ガールズちゃんねる

彼氏旦那にどこまで本音で喋ってる?

97コメント2017/03/08(水) 18:48

  • 1. 匿名 2017/03/07(火) 19:44:11 

    私は元々好きアピールをするベタベタタイプですが、

    今回付き合ったきっかけは彼からアプローチがあり付き合い始めました。

    付き合う前はクールぶってたせいか、付き合い始めて二週間、未だにクールぶって自分の素や本音を言えてない気がします。
    会いたくてもあまり言わないようにしてます。

    みなさんどこまで素を出して本音で喋ってますか?

    +25

    -15

  • 2. 匿名 2017/03/07(火) 19:44:57 

    義実家の事以外はほぼ本音

    +218

    -1

  • 3. 匿名 2017/03/07(火) 19:45:29 

    付き合う前から何でも話せる相手だったから
    もう殆ど本音だよ
    時には女友達よりも本音

    +250

    -4

  • 4. 匿名 2017/03/07(火) 19:45:31 

    本音と建前
    彼氏旦那にどこまで本音で喋ってる?

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2017/03/07(火) 19:45:43 

    過去の恋愛の話はできない

    +134

    -7

  • 6. 匿名 2017/03/07(火) 19:45:45 

    夫は総理大臣なので本音は言いません。
    便宜図っちゃった。
    ごめんね♡

    +12

    -43

  • 7. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:07 

    姑への本音以外

    +79

    -1

  • 8. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:13 

    両親の仕事以外

    +0

    -2

  • 9. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:28 

    なんか同じ系統のトピ多いな。トピ主同じ?

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:31 

    かなり、全部。
    素です。最初が肝心ですよ。
    隠してしまうと一緒にいるのが疲れてしまう

    +169

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:31 

    ほぼ本音
    相手を傷つけることは言わないけど

    +138

    -2

  • 12. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:33 

    何でもほぼ本音
    だけど見せれない部分もあるよ、少しぐらいはね

    +139

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:34 

    人格を疑われない程度かな

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:42 

    オブラートに包む時もあるし、明らかに言うべきじゃないって時以外はなんでも言う

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:47 

    ほとんど本音。だけど、
    口が臭いことは黙ってる…。
    言った方がいいよねやっぱり

    +122

    -3

  • 16. 匿名 2017/03/07(火) 19:46:53 

    ほぼ本音。
    だけど飴と鞭を使い分けるようになった。
    男性は褒めたらやってくれる。
    でも褒めすぎたり下手に出すぎたら調子乗る

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2017/03/07(火) 19:47:15 

    気になるなー。今相手もいないけど、距離感近いのもともと苦手で友達にも本音言わないので、言わなきゃダメとかだったらもう辛すぎる

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2017/03/07(火) 19:47:23 

    聞かれたこと言われたことには本音で返す
    自分からベラベラ語ることはない

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2017/03/07(火) 19:47:52 

    >>6
    昭恵さんちーっす!!

    +35

    -6

  • 20. 匿名 2017/03/07(火) 19:48:04 

    オブラートに包んだ
    本音

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2017/03/07(火) 19:48:32 

    7割本音
    10言うと家出するか無視され会話にならないから言えない。
    本当に困った旦那なんですよ。

    +75

    -0

  • 22. 匿名 2017/03/07(火) 19:49:10 

    旦那の身内の事は毒吐かないけど、それ以外は本音

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/07(火) 19:49:17  ID:X3sXOqWWku 

    本音だわ。
    はじめ、私も猫かぶりまくってたら疲れて限界だった。
    今は嫌なところとかガンガン言ってます

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2017/03/07(火) 19:49:28 

    風俗嬢だった事はさすがに言えない。

    +19

    -9

  • 25. 匿名 2017/03/07(火) 19:49:33 

    全部。言えないことなんてない。

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2017/03/07(火) 19:50:19 

    主さんの気持ちわかるー。
    私も思ってるより冷たい態度取っちゃう。
    「もっと一緒にいたい?」とかこっちを試すように聞かれると
    なんか悔しくて「いや疲れたから帰るわ。」とか言っちゃったりね。
    でもこんなんじゃダメだよね(´・ω・`)

    +42

    -3

  • 27. 匿名 2017/03/07(火) 19:50:43 

    基本的には本音だけど、いろいろ思いやりがあるじゃん。
    ホントのことでも相手が傷つくことは言わないとか、義実家のことは悪く言わないとか、特にいう必要のないことはわざわざ言わないとかさ。
    まぁ気は遣うよね。大事な相手なら。

    +51

    -1

  • 28. 匿名 2017/03/07(火) 19:51:01 

    親しき仲にも礼儀ありを守りつつ、素を少しずつ出していけばよい。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/07(火) 19:51:02 

    本音どころか、会話自体があまり無い
    もう末期なのか?
    まあ、うちの事はどうでもいいけど
    主は、彼に会いたいよーって言えばいいじゃん

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2017/03/07(火) 19:51:18 

    ずっと本音で話してたけど私が話した事を義家族に話してるって知ってから用心するようになった。
    言わないでって頼んでるけど本人は悪気がなく義家族から聞かれた事を話してるみたいだから直らない。

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2017/03/07(火) 19:51:24 

    全て本音で話したら喧嘩になるよ、ある程度は目をつぶり嘘も方便で重要なことだけを本音で話す

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/07(火) 19:52:05 

    大好きすぎて嫌われるのが嫌で良いように言ったり嘘ついちゃったりしてたけど、彼がプレッシャーかけちゃうからだよね、ごめんねって私のペースでゆっくり話してくれたり、なんでも言ってくれるように俺がするから考え過ぎないでねって優しくしてくれたからなんでも今は話せる旦那です!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/07(火) 19:54:06 

    なんでも本音だけど、姑関連はオブラートに包む。包むとまったく伝わらないんだけどね。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/07(火) 19:54:13 

    思ってること全部そのまま言ったりはしないかな?

    ちょっとムカつくこと言われたときは心の中で「うぜー(-"-)」って思ってる(笑)

    あと寝息臭いけど・・・言わない(笑)

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2017/03/07(火) 19:54:19 

    本音だよ
    兄弟と会話してる感覚だからほんと気楽〜

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/07(火) 19:55:22 

    もう結婚して長いから誰よりも本音を言ってるけど、付き合ってる時は主さんみたいな感じだったよ
    でも旦那としては本性だしてない私の方が良かったみたい
    結婚して豹変したと思ってるだろうな

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/07(火) 19:55:42 

    全部本音。
    相手の家族の嫌な所も全部言っちゃう。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2017/03/07(火) 19:56:43 

    姑がおしゃべりなので旦那からもれることを考えて
    お金や実家に関することは言わない
    他のことは本音でトークしてる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/07(火) 19:57:37 

    自分の性格的に、家族、友達にも100%は吐かないから。
    でも旦那には95%くらいは本音で接してる。
    それくらいが丁度いい。

    主さん、どんどん好きになってるなら
    正直に言っちゃいな!ラクだよ。

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2017/03/07(火) 19:58:40 

    なんでも話せるんだけど、悩み事とか不安になっていることとかは、彼も悩ませてしまいそうで、そういうことが仕事の邪魔になってしまうのでは、とか思って、言えなかったりする…

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/03/07(火) 19:59:34 

    8割本音
    なんでも話すのがいい事ではないからね

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2017/03/07(火) 20:03:23 

    100%全力で接してる。相手もそうだけど!喧嘩になったら酷いよ?(笑)2ヶ月とか位連絡取らないけど、それはそれで良いと思ってる←交際8年目

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/07(火) 20:06:26 

    本音言ったら終わりなので、真逆のことしか言わない。(結婚26年)

