ガールズちゃんねる

魔法じゃないよ!空中に浮かぶことで手首を傷めないワイヤレスマウスが未来的でカッコイイ!

69コメント2013/03/16(土) 13:44

  • 1. 匿名 2013/03/12(火) 10:40:23 



    これは魔法じゃないよ!!空中に浮かぶことで手首を傷めないワイヤレスマウスが未来的でカッコイイ!! | コモンポスト
    これは魔法じゃないよ!!空中に浮かぶことで手首を傷めないワイヤレスマウスが未来的でカッコイイ!! | コモンポストcommonpost.info

    「空中に浮かぶ」というと魔法やトリックを連想しますが、このワイヤレス浮遊マウスは魔法でもトリックではありません。チェコ共和国の首都プラハのデザインスタジオ「Kibardindesign」は、空中に浮かぶワイヤレスコンピュータマウスを開発しました。

    +2

    -0

  • 2. 匿名 2013/03/12(火) 10:49:31 

    かっこいい!

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2013/03/12(火) 10:49:38 

    マジで浮いてる!

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2013/03/12(火) 10:49:44 

    何これ欲しい~

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2013/03/12(火) 10:49:49 

    どうやって浮かせてるの?

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2013/03/12(火) 10:50:04 

    UFOか何か?ww

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2013/03/12(火) 10:50:11 

    でもお高いんでしょう?

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2013/03/12(火) 10:50:33 

    5さん

    >この洗練されたデザインのマウスは、マウスパッドとマウスが一体となっています。マウスには磁気リングが埋め込まれており、この磁力によってマウスを浮かべています。

    磁力で浮かせてるらしいです。

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2013/03/12(火) 10:50:43 

    そのマウスパッドの上でしか機能させられないって事か…

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2013/03/12(火) 10:50:55 

    使いやすいのかなあ?

    +12

    -2

  • 11. 匿名 2013/03/12(火) 10:51:02 

    未来感がすごいwww

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2013/03/12(火) 10:51:11 

    でもこれでホントに手首の負担が減るの?

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2013/03/12(火) 10:51:18 

    逆に疲れそう 

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2013/03/12(火) 10:51:26 

    手を載せても浮いたままでいられるのがスゴイね

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2013/03/12(火) 10:51:41 

    長時間パソコンして何が辛いって目と肩じゃない?
    手首はそんなに疲れないと思うな

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2013/03/12(火) 10:51:50 

    インテリアとして秀逸。

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2013/03/12(火) 10:51:57 

    そのままお掃除もしてくれそうなフォルムだねwww

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2013/03/12(火) 10:52:08 

    手元落ち着かなそう

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2013/03/12(火) 10:52:26 

    まだ発売はしてないみたいだね
    	Kibardindesign
    Kibardindesignwww.kibardindesign.com

    Kibardindesign back to collectionKIBARDIN presents a new product - levitating wireless computer mouse.The Bat is a set that consists of a base - mouse pad and floating mouse with magnet ring .One of the goals of this product - to prevent and treat...


    +2

    -0

  • 20. 匿名 2013/03/12(火) 10:54:09 

    マウスが浮いてると肩やひじが余計に疲れそうな気も…(^_^;)

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2013/03/12(火) 10:54:30 

    おしゃれだから値段によっては買ってみたい!

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2013/03/12(火) 10:55:52 

    >カラーは、黒と白の2色が発売されており、購入することができます。

    1のリンク先には購入可能って書いてありました。
    いくらなんだろうね?

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2013/03/12(火) 10:55:58 

    ホントに手首を痛めないのか???

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2013/03/12(火) 11:00:31 

    どの位の腕の重さまで耐えられるのだろう?
    逆に腕が疲れそうな気もするけど
    試してみたい気持ちもあるな

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2013/03/12(火) 11:10:56 

    これ逆に腕や手首がすごい疲れそうなんだけど

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2013/03/12(火) 11:11:17 

    磁力か何かで浮いているんだろうけど浮力の強さはどうなんだろね
    二の腕の太い人が腕の重さを掛けたらどうなるんだろうね

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2013/03/12(火) 11:13:25 

    試しに空中でマウス動かしてみたけど、置いてる時より疲れるw
    慣れれば違うのかもしれないけども

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2013/03/12(火) 11:18:11 

    マウスの位置高すぎるから逆に疲れそうだよねw

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2013/03/12(火) 11:26:31 

    上手く使いこなせるかが心配になります

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2013/03/12(火) 11:33:22 

    手首をあげた状態になるってことよね?それはそれで疲れるんじゃないのかな?
    どうなんだろう?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2013/03/12(火) 11:34:26 

    子供の時に夢見てた、21世紀の車みたいだ(浮いてる車)。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2013/03/12(火) 11:37:28 

    使い心地ってどうなんだろうね
    これが便利なのかちょっとわからないわ

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2013/03/12(火) 11:42:49 

    レビューと値段次第だな〜

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2013/03/12(火) 11:51:10 

    凄い磁場が発生して電磁波が心配。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2013/03/12(火) 11:55:49 

    何だこれ!?不思議!!!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2013/03/12(火) 11:58:04 

    磁気か・・どうにかして下に押しつけたくなるのは私だけかしら?w

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2013/03/12(火) 12:22:25 

    磁力で浮いてるとしたら機器に悪影響はないんだろうか

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2013/03/12(火) 12:22:41 

    そこまでしてもやっぱりマウスなんだ。
    折角ならマウスじゃない違う入力形態にすればいいのに。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2013/03/12(火) 12:24:05 

    磁石で浮いている感じなのかぁ。
    手首をひねる角度がちよっと緩くなるって言う感じなのかな?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2013/03/12(火) 12:28:20 

    すごい!!!
    欲しいです(*゚▽゚*)

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2013/03/12(火) 12:28:45 

    使ってない時も浮いてるのかな…
    すぐにどっかいっちゃういそう

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2013/03/12(火) 13:00:41 

    すごいw
    どんな感じなのかお試しで使ってみたいなぁ…
    買ったら高いんだろうなぁ(汗)

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2013/03/12(火) 13:04:02 

    マウスは浮いてるけど
    自分の手首は机の上…使ってみないと何ともだね
    手も一緒に浮いてくれるといいんだけどw

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2013/03/12(火) 13:10:36 

    タブレットに変えてから、指先が痛くなりました

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2013/03/12(火) 13:38:19 

    これで疲れないかどうかはわからないけど、
    マウスは旦那の週刊ジャンプの上に置き、手首は机に・・
    そう考えると、この高さはいいのでは?と思う

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2013/03/12(火) 19:53:39 

    安定感とか無さそうなんだけど、大丈夫かね
    使ってみたい気はする!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2013/03/12(火) 20:03:10 

    私は、変なマウスの使い方をしてマウスだこが出来たので
    こういうのは興味あります。使いやすいといいな。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2013/03/12(火) 22:39:41 

    これは良さそうですね。
    マウスの使いすぎで右手首痛いから欲しいかも。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2013/03/13(水) 02:55:47 

    すごいなあ〜でも、なれるのに時間が掛かりそうだなあ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/13(水) 03:09:30 

    クッション効果もありそうだけれど、
    なんか高そうな感じはするなぁ。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2013/03/13(水) 05:49:23 

    いや、魔法でしょwwすごい時代になってきましたねww

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/13(水) 05:50:23 

    値段がもう少し安くなってくれたら考えてもいいかな。手の負担なくなりそう

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/13(水) 08:05:31 

    よくパソコン使うからちょっと気になる。使い勝手はどんなもんだろう?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/13(水) 08:15:58 

    めっちゃすごいって思うけど、長時間パソコンをして負担がかかるのは、肩と目だと思います

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/13(水) 08:30:13 

    誤作動多そうで使いにくそうな気もするなあ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/03/13(水) 08:49:15 

    手根管症候群て手首を内側に曲げると根管が圧迫されて痺れたり痛むんだよね。

    肘~腕はデスクにつけながら使えば良いのかな?よくわからん

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/13(水) 10:17:13 

    使いやすいのなら、これは速く普及して貰いたいです。
    マウス操作の時に手首を机にこする習慣があるんで、手首の一部分が固くなってる部分があります。
    これならそういう問題も無さそう。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/13(水) 10:29:12 

    最近、パソコンで仕事をする事が多くて、マウスの使いすぎで痛いからこれは欲しいかも。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/13(水) 11:30:15 

    ちょっと欲しいけど、慣れるまで使い辛そう。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/13(水) 11:31:05 

    磁力ってそんなに強い力あったのか。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/13(水) 11:47:56 

    んで、近くに携帯置いておいたら壊れるんですね。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/13(水) 17:52:46 

    これは本当に未来的って感じだよね。
    でもなかなか普及は難しそうな気も。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/03/13(水) 22:36:51 

    やっぱりどうやって浮かせているのか気になりますね。店頭に並ばないかなw

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/13(水) 22:37:33 

    白色で統一されてるところがとてもオシャレですね。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/13(水) 23:08:25 

    磁力で浮いているんですね。これは今までになかった発想ですねw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/13(水) 23:09:16 

    長時間使っていて手首を傷めたことがありますがこれなら軽減できる可能性があるんですね。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/13(水) 23:40:43 

    今度は肘の高さが合わなくて肘が痛くなりそう

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/14(木) 13:28:52 

    リングマウスの方が使いやすそう

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/16(土) 13:44:56  ID:6aTBWdJU47 

    安定浮上できる理由がわからない

    アーンショーの定理より静電界中では荷電粒子は安定なつり合い状態を維持することはできない
    これは静磁界にも適用できる

    安定浮上させるには浮上体の変位を観測して起磁力を制御するか
    もしくは反磁性体(たとえば超伝導体)に発生するピン止め力を利用するしか考えられないが
    どちらもやっているように見えない

    本当にどうなっているのだ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。