ガールズちゃんねる

ヤバすぎる! 一緒にいたら不幸になりそう!? 「負オーラ女子」の特徴5つ

98コメント2014/03/22(土) 21:41

  • 1. 匿名 2014/03/21(金) 21:44:56 

    ヤバすぎる! 一緒にいたら不幸になりそう!? 「負オーラ女子」の特徴5つ | 「マイナビウーマン」
    ヤバすぎる! 一緒にいたら不幸になりそう!? 「負オーラ女子」の特徴5つ | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    一緒に飲みに行ったりショッピングをしたり、はたまた旅行したりする気の置けない女友だち。恋愛で傷ついたときにも頼りにしたい存在ですよね。でも、中には一緒にいるだけでこちらまで不幸になりそうな雰囲気の女子も……。付き合い方を考えざるを得ない、そんな負オーラ女子たちの特徴を聞いてみました。


    ■いつも悲劇のような恋愛ばかり
    「浮気された挙句、借金を背負わされて逃げられたり、そうかと思えば相手の執着心が強すぎて異常に束縛されたりと、いつも悲劇みたいな恋愛ばかりしているA子。悩んだときに頼ってくれるのはうれしいけど、男運の悪さが伝染しそうで怖い」(28歳/メーカー)

    ■お人よしすぎて利用される
    「会社の同僚に、忘年会の幹事や金曜日の残業、ミスした後輩のフォローなど、いつも損な役回りばかり任される女子がいる。本人は人がいいから『頼りにされている私ががんばらなきゃ』としか思っていないけど、見ているこっちがつらくなるから、早く利用されているってことに気づいてほしい」(27歳/出版)

    ■嫌なことがあるとお酒に逃げる
    「嫌なことがあると、すぐにお酒に逃げてしまう友人。ベロベロに酔っぱらった彼女の不幸自慢を聞いているだけで、憂うつになってくる。その姿は酸いも甘いも経験した場末のスナックのママのよう……」(30歳/美容)

    ■将来に対して楽観的すぎる
    「29歳で会社を辞めて転職活動をしたものの、結局決まらずフリーターをしている独身の友人がいるのですが、本人に危機感がまったくありません。貯金があるわけでもないのに、こっちが心配しても『ま、何とかなるでしょ!』といって遊んでばかり。一緒にいると精神的に堕落してしまいそうで困っています」(32歳/メーカー)

    ■アドバイスに耳を貸さない
    「恋愛でも仕事でも対人関係でも、異常なまでに自己中心的なB子。“相談”はもはや相談ではなく“結果報告”。こっちが意見やアドバイスをしても、『でも○○だから』と言ってまったく耳を貸さない。その結果、失敗したりやっかいなことに巻き込まれてしまい、周囲から文句を言われるのはいつも私です」(26歳/小売)

    +52

    -6

  • 2. 匿名 2014/03/21(金) 21:48:41 

    不幸に酔ってる子もヤバイ

    +231

    -4

  • 3. 匿名 2014/03/21(金) 21:49:08 

    人の話を聞かない人とは一緒にいたくない。

    +220

    -4

  • 4. 匿名 2014/03/21(金) 21:49:23 

    ネガティブな考えの人と一緒にいたらこっちまで気分が下がるから
    そういう人とはできるだけかかわりたくない

    +245

    -8

  • 5. 匿名 2014/03/21(金) 21:49:33 

    不運が寄ってきそうな子っているよね

    +128

    -7

  • 6. 匿名 2014/03/21(金) 21:49:54 

    お酒飲んでグチグチ言う女は困る。
    雰囲気も悪くなるし

    +88

    -5

  • 7. 匿名 2014/03/21(金) 21:50:01 

    不倫中の人

    +141

    -8

  • 8. 匿名 2014/03/21(金) 21:50:13 

    笑顔がない人の側にいると悪いことが寄ってきそう

    +88

    -9

  • 9. 匿名 2014/03/21(金) 21:50:48 

    ムリが口癖の人
    ヤバすぎる! 一緒にいたら不幸になりそう!? 「負オーラ女子」の特徴5つ

    +157

    -8

  • 10. 匿名 2014/03/21(金) 21:50:52 

    お前らじゃんwww

    +73

    -34

  • 11. 匿名 2014/03/21(金) 21:51:04 

    ネガティブな事を言うとそれが本当になることが多い

    +114

    -6

  • 12. 匿名 2014/03/21(金) 21:51:27 

    身の丈に合わない男ばかり追いかける女。
    不幸すぎる

    +82

    -5

  • 13. 匿名 2014/03/21(金) 21:51:41 

    辛くても笑顔だと幸せもやってくる

    +162

    -10

  • 14. 匿名 2014/03/21(金) 21:51:47 


    こーゆう人は
    幸薄そうな顔してる。

    +40

    -9

  • 15. 匿名 2014/03/21(金) 21:52:06 

    悪口ばかり言ってる人のオーラはどす黒い

    +172

    -4

  • 16. 匿名 2014/03/21(金) 21:52:11 

    とにかく、足を引っ張る人とは付き合わない

    +105

    -4

  • 17. 匿名 2014/03/21(金) 21:52:51 

    自分では何にも考えないで周りに「どうしたら良いと思う?」って
    聞いてばかりで従ったアドバイスが間違ってたら全部その人のせいにするのがいる

    +74

    -1

  • 18. 匿名 2014/03/21(金) 21:53:41 

    負のオーラなんか周りを暗くするし自分も暗くなるしいいことないのにね。
    負のオーラ出してる自覚ない人が一番やばい。

    +63

    -4

  • 19. 匿名 2014/03/21(金) 21:54:11 

    こういう奴
    周りにいたらイライラするんだよね

    +25

    -11

  • 20. 匿名 2014/03/21(金) 21:55:18 

    ネガティブで私なんか…が口癖の子。
    ずっと一緒にいると疲れる。

    +59

    -7

  • 21. 匿名 2014/03/21(金) 21:57:03 

    不幸を引き寄せる人の特徴
    不幸を引き寄せてしまう人の特徴 - 新刊JPニュース
    不幸を引き寄せてしまう人の特徴 - 新刊JPニュースwww.sinkan.jp

    新刊の出版情報やベストセラー秘話など、本に関する“表と裏”を伝える出版業界ニュース。著者やタレントの取材記事や、インタビュー、書評、体験記事など。

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2014/03/21(金) 21:57:36 

    愚痴とかマイナス思考とかばっかり聞いてると嫌になる。こっちがプラスに言っても、「だって」とか「でも」とか言い返してくると疲れる

    +71

    -4

  • 23. 匿名 2014/03/21(金) 21:59:48 

    すぐに上下関係をはっきりさせたがるヤツ。
    人の弱みを探してばかりいるから、周囲は不快感しか抱かない

    +60

    -3

  • 24. 匿名 2014/03/21(金) 22:03:26 

    アラフォーなのに、最近ナンパされないと嘆く人

    +38

    -5

  • 25. 匿名 2014/03/21(金) 22:03:45 

    前にキャバクラで働いてた時、病み営業を繰り返して同情引いて客を捕まえてた人いた。
    客は騙されてたけど、いつも悲劇のヒロインぶって「家族が震災で大変なの」とか儚げなオーラかもちだして不幸アピール必死でしてました。

    でも休みの日に友達と海外旅行ばっかり行ってて笑える

    +35

    -4

  • 26. 匿名 2014/03/21(金) 22:04:24 

    笑顔でいるのがやっぱり1番!

    +51

    -2

  • 27. 匿名 2014/03/21(金) 22:07:54 

    恋愛も自分の将来も相談してくる子がいたけど、長長と話し聞いてアドバイスしても結局自分の思うがままに行動してるし、でも…とか、そうなんだけどさぁ…とか否定から入るし、人に流されるしで 余計悪循環に陥ってる子がいた。

    もう、話し相手になるのも面倒くさくなったから連絡きてもシカトしてました。
    こういう子は、相談に乗ってもらいたいんじゃなくて ただ話しを聞いて同情して欲しいだけ。

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2014/03/21(金) 22:08:04 

    新しく入ったバイトの子の愚痴を延々と言う元友達。
    多分それが原因でバイトを辞めるから、友達の愚痴もその度に続く。
    できない子ばっかとか言うけど、最初はできなくて当たり前で、それを育てるのも社員の仕事だと思うのに。
    余りにもバイトを辞めさせるので、左遷されて、結局クビになったらしい。
    マイナスがマイナスを引き寄せる典型だと思った。

    +71

    -2

  • 29. 匿名 2014/03/21(金) 22:08:28 

    ネガティブオーラ全開より、楽観的な方が全然良い気がするけど

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2014/03/21(金) 22:15:22 

    ピュオーラ

    歯茎イキイキ

    +18

    -7

  • 31. 匿名 2014/03/21(金) 22:19:48 

    悪口ばっかり言ってる人。
    自分の間違いを指摘されると逆ギレしてまた悪口。
    ウチの仕事場には沢山いる…
    そういう人には関わらない。
    同じ人間にはなりたくないから。

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2014/03/21(金) 22:21:16 

    「趣味は人間観察です♡」なんて言う人とは
    一緒にいたくないですね
    他人をジロジロ見る人、大嫌いです

    +113

    -5

  • 33. 匿名 2014/03/21(金) 22:21:22 

    私の友達にもこういうコいるけど、別に一緒にいたら不幸になりそうだから一緒にいたくないとは思はないよ。
    自分を強く持って接したら流されることはないだろうし、自分と違うとしてもある程度は個性として受け入れてるけど…
    まあ程度によるのかも

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2014/03/21(金) 22:24:20 

    愚痴、ヒガミ、悪口しか言わない人

    聞くのしんどい

    +83

    -4

  • 35. 匿名 2014/03/21(金) 22:27:05 

    >お人好し過ぎて利用されている

    断りたいけど断れないだけが殆どでは?
    利用されているだけって気付いている人多いよ

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2014/03/21(金) 22:38:03 

    2以外は当たってるな。ぴ〇こっていう痛いフォロワーwww
    自分さえよければいいって感じで、自分の意見と違うと攻撃するようないい方をしてくる。
    そして自分の自慢ばかりw負のオーラ出過ぎw

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2014/03/21(金) 22:40:27 

    価値観を押し付けるひと 
    無理です。

    +45

    -0

  • 38. 匿名 2014/03/21(金) 22:43:23 

    近所のバツイチ未亡人がそう。
    (バツイチ1,再婚の旦那は病死)
    負のオーラがある。
    今の彼氏は刑務所帰りなんだって。
    自分で近所に言い回っている。
    私も直接聞いたことがある。

    +19

    -4

  • 39. 匿名 2014/03/21(金) 22:51:42 

    色々多過ぎて此処に書くときりないけど、「だから、自分から不幸に突っ込んで行ってるって!」って思う人いる。近寄らないに限る。

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2014/03/21(金) 22:55:55 

    僻みは、本当に嫌です。
    みっともないです。
    自分がやらないからできないだけじゃん。
    努力もしないし何なの?

    +32

    -7

  • 41. 匿名 2014/03/21(金) 23:00:04 

    職場で、周りに敵をたくさん、勝手に作り、いつも不機嫌顔のキレキャラ。
    悲劇のヒロイン気取り。
    新婚なのに、どんよりした空気をいつも、まとってました。
    その子がいるだけで、どんより空気が充満。ほんとに、早く辞めて欲しかった。

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2014/03/21(金) 23:02:25 

    41
    辞めたの?その人。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2014/03/21(金) 23:05:15 

    気が強い不倫女だけは無理
    負を押し付けてるようで気持ち悪い

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2014/03/21(金) 23:07:34 

    メンヘラ

    だらしない恋愛
    自己中
    鬱話
    病気自慢
    リストカット

    一緒にいると間違えなく不幸になる
    友達や肉親でも一定の距離を保ってます

    +38

    -4

  • 45. 匿名 2014/03/21(金) 23:14:21 

    すぐ私は孤独だからとか言う人。
    ほんまにこっちまで暗くなるし
    みんな孤独だから!自分だけって思わないでほしい。

    +35

    -2

  • 46. 匿名 2014/03/21(金) 23:20:35 

    負のオーラを漂わせている人は十中八九愛人やってる。

    +21

    -4

  • 47. 匿名 2014/03/21(金) 23:22:10 

    相談にのってあげても、だって~、でも~、と言い訳して先にすすめない人……疲れます

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2014/03/21(金) 23:36:07 

    何を言っても
    「え~無理でしょ~」
    「私には無理だ~」
    って返してくる人がいて、疲れました
    もう今は全く連絡取ってません

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2014/03/21(金) 23:38:27 

    ふーん、当てはまってないけど、わたしは 負のオーラしか出てません

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2014/03/21(金) 23:43:17 

    産後の私は、まさに負のオーラ全開です(T ^ T)笑
    夜泣き激しくて毎日イライラ鬱々(T ^ T)

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2014/03/21(金) 23:47:10 

    いつでもどんなときでも、どこでもアタシの方が辛いっていう人間はいるだけで負のオーラ放ってるよ。

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2014/03/21(金) 23:49:27 

    でも、だって、人の話を聞かない

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2014/03/22(土) 00:15:33 

    おっと
    安藤美姫の悪口はこれまでだ!

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2014/03/22(土) 00:28:27 


    ヤバすぎる! 一緒にいたら不幸になりそう!? 「負オーラ女子」の特徴5つ


    このタイトル見て、やばい私のことだ・・・
    と思ったら、おんなじ負オーラでもちょっとタイプが違ってあんまり当てはまらなかった

    ■いつも片思いで恋愛経験なし
    ■お人よしすぎて疲れる
    ■将来に対して悲観的すぎる
    ■嫌なことがあると過食に走る
    ■アドバイスに耳を貸さない (←これは当てはまった!
    私はどちらかというとこうだった。

    負オーラ女子って、ネガティブ女子の事かと思ってました。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2014/03/22(土) 00:28:50 

    呼ばれた気がしてトピみて凹んだわ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2014/03/22(土) 00:31:58 

    不倫相手の奥さんの悪口ばっかり言ってる子。顔がだんだん意地悪になってきた。

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2014/03/22(土) 01:01:49 

    おこりんぼさんはダメだなあ

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2014/03/22(土) 01:01:52 

    スピリチュアル崇拝の割りに愚痴ばかりの女。
    スピリチュアルにはまりすぎておかしくなっとる。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2014/03/22(土) 02:04:15 

    自分は違いますって感じで書いてる人は他人からどう思われてるか分かってる人?

    案外自分が思われてたりするかも

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2014/03/22(土) 02:05:59 

    悲劇のヒロインごっこは鉄板
    不倫ホステス薬中も
    見た目がどよーーんとしてる

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2014/03/22(土) 02:09:22 

    スピリチュアル崇拝、私の周囲にもいます。
    精神性、精神性が口癖ですが、本人は愚痴や妬み、人を下げるあらさがしの噂ばかり。
    自分の言動が矛盾しているのに本人は気づいていないよう。それどころか、「私はお人好しで損している」「みんなの幸せしか考えていない」と発言。
    本当にウンザリします。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2014/03/22(土) 02:49:36 

    男の趣味が悪い友人は困る。うかつに恋愛相談でもすりゃートンチンカンな回答が返ってくるし。

    やっぱり悪口が多い人は嫌だね。
    自分も愚痴が多い方だから気を付けないといけないけど。
    社会全体に恨みでもあんのかってくらいネガティブオーラの人が学生時代のときいたわ。
    この人といたら不幸になる!と思って別のグループに移動。それ以降は楽しい学生生活を送れたよ。
    周りの環境って大事だわ。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2014/03/22(土) 03:00:37 

    また目に見えない何かを平気で語りだす
    「オーラ」とかなんとか持ち出して他人を叩くトピか
    それで自分たちは叩いてる人たちよりは性格いいと思ってるんだから
    あんたらみたいなのがいるから世の中にメンヘラ系の人たちが増えるんじゃないの??

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2014/03/22(土) 03:41:15 

    過去に苛められてたから他人の顔色伺うようになってしまったけど、その結果こんなに他人の気持ちが解るようになったの私!

    …という旨の話しを、会うたび会うたび長々と話してくる先輩。

    もうその話ウンザリ!という私の気持ちも分かってくれ!!
    エセポジティブは結局どこかズレてるから、一緒に居るとジワリジワリと精気を吸い取られる。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2014/03/22(土) 04:39:03 

    毎日 長文メールを送ってくる人

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2014/03/22(土) 04:47:20 

    スピリチュアルなやつは本当ヤバイ
    聞いてる限りいいようにいいくるめられてるようにしか…笑
    開運グッズで恋愛運よくなるとか高度なギャグじゃないんだから…

    なんかしかも自分はたまたま不運なだけでニコニコしてればそのうち良くなるとか
    自分の性格や行動に問題があるとはツユほども考えないのも逆にスゴイ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2014/03/22(土) 04:49:57 

    人生が思い通りにいかないのは全て人のせい!
    反省も学習もぜず恨んでばかりのネガティブ女

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2014/03/22(土) 04:55:42 

    しょうもないことでいちいち落ち込んで構ってほしい呟きするやつ
    繊細な私アピール

    こういうやつは他人の傷つくことはホント鈍感なんだよねー
    言われたことオマケつけて返してやりてー

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2014/03/22(土) 05:36:20 

    イチローもダルもめっちゃしんどい思いしてるだろうけど、梨園の奥さんたちってめっちゃ嫌な思いしてるだろうけど、一々そんなこと他人に言わない。
    何のためか解ってるから。自分で決めたことだから。
    僻んだり妬んだり、思うのは仕方ないが、他人に言うくらいならやめてしまえ。と思う。
    私のためじゃないし、やってくれって頼んでねーよ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2014/03/22(土) 05:52:17 

    ここ見てると不幸になりそう

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2014/03/22(土) 06:49:38 

    占いとか信じてる人って、不幸そうに見える。
    遊び感覚ならいいけど、本気はやばい!

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2014/03/22(土) 07:03:54 

    32さん

    分かります!
    私の知り合いにも「人間観察が趣味」と言い切る人が居て、「あの人はああだから…」「ここをこうしたらいいのに」等、色々言ってました。

    最初は的を射てる!と思ってその人の言う事信じてたけど、自分もこの人に観察されてると思ったら、段々思ってる事言えなくなって気を遣うようになりました。
    すると、周囲にも本人が居ない時にそれぞれの性格分析していた事が発覚。勿論、私の事も色々言ってたそうです。

    しかも本人の決めつけ的な考えが多く、他人から見たら「…ん?」と思える事がちょいちょい見えてきたので、結果周囲は少しずつ離れていきました。

    「その人間観察と分析、当たってませんよ!」と教えてあげたい!
    あと、やはり他人の愚痴ばかり言ってると自分にいずれ帰って来るんだな、とその人を見て実感しました。
    自らも気をつけないと…。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2014/03/22(土) 07:48:48 

    職場にいつも愚痴ばっか言ってる人いるよ。すごい意地悪な雰囲気かもしだして、あの人嫌いとかいつも言ってる。
    30〜40代の二人組。いい歳して大人気ないなっていつも思う。
    私が鈍感なだけかもしれないけど、よくまああそこまで会社に不満あるなっていつも思う。
    あんな聞こえる声で愚痴られたら私のことも愚痴ってんじゃないかとか不安になる。
    たまにずる休みみたいなのしてるし、正直迷惑だからく辞めて欲しいって思っちゃう。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2014/03/22(土) 08:10:38 

    DV男に悩まされてってあなたが発端 DV女が
    仕立て上げるのがうまい
    悲劇のヒロイン気取りが腹立つ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2014/03/22(土) 08:13:54 

    常に不平不満を垂らしてる鬼顔の人は一線置いて接してます
    性格の悪さが顔に現れてる


    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/03/22(土) 08:21:34 

    お構いなしに外出先の食事中に泣く人ね
    勘弁してくれよ〜 オバンがみっともない
    ジャマくっせーな(-_-)

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2014/03/22(土) 08:21:44 

    ヤリチン、バツイチ、DV男ばかりと付き合って
    明らかに別れたほうがいい人たちなのに、
    「やっと私を一番好きでいてくれる人に会えた!
    この人じゃないと…」
    という友達。
    色々相談されるので、こちらも真面目に相談に
    乗るけど結局アドバイスをまったく聞きいれて
    くれない。何のための相談なの?と思う…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2014/03/22(土) 08:26:26 

    不幸を売りにして同情心を買う
    離婚原因を全部相手の責任になすりつけ、また同じことを繰り返すアホな人
    私は可哀相と自分の擁護ばかりは死ななければ治らないね

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2014/03/22(土) 08:45:13 

    個人的に風水や占いを信じるのは構わないが、押し付けがましい態度を見せられると異常性を感じる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2014/03/22(土) 08:57:22 

    人が努力して成功したことを「ずるい!」と言う女。
    こういう女は、普段からよく「ずるい!」と言っている。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2014/03/22(土) 09:11:47 

    占いは成功者が利用している場合もあるらしい(運も実力のうちだから)
    利用するのはいいが、依存するのはダメ
    SNSに依存してるコは負のオーラが漂ってる
    一緒にいてもずっとスマホ
    一分間おきぐらいに仕事の愚痴呟いてた…

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2014/03/22(土) 10:51:18 

    探りいれてくる人!が気分悪いです!
    何かにつけて物の値段やランクを聞いてくる人がいます。
    車なら中古?新車?とか、賃貸?家賃は?
    部屋数は?とか、生活費までいくらなのか聞いてきて『ふーん』みたいな。
    なんなんだろう??なに考えてるのかな。
    普通に会話していても探られていて本当気分わるいですわ(>_<)

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2014/03/22(土) 10:57:57 

    わたしばっかりー、と、さんざんグチ聞いてた甲斐性ナシダンナとやっと別居した、と思ったら泣きつかれて仕送りしてた。
    親元に転がり込んでそれはないだろー、新生活始めるつもりがあるなら資金ためろよーと思ってたら案の定より戻した。ダンナは相変わらずらしい。
    だめ男で苦労するのが好きなのは、それ自体べつに悪いことじゃない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/03/22(土) 11:05:05 

    美人で仕事熱心な先輩。
    お人よしかどうかはわからないけど、とにかく話をするといつも大変っ!っていう状況の人だった。

    仕事でもプライベートでも、常に自分を追い込む追い込む。(寝ない、食べない、休まない)
    まわりは見ていてハラハラ。
    「大丈夫ですか?」「無理しないで」
    みんなの声に笑顔で答える先輩。
    その姿は健気だけど、そのうち、仕事中に怪我したり、ありえない状況に陥ったりしてハプニングが・・・
    「こんな人間前代未聞やな!てへっ」って?

    不幸でもなんでも皆の中心で「自分ほど・・・」「なんで私だけ・・・」っていう状況にいたい人なんだと思った。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2014/03/22(土) 12:05:32 

    ネガティブなひと。
    批判ばっかりしてる人はネガティブすぎる。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2014/03/22(土) 12:07:02 

    50さん
    無事産まれて良かった良かった。
    泣くの仕事だからそんなに気にしないで。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/03/22(土) 13:21:19 

    私です、ごめんなさい

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2014/03/22(土) 13:21:58 

    σ(^_^;)私だ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2014/03/22(土) 13:31:47 

    86さん50です。
    毎日クマつくって時々爆発しそうですが、頑張ります(T ^ T)
    励ましのお言葉ありがとうございます(T ^ T)

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/22(土) 13:39:39 

    病んでるお姉さんの事や、自分の彼氏とうまくいかない、、、みたいな相談をしてきた同い年の同僚だった(一応)友達。
    相談されたからこっちも言葉を選んでこうしたらどうかな?って押し付けじゃなく提案みたいのしたら「えっ⁉︎こうしちゃダメなわけ⁉︎」.みたいにキレ出して、、、
    じゃあ話す事ないじゃんって思ってその子には話し掛けられた時だけ無難に返事をしていたら、他の友達に私の事を冷たいだの意地悪だの言いふらしていて(´Д` )
    その子のジメジメオーラが伝染しそうで友達やめました。
    職場を辞める時も、その子の友達が気を遣って仲のいい子だけで集まって送別会しようと本人に言ってもそんなことされても困る、みたいな嫌な感じで断ったらしく、最後までウジウジジメジメしていて皆が引いてたなー

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2014/03/22(土) 15:05:15 

    離婚したり 不倫する女
    側に居るだけで悪い事が起こる様な気がする。

    自分が悪いと思わない所が
    不幸を引き寄せる気がする。

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2014/03/22(土) 16:23:23 

    >56さん
    私もそう思った...

    前の職場の友人が今不倫中です。
    昔、旦那が浮気したからその仕返しだそうです。

    その話しをずっと聞かされるのも辛い。
    で、久しぶりに友人に会ったら顔が怖かった。
    意地悪とも言えるし、ニターッと笑った顔が何かに憑かれてるような怖さを感じた。

    あまり深入りしたくないんだけど、そのことばかりメールがくる(T_T)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/03/22(土) 16:30:00 

    自分のことが書いてあるかと思ったけど全然だな

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/22(土) 16:40:22 

    負のオーラじゃないけど

    ネットに書かれているような良い人
    聖人君子像を目指し
    自分を作っているイイ人が一番不幸になるよ
    理想は理想
    ありのままに生きろ!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/03/22(土) 17:53:49 

    周りの人を批判ばっかりする女
    他人の人生の批判は一人前なのに、自分の人生を頑張らない女は性根が腐ってる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2014/03/22(土) 18:52:30 

    13

    がんばります

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2014/03/22(土) 20:24:35 

    目付きが悪く口角が下がっている女。
    こういう女は年齢上がるにつれ、性格悪くなっている。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/22(土) 21:41:38 

    自分自身を客観的にみられない
    なんでもまわりのせいにする
    ごめんなさいが言えない
    自分がない

    こんな人が職場に居ます
    常に顔が不機嫌顔
    いるだけで負のオーラが出てます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。