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2017/03/07(火) 20:07:52 

    世の中で旦那以外に私の本音を知る人はいないくらい、本音を言える。

    が!しかし、セクスについてだけは本音言えませーん。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/07(火) 20:11:25 

    >>6
    スルーしようと思ったんですが、本物の大統領夫人ですか?yesなら➕押して下さいませ

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2017/03/07(火) 20:14:35 

    本音も何も、寂しい事に、旦那から話しかけられるまでは会話ない…
    それも、へ〜。ふ〜ん。の返事で終わり。
    夫婦生活終わってるけど、離婚する勇気がない。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/07(火) 20:15:58 

    彼氏がほんとに向上心もなく非正規でクビになりかけてた時に
    どこがダメなのか何をしたら快くなるか
    本音で伝えたら、

    正社員職に転職成功して資格も取って安定してくれて、
    そのお陰だってプロポーズまでしてくれた。

    傷つけるなぁと思ってしこたま悩んだけれど、
    遠慮を捨てて本音を出して良かったと思ったよ。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/07(火) 20:16:03 

    全て本音を言ったら 100%の確率で 離婚に至る。

    ……くらいの愚痴を我慢しています 笑
    たぶん 旦那もそうなんだろうなー

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/07(火) 20:17:26 

    ほぼ本音で話すよ。
    じゃないと、一緒にいるの疲れる。

    たまの嘘は機嫌悪そうな時とか
    これ言ったらケンカになるなって時は
    本音を言いたいのをグッと堪えて嘘をつく。

    本音ばかりだと離婚になりかねない(笑)

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/07(火) 20:21:51 

    >>45
    大統領夫人が1人じゃないww

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/07(火) 20:25:15 

    両親によりも、友達によりも、旦那に一番本音です

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/07(火) 20:27:36  ID:zf4VduWtRS 

    ほとんど何でも本音で話してます。
    本音で話せる相手だからこそ結婚を決めたしね。
    ただ、義実家に対してだけは気を遣ってる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/07(火) 20:27:39 

    5割りくらい
    嘘はつかないけど本音はあんまり言わない

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/07(火) 20:28:57 

    結婚とか後回しにされるのすごく嫌だ。
    身体の関係は持ってるのに何で結婚しないで恋愛気分味わってんだ?キモいな。と言ってやりたい。
    ほんとキモい。

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2017/03/07(火) 20:30:26 

    30%くらいしか本音言ってない。
    言ったら即離婚になりそう。
    腹の中では常にフツフツと黒いものが沸いていて、ぶつけられないイライラと言ってもどうしようもないっていう諦めが入り交じってる。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/07(火) 20:30:37 

    彼氏にたいしては言いたいこともある。
    うじうじして決断遅いのと困ったときに黙りこむのだけは辞めてくれ。子供みたいだから。早く将来の決断もしてほしい。のろすぎ。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/07(火) 20:31:32 

    本音言って真剣に話して奴は何も覚えてない
    そんくらい酒のんでるから
    バカバカしくてまともに会話するのやめたw
    稼いできてくれるだけでいい

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/07(火) 20:32:19 

    結婚前だけど、
    忙しいから考えたくないと言われた。
    じゃあ、忙しくなくなった定年にでも結婚してろよ。ボケ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/07(火) 20:32:18 

    4割しか本当のこと言わない

    私の本心知ったら離婚になると思う

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/07(火) 20:33:11 

    セックスの技術だけはハッキリ言えない。それとなく先導するけど、元々のセックスに対する熱量が違うみたい。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/07(火) 20:34:00 

    くたばってほしい。
    全部後回しにして、
    それでも性欲は後回しにしないんだよね。

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2017/03/07(火) 20:35:09 

    本当は気持ち悪いって思ってます。

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2017/03/07(火) 20:35:31 

    本音は何度か吐いたことありますが、キレられて面倒だったのでめったに言わなくなりました

    長く一緒にいると、言ってはいけないことの境界線がわかってくるので

    言わぬが花、ってこともあります

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/07(火) 20:36:00 

    付き合いはじめは余裕ぶって接してたけど、段々化けの皮剥がれたら「そんなデレデレするタイプだっけw」って言われた
    彼が仕事一番の人だから負担にならないように「会いたい。寂しい。電話したい」ってのを我慢してる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/07(火) 20:36:07 

    明日空いてたら会おう〜って誘われて、予定はないけど疲れてて休みたい時とか、撮りだめしてた録画見ながらゆっくりしたい時とか、そのまま言いますか?
    付き合って4年くらいたつけど、断りづらい時は用事があるって言っちゃいます(ノД`)

    4年も一緒にいるけどまだ気使ってるのかな〜

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/07(火) 20:36:15 

    黙って金稼いできてほしい。金も余分なのに使うな。特に親に使うな。ムカつく

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/07(火) 20:37:32 

    みんなストレスたまってるw
    こっちは真剣な話してるのに、下ネタで何度も返してきた時は初めて手が出たわ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/07(火) 20:44:37 

    ほとんど本音。
    言わないことはわりとどうでもいいことだったりするのでストレスない。
    他の人に言えないことも旦那には言えるので私の精神安定剤です。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/07(火) 20:48:56 

    ほぼ本音ってみんな本当に?
    エッチ関係のことも本音で言ってんの?
    下ネタトピであんなに旦那彼氏への不満言ってんのにw

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2017/03/07(火) 20:51:34 

    全部本音。辻褄合わせとか取り繕いとか疲れちゃう…
    へんな嘘ついて自分の首を占めるような事になりたくないし。
    思った事は何でも言うから喧嘩も多いけど、気楽に付き合えて楽チンよ。
    多分、主も今のキャラが限界になったらチラホラ本音が出て気楽につき合えるようになるよ。付き合い始めから本音で付き合うのは逆に無理じゃない?多少取り繕う部分があって当然だよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/07(火) 21:04:04 

    本音過ぎて傷つけることもあるけど90パー以上は本音
    元々友達だった期間が長くて結婚したから

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/07(火) 21:21:34 

    相手のコンプレックス刺激するような事はあまり言わないけど
    それ以外の出来事とか思った事とか怒ってる事とか割と普通に言ってる

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/03/07(火) 21:25:20 

    いつも本音で話してる。ケンカ多いけどね!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/07(火) 21:29:26 

    >>69

    必ずしもそういうトピでそういうことを発言してた人がこのトピに居るってわけじゃないんだから(笑)

    それは稚拙すぎよ(笑)

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/07(火) 21:30:03 

    お互い本音全部喋ったら即離婚になると思う。
    本音は2割も言ってないかも。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/07(火) 21:39:58 

    全部本音。本音も言えないような関係とか無理。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/07(火) 21:53:08 

    3ヶ月半付き合ってて1度も何か悩みを言えた事がない。些細な事でも。

    わたしの方が好きすぎて、付き合ってると言うより片想いみたいな感じで、どうしても言えない。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/07(火) 21:55:17 

    ほとんど本音。
    友達には言えないような内容の事も言えちゃうし向こうもそう。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2017/03/07(火) 22:06:21 

    >>26
    私、こういう人に委ねる聞き方する人きらい
    もっといたい?なんて聞いてくるあなたはどうなのよ?って聞き返したいわ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/07(火) 22:29:27 

    昔は本音だったけど、今は必要最低限の連絡事項のみ。
    私が何を言っても(職場のグチとか)、自分のことを責められてる!と思う被害妄想脳。
    めんどくさい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/07(火) 22:29:31 

    全然本音じゃない。
    怖くて言えないよ
    いつも我慢してる
    そろそろ限界かなとも思う。
    誰か助けて。
    育児の愚痴さえ言えない

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/07(火) 22:36:01 

    旦那に対して建前の方が大きい。本音を言ったら終わると思う。あまり構わず口出さず。だから自分もあまり言われたりしないです。言いたいことは山ほどあるよ。でも言わない。本音で話せる人はうらやましいしすごいよ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/07(火) 22:38:28 

    本音話してる。でも本音って人によるなーと思ってる。
    義弟嫁がすごく素直。腹においとけない性格を公言してて、実際なんでも言うんだけど、口から出てくる言葉はとても身勝手。自分は正しい自分は頑張った義弟は何にもしてくれないダメなやつ、ってマシンガン(笑)
    そういう本音はむしろ隠せよ(笑)っていつも思ってる。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/07(火) 22:45:22 

    怒らせるツボを知ってからは、そのような話はしない。
    イライラしたり愚痴は全部お母さんに聞いてもらってるw

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/07(火) 22:52:33 

    本音で話して夫と意見や考えが違うと夫はいかに自分の方が正しいのかを必死になって言ってくるからイライラするし、いちいち議論しようとしてくるのがマジで面倒くさい。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/07(火) 23:13:06 

    >>63
    長年夫婦している方々はこういう感じなのかな
    本音 直球出来てる方はスゴい

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/08(水) 00:12:54 

    98%本音!
    義理の家族のことを傷つけない様に言うことがたまにあるくらいで、他は全部素直に言ってる。
    愛情表現も喜怒哀楽の感情も全てさらけ出してる。実家の家族より、もちろん友達よりも、一緒にいてすごい安心できる相手です。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/08(水) 00:49:04 

    血液型や兄弟構成以外はなにも話してない。
    親が発達障害で自分も軽度だから色々バレて何か言われるのが嫌だ!
    兄も同じ理由で誤魔化し誤魔化しして結婚しました。
    兄のためにバレないように私も義理姉にフォローしてます。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2017/03/08(水) 00:56:07 

    彼にニートであることを隠して家業の手伝いしてるって言ってます。
    結婚の話がでてきたから本当のこと言おうか黙って別れようか迷ってます。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/08(水) 02:07:07 

    付き合って1年以上。
    40%ほど
    不満もありますが、全部は話しません。
    気を遣ってるわけでも我慢してるわけでもない。
    人には明るい面しか見せられない。
    思ったことを口にできるっていいなって思う。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/08(水) 02:08:06 

    旦那の家族を褒める時は本音。
    お世辞は言わない。
    そして悪口も含め愚痴は絶対に言わない。
    自分の家族を悪く言われて嬉しい人はいないから。
    旦那個人の愚痴は、溜まった時に
    仕事中にメールする。
    旦那も冷静に読むし、
    子ども達の前でケンカにしない。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/08(水) 03:28:52 

    この先も一緒にいること前提で喋る。
    頭の中ではいつ離婚するのが面倒が最小限で済むかかいつも考えている。
    喧嘩のたびに離婚話を持ち出して自分の意見を通そうとする旦那に愛想がつきました。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/08(水) 03:41:02 

    基本、本音だけど、言いにくい事がある…
    もう、半年くらいになるのにね(^^;

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/08(水) 04:12:35 

    9割は本音。義実家に関すること、私の家族のこと、夫が傷つきそうなことのうち言わなくてもいいことなら言わない。
    最初は本音隠してたけどどうせバレるか苦しくなってくるってお互いにわかってからほとんど話すようになってとても楽になりました。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/08(水) 08:32:30 

    90%本音。
    残りの10%は面倒くさいから適当にしてるとか、ちょっとした気遣いかな〜

    私が何でも言うから旦那は気を使ってる部分あるかも...

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/08(水) 17:39:06 

    旦那しか本音で話せる人おらんわ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/08(水) 18:48:28  ID:UsM8F7I1pp 

    実親より素を出してる。ていうかそうじゃなきゃ付き合えないし結婚できない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード