ガールズちゃんねる

毎日欠かさず続けている事

79コメント2013/03/17(日) 15:21

  • 1. 匿名 2013/03/14(木) 19:14:33 

    美容の為の努力を続けている、密かな趣味を楽しむ、子供の頃からの日課でそれをしないと落ち着かない。いろいろな理由はあるとは思いますが、何か毎日欠かさず続けている事はありますか?
    私は肩凝り対策のストレッチと、美味しい漬物にありつく為に糠床をウリウリするのも日課です。

    +14

    -3

  • 2. 匿名 2013/03/14(木) 19:20:39 

    歯間の掃除はするようにしています。

    +50

    -2

  • 3. 匿名 2013/03/14(木) 19:21:49 

    晩酌。
    今日一日頑張ったご褒美ですから!

    旦那は飲まないけどね

    +28

    -5

  • 4. 匿名 2013/03/14(木) 19:22:22 

    旦那のお弁当と夕食。
    働いてるからキツいけどこれだけは…

    +44

    -5

  • 5. 匿名 2013/03/14(木) 19:22:32 

    表情筋を鍛えてる♪

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2013/03/14(木) 19:24:19 

    朝起きたら携帯チェックとPC起動。
    けど、地味に習慣になっているのは入浴前後と就寝前に水を飲むことかな。

    +14

    -2

  • 7. 匿名 2013/03/14(木) 19:26:03 

    帰宅後の手洗いうがい

    +94

    -1

  • 8. 匿名 2013/03/14(木) 19:26:49 

    腰痛体操と腹筋。

    +9

    -4

  • 9. 匿名 2013/03/14(木) 19:27:36 

    ラジオで生島アナが言ってた、足首回し。(^^ゞ
    血行が良くなって、足のむくみが取れるみたい。
    両足20回づつ回してる。

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2013/03/14(木) 19:27:55 

    お弁当分かる!
    ケンカしててもこれだけは!と
    お母さんがそうだったから。
    中身はたいしたもの入ってませんが(笑)

    +40

    -4

  • 11. 匿名 2013/03/14(木) 19:29:45 

    子供に「おはよう」「おやすみ」を言うこと。

    当たり前か(笑)

    +36

    -3

  • 12. 匿名 2013/03/14(木) 19:30:44 

    半身浴かなー。
    手軽にダイエット。

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2013/03/14(木) 19:31:51 

    夜ご飯は野菜スープのみ。
    太らなくなったし、酷かった足のむくみが治ってからやめられない。

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2013/03/14(木) 19:34:24 

    >7さん
    一緒です
    妊娠出産以降、病気なんてしてられない!という気持ちから、すごくマメに手洗いうがいするようになりました!

    +11

    -4

  • 15. 匿名 2013/03/14(木) 19:58:32 

    腹筋してますが、自分の割れた腹筋を見たことがありません…
    腹筋の上に脂肪が乗りすぎてて見えないのか…!?(・_・;?

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2013/03/14(木) 19:59:46 

    ガルちゃんのチェック

    +108

    -8

  • 17. 匿名 2013/03/14(木) 20:00:41 

    目と口の周りのマッサージ

    日に日に年齢が出てきてる気がする。
    毎日必死で伸ばしてますf^_^;

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2013/03/14(木) 20:00:49 

    最近はガルちゃんチェック

    +38

    -8

  • 19. 匿名 2013/03/14(木) 20:01:36 

    行ってらっしゃいのチュー

    +24

    -4

  • 20. 匿名 2013/03/14(木) 20:01:43 

    オナニー

    +19

    -44

  • 21. 匿名 2013/03/14(木) 20:05:46 

    家族全員のお見送り。
    毎朝、家族が出かける時に一緒に外に出て、角を曲がるまで手を振って見送ります。
    仕事に学校にと、それぞれ出かける時間が違うから、何回も外に出てますw

    +16

    -4

  • 22. 匿名 2013/03/14(木) 20:08:13  ID:n9czWzUok7 

    お菓子を過食

    +31

    -6

  • 23. 匿名 2013/03/14(木) 20:08:14 

    豆苗の水やり
    育ちすぎてすっかりインテリア(笑)

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2013/03/14(木) 20:12:20 

    1日1個ヨーグルトを食べる

    食べ続けて2年目になります。昨年より花粉症が軽くなりました(*^_^*)
    1年目は結果が出ず、あきらめてしまいそうでしたが、今年は薬を飲まなくても良くなりました!

    まだ目はかゆいし、くしゃみも出るけど、鼻水は出なくなりました(^_^)v

    続けることは大事ですね

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2013/03/14(木) 20:12:38 

    布団に入ったら腹筋
    終わったら横になる

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2013/03/14(木) 20:16:52 

    10年日記
    毎日 去年 一昨年と比較出来て
    大切なイベントなど忘れてしまいがちな事思い出せる
    今日は従兄弟の長男に進学祝を思い出した

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2013/03/14(木) 20:19:50 

    青汁を飲むこと。

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2013/03/14(木) 20:21:25 

    スキンケア用に馬油を顔に塗る

    +10

    -4

  • 29. 匿名 2013/03/14(木) 20:23:56 

    朝起きたら、ベランダや外に出る前に顔に日焼け止めを塗ります。
    若い頃ガングロが流行っても焼かずにきたのに、頬の横にシミが出来ていたのがショックで。
    これ以上は増やすまい‼

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2013/03/14(木) 20:24:29 

    朝起きたときと夜寝る前にコップ一杯の水を飲む。
    毎朝か夕方時間のあるときに1時間弱のウォーキング。

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2013/03/14(木) 20:37:05 

    毎朝、新聞読むこと。
    もちろんチラシも♡

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2013/03/14(木) 20:41:07 

    ハムスターの観察とお世話

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2013/03/14(木) 20:54:55 

    痩せようと、思うこと、、、

    +47

    -2

  • 34. 匿名 2013/03/14(木) 21:03:01 

    暴飲暴食
    続けたいわけではないのですが
    結果論です。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2013/03/14(木) 21:09:34 

    犬のお散歩

    彼とのメール

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2013/03/14(木) 21:18:18 

    日曜祝日、大雨も関係なく
    毎日6時半から7時まで散歩命の我が家の犬と散歩
    冬は寒くて嫌だし、夏は太陽が出ると
    もう汗だく
    だけどもう3年続けています
    意外と自分の健康法にもなってるかも

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2013/03/14(木) 21:27:11 

    10年以上毎朝ヨーグルトと野菜ジュースを欠かさずいただいてます。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2013/03/14(木) 21:30:54 

    日の出の瞬間を見て太陽に「今日もよろしくお願いします」と挨拶をすること。
    年間を通して日の出の時刻が異なるけど、それでも習慣になっています。
    天気の良い日に限りますが…


    +11

    -6

  • 39. 匿名 2013/03/14(木) 21:31:08 

    皆さんすごい!
    お弁当、腹筋、ウォーキング、半身浴、青汁、野菜スープ、etc~
    やろうと思ってはいるけど全然行動出来てないことばかり(+_+)
    参考になります。

    +13

    -4

  • 40. 匿名 2013/03/14(木) 21:36:54 

    朝起きたら人参ジュースをのんでます。
    あとは顔のマッサージ、体にボディクリームを塗ること、ストレッチを朝晩10分やることくらいでしょうか。

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2013/03/14(木) 22:03:22 

    青汁飲む事と、ヨーグルトを食べる事。特に青汁おすすめ!自然なお通じになりました☆体質改善になっていそうです。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2013/03/14(木) 22:07:47 

    子供たちに寝る前
    ・今日もいっぱい怒ってごめんね!
    ・今日何して遊んだっけ?
    ・明日もいっぱい遊ぼうね!
    ・大好きだよー♪

    の挨拶が毎日続いてる事です(^^)

    +18

    -5

  • 43. 匿名 2013/03/14(木) 22:12:26 

    ビールを飲む!!
    これが唯一の楽しみ(//∇//)

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2013/03/14(木) 22:13:36 

    チョコレート♡

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2013/03/14(木) 22:27:54 

    お風呂上りの柔軟。

    去年の体力測定の長座体前屈があまりにも酷すぎたので…(´;ω;`)

    でも「身体柔らかいねぇ」と友達のお母さんに言われたとき、何故だかすごく嬉しかったです。

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2013/03/14(木) 23:39:41 

    習慣になってるのは毎朝牛乳と野菜ジュース
    大人でもカルシウムって大事らしいです。

    止められないのが甘いものとコーヒーです。

    健康のために毎日摂取したいものとか色々あるんだけど、お金に余裕がない(T^T)

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2013/03/14(木) 23:57:25 

    旦那に一日の出来事を話すこと。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2013/03/15(金) 00:26:40 

    クリック基金!

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2013/03/15(金) 00:28:30 

    毎朝豆乳&野菜ジュースを飲みます!
    豆乳のイソフラボンが女性に良いらしいです☆

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2013/03/15(金) 00:34:29 

    小銭貯金です!
    塵も積もれば…と続けています。月末に銀行に持っていって口座に貯金(^-^)v

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2013/03/15(金) 01:26:09 

    珈琲中毒ぎみなんだけど
    朝(寝起き)だけは さ湯を飲んでます。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/15(金) 01:40:30 

    寝る前に必ずハンドクリーム塗る
    自分の中で今日も一日お疲れ様でした!の儀式です

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/15(金) 01:44:30 

    乾燥肌なので、朝晩の保湿は欠かせない!
    後は、夏に向けてレッグマジックで下半身を引き締め中!(笑)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/15(金) 02:16:38 

    毎晩、娘に絵本を読んであげること
    忙しくても疲れてても大事にしてる時間です

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/15(金) 02:17:26 

    猫と戯れる

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2013/03/15(金) 04:31:53 

    遠く離れて住む母に、毎朝9時子供の写メを送ってます^o^
    数分後 返信メールも必ず来ます。
    専業主婦なので、お金のかかる親孝行が出来ないから…私なりの感謝を形にしたつもりです。
    お互いメールが遅いと(何かあったのかな?)と、危機管理にも役立ってます。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/15(金) 05:10:36 

    ラジオ体験
    真剣にやってます

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/15(金) 05:18:10 

    半身浴、マッサージ、ストレッチ、腹筋

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/15(金) 07:31:57 

    >57さん
    ラ、ラジオ体操だよね!?

    真剣にラジオ体験・・・
    地味に受けたw

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2013/03/15(金) 15:11:37 

    >59
    肩甲骨を意識してやってます
    肩こりにそうとう 効きます
    ラジオ体操を なめてはいけません

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2013/03/15(金) 15:24:20 

    重力に負けないように
    おっぱい筋を
    鍛えるストレッチ!!!!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/15(金) 18:23:42 

    歯を磨いた後にリステリンでうがいをするのは毎日続けてるなー

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/03/15(金) 19:16:37 

    ビール酵母の錠剤を飲むこと。
    胃もたれがなくなった。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/15(金) 20:29:44 

    朝晩のスキンケア、特に保湿には手を抜いていません。
    手を抜くと肌荒れが酷くなるので。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/15(金) 20:44:39 

    ドルツのジェットウォッシャーです。
    歯を磨いた後でも、食べかすが洗い流されたりして
    ちょっとうれしいです。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/15(金) 20:55:56 

    毎日耳かきをしないと気が済まない
    良くないとはわかってるんだけど

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/15(金) 21:16:01 

    寝る前に今日も一日、家族が健康に過ごせた事への感謝をご先祖さまにお祈りしてる。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/15(金) 21:31:58 

    朝のラジオ体操。
    これをやらないとなんか調子が出なくって。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/15(金) 21:32:38 

    ガールズチャンネルかな。
    ここ覗いてからじゃないと寝れないw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/15(金) 21:34:17 

    ハンコ掘り。毎日少しずつ作業を進めています
    最初はヘタだったけど少しずつ上達してるのが自分でも分かるから楽しい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/15(金) 22:48:33 

    体操とストレッチ。
    朝はこれをやらないと1日が始まらない。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/16(土) 09:35:46 

    猫のトイレ掃除。
    人間のトイレよりきれいにしてます。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2013/03/16(土) 10:53:30 

    こどもを抱きしめること。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/03/16(土) 10:55:14 

    逆立ちです。
    血行が良くなり、お肌や髪の調子もよくなると聞いて始めました。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/03/16(土) 13:40:20 

    ウォーキングです。
    1日に1時間は早朝に歩いています。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2013/03/16(土) 18:07:13 

    飼ってるなら当たり前だが、ねこのエサやりw
    そして一緒に寝転がる♪

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/03/16(土) 22:30:25 

    風呂上りの後に柔軟体操をやっています。美容と健康のために簡単にできるのが長く続く秘訣ですね。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/16(土) 23:27:45 

    >75さん
    毎日ウォーキングしてるってすごいですね!

    尊敬します。私も頑張ろ!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/17(日) 15:21:06 

    最近はヨガにはまってます。ほぼ毎日汗ばむくらいやってますね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード