ガールズちゃんねる

おすすめの食器用スポンジ

121コメント2017/05/11(木) 19:59

  • 1. 匿名 2017/05/09(火) 13:45:31 

    私はマーナのおさかなスポンジを愛用していて、形はとても使いやすいのですが、泡持ちが若干いまいちな感じがしてます。
    みなさんおすすめのスポンジはありますか?

    +69

    -2

  • 2. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:00 

    キクロン

    +125

    -8

  • 3. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:24 

    100均だわw

    +161

    -19

  • 4. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:28 

    スコッチブライト高いけどへたらない

    +111

    -6

  • 5. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:28 

    ダスキンの評判いいよね
    店で売ってないのかな?

    +228

    -3

  • 6. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:36 

    ダスキン

    +170

    -5

  • 8. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:47 

    サンサンスポンジ!へたれない!

    +15

    -6

  • 9. 匿名 2017/05/09(火) 13:46:57 

    ダスキンのスポンジ!
    これ以外は考えられない、ちょっと高いけど

    +193

    -6

  • 10. 匿名 2017/05/09(火) 13:47:07 

    100均ばっかり使ってるww

    +93

    -10

  • 11. 匿名 2017/05/09(火) 13:47:12 

    ダスキンは長持ち

    +140

    -3

  • 12. 匿名 2017/05/09(火) 13:47:40 

    なんか二つの意見ありますよね。百均の安いやつを使ってはすぐ捨ててを繰り返すか、高い丈夫なやつを長い間使うか。

    +198

    -3

  • 13. 匿名 2017/05/09(火) 13:47:55 

    >>5
    ダスキンのスポンジは、ネットで注文すると届けてくれますよ。
    私は頼んでみたことないけど。

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2017/05/09(火) 13:47:56 

    >>5
    ダスキンに努めてます!
    お近くに店舗があれば売ってますよー!

    +107

    -8

  • 15. 匿名 2017/05/09(火) 13:48:12 

    アソコ のスポンジ使ってる。たしか五個で100円かな

    +9

    -17

  • 16. 匿名 2017/05/09(火) 13:48:35 

    ダスキンのスポンジってどういうところがいいの??
    すごく気になってる!
    どうやって買うの??

    実家でダスキンモップレンタルしてるんだけどかえるかな??

    +132

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/09(火) 13:49:15 

    ダスキンいいよね。

    でも、長持ちし過ぎるからついつい長く使っちゃって
    衛生面とか考えると、すぐにボロくなる方が遠慮なくすてられるしいいのかなとも思ったり。

    でも使いやすいからやめられない。

    +156

    -2

  • 18. 匿名 2017/05/09(火) 13:49:20 

    おすすめの食器用スポンジ

    +160

    -2

  • 19. 匿名 2017/05/09(火) 13:49:21 

    ダスキンのスポンジは(´・∀・`)イイ!
    おすすめの食器用スポンジ

    +203

    -6

  • 20. 匿名 2017/05/09(火) 13:49:26  ID:GfvnMBLhF2 

    安いスポンジだと泡立たないからその分、洗剤使うよねー
    ハートのスポンジ使ってる
    300円くらいの

    すぐへたりだしたり泡立ちがよくなくなったらすぐにスポンジ変える
    ダスキン使ってみたい

    +72

    -4

  • 21. 匿名 2017/05/09(火) 13:49:53 

    私は安いの買って1週間くらいで捨ててる
    長持ちするようなのあるんだー
    知りたいわ。カレーとかの後すぐ捨ててるから

    +109

    -17

  • 22. 匿名 2017/05/09(火) 13:50:20 

    すぐ臭くなる
    臭くならないスポンジ教えてほしい

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2017/05/09(火) 13:50:22 

    >>16
    レンタルの人に頼んだら持ってきてくれる

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/09(火) 13:50:22 

    >>15どこだよ?
    って思ったけど、アソコね笑

    +15

    -5

  • 25. 匿名 2017/05/09(火) 13:50:32 

    +34

    -8

  • 26. 匿名 2017/05/09(火) 13:50:41 

    ダスキンのスポンジってどこで買えるの?

    +10

    -4

  • 27. 匿名 2017/05/09(火) 13:50:52 

    ダスキン

    1個200円弱
    泡立ちがいい
    水切れがいい
    汚れがつきにくい
    へたらない長持ち
    おすすめの食器用スポンジ

    +146

    -5

  • 28. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:01 

    >>16
    レンタルしてるんだったら、安く売ってる時とかにチラシもらったりしてると思う。
    お母様にちょっと聞いてみては?

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:05 

    +62

    -1

  • 30. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:08 

    無印良品

    すぐボロくなるけど、スポンジは清潔に使いたいからすぐに使い捨ててる

    +65

    -3

  • 31. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:12 

    +39

    -5

  • 32. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:16 

    もう出てるけど、パックスナチュロンを半分に切って使ってる。
    へたらないし、水切れが良くて長持ちだよ。

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:42 

    >>17
    私食器用にしてヘタってきたら風呂とか洗面所で使ってる(笑)

    +17

    -9

  • 34. 匿名 2017/05/09(火) 13:51:49 

    食べ物モチーフの雑貨が好き♡
    おすすめの食器用スポンジ

    +15

    -38

  • 35. 匿名 2017/05/09(火) 13:52:00 

    サンサンスポンジ いいですよーーーー

    スポンジ難民いまのとこ脱出できました

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2017/05/09(火) 13:52:43 

    +79

    -2

  • 37. 匿名 2017/05/09(火) 13:53:29 

    >>29
    その手のスポンジはかわいいけど、使っていく内にホラーになっていくんだよね(笑)

    +92

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/09(火) 13:55:41 

    ダスキンの最初めっちゃ硬いよねww
    鍋とか傷つきそうだから最初の時は食器しか洗えない

    +53

    -0

  • 39. 匿名 2017/05/09(火) 13:55:51 

    以前は100均派でしたが、今は亀の子スポンジ使ってます。
    おすすめの食器用スポンジ

    +155

    -4

  • 40. 匿名 2017/05/09(火) 13:57:04 

    ダスキンのスポンジは使ったことないんですが、写真で見ると無印のスポンジの色違いに見えるんですが、全く別物ですか?

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/09(火) 13:57:36 

    3個入りかわいい
    おすすめの食器用スポンジ

    +44

    -7

  • 42. 匿名 2017/05/09(火) 13:57:49 

    スコッチブライトにしたら洗剤使う量減ったよ
    オレンジので全然へたらないし穴も空かないから、捨て時迷う
    こまめに漂白剤で除菌して使ってるな

    シチューとかカレーのときは、それ用に100均の安いスポンジで洗ってる
    特にカレーの油は落ちないからほぼ使い捨てみたいになるけど、100均の6枚セットとかのだから惜しくない

    +40

    -6

  • 43. 匿名 2017/05/09(火) 14:00:52 

    トピ画のパックスナチュロンが一番!
    色々使ったけれど、もうダスキン以上にわたしには使いやすい‼︎

    +59

    -2

  • 44. 匿名 2017/05/09(火) 14:04:16 

    ダスキンのスポンジ人気ですよね。
    硬くてちょっと大きめじゃないですか?手の小さい私には合わなかったな…
    100均くらいの方が柔らかくて使いやすかった。8個入りくらいの買って頻繁に変えてます。

    +15

    -8

  • 45. 匿名 2017/05/09(火) 14:04:23 

    亀の子スポンジオススメです(*´∇`*)
    泡立ち良いし、細かい泡が出るので気持ち良いし です(*´∇`*)
    やすとももオススメしてました(*´∇`*)

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/09(火) 14:07:00 

    ダスキンのスポンジの大きめの穴にゴマがびっしり入って取れなくなっちゃってゾワゾワして生理的に気持ち悪くて捨てた
    みんなそんなこと無いのかな?

    +11

    -21

  • 47. 匿名 2017/05/09(火) 14:13:18 

    >>16
    私も実家でダスキン使ってるから
    スポンジ頼んでるよ!
    持ってきてくれるよ。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2017/05/09(火) 14:13:30 

    ダスキンのスポンジは大きめなので、3つ位に切って使ってます。かなり長持ちします。

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2017/05/09(火) 14:14:58 

    乾きのいい物ありますか?
    布っぽいのはいつまでも湿ってるような気がして

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/09(火) 14:15:55 

    これは良かった。
    おすすめの食器用スポンジ

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2017/05/09(火) 14:16:22 

    あとこれ。
    おすすめの食器用スポンジ

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/05/09(火) 14:18:47 

    実家にいた時にダスキンの使ってて、一人暮らしで安いの買ったらすぐへたった!
    ダスキンと同じくらいの値段の買ってもやっぱり下手るしダスキンの良さを改めて知った!
    お高いように思うけど、モチがいいからコスパもいい!

    +34

    -2

  • 53. 匿名 2017/05/09(火) 14:19:31 

    劇落ちくんのキッチンスポンジ!
    おすすめの食器用スポンジ

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/09(火) 14:21:53 

    ケユカのスポンジ使ってます
    おすすめの食器用スポンジ

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/09(火) 14:22:33 

    アクリルタワシ、使ってまーす

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/09(火) 14:22:58 

    みなさん高いのを買って長持ちさせてるんですね。
    私は100均の5個入りのを買って、1週間使って流しを綺麗にしてから捨てます。

    +44

    -13

  • 57. 匿名 2017/05/09(火) 14:29:09 

    ダスキンは楽天などでも買えますよ。
    これを使ったら、他は使えません。
    衛生面で気になるので毎月月初めに変えますが、最後まで使い心地が変わらないです。
    本当にオススメです!

    +36

    -3

  • 58. 匿名 2017/05/09(火) 14:29:12 

    100均のスポンジは洗剤たくさん使ってしまうからいまいち。
    すぐ泡立たなくなるもの。

    ナチュロンはコップ専用で使ってます。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2017/05/09(火) 14:29:31 

    アソコ

    雑貨屋さんの名前

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2017/05/09(火) 14:29:38 

    >>18
    水切れいいから衛生的に良さそうなのと
    泡立ちいいし、適度な硬さでこればっかり使ってる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/09(火) 14:32:34 

    >>42
    カレーの時とかはキッチンペーパーでまず洗うといいよ!
    んで、色や油が落ちた後に、いつものスポンジで洗うとスポンジ汚れなくて使い始めでも安心。

    キッチンペーパーも、その日の野菜の水気をとったのを流しにおいといて使えば節約なのだ!

    私は、スコッチブライトのハイブリッドスポンジ使ってる。日本製だし泡立ちが良い!

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/09(火) 14:33:01 

    拾い画ですが。フライングタイガーのスポンジ、手のひらサイズで使いやすいです。
    10個入り100円くらいで安い分、びっくりするほどへたりがはやいけど(^_^;)
    サイクルがはやい方にはおすすめ!
    おすすめの食器用スポンジ

    +15

    -14

  • 63. 匿名 2017/05/09(火) 14:33:23 

    送料かかるけどAmazonでダスキン買ってる
    水切れ良くていいですよね
    開発したひとすごい

    +22

    -4

  • 64. 匿名 2017/05/09(火) 14:35:05 

    トピずれになっちゃいますが、皆さんどのぐらいでスポンジ替えてますか?私は4個入りの100均スポンジやめてスコッチブライトにしてから1カ月で替えてます。ヘタらないから替えどきに悩みます。

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2017/05/09(火) 14:36:07 

    MUJIの白いやつ。夏は涼しげで、清潔に見える。
    たかがスポンジ、されどスポンジ。

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/09(火) 14:38:06 

    『ズビズバ』のメッシュのやつ。スポンジ状ではなく、メッシュでできた1枚の布状なので、使い終わったら熱湯消毒して、干しておく。画像なくてスミマセン。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/09(火) 14:44:20 

    おすすめの食器用スポンジ

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/09(火) 14:46:59 

    無印のスポンジ、泡立ちはいいけど硬い方のモジャモジャにご飯粒とか挟まって取るの面倒w

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/09(火) 14:47:31 

    >>64 2、3週間で交換します
    交換したスポンジは掃除してから捨てます

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/05/09(火) 14:48:33 

    ダスキン、楽天で送料込の物をよく注文します。
    最初は固いですが、よく落ちるし長持ちです!
    最近はアースカラーもあるので、キッチンで浮かずオススメです。

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/09(火) 14:51:29 

    ぜったいダスキン

    +10

    -7

  • 72. 匿名 2017/05/09(火) 14:53:32 

    ダスキンのアースカラー、シックでモダンなキッチンにはぴったりだよね。
    私はカラフルなやつのほうが好きですが。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/09(火) 14:54:58 

    スコッチブライトのやつ

    昔は百均だったけど、あまりにも廃れるのが早くて少しお金出すようにした

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/09(火) 14:55:50 

    アメリカ留学中に知り合った女の子が、寮のキッチンで使ってたのがダスキンのスポンジ。
    「これじゃないとイヤで、お母さんに日本から送ってもらってる」って言ってた。
    私も帰国後、ダスキンのスポンジ使うようになって、彼女の気持ちがよくわかる。

    +30

    -3

  • 75. 匿名 2017/05/09(火) 14:56:45 

    ダスキンの使ってみたいけど、アマゾンも通販でも「ダスキンがお届けします」って書いてあって怖いから買えない。

    絶対スポンジ届けるだけじゃ済まなくてダスキンの勧誘されるよね。

    +16

    -15

  • 76. 匿名 2017/05/09(火) 14:59:28 

    >>75
    勧誘されても「いりません」って断ればいいんじゃないの?

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2017/05/09(火) 15:00:39 

    >>58
    そうそう、100均のは泡立ちが悪くて洗剤多めに使っちゃうからコスパ悪いなと思って買うのやめた

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/09(火) 15:04:03 

    うちはスコッチブライトのこれ。
    柔らかくて泡立ちがすごく良い!

    ダスキンも評判いいけど、裏側のゴワゴワしてるところが使いづらい…
    おすすめの食器用スポンジ

    +43

    -2

  • 79. 匿名 2017/05/09(火) 15:04:26 

    スコッチブライト使ってるけどダスキンのも評判良いね
    通販だと送料かかるし普通にドラッグストアとかで買えたらいいんだけどな
    おすすめの食器用スポンジ

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2017/05/09(火) 15:09:07 

    ダスキンいいですよね。皆さんがコメントしている事プラス、二種類のスポンジがくっついているのですが長く使っても剥がれないです!私はそこが気に入ってます。

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2017/05/09(火) 15:12:58 

    パックス知ってからパックスオンリーだけどダスキン気になるー

    パックスは白も出たから色付きは食器用、白はコップ用って分けてるけど
    細菌気になるし食器用は長くても一ヶ月で新しいのに替えてる

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/09(火) 15:19:33 

    へたらずに持ちが良いって言うけどやっすいスポンジ(1個あたり30円以下)を1ヶ月~1ヶ月半くらいケチな使う我が家にとって
    お得感があまりなくわからなくて手がでないんだよね
    持ちがいいってどれくらい持つんですか?

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/09(火) 15:20:03 

    ダスキンとサニクリーンのスポンジを使ってみた。
    だんぜんサニクリーンがいい。
    へたらないし、素材も使いやすかった。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2017/05/09(火) 15:20:24 

    スクレーパーで汚れを取ってからスポンジワイプで洗う
    乾きが早いから好き

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/09(火) 15:23:52 

    マーナのお魚、ペンギンスポンジ可愛いよね♪ もうちょっと安かったらな… 最近は百均のお魚スポンジ使ってます。
    ダスキンのスポンジも気になってたけど買えるんだね。
    おすすめの食器用スポンジ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/09(火) 15:27:56 

    ダスキンって最近アムウェイ化してるw

    +6

    -14

  • 87. 匿名 2017/05/09(火) 16:10:32 

    パックスナチュロンかこのスポンジが使いやすかった!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/09(火) 16:24:11 

    ダスキンの、クマモンの形をしたスポンジがすごい使いやすいです!小さめで手にフィットする(^^)癒されるし、おすすめです。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/09(火) 16:25:24 

    おすすめの食器用スポンジ

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2017/05/09(火) 16:36:18 

    シチューとか、カレーとかは100均!!
    てひと、ダスキンのスポンジつかってみて!
    キレイに落ちるし、スポンジ自体もすぐ汚れ落ちる!!かなり重宝(*´ω`*)

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2017/05/09(火) 16:37:38 

    >>75
    されないよ!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/09(火) 16:48:54 

    鍋にこびりついたカレーとかゴマとかは洗う前に取ってるよ。
    牛乳パックを幾つかにカットしてヘラがわりに使ってる。
    うちは10年以上ダスキンのスポンジを使ってる~。
    最近オレンジ色がなくなったんだよね…

    +13

    -2

  • 93. 匿名 2017/05/09(火) 16:52:38 

    家はアクリル毛糸を編んだタワシ?を使ってる
    洗剤も少しで住むし、油汚れにも強いから使いやすい

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/09(火) 16:57:39 

    食器洗いに使ったスポンジがヘタレると排水口の掃除に切り替えにしてるけど、しばらく排水口の掃除を忘れてたら、そのスポンジから小バエの幼虫が何匹もウニョウニョして卒倒しかけた。

    そのため、百均の10個入りのスポンジを買って月1回ペースで交換してる。

    バイ菌とか小バエとかコスト面など色々考えると定期的な交換が必要かも。

    +11

    -7

  • 95. 匿名 2017/05/09(火) 17:13:18 

    皿用とフライパン(油もの)用の2つ使ってますが、皆さんは1つですか?

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2017/05/09(火) 18:07:16 

    泡キュットの穴が空いてる方のスポンジ。
    泡立ちいいし、結構長持ちするよ( ´ ▽ ` )ノ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/09(火) 18:15:51 

    旭化成のズビズバ黄色!
    可愛くて買ってみたけどへたらず長持ちするし頭のトンガリが細かい角を洗うのにいい感じ。

    ダスキンも実家で使ってて良いとは思うけど、ズビズバどこでも買えるからこればっかり。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/09(火) 18:22:41 

    うちもダスキンのアースカラー使ってるー。
    たしかにちょっと大きめというか長めだけど、コップの底もちゃんと洗えるからわたしは気に入ってる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/09(火) 18:24:07 

    主です。初トピ採用で嬉しかった!そしてダスキン筆頭にみなさんの色んなオススメスポンジ教えてもらえて、実際の使い心地まで分かってありがたいです(*^^*)色々試したくなりました!

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/05/09(火) 18:52:17 

    ダスキンのステマ?

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/09(火) 19:05:13 

    もうこれ以外使えない!
    おすすめした人全員リピートしてくれてる!
    おすすめの食器用スポンジ

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2017/05/09(火) 19:38:31 

    >>78のを長い間使ってました。

    スーパーで安売りするし最初は使いいいんですが、しばらくたつと、
    外側のネットの袋部分と中のスポンジが固定されていないのか、スポンジが中で動いてたりよれたりしませんか?使い方ですかね?

    それが嫌でダスキンに変えたら地味にイライラするのが減りました。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/09(火) 19:48:06 

    パックスナチュロンとダスキン、亀の子スポンジって、
    食べ物の細かい粒がスポンジの奥に入りますよね?
    一度奥に入るとどんどん奥に入っていって
    なんか気持ち悪いと感じます。
    目が詰まったスコッチブライトが一番かな。

    みなさんは一度鍋や皿の汚れを水で流したりしてるのかな?
    泡切れの良さも、洗剤の使用量が多くて自分には合いませんでした。
    短所ばかり並べてすみません。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/09(火) 20:26:01 

    ダスキンスポンジモノトーン
    おすすめの食器用スポンジ

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2017/05/09(火) 20:35:37 

    >>81
    パックス、白が出て嬉しいよね〜
    キッチン用品にあんまり色使いたくないから…

    ダスキン、亀の子使ってみたけど、私の好みはパックス。
    柔らかくて泡立ちやすいところが良いのかな。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/09(火) 21:03:58 

    この前、ネットでダスキンのスポンジ注文して家の近くの営業所からわざわざ家まで届けてもらいました。勧誘されるかドキドキでしたが勧誘されずあっさり帰って行きましたよ!事前に届けていい時間帯を電話で聞いてくれて都合を合わせられてよかったですよ~
    ダスキンやってないけどスポンジだけはダスキンが一番だと思います☆

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/09(火) 21:08:53 

    セブンプレミアムのキッチンスポンジ使って欲しい!スコッチブライトより小さく泡立ちもイイです!

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/09(火) 22:24:28 

    私もダスキンのスポンジ使ってます
    高いっていうけど194円で逆に元取れるくらいヘタリませんよ!
    スポンジ3つセット注文したら携帯にダスキンから電話きて時間合わせてスタッフが届けにきたよ

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2017/05/09(火) 22:33:38 

    ネット状になっているものを最近ずっと使ってる!
    細かいところまで洗えていい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/09(火) 23:24:02 

    >>39
    すごい気になっています。
    グレー欲しい!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/09(火) 23:39:42 

    パックスナチュロン!大きくてヘタれないのでこればっかりです!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/10(水) 11:53:54 

    >>63
    Yahoo!ショッピングだと、送料無料で買えるところあるよ〜!
    >ダスキンのスポンジ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/10(水) 12:19:52 

    俄然ダスキンが気になってきました!
    洗剤が少量で済むスポンジ探してるので
    買ってみます!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/10(水) 12:21:05 

    どうしよう?!
    楽しいトピだあ!

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2017/05/10(水) 12:23:36 

    DUSKIN❗❗❗
    最初は固いけど、とにかくヘタレない❗❗❗

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2017/05/10(水) 12:52:12 

    キクロン!

    マーナのおさかなスポンジが気になっています。
    使っている方、どうですか?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/10(水) 14:15:08 

    ダスキンのスポンジ、少しお高いし最初どれもスポンジは同じとバカにしてたけど、使いようによってはダスキンのスポンジは一個で一年持つ。シンク洗いに降格させても、2年は持つ。ダスキンのまわしもんではなく、あのスポンジの耐久力は本当すごい

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2017/05/10(水) 14:23:23 

    >>100
    大量にダスキンの書き込みあるとステマと思うじゃん?騙されたと思って機会があれば一度使ってみて。
    私も安いスポンジ使ってたんだけど、何かでたまたまスポンジ貰って使ってみたら耐久力本当すげー!と思った。少し高いし躊躇するけど、全くへこたれないから逆にコスパ良いよ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/10(水) 16:21:50 

    ダスキンのスポンジ人気だけど、使いはじめが硬いから好きじゃないなー

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/05/10(水) 21:32:44 

    キッチンスポンジが大好きで、この洗剤にはこのタイプのスポンジ、こっちの洗剤にはこっちのスポンジって感じで合う合わないがあるんだけど、熱く語ってもいいかな?w

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/11(木) 19:59:52 

    主です。とりあえずドラッグストアですぐ手にはいったスコッチブライトの泡立ちゆたかのネットになってないスポンジの方買ってみました!泡立ちきめこまやかでもちよし☆よさげです。
    まーなのおさかなスポンジは、わりとかえたばかりでも泡立ちがいまいちで、もちません。
    ダスキンやパックスなちゅろんも試してみたい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード