ガールズちゃんねる

ネットでコスメ買いますか?

43コメント2017/06/02(金) 22:46

  • 1. 匿名 2017/05/20(土) 12:48:03 

    よくネットで安くコスメを売っているサイトを見るんですが、なんだか怖くて…
    ネットでコスメ買ったことある方、偽物に注意する方法やおすすめのサイトを教えてください!

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/20(土) 12:50:25 

    Amazonで買ったりするよ。

    +92

    -9

  • 3. 匿名 2017/05/20(土) 12:51:25 

    そんなに怖がる必要ないよ

    +95

    -8

  • 4. 匿名 2017/05/20(土) 12:52:00 

    普段使ってるものを、通販で買ってます。
    使ったことないものは買わないけど…
    正規ってかいてあるところで買ったり、口コミをしっかり確認する。
    あとはロハコとか自分が信用できるところで買います。

    +73

    -3

  • 5. 匿名 2017/05/20(土) 12:52:03 

    ブランラパンってどう?

    +44

    -3

  • 6. 匿名 2017/05/20(土) 12:52:17 

    メルカリで買います。
    新品なのに店頭より安いので助かってます。、

    +7

    -52

  • 7. 匿名 2017/05/20(土) 12:52:27 

    色物は普通に買う

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2017/05/20(土) 12:52:42 

    コスメリンクは本物だし安かった

    +74

    -8

  • 9. 匿名 2017/05/20(土) 12:54:26 

    デパコスとか手軽にドラストで買えないものはネットで買ってる。

    +66

    -2

  • 10. 匿名 2017/05/20(土) 12:55:18 

    この画像に惹かれてルナソルのスキンモデリングパウダーグロウを買ったんだけど、いざ塗ってみると、1つもツヤ感が出なくてがっくしきた笑笑口コミにもツヤ感があるって言ってたけど、どちらかというとマット…。やっぱり、店頭で直接試した方がいいと思った。
    ネットでコスメ買いますか?

    +14

    -26

  • 11. 匿名 2017/05/20(土) 12:56:07 

    香水匂い違うよ。
    保存の仕方が悪いか期限が古いとかあったのかも

    +83

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/20(土) 12:57:26 

    既に使ったことがあってリピする時とかは楽天とかで少し安く売ってたら購入する。
    デパートまで行くのめんどくさいし、新作とかを勧められるのも疲れるし。

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/20(土) 12:57:54 

    ベルコスメよく利用してる

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2017/05/20(土) 12:58:29 

    楽天で口紅とか色が分かってるやつを買う。

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2017/05/20(土) 13:01:23 

    正規のHPからいつも使ってるものを買います。

    安いところで一度買ったら箱と瓶の印刷が違ったことがあり、
    ロットの問題かもしれないけど、疑心暗鬼になったので。

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2017/05/20(土) 13:05:40 

    >>11
    香水は本当に匂いが違うね

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2017/05/20(土) 13:05:48 

    百貨店の通販でよく買う。

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2017/05/20(土) 13:07:52 

    買う、そもそも日本未進出のメーカーやブランドはそうしないと買えない

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2017/05/20(土) 13:10:28 

    普通に買ってる。
    肌が汚いから店員さんに見られるず買えるからありがたいです。

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/20(土) 13:17:00 

    中国は化粧品も偽物作るから要注意してね!

    +10

    -7

  • 21. 匿名 2017/05/20(土) 13:21:46 

    コスメリンク使ってまーす

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2017/05/20(土) 13:23:49 

    公式オンラインや百貨店の通販なら買う
    安くなってるのを買ってみたいけど、偽物だったり古かったらどうしようと思って手を出せない

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/20(土) 13:41:42 

    公式以外は危ないよ。

    +14

    -20

  • 24. 匿名 2017/05/20(土) 13:44:01 

    楽天などで何回か買ってるけど
    普通に使えてますよ、安いし
    ちゃんと口コミとか見れば大丈夫ですよ
    不安なら新商品系買う方がいいかもですね

    うちの妹はメルカリで海外コスメ買ってたら偽物掴まされてましたが...

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2017/05/20(土) 13:46:18 

    まさしく、本日、トゥベールトのミネラルコスメが届きました
    敏感肌でドラッグストアで売ってるコスメがNGでネットでミネラルコスメ探して買ってます

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/20(土) 14:05:55 

    SK2の偽物で肌荒れしたことがある。それからスキンケアは買ってない、色物は買う。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2017/05/20(土) 14:13:56 

    ネットでも買うけど信頼できる店からだけ買う
    高いのは公式通販か高島屋オンライン
    amazonで買うならamazonが販売してる分に限る
    楽天はほぼ全部転売店だし偽物多いから買わない

    +6

    -11

  • 28. 匿名 2017/05/20(土) 14:29:00 

    ずっと楽天やアマゾンで買ってたけど、ニセモノもあるみたいだから不安になってたとこ
    特にSK-IIがよくニセモノの報告レビュー多い気がする
    高くても正規品買った方がいいかもって思ってきた

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/20(土) 15:04:41 

    一度店でいいと思ったのは2回目からは買う

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/20(土) 15:27:50 

    若い頃に有名な安売り通販で買いまくってたけど、汗かいた口紅とか中身の入ってないローションとかバンバン届いたよ(笑)
    かなり昔の限定品も売ってたし、品質に疑問がありすぎて怖くなって安売り店では買わなくなった
    そこ倉庫中国らしいし
    今は海外の高級デパート、日本の公式サイトやデパート通販など正規のルートからしか買わない

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/20(土) 15:36:09 

    >>30ですが、クレーム入れたら返金はしてくれました
    昔からある楽天の超有名店と同じ倉庫のところなので、その店も信じてない
    超有名ですらその程度だから、正規ルート以外はまったく信用出来なくなった
    化粧品はよっぽどじゃないとニセモノかどうか見分ける自信がないし…

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/20(土) 17:16:55 

    公式オンラインショップなら買う
    頭弱いから非公式は良し悪しの区別つかないから買わない

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/20(土) 17:39:32 

    私も公式サイトでしか買わない&リピートものしか買わない!
    必ず店頭で試してみないと怖くて買えないです…

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/20(土) 18:02:18 

    非公式の安物買おうとするから心配なんじゃない?
    百貨店の通販とか公式通販なら確実だよ。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2017/05/20(土) 18:11:08 

    ブランドやデパートの公式販売は買う。
    そうではない楽天やアマゾンのブランドコスメをたくさん扱っているようなとこでは買わない。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/20(土) 19:57:05 

    安くなっているものは気をつけた方がいい。
    エスティローダーとかニセの美容液出回ってる。
    あと、POLAやアルビオンで安いのがあったら要注意と美容部員さんから聞きました。成分怪しい某国製かもしれないから。
    なるべく公式サイトで買った方がいよ。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/20(土) 20:10:42 

    主です。遅くなりましたが、みなさんコメントありがとうございます!
    やっぱり非正規の安いものは怖かったりするんですね(;o;)ちゃんと公式通販か店舗で買います!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/21(日) 15:26:15 

    人気あるクリスマスコフレなんかは通販じゃないと無理ってことある
    店頭は整理券配布終了で

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/21(日) 22:11:20 

    正規店の通販は利用する。それ以外はしない。SK-IIは合わなかった時正規店購入なら返品返金の対応してくれた。安心料と思って高くても正規店通販利用します。
    怖いなと思うなら使わない方がいいと思う。コスメは気分あがって楽しいものなのに不安になりながら使ってもと思う

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/22(月) 21:37:47 

    公式通販は使うけど、他は偽物とか古いものありそうで買わない
    ちょっとでも安いと疑っちゃう

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/25(木) 17:39:34 

    地元に店舗がないときに公式オンラインショップ使うことあるよ
    あとほぼ未使用の五千円のコスメが千円で出てたからメルカリ使ったことあるけど問題なかったな
    これは確実にほしい!というものは確実に劣化してない新品で買った方がいいけどちょっと興味があるけど定価は高くて買う気しないと思う程度のコスメにはいいかもしれない

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2017/05/25(木) 18:17:10 

    田舎住なのでどうしても欲しかったディオールのティントAmazonで買ったよ!
    高くつくけど買いに行くには遠すぎて
    色はYouTubeとか参考に決めました!
    届くの楽しみー

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/02(金) 22:46:11 

    >>5
    何度か利用したけど、本物だし品質も問題ないです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード