ガールズちゃんねる

男性に聞いた!「女子力低い」と感じる同僚女性の特徴ランキング

90コメント2013/04/08(月) 20:54

  • 1. 匿名 2013/04/07(日) 23:42:20 


    1位:「ありがとう」を言わない
    2位:挨拶をしない
    3位:自分に非があっても絶対に謝らない
    4位:ランチ中に大声で下ネタ
    5位:電話で喋る口調がきつい

    6位 :デスク周りがいつもちらかっている
    7位 :口を開ければ愚痴ばかり言っている
    8位 :前日と同じ服装
    9位 :TPOをわきまえない服装をしてくる
    10位 :デスクでの作業中口が開いている

    男性に聞いた! 「女子力低い」と感じる同僚女性の特徴ランキング - Ameba News [アメーバニュース]
    男性に聞いた! 「女子力低い」と感じる同僚女性の特徴ランキング - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp

    男性が見ていたのは“女性の外見”ではなかった!?  職場で「あの人、女子力高い!」と同僚からほめ讃えられる人っていますよね。“女子力”とは、周囲から評価された女性としてのレベル。評価軸はファッションやメイクなどの外見だけでなく、仕草や行動などの内面性にまで及んでいます。今回はそんな女子力について男性のみなさんに屈託のない意見を聞かせてもらいました。

    +2

    -6

  • 2. 匿名 2013/04/07(日) 23:45:49 

    でたー「女子力」とかいう言葉

    +134

    -3

  • 3. 匿名 2013/04/07(日) 23:46:29 

    女子力っていうか、これは男女問わず嫌だわw

    +171

    -2

  • 4. 匿名 2013/04/07(日) 23:46:56 

    低くて結構

    +32

    -41

  • 5. 匿名 2013/04/07(日) 23:47:14 

    人としてのマナーじゃん

    +138

    -2

  • 6. 匿名 2013/04/07(日) 23:47:23 

    女子力以前に人間として嫌w

    +118

    -2

  • 7. 匿名 2013/04/07(日) 23:48:47 

    あいさつとか人として基本じゃないか

    +151

    -1

  • 8. 匿名 2013/04/07(日) 23:49:00 


    女子力とかの問題じゃないわw

    +83

    -3

  • 9. 匿名 2013/04/07(日) 23:49:04 

    つうか、男にも当てはまる。

    +115

    -1

  • 10. 匿名 2013/04/07(日) 23:49:08 

    女子って表現が嫌だわー

    +90

    -2

  • 11. 匿名 2013/04/07(日) 23:49:26 

    11位 54.6シャツやスカートにシワがある
    11位 54.6お茶の出し方が分からない
    11位 飲み会の場で酷い酔い方をして上司にからむ
    14位 いつ見てもお菓子を食べている
    15位 ため息が多い
    16位 姿勢が悪く、猫背
    17位 常に「話しかけるな」オーラが出ている
    18位 禿げたネイルを放置している
    19位 スカートを履かない
    20位 声を掛けると無表情で振り向く

    +16

    -6

  • 12. 匿名 2013/04/07(日) 23:50:23 

    >デスク周りがいつもちらかっている

    耳が痛い

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2013/04/07(日) 23:51:05 

    ため息が多いのはわかる。でも男でも嫌だな。

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2013/04/07(日) 23:51:05 

    また女子…

    女性の方がいい

    +63

    -1

  • 15. 匿名 2013/04/07(日) 23:51:10 


    なんかこのトピだけじゃなく
    こういうランキングとかのトピって
    大体当たり前のことばっかな気がするww

    的外れw

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2013/04/07(日) 23:52:52 

    >3位:自分に非があっても絶対に謝らない

    ただのウザイ奴じゃないか

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2013/04/07(日) 23:53:28 

    >14位 いつ見てもお菓子を食べている

    デブですね。

    +29

    -9

  • 18. 匿名 2013/04/07(日) 23:53:33 

    もう女子って言葉やめてほしい

    +33

    -3

  • 19. 匿名 2013/04/07(日) 23:54:01 

    姿勢やお辞儀がキレイな女性は素敵だと思う

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2013/04/07(日) 23:54:44 

    てゆーか、男がそーゆーとこ見てるなんて・・・・w

    +15

    -9

  • 21. 匿名 2013/04/07(日) 23:54:56 

    >ランチ中に大声で下ネタ
    こんな女は自分の女子力なんて気にしてなさそうw

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2013/04/07(日) 23:54:56 

    マイナス覚悟で。
    旦那の話を聞いてたら売れ残ってる人にはやっぱり原因があると思う。
    愛想もくそもない、テキトーな仕事ぶりなど
    女性として魅力がない人ばかりだそうです。
    笑顔があって明るい人は次々結婚されるそうなので
    やっぱり本人に何か原因があるのでは…


    +48

    -90

  • 23. 匿名 2013/04/07(日) 23:55:52 

    作業中口が開いてるってアホっぽいなw

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2013/04/07(日) 23:56:04 

    女捨てたブス。可愛い人に嫌がらせ嫉妬、整形でもして、まとも顔になりな

    +12

    -32

  • 25. 匿名 2013/04/07(日) 23:57:44 

    そもそも女子力って何かよくわからん
    女子力を上げるためにやっていることは?
    女子力を上げるためにやっていることは?girlschannel.net

    女子力を上げるためにやっていることは?素敵な恋がしたい‼と思っている 4月から女子大生の者です。 素敵な恋をするには女子力を上げなければ‼ …と考えました(・∀・) しかし女子力を上げるってどういうこと??と 漠然とした疑問が… 普段から皆さんが行...

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2013/04/07(日) 23:58:24 

    いくらキレイな人でもマナーが守れない人はちょっとね

    +59

    -4

  • 27. 匿名 2013/04/07(日) 23:59:48 

    でもこの同僚の女の人たち、気になる人・好きな男の人の前では女子力上げてるのかもよ
    だからといって普段愛想悪すぎるけど

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2013/04/08(月) 00:00:20 

    男は基本的に女らしさを求め過ぎ。

    男はネルシャツジーパンで良くても、女は雑誌から出てきたようでないとボロクソ言われる。
    自分はメタボのくせにぐに太ったとか指摘してくる。

    よその部署には不潔でとんでもない女性が沢山いるのにね。

    +65

    -3

  • 29. 匿名 2013/04/08(月) 00:01:24 

    女子力って言葉はアレだけど、けっこう納得のランキングかも

    +10

    -10

  • 30. 匿名 2013/04/08(月) 00:03:17 

    >20位 声を掛けると無表情で振り向く

    これは求めすぎじゃない?w
    同僚だったらそんなにリアクションとらないよw

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2013/04/08(月) 00:05:54 

    >常に「話しかけるな」オーラが出ている

    私疲れてるときたまにそうだわ^^;

    +57

    -3

  • 32. 匿名 2013/04/08(月) 00:08:38 

    男が「女子力」って言葉使ってたら引くわ

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2013/04/08(月) 00:12:31 

    22みたいな人は嫌だな。
    結婚してたら問題ない人、してなかったら問題あり?
    失礼すぎ!

    +82

    -17

  • 34. 匿名 2013/04/08(月) 00:12:53 

    日本人男性が少女時代やKARAにハマる理由が分かるわー。
    女子力ない人とつき合いたくないもんねーヲヲヲ

    +2

    -43

  • 35. 匿名 2013/04/08(月) 00:28:22 

    女子って…

    対象は何歳までですか?

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2013/04/08(月) 00:32:29 

    女子は基本20代じゃないですか?
    女子会とか言ってるアラフォーとか微妙です。。。
    婦人会ですもん。

    +17

    -5

  • 37. 匿名 2013/04/08(月) 00:37:26 

    33さん

    私は22ではないのですが…
    やはりある年齢になっても独身でいる職場の先輩を見たら、納得できます。
    後輩の私から見ても女子力ないです…
    ニコニコして気配りができて女性らしい素敵な先輩は結婚していきますので…

    +21

    -49

  • 38. 匿名 2013/04/08(月) 00:41:12 

    ランキングうんぬんより
    色々指摘されて、いちいち反論するコメント見ると

    その人は
    女子力無いっうか、立ち振舞いの下手な女の気がする

    +25

    -5

  • 39. 匿名 2013/04/08(月) 00:41:54 

    話逸れるけど、26さんの画像で…
    人前で化粧をするのは、昔は花魁さんが前で帯を結っていたのと同じ意味だったみたいですよ

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2013/04/08(月) 00:42:51 

    37さん

    女性9割の職場にいますが、まったく同感です。

    +15

    -22

  • 41. 匿名 2013/04/08(月) 00:48:30 

    そっくりそのまま男に返してやるわ。
    鏡をごらんあそばせ。

    +33

    -3

  • 42. 匿名 2013/04/08(月) 00:53:42 

    37さん
    いい男見てくると妥協できなくなるんだって。

    +6

    -14

  • 43. 匿名 2013/04/08(月) 00:54:49 

    「女子」がイヤとか言ってる人いるけど、ここ
    ガールズチャンネルっていう名前だよね!笑

    +27

    -3

  • 44. 匿名 2013/04/08(月) 01:03:07 

    スカートを履かないって
    そこは放っておけ

    +61

    -2

  • 45. 匿名 2013/04/08(月) 01:08:24 

    42さん

    37です。
    妥協??
    先輩の結婚式に何度もお呼ばれしましたが
    旦那さんはとっても素敵な方ばかりでした。
    妥協で結婚してるようにはとても思えません。
    負け惜しみに聞こえます。

    男性から見ても妥協なんてしたくないでしょうからお互い様ですよね?
    職場で女子力ないな…と思わせる先輩方が素敵な恋愛をしているようには見えないのですが…

    +12

    -30

  • 46. 匿名 2013/04/08(月) 01:11:32 

    妥協wwwww
    モテないブスの年増に限って妥協できないとか言うよね。
    向こうも妥協できないから選ばれないんだって。

    +15

    -11

  • 47. 匿名 2013/04/08(月) 01:23:28 

    33さんに私も共感です。
    結婚しない人生もあるんだし、未婚者を売れ残りだなんて失礼過ぎ!
    笑顔があって明るければ結婚出来る???
    22さんが どんだけ仕事が出来て完璧な女性なのか知りませんが、欠点のない人なんて男女問わずいませんよ。旦那さんも 女性として魅力のない人ばかり…だなんて 奥さんがいる男性の発言とは思えませんね。
    魅力がないと思えるのは、旦那さんの好みの問題なんじゃないんでしょうか?旦那さんから見て 魅力的な女性だらけの職場じゃ普通の奥さんはイヤですよ。

    結婚出来たから なんか勘違いしてるんでしょうけど、愛想振りまく明るい女性でも 結局中身は22さんみたいに傲慢で思いやりがない女性もいる。
    人のこと、どうこう言う前に自分を見つめ直した方がいいですよ。

    +96

    -12

  • 48. 匿名 2013/04/08(月) 01:26:04 

    45

    先輩をそういう目で見てバカにしてるのが何か嫌

    +58

    -7

  • 49. 匿名 2013/04/08(月) 01:28:30 

    女子を異常に毛嫌いしてる人って何歳なんですか?

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2013/04/08(月) 01:34:32 

    そう言ってる男も

    大した奴じゃない。

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2013/04/08(月) 01:40:13 

    夫婦揃ってよくわからん優越感に浸ってるのがいるねw

    類はなんとやら・・・

    +33

    -4

  • 52. 匿名 2013/04/08(月) 01:43:26 

    22は魅力溢れる素敵女子♪ってことで〆

    +1

    -7

  • 53. 匿名 2013/04/08(月) 01:46:44 

    >>50
    じゃああなたそういう男に相手にされてんのカナ?www

    +3

    -12

  • 54. 匿名 2013/04/08(月) 01:54:34 

    50じゃないですけど、そういうのに限ってアプローチが激しいですよ。
    相手にされないから何かと理由付けて自分を正当化してるんじゃないでしょうか?

    +0

    -12

  • 55. 匿名 2013/04/08(月) 02:04:35 

    そんな攻撃的だから男性から敬遠されるんでは?
    22さんもよくわからん優越感だが
    それを叩いてる攻撃的な理屈っぽい人もそんなだから異性に好かれないのでは?

    +6

    -15

  • 56. 匿名 2013/04/08(月) 02:08:58 

    荒れてるね。
    なんかヤダこのスレ

    +20

    -4

  • 57. 匿名 2013/04/08(月) 02:10:38 

    37さん、40さん 同感です。

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2013/04/08(月) 02:16:05 

    結婚は縁とタイミングも必要だし、未婚だから魅力がないという価値観はとても偏見に満ちていると思う。
    例えば女優さんでも独身の人っているよね。
    そういう人もみんな魅力がない人なのかな?
    視野が狭いと思いますよ。

    +48

    -4

  • 59. 匿名 2013/04/08(月) 02:24:56 

    外見だけではなく内面も含めて女子力なんですよね?
    このランキングをみて気をつけたりしながら自分磨きをすればいいだけだとおもうんだけど。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2013/04/08(月) 02:33:25 

    女子力ってナンデスカ・・・

    人として当たり前なことするのはを当然だけど、

    それ以外で人からあーだこーだ言われるのが私は好きじゃない。

    人それぞれなんだから黙ってろよと思う。

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2013/04/08(月) 03:26:40 

    確かに世の男性は女性に優しくていつも笑顔でかわいらしくて自分のわがままを嫌な顔せずにきいてくれて、みたいな像を求める気がします
    私も前は無愛想な方だったのですが、女っぽく振舞うようにしたらいろいろ得することが多いなあと気づきました
    ここでは批判多いですが、壇蜜っぽい雰囲気は対男性において大正解なんだと思います
    ああいうの好きですよね

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2013/04/08(月) 04:28:54 

    女子力っていうか人間力?大和撫子の様なおしとやかな立ち振舞い等を女子力というのでは…?     挨拶やありがとうは人としてあたりまえのことだよ…。
    笑顔がない、若いのに髪がパサパサ、爪がぼろぼろ、化粧をしない…どうせこんなのが出てるんだろうなと思ってたら…びっくりだよ。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2013/04/08(月) 05:29:37 

    こんなんいちいちチェックしてどうこう言う男なんて、こっちから願い下げだわwwwww

    +13

    -3

  • 64. 匿名 2013/04/08(月) 07:20:36 

    こんなに挙げられたらみんな絶対にどれか一つは当てはまるでしょう。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2013/04/08(月) 08:28:36 

    そろそろ女子力聞き飽きました

    逆に男子力については、まだですかね

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2013/04/08(月) 08:32:55 

    クシャミを「はっくしょ~い!!!あ~!」ってする人は女捨ててると思う

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2013/04/08(月) 09:26:14 

    女子力とかなんとか、観察する前に、仕事に集中したほうがいいと思うけど。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2013/04/08(月) 10:42:25 

    女子力という言葉の定義がいまだにわからないわw

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2013/04/08(月) 12:28:49 

    大人の女性を女子と表現するのはとても失礼なことだと思うし
    女子児童、女子中学生、女子高生、女子大生以上に対して使用するのは恥ずかしい

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2013/04/08(月) 12:45:31 

    22さん
    私該当するものですが結婚出来ましたよ。仕事は真面目にしてましたが。子どももいます。
    逆に女子力女子力って言って笑顔で愛想のいい子でもブランドものばかり身につけててごはん奢ってもらえるおじさんが何人もいる元同僚は未だに独身です。男性からすると魅力的なんだけど、結婚となるとお金かかりそうだし家事やらなさそうだからだそうです。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2013/04/08(月) 12:52:20 

    何だよ スカートを履かなきゃ女じゃないって。
    ふざけんな。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2013/04/08(月) 13:55:36 

    女子力というまでもなく人間ができていないってだけですね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2013/04/08(月) 14:34:29 

    未婚者を売れ残りと言うな!って言ってもさ
    実際いい歳して結婚してない人って
    酔ったりすると、結婚したい!!って愚痴ったりするじゃん
    やっぱ売れ残りは、売れ残り
    貰い手が無いってのが、本当の事だよね

    +7

    -13

  • 74. 匿名 2013/04/08(月) 14:37:11 

    既婚者ですが、確かに自分の手入れが行き届いてないと思われる方が未婚の場合もありますが、バリバリのキャリアで振る舞いもステキでお綺麗ですが、なかなか結婚に辿り着かないという方もいて。

    未婚の原因はいろいろあるにせよ、出会いを逃すような行動や言動で人と接するのはもったいないかな。

    既婚者だから安泰ってわけでもなく、女子力というか、人間力を常に磨かないとせっかくのパートナーをがっかりさせる恐れもあるし…。






    +7

    -2

  • 75. 匿名 2013/04/08(月) 17:14:16 

    トピ違いで申し訳ないけど、未婚既婚にこだわってる人ってお互いにお互いを見下して理解しようとしてないから、言い争っても平行線だと思うよ。
    多少の言い争いはまだしも、しつこく言い合うのは見ていて不快になってきます。
    ネット上のことなんだし、軽く流すのも大人のマナーだと思いますよー。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2013/04/08(月) 17:34:53 

    男からっていうか、女から見てもこういう同僚は面倒な人が多くてイヤですw
    極めつけはコレに「私って中身オッサンだから~、サバサバしてるから~、細かいこと気にしないタチだから~」と自己肯定しだしたら、いよいよオワコンですね。
    誰よりも女子力高いです、悪い意味で。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2013/04/08(月) 17:48:31 

    人それぞれだし、女子力は気にしなくてもいいと思うけどなぁ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2013/04/08(月) 19:14:05 

    これは女子力というよりは人間力では・・・
    どれも社会人として当然のマナーだと思います。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/04/08(月) 19:30:26 

    女子力にこじつけないでも、こんな態度の人は嫌だよね。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2013/04/08(月) 19:31:48 

    そもそも女子力の定義がはっきりしないわ
    ここに出てるのは一般的なマナーだし

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2013/04/08(月) 19:48:27 

    そもそも女子じゃない年齢がほとんどなのに
    女子力って言葉を考えた人はちょっとオバカさん

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/04/08(月) 19:54:17 

    デスク周りを片付けて欲しいというのなら
    周りの同僚がもうちょっと仕事が捌ければね
    こっちも資料に埋もれることはないんだけど

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2013/04/08(月) 20:04:22 

    男だろうと女だろうと人間として問題がある人ばかりじゃん…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/04/08(月) 20:08:10 

    これって男女問わずですよね。
    女子とか高校生までですよ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/04/08(月) 20:09:26 

    女子力って言うか人間性の問題だよね
    内面ダメな人が着飾っても意味無いのと同じ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/04/08(月) 20:13:32 

    女子力の問題ではないような気が…
    一般常識のない人がやりがちな行動ランキングでしょ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/04/08(月) 20:14:26 

    女子力って言葉にうんざりだわ
    いつまで言い続けるんだろう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/04/08(月) 20:33:41 

    女子力ではないとすると、人間力か?なんか変な日本語だよね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/04/08(月) 20:35:29 

    挨拶は基本ですもんね。新人さん来たけど、挨拶もきちんとできて、好感持った。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/04/08(月) 20:54:44 

    女子力というよりは人間としての魅力の話だね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。