

    東北大卒業生としては
    仙台市の「さわき」のスタミナラーメン
    ホウレン草入り麺にニンニクたっぷりのスープ
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +48

    -12

  • 110. 匿名 2017/06/07(水) 01:51:47 

    >>106
    冬はあんまりおすすめできないです(>_<)
    電車やバスが少ないため車移動がベストなのですが慣れてないと危ないので…
    今の時期ならさくらんぼ狩りなんかもできますよ!

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2017/06/07(水) 01:54:05 

    109≫
    さわき食べると2日間は人に会えない位のニンニク臭ー
    でもやめられませんね!

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/07(水) 01:56:18 

    >>106
    夏は祭り目白押しだし、ウニとか美味いよ。
    秋は紅葉の中温泉宿で山の幸とか。
    冬は寒いけど雪景色綺麗だし海産物も身が締まって美味い。
    春は山菜三昧だよ。
    いつでもおいでー。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2017/06/07(水) 02:01:32 

    >>98
    まだありますよ(*^_^*)

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2017/06/07(水) 02:16:44 

    >>78
    果物もクリームもフレッシュで、ケーキも美味しい!
    今リニューアル中だから待ち遠しい〜

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/07(水) 02:47:24 

    >>32
    なんか意地悪だね

    +2

    -8

  • 116. 匿名 2017/06/07(水) 03:47:20 

    牛タンなら司だなー!
    東京行った時ねぎし食べたけどふつうに美味しかった(^^)
    ちなみに食べたの白タン?だかってやつ!
    利休とかだと極みたいなもんなのかな?

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/07(水) 03:48:14 

    福島県いわき市にあるカフェのカフェリアというお店は
    日替わりランチも毎回手作りでこだわっていて本当に美味しいです☺️

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2017/06/07(水) 03:53:28 

    仙台市のフルーツ専門店「いたがき」

    数店舗あり、店によってテイストが違います。
    (フルーツ販売のみ、ケーキ販売のみ、イートインあり、ランチあり、ジューススタンドのみ等)

    フルーツサンドやフルーツロールが美味しいです。
    ランチありの店舗ではヘルシーランチが楽しめます。パフェも美味しそう。

    最近? フルーツバイキングの店舗も出来たそうです。

    フルーツがフレッシュで美味しいのですが、イートインできる店舗が限られていて、かつそんなにだだっ広くない記憶があります。狭すぎる、というわけではないですが。

    近くに宿泊されるなら、テイクアウトしてデザートにおすすめです。


    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +74

    -3

  • 119. 匿名 2017/06/07(水) 04:17:43 

    理想と現実
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +4

    -32

  • 120. 匿名 2017/06/07(水) 04:32:50 

    青森県八戸市にある小舟渡ってお店の磯ラーメンがおいしいよ。海のすぐそばに建ってて見た目はボロい小屋みたいなんだけど、遮るものが何もなくて景色もいいよ!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +31

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/07(水) 04:41:13 

    青森市にある「王味」の餃子。翌日、にんにく臭くなるのを覚悟でw
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +32

    -2

  • 122. 匿名 2017/06/07(水) 06:11:28 

    盛岡冷麺の美味しいお店を教えて下さい

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/07(水) 06:14:09 

    塩釜の「おさんこ茶屋」。五色団子がうまし!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/07(水) 06:19:09 

    宮城は亘理荒浜のはらこめし(はままつ)…
    福島は喜多方のラーメン(一平)…
    山形は天童の鳥中華(でかい水車のある店)…
    秋田は横手の焼きそば(インターチェンジ降りてイオンが近くにある、敷地に洗車場もやってる小さな店だったような)…
    岩手は盛岡の冷麺(ヤマト)…
    (青森は行ったことない)

    色々好きだがとりあえずこんな感じ。
    うろ覚えだなぁ…気になったら調べてみてちょw

    +40

    -1

  • 125. 匿名 2017/06/07(水) 06:27:56 

    >>34
    喜多方市民です。
    画像の喜多方ラーメンじゃないよ!

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2017/06/07(水) 06:29:02 

    山形の竜上海!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +59

    -1

  • 127. 匿名 2017/06/07(水) 06:29:20 

    もはや全国区の知名度だけど、盛岡っ子としては「福田パン」は、はずせない。
    私が好きなのは「コンビーフ」。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +76

    -4

  • 128. 匿名 2017/06/07(水) 06:34:50 

    >>118
    イタガキのジュース濃くて美味しい!
    イタガキが基準だったから東京越してからデパートで飲んだら薄くてガッカリした。
    ゼリーとかも可愛いですよね(^^)

    +39

    -2

  • 129. 匿名 2017/06/07(水) 06:52:07 

    喜多方ラーメン 喜一の塩ラーメン大好きです!
    あっさりしてるけどコクがあってスープ飲み干せちゃうしチャーシューも柔らかくて美味しい。
    うめやの醤油ラーメン、人気店の一平ももちろん美味しい。
    1時間半かかる距離だけど月一で喜多方行ってるかも(笑)
    坂内食堂も美味しいけどすごい人気店だからか?接客が微妙でした。味がいいだけに残念でした。

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/07(水) 06:56:31 

    >>13

    昨日 埼玉県の利久に行ったよ

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2017/06/07(水) 07:01:41 

    青森県 風間浦の方 いますかー?

    アンコウ 食べに行きたい
    冬は、たいてい 茨城県の北茨城か 大洗か水戸でアンコウ食べていますが、風間浦では アンコウのお刺身が食べられると聞きました
    今度の冬 ぜひ 行きたいと考えています

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/07(水) 07:04:48 

    >>79

    坂内食堂は 都内にも多々あるから
    都内に進出してない 地元の人が通うお店が知りたい

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/07(水) 07:11:00 

    福島県民ですが、個人的に

    白河ラーメン > 喜多方ラーメン

    です。
    白河ラーメンは麺が手打ちのちぢれ麺。
    濃いめの鶏ガラ醤油系スープ。
    人気店「とらや食堂」は平日でも行列です

    +35

    -4

  • 134. 匿名 2017/06/07(水) 07:15:39 

    孤独のグルメにも登場した仙台の萃萃(すいすい)
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +49

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/07(水) 07:16:15 

    年に3回ほど東京から遊びに行きます、
    自分は太助の牛タンが好き~食べやすい
    厚さで良い。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/07(水) 07:19:12 

    山形市にある昔ながらのイタリアンレストラン
    チロルのベニスセットがおすすめ。
    1300エンでナポリタンやハンバーグ、サラダ、ポテト、プリン、海老フライが山盛りついてきます。
    プリンな手作りでカラメルも美味しい!懐かしい味がします。
    1人前だけど、全部2人前くらいの量はありますよ〜
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +54

    -1

  • 137. 匿名 2017/06/07(水) 07:25:37 

    仙台では最近「せり鍋」が有名になっていたけど、私のおすすめは「酒膳ひろ」
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/07(水) 07:35:00 

    山形県南陽市にある麺屋 葵は地元の若い人に愛される美味しいラーメン屋です。
    魚介豚骨つけ麺やしじみそば、担々麺など数種類あって店主が日々美味しいラーメンを研究していて、どれを食べても美味しいです☆

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/07(水) 07:50:40 

    青森にある小料理屋はやめた方がいい。まずい、ぼったくり、特許とってないのに手づくりのもの販売してる。

    +4

    -18

  • 140. 匿名 2017/06/07(水) 08:04:03 

    喜多方ラーメンなら
    はせ川
    一平
    なまえ食堂

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/07(水) 08:05:52 

    岩手県
    4号線の水沢と金ヶ崎の間位にある、
    「まるみ食堂」ジンギスカン

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2017/06/07(水) 08:09:15 

    >>26
    石巻の湖月亭のはらこ飯美味しいよー♡
    >>7の上品の郷も近い

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2017/06/07(水) 08:09:24 

    福島の勿来駅の近くの
    扇屋っていううどん屋
    めっちゃうまかった

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2017/06/07(水) 08:11:56 

    >>3
    照井さん本当に美味しいです!片道2時間掛けてでも行く価値ありでした!
    一人で30個食べれるくらい見た目とは裏腹であっさりなのにジューシーでした!

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/07(水) 08:15:11 

    亘理にある海鮮大海ははらこ飯だけじゃなく季節の魚の丼、定食美味しいです
    はらこ飯は田園って思われがちですが大海は安いしお味噌汁は飲み放題だし雰囲気が大好き

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/07(水) 08:31:04 

    地元、福島(郡山)で今、北海道民。

    地元でめちゃくちゃ美味しい中華屋さんありますよ。うちの主人(いわき)も連れてって行ったら喜んでくれたなぁ。お昼時は、めちゃくちゃ混んでたけど今もやってるのかなぁ。

    お店の名前は言っていいのか悩む。

    +8

    -14

  • 147. 匿名 2017/06/07(水) 08:31:43 

    >>83
    >>84
    66です。
    情報ありがとうございます。
    読んで、夏に青森旅行することに決めました。
    朝市のせんべい汁食べに行きますねー!

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/07(水) 08:39:44 

    会津の柳津のあわまんじゅうがめっちゃ美味しい!
    毎年福島に行くので必ず買って帰るけど賞味期限が2~3日だから早く食べないと固くなっちゃう。
    できたてが美味しい!
    最近はたまに都内近郊の物産展に出てて嬉しい!

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/07(水) 08:40:36 

    ???「モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……」

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2017/06/07(水) 08:44:56 

    山形駅近くの龍上海好き宮城県民ワイ、二ヶ月ホヤホヤの赤ちゃんいるので泣く泣くカップ麺の龍上海で妥協する

    赤ちゃん大きくなったら行ってやんよ。宮城にも赤湯ラーメン進出してきたけど、ワイが小さい頃親が食べさせてくれた山形の龍上海が好きなんや…

    +12

    -9

  • 151. 匿名 2017/06/07(水) 08:47:25 

    >>148
    あわまんじゅう、サタふくではまちゃんが出来立てを食べてたのを見て、黄色で柔らかくてうまそうだな~と思った。ワシも食べてみとうござるよ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/07(水) 08:50:38 

    >>18
    利久の牛タン大好きです!
    今は大阪に住んでいてなかなか食べに行けませんが…美味しいですね!

    +24

    -2

  • 153. 匿名 2017/06/07(水) 08:56:23 

    山形県天童市の とんかつ三州屋さん

    県外から調べて行きましたがすごいボリュームで、しかもおいしかった。ご飯の量も多かったです。

    大食いの人にはおすすめです。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/07(水) 08:59:15 

    >>31
    臭くはないの?
    うんちとか落ちてるよね。
    食事する場所で自分はダメだわ。

    +4

    -8

  • 155. 匿名 2017/06/07(水) 09:02:00 

    >>122
    私は盛楼閣をオススメします!

    +39

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/07(水) 09:10:53 

    わたしも盛岡冷麺は盛楼閣が一番好きです!
    あと外せないのはやっぱり福田パン。あんバター最高!カロリーはやばいけどね(笑)
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +61

    -2

  • 157. 匿名 2017/06/07(水) 09:14:43 

    >>150
    なんJ語やめーや

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/07(水) 09:16:23 

    秋田県十文字にある昔からあるお店、吉兵衛!
    ここのとりかつ丼がボリューム満点で500円!!
    とってもうまい♡
    けっこう地元では有名♡
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/07(水) 09:28:49 

    >>139
    確かに青森市内の小料理屋はおいしくないところが多いね。

    +0

    -12

  • 160. 匿名 2017/06/07(水) 09:38:06 

    今は福島県民ですが、実家は山形です。
    ラーメンが好きで、あちこち行ってます。
    山形では米沢の熊文、福島では喜多方の喜一が好きです。
    喜多方は朝ラーメン文化があって、喜一は朝7時オープン。もうその時間には行列が!
    連休の時など、朝10時に品切れで閉まってしまうことも。
    おすすめは塩ラーメンです。

    +41

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/07(水) 09:55:34 

    石巻の公介の牛タンが美味しくて、千葉から毎月でも通いたい。テールスープも絶品だった。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2017/06/07(水) 09:59:40 

    >>151
    サタふくって福島のローカル番組やんけ(●´ω`●)
    福島帰りたくなった〜

    +40

    -1

  • 163. 匿名 2017/06/07(水) 10:01:12 

    >>43
    福島駅から30分~40分車で郊外の山の中に入った、吾妻庵のことかな?
    あそこは行きづらいし、なんてことないモノなのに美味しい!
    特にクレソンの天ぷら最高❗

    >>3でいきなり出てた照井の餃子
    飯坂温泉の本店以外は昼も営業していてありがたい
    福島は円盤餃子を推していますが『夜の餃子』と言われていて、昼に食べられる店は希少なんです
    照井の醤油ラーメンも昔ながらの醤油ラーメンでオススメ

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/07(水) 10:02:47 

    福島市だったら
    『そば処Q.庵』
    福島市内で、ここ以上に美味しい蕎麦は見つからない‼
    ただ、早く行かないと蕎麦が無くなるから開店同時に行くべし。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2017/06/07(水) 10:05:27 

    新青森駅の中に入ってる貝焼き味噌のお店ではじめて食べたけどすごく美味しかった
    せんべい汁は想像してたものと違ってすいとんみたいにもちもちしててこれも美味しかった
    仙台は喜久水庵のあれ好き(名前忘れた
    福島はクリームボックス食べて欲しい
    コメリは臭かった思い出しかない

    +12

    -3

  • 166. 匿名 2017/06/07(水) 10:05:31 

    山形県で、美味しい米沢牛食べれる所が知りたいです!
    山形県民の皆さん教えてくだされm(__)m

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2017/06/07(水) 10:07:13 

    間違ったメヒコだ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2017/06/07(水) 10:07:51 

    山形は分からん

    +0

    -7

  • 169. 匿名 2017/06/07(水) 10:16:16 

    >>133
    まさに!
    私も白河ラーメンが好み

    他県の皆さんも是非食べ比べてみてね
    喜多方と白河では距離があるけどなw

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2017/06/07(水) 10:23:17 

    日本ってどこに行っても美味しいものがあるけど
    東北は特に多そう!!夏休みは東北に行きたいな。

    +43

    -0

  • 171. 匿名 2017/06/07(水) 10:27:06 

    水車蕎麦、地元民は観光客が多くて混むから中々行かない。
    天童からそのまま寒河江に向かうと、かつら…つう蕎麦屋がある、肉蕎麦の冷たいの、肉中華の冷たいの、どっちも美味いよ。そこも地元民に愛される人気店なので待つけどね。

    +26

    -1

  • 172. 匿名 2017/06/07(水) 10:34:01 

    >>132
    それなら坂内のとなりのラーメンも美味しいって聞きましたよ。
    店名度忘れしちゃったけど…すぐとなりです!
    坂内がすごい行列だったからそこにいこうと思ったらまだ営業してなかったから
    残念ながらまだ食べたこと無いけど
    次は行ってみたい!
    まこととかも好きだけど連休とかはどこも行列!

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2017/06/07(水) 10:34:17 

    仙台駅の1階にあるスパゲティ専門店のトライアングルおすすめです^ ^
    特にスープスパゲティが有名。
    結構昔からあるお店。小さい頃からよく行ってました。
    牛タン専門店も沢山あって良いけど他のも美味しいよ^ ^
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +56

    -0

  • 174. 匿名 2017/06/07(水) 10:37:54 

    牛タンなら絶対『司』!!

    仙台で一番美味しい!

    +15

    -4

  • 175. 匿名 2017/06/07(水) 10:46:46 

    >>151
    アンコが甘すぎなくて美味しいんですよ~♪まわりのあわ餅?がまた良いんですよ!
    アンコ好きにはたまりませんよ❤


    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/06/07(水) 10:54:32 

    山形に行った時に食べた「一寸亭」の冷やし肉蕎麦、美味しくて衝撃を受けました!
    地元の方達も並ぶ人気店です。

    +36

    -0

  • 177. 匿名 2017/06/07(水) 11:09:01 

    >>176
    正式名は「冷たい肉そば」だよね。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2017/06/07(水) 11:14:09 

    >>177
    そうだったかもしれません!
    ありがとうございます。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2017/06/07(水) 11:17:28 

    >>105
    ねぶた漬、ネバネバですが食感コリコリで美味しいですよ〜♪
    我が家では夏にご飯にかけて食べます!
    家で作れるものなら卵味噌!
    津軽地方の家庭料理です。
    出汁、卵、味噌で出来ますよ。津軽地方ではホタテの貝殻で作りますが土鍋らフライパンでも可能です。津軽地方のソウルフードです。これもご飯、お酒に合います^_^

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2017/06/07(水) 11:19:57 

    会津の太郎庵のお菓子が美味しいよ。
    会津の天神様が特に好き。色々な味があるけど、普通のが美味しい。
    福島は美味しいお菓子も多いよ。

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2017/06/07(水) 11:28:42 

    出来立てのあわまんじゅうは
    飲み物です 溶けるように消えていく
    くどくないから 何個もいける

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2017/06/07(水) 11:32:16 

    あわまんじゅう続投
    柳津町の湯気がボンボン出てる店で
    出来たてを買うのがオススメ
    小池菓子舗さんとか おまけもらえるし

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2017/06/07(水) 11:34:06 

    夏は混むかもしれないけど、猪苗代町は隠れた美食の町だと思う
    猪苗代湖周辺にカフェなど増えてますしね
    お蕎麦の美味しい店も多く、和菓子の豊玉とかビルゴ洋菓子店、太郎庵などスイーツも充実

    ドライブついでに裏磐梯へ回るなら、ささき亭のパンとイタリアンのイルレガーロが良いよ

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2017/06/07(水) 11:34:43 

    福田ぱん?美味しそう、
    東京にないよね?出店してほしい。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2017/06/07(水) 11:53:05 

    利久は有名だけど、閣っていうお店の牛タンのたたきは絶品らしい

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2017/06/07(水) 11:59:26 

    会津で食べた馬肉のわっぱ飯がすごく美味しかった。
    たぶん田季野ってお店。
    連れてってもらったので記憶があやふやなのだけど。
    ご飯が普通に炊いたのとはまるで違うの。

    東京でも食べられるお店ないかなぁ。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2017/06/07(水) 12:10:46 

    >>65
    麺が針金みたいに固くて苦手…
    好みが極端に分かれるラーメンだよ…

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/06/07(水) 12:16:47 

    青森グルメ大好き!
    海鮮食べるなら浅虫の鶴亀食道!
    ラーメンは辻井、まるかい!
    お店の名前は分からないけど、シェークやさんもおすすめ!

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2017/06/07(水) 12:18:31 

    >>188食道→食堂でした...笑

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2017/06/07(水) 12:27:07 

    >>172
    まこと食堂だね
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +26

    -1

  • 191. 匿名 2017/06/07(水) 12:42:17 

    まこと食堂土曜日行ってきました^ ^
    魚介の出汁が効いてて味が結構しっかりしていて個人的にはとても美味しかったのですが一緒に行った彼はあまり好きじゃなかったらしい…。

    魚介系好きな人には良いと思います。
    喜多方ラーメンでも結構スープ違いますからね(´・ω・`)
    坂内食堂は塩ベースですしね。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2017/06/07(水) 13:24:18 

    >>154
    31じゃないけどね
    フラミンゴ放し飼いじゃないからね
    水族館のようになっている向こう側にいるんだよ
    だから匂いなんてしない!

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2017/06/07(水) 13:37:46 

    >>192
    だよね、そんな訳ない(笑)
    フラミンゴ達がテーブルの横を歩き回ってるの想像して笑っちゃった。
    >>154さん想像力豊か!

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2017/06/07(水) 14:19:28 

    >>68
    こないだ行ってきたよ!!
    3時間も並んだけど本当においしくって並んだかいがあったよ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2017/06/07(水) 14:21:17 

    >>71
    ごめんね。
    こないだ行ったら味噌汁がお湯みたいだったしおかずもまずくてあまりお勧めできない

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2017/06/07(水) 14:35:37 

    先週、仙台で利久の牛タン食べました!
    盛岡の福田パン食べてみたい!

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2017/06/07(水) 15:10:00 

    利久、美味しくていいんだけど調理場がどの店舗も嫌悪。狭過ぎる店舗だと怒鳴り声がまる聞こえで客のほうが萎縮してしまう。男の世界だから仕方ないのかもしれませんが、もう少し平穏にしてほしい。

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2017/06/07(水) 15:18:15 

    >>26ここより、山元インターそばの田園の方が美味しいと言う人も多いよ!あと、そこの近くのあら浜っていうお店も美味しいですよ(о´∀`о)

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2017/06/07(水) 15:28:21 

    >>172
    >>190

    坂内の隣は まつ だよ。
    坂内とまことは離れてる。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2017/06/07(水) 15:30:33 

    199です。
    失礼、正確には「松食堂」

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2017/06/07(水) 15:34:43 

    はらこ飯は田園以外だと、あら浜もおすすめです。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2017/06/07(水) 15:36:27 

    >>174
    司は観光客向けの味付け?
    東北のしょっぱい食文化には合わないと思う。

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2017/06/07(水) 15:39:13 

    もう出たかな?
    福島県の猪苗代にあるタロカフェ
    コーヒーとケーキが美味しいです!季節ごとでケーキの種類変わりますが定番のチーズケーキ、モンブランが美味しかったです(ご飯は軽食のみ)
    コーヒーの種類も色々ありました!
    窓際の席に座れれば猪苗代湖を眺めながらお茶する事ができます(^^)
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2017/06/07(水) 15:44:45 

    ヴァサラロードのスープカレー

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2017/06/07(水) 15:46:14 

    けんとのクッキー

    +21

    -0

  • 206. 匿名 2017/06/07(水) 16:08:17 

    >>76
    むつ食品ー!!
    大好き!
    懐かしいなぁ...

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2017/06/07(水) 16:10:15 

    >>198
    山元の辺りはホッキ飯も美味しいですよね。
    イチゴも安くて旨し!

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2017/06/07(水) 16:31:25 

    会津若松なら「籠太」っていう居酒屋がおすすめ。何食べてもおいしいし、県外からも来る。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2017/06/07(水) 16:46:28 

    >>208
    これは郷土料理ですか?
    透明なお出汁がとても美味しそう。
    乳白色の麺的なものは何だろう。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2017/06/07(水) 16:52:50 

    >>197
    分かる!あれは一見さんにはキツイかも。
    私は親方と弟子!って感じで慣れちゃってるけどね。

    特に泉北店とか…(;・∀・)それも味なのかな~

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2017/06/07(水) 16:56:17 

    遅ればせながら、盛岡冷麺
    ぴょんぴょん舎、ヤマト
    チェーン店、どこも美味しいですよ。

    盛岡駅前の盛楼閣を推す方は多いですね^^
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +25

    -1

  • 212. 匿名 2017/06/07(水) 17:16:53 

    イタガキの果物はあんまり美味しくない。特に長町のララガーデン

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2017/06/07(水) 17:19:23 

    山形市の楽生門。

    蕎麦とゲソ天、とり天がうまい!

    食前に出るコーヒーゼリーと
    野菜の自家製浅漬けのつきだしもうまい!

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2017/06/07(水) 17:21:01 

    山形の大石田、きよの蕎麦は美味しい。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2017/06/07(水) 17:42:08 

    >>118
    いたがき大好きです。
    エスパル地下のカフェはフルーツロールと飲み物セットで650円くらいでお得です。
    本店の夏限定のかき氷はフワッフワでフルーツたっぷりで美味しいです!オススメはマンゴー!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2017/06/07(水) 18:41:28 

    トピずれですみません!10年以上前に父と猪苗代か会津辺りに行き、そこで入ったレストランでラベンダーアイスがキンキンに冷えた石の器に入っていたものがありました。お店の雰囲気も良く、それが美味しかったのですが店名を覚えておらず、調べてもなかなか出てこなくて。ご存知の方いらっしゃいませんか?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2017/06/07(水) 18:46:13 

    福島県三春町にある三春茶屋。
    蕎麦やてんぷらが美味しいよ。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2017/06/07(水) 19:01:00 

    >>173
    うわぁぁぁぁぁ!!!
    懐かしくて胸がぎゅっとした!(笑)
    トライアングルの特製スープスパ!大好き過ぎます!いつまでもスープ飲める(笑)
    久しぶりに食べたいよー(;▽;)
    トライアングルってJRでやってるお店でしたっけ?
    前は福島駅にもあったのに今は仙台駅しか見かけない…

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2017/06/07(水) 19:08:35 

    山形県酒田市の海鮮市場2階にある食堂「とびしまや」
    刺身や海鮮丼食べたくなったらここ!
    ランチの時間に行くと行列ができるんだけど、1階で買った牡蠣を並びながら食べて待つのも楽しい(笑)
    オススメです!
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2017/06/07(水) 19:56:31 

    どれも美味しそう!
    東北って、何もないとか言われがちだけど、ホント食べ物美味しいし、景色が綺麗なとこで、お店屋さんも気さくな感じの人が多くて大好き♪
    次行く時の参考にします(^-^)

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2017/06/07(水) 20:02:14 

    青森の煮干しラーメンなら ひらこ屋もいいけど私は断然、弘前市にある たかはし中華そばです!見た目は濁っててしょっぱそうだけどそこまででもなく煮干しがガツンと効いて美味しいです。

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2017/06/07(水) 20:22:31 

    >>209
    会津の郷土料理の「こづゆ」です。白いものは豆麩と干し貝柱。

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2017/06/07(水) 20:30:23 

    >>71
    半田屋って東北だけじゃないよね…

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2017/06/07(水) 20:42:23 

    青森
    青森市 ラーメン大西(味噌カレー牛乳ラーメン)、チャンドラ
    十和田市 吉兆(馬肉)
    五戸町 尾形(馬肉)
    馬肉続きですみません。

    八戸市 しおで(八戸ラーメン)、俵屋(寿司)、七味家、さめ八、さばの駅(居酒屋)

    岩手県
    盛岡市 ぴょんぴょん舎(焼肉冷麺)、東屋(わんこそば)、俺のじゃじゃ、パンダ、あきを、白龍(じゃじゃ麺)、福田パン
    大船渡市 斎藤製菓

    かなりかたよりがありますが、参考までに(^^;

    +10

    -3

  • 225. 匿名 2017/06/07(水) 20:48:37 

    青森市のあさ利
    ねぎラーメンが有名で注文する時、2分の1とか4分の1とかで注文。
    辛いから好みの辛さで注文します。
    昔は並ばなかったのに、今は行列できてます。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2017/06/07(水) 21:25:19 

    青森県七戸町のジェラート″NAMIKI″
    甘すぎずなめらかで、季節限定のアイスがあったりでとてもおいしいです。
    酪農をされてるので、ナミキに隣接されてるナラビというレストランもおすすめです。
    軽食もあり、コロッケやカツサンド、ビーフジャーキーなんかもおいしいです。
    お店の前は農機がおかれて乗り降り自由だし、ブランコやハンモックがあったりしてそこだけで十分楽しめます☆
    (画像お借りしました)
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2017/06/07(水) 21:25:23 

    盛岡冷麺の独特の歯ごたえがちょっと苦手って人は温麺もおすすめ。ネギや人参とかの野菜も入ってるし牛のだしが効いてて美味しいですよ。夏には不向きかもだけど、寒い季節にぜひ!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2017/06/07(水) 21:38:49 

    わさおの鰺ヶ沢。
    焼きイカがおいしい~
    身が厚くて食べごたえがあって、マヨネーズがあう!

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2017/06/07(水) 21:45:07 

    白河のとら食堂

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2017/06/07(水) 21:54:41 

    観光で行った北のチョコレート工場″2door″
    チョコ南部で有名な二戸の小松製菓さんです。
    自分だけのチョコ南部を作れる体験コーナーもあって楽しかった
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2017/06/07(水) 21:56:47 

    岩手県花巻市の満ニラ!

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2017/06/07(水) 21:59:50 

    むぅの揚げたて
    感動した~ また松島行きたいな。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2017/06/07(水) 22:03:12 

    >>231
    花巻によく温泉で泊まりに行きます。
    満ニラ知らなかった!
    今度行ってみます!

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2017/06/07(水) 22:09:39 

    青森市、千成のワンタン麺
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2017/06/07(水) 22:16:03 

    >>214
    山形のきよそばは、かいもち(そばがき)も絶品です!ぜひおすすめ!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2017/06/07(水) 22:22:32 

    有名ですが、山形の酒田にあるアルケッチャーノは素敵なお店です。お店は元ドライブインらしく(笑)、驚くほど素朴な外観ですが、料理は洗練された美味しさです。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2017/06/07(水) 22:25:51 

    >>68
    おいしそーーー(*≧∀≦*)
    今年からバイク乗りになるんですけど、ガルちゃんでこのヒラメ丼見てから、絶対に青森までツーリング行ってやる!!と張り切ってます(笑)

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2017/06/07(水) 22:27:57 

    岩手県遠野市の道の駅で、
    遠野風の丘のジェラートは美味しい。

    のどかな風景を見ながら、
    土日はSLが走るのを見れるかも。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2017/06/07(水) 22:31:56 

    皆さんのほのぼの感と美味しそうな画像たち。
    なんか幸せだわー。
    ありがとう東北。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2017/06/07(水) 22:33:12 

    福島市にある武蔵の台湾まぜそばは絶品です。花火の味と変わらない。
    なん辛食べるかは貴女次第。
    鯛ラーメンも美味い‼️
    賛同する人は+で!

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2017/06/07(水) 22:49:31 

    青森市八重田にあるボンみすゞ
    パンやだけどおいしいのがパンプキンパイ。
    お昼くらいに行くと焼きたてサクサク
    安くておいしい
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2017/06/07(水) 22:53:09 

    岩手県盛岡のそば屋・東家の特製カツ丼が美味しいですよ。
    観光客の方はやっぱりわんこそばを注文されるようですが、地元民はカツ丼を頼みます。

    わんこ待ちで並んでいても、カツ丼だと普通の食事扱いなのですぐ席に案内してもらえますよ(^^)

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2017/06/07(水) 22:54:49 

    山形の玉こんにゃくは、山寺の売店か、蔵王温泉大露天風呂に入ったあと食べていました。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2017/06/07(水) 23:22:54 

    青森市内にあるラーメン屋さん
    あさ利のねぎラーメン!
    辛いのにあと引く美味しさで開店前から並んでる時ある!
    辛さが選べて、0〜5まであってとっても美味しい♬

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/06/07(水) 23:25:45 

    白河ラーメンの文字がたくさんあって嬉しい白河出身千葉県民です(;ω;)

    とら食堂、有名ですが行列がすごいですよね…
    同じとら系なら隣の西郷村にある「彩華」もオススメです(^^)
    あと「麺しょう」「ラーメン処菊忠」も美味しいですよ!

    あぁ、夜中なのにラーメン食べたくなってきた…

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2017/06/07(水) 23:37:44 

    だれかもう、伝えてるかなー?

    みなさん!!
    今週末、6/10(土)、11(日)は
    仙台・定禅寺通り周辺で『東北絆まつり』が開催されて東北六県の祭りが一堂に会しますよ!

    人出はスゴイでしょうが〜…美味しいもの食べに来てくださいな!

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2017/06/08(木) 00:23:51 

    >>209

    白滝です。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2017/06/08(木) 00:53:26 

    >>184 都内に福田パンそっくり(公認らしい?)の、吉田パンなるパン屋があるらしいよ〜参考までに。
    ちなみにわたしの福田パンのおすすめは
    サツマイモ×ホイップ
    モンブランみたいな味になります!
    絆祭りも行く!
    イタガキでフルーツバイキングしようか迷い中!

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/06/08(木) 01:26:04 

    >>23
    喜助、私はしょっぱいだけだったな…

    司が美味しいと思います。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2017/06/08(木) 01:40:15 

    前にガルちゃんで知った、仙台市内の牛たん料理 閣。美味しかった!!教えてくれた人ありがとう!!

    喜助にいっぱいプラスついてたけど、仙台駅の新幹線改札の横にあるお店はおすすめしません。
    テールスープも塩味濃かったし、牛たんも塩辛い。店員さんも接客グダグタ。新人さんなのかよくわからないまま接客してるっぽい中年?の女性に適当にやらせてる社員?先輩?の女性。
    店員さん同士でおしゃべりに夢中で通路塞いでるし、夜だったからなのか小上がりに伝票?広げて書類整理?しながらこっちを見ることなく「いらっしゃいませーありがとうございましたー」って言ってる店員さん。
    去年の話です。二度と行きません。

    駅の地下の方にもお店があるみたいなんで、そっちの方がいいかも知れませんね。


    +0

    -0

  • 251. 匿名 2017/06/08(木) 01:52:47 

    喜多方ラーメン、来夢ってお店が美味しかったです!
    坂内食堂も美味しいんですが、私の好みではあっさりしすぎというか、もう少し濃くてもいい。

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2017/06/08(木) 05:02:55 

    山形に旅行される方におすすめなのが、山形市の「素仁庵」です。肉好きなら山形牛のステーキ丼を!郷土料理も洗練された味付けで、旅行者の方にも喜んでもらえると思います。
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2017/06/08(木) 11:55:03 

    >>30
    味付けがしょっぱい。

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2017/06/08(木) 13:26:18 

    >>246
    すごい!タイムリーでしたね!
    私は社内試験があって無理ですが、行ける方々楽しんできて下さいねー!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2017/06/08(木) 13:29:27 

    読み直してたけど、美味しくないという意見にも過激に反応しない東北の人達、やっぱり性格いい!
    いつか全県巡りたいです。

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2017/06/08(木) 14:13:37 

    >>228
    わさおに1回会いに行ってみたいなー

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2017/06/08(木) 17:44:02 

    >>256
    228です。
    ぜひ、青森に遊びにきてください\(^o^)/
    海もきれいだし、チキンボーも名物です。
    私も他見に遊びにいきたいな。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2017/06/08(木) 17:45:11 

    他県でした。
    失礼しました!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2017/06/09(金) 07:36:33 

    >>252
    ここで芋煮食べたけどおいしかった~。シンプルで、芋が主役の芋煮。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2017/06/09(金) 08:19:38 

    >>71半田屋が普通に美味しいとは、味覚がやばいよ

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2017/06/09(金) 10:25:25 

    カンニング竹山さんが
    食べに来て定休日だった
    福島市のラーメン屋さん伊達家
    同市内えなみさん美味しいって 行かねば

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2017/06/10(土) 13:19:54 

    蔵王温泉のいがもち!
    温泉もだけどいがもち目当てでよく行きます(^^)
    東北の美味しい飲食店を教え合うトピ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2017/06/11(日) 00:55:03 

    >>49
    ここで知って、明日さっそく行ってきます!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2017/06/15(木) 17:45:44 

    桧原湖ぞいの山塩らーめん
    おいしい?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/06/16(金) 13:31:02 

    >>107
    薬王堂にありますよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード