ガールズちゃんねる

旦那や彼氏との報告・連絡・相談。

64コメント2017/02/21(火) 19:15

  • 1. 匿名 2017/02/20(月) 20:28:30 

    旦那さんや同棲している彼氏は報連相ちゃんとしてくれていますか?
    わたしの彼氏は休日出かける際などちょっと出かけてくるなどで、こっちから何時に帰るか晩御飯どうするか聞かないと言ってくれません。そして連絡なく終電で帰ってきたりします。浮気など女の心配はありません。
    一緒に住んでいるのだから、何処へ出かけ何時に帰る、晩御飯の有無などを相手に伝えるのは常識だと思うのですが。わたしが求めすぎなのでしょうか?

    +53

    -28

  • 2. 匿名 2017/02/20(月) 20:29:01 

    >>1
    常識だよ

    +165

    -3

  • 3. 匿名 2017/02/20(月) 20:29:24 

    トピ主さん、早めに釘打っとかないと浮気されるぞ

    +146

    -1

  • 4. 匿名 2017/02/20(月) 20:29:37 

    +70

    -1

  • 5. 匿名 2017/02/20(月) 20:29:47 

    なんでこんなクソトピが採用されて、わたしのは採用されないんだ!笑

    +23

    -68

  • 6. 匿名 2017/02/20(月) 20:29:55 

    女性の立場からすると、ご飯の支度もあるだろうから同じ屋根の下で暮らしてるなら最低限の報連相は必要だと思います。

    +170

    -3

  • 7. 匿名 2017/02/20(月) 20:30:12 

    >>5
    それな!!

    +10

    -26

  • 8. 匿名 2017/02/20(月) 20:31:23 

    飲み、夕飯の有無、最低限の連絡は必要。何時に帰るかはその時その時でわからないだろうから、言わなくてもいいけど。
    夕飯作るかどうかは特に必須でしょ。連絡不足の人って相手への思いやりがないんだよ。

    +123

    -4

  • 9. 匿名 2017/02/20(月) 20:31:38 

    逆の立場だったらちょっと窮屈かな…

    女子会行くのに「何時に帰るの?どこでやるの?夕ごはんどうするの?」って聞かれたら、その場の雰囲気とか流れがあるからはっきり何時に帰るとは言えないし

    +16

    -38

  • 10. 匿名 2017/02/20(月) 20:31:52 

    ごめん、ほとんどしないです。当方女ですが。

    +17

    -8

  • 11. 匿名 2017/02/20(月) 20:32:05 

    うちの旦那も。自分から言ってくれないこと多い。
    言ってほしいって伝えてるけど忘れちゃうみたい。そこまで気が回らないみたい。
    だから毎回聞くようにしてます。

    +50

    -2

  • 12. 匿名 2017/02/20(月) 20:32:26 

    >>1
    主さんが遅めに帰る日を作って夕食の準備を彼氏にお願いしたらどうかな?

    そうすれば夕食の有無や何時に帰るかなどの連絡がいかに重要かを分かってくれると思うよ!私も夫がそうだったからw

    +28

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/20(月) 20:32:31 

    連絡ないときはご飯いらないんじゃない?
    私は、そう思ってほっとくけど。

    +53

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/20(月) 20:32:56 

    うん。わかる。それが常識だよね。
    でも男とって友達と遊ぶときは友達優先だからこちらへの連絡なんて後回し…なんてあるあるだよね。
    こちらから聞いて答えるならまだマシじゃないですか?うちは「わからん」って言われたら私が好き勝手します。晩ご飯の準備?ないない。笑 遊んで帰ってきたのは自分でしょ?帰りに何か買ってきてよ!って気分で帰りを待ちます。そっちの方が気楽だし、男も遊んで帰ってきたことを怒られないだけ居心地がよいと思いますよ。

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2017/02/20(月) 20:33:30 

    とりあえず晩御飯いらない時と12時を超える帰宅の時は連絡してって伝えてる。

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2017/02/20(月) 20:33:44 

    結婚してない、結婚の予定がないなら別にいいのでは。ご飯の準備だって主がしなくてもいいじゃん。

    +67

    -0

  • 17. 匿名 2017/02/20(月) 20:33:58 

    始めが肝心!

    最初に教育しておかないと後々自分が困ることになる

    +16

    -5

  • 18. 匿名 2017/02/20(月) 20:34:30 

    >>5
    クソトピを下回るクソトピって事か

    +26

    -3

  • 19. 匿名 2017/02/20(月) 20:37:01 

    聞かないとこっちにも都合がある
    時間の無駄、お金の無駄になることは避けたいので聞きます
    大概は聞いたこと通りです
    その代わりに余計な詮索はしません
    長く付き合って学んだことですね

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/20(月) 20:38:13 

    旦那は最低限の連絡は必ずしてくれます。

    けど最初から何も聞かず、そのまま同棲しているのなら報告もしなくて良いと思っているのでは?

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/20(月) 20:38:41 

    結婚式前までは仕事中に
    今から○○(会社の男の人)とご飯だよ! とか
    ここ美味しかったから今度一緒に行こう!
    とか一日の流れを報告してくれたのに結婚式後はなにも連絡、報告ありません。

    えぇ、調べたら結婚式後にできた女と不倫してましたよ。
    不倫相手には頻繁に送ってましたよ。
    私には何もないのにね笑

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2017/02/20(月) 20:39:40 

    旦那とLINEで連絡とってます!
    お互い仕事での休憩や終わったら連絡もしてます!
    付き合ってた頃の名残だけど、休憩連絡はもういらないかな〜ってちょっと面倒になってます(^^;;

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2017/02/20(月) 20:40:51 

    うち結婚15年、もぅ諦めてる。

    出来ない人はいくら言っても出来ないんだよね!
    先の見通しが出来ないと言うか、自分の今しか解らないから。相手の分の未来なんて頭にありません。

    愚痴ってそれって常識って言われると、そんな人を選んだとか言われるから愚痴らない諦めてる。

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2017/02/20(月) 20:41:16 

    言わないの分かってるから聞いてる!
    たまに聞かずになにも作ってなくて
    ごはんないの?とか言われたら凄くムカつく笑

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2017/02/20(月) 20:42:22 

    結婚を前提の同棲なら、夕飯作りするかしないかの連絡はほしいよね。
    子ども生まれてからは絶対どこ行くか、夕飯いるか、くらいの会話は必要。
    子どもあやしながら必死に晩御飯作ったのに帰ってきてから「いらない」とか言われたら発狂するレベル。
    ただの同棲なら連絡しなくていいし夕飯も作らない。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/20(月) 20:42:29 

    旦那は職場の飲み会ある時くらいしか出歩かないし、友達と遊びに行っても夕方には帰ってくる。
    飲み会なら晩御飯いらない。夜(遅くて)12時頃。ってのはわかるから「〇日飲み会だよー」って言ってくれて、当日朝にももう一回言ってくれる。
    何も言わず出掛けるってのはお互いないかなー

    だいたい私は旦那のいない時に出掛けますが、母や友達と遊ぶ予定があったり、病院の予定があったら予定が決まった時点で一応行ってもいいか相談兼ねた報告して、当日にももう一回何時に出掛けて何時に帰ってくるか伝える。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/20(月) 20:42:40 

    旦那も子供達も私も予定はみんなが見るカレンダーに書き込むのでトラブルなし。
    急な用事は家族ラインで報告。
    私だけは急な用事はありませんが。
    残業がたまに1時間あるぐらい(笑)

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2017/02/20(月) 20:45:12 

    せめて家出るときに「友達と飲み行くから帰り何時になるかわかんないから、夕飯作らなくて大丈夫だよ」
    くらい言えないのかな?
    普段からあまり多くを語らないタイプ?
    会話不足な気がする。

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2017/02/20(月) 20:45:22 

    賢者の贈り物って文学作品あるけど、あれよむたびに『コミュニケーション不足やん』って思っちゃうひねくれ者です。

    もしくはサプライズ好きの痛いカップル。

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2017/02/20(月) 20:45:48 

    主さん結婚してなくてよかったね。
    私なら、言ってもなおらなかったら別れると思う。

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2017/02/20(月) 20:47:05 

    私たちは、私の方がルーズだったと言うか…全部を話さないといけないのが嫌で、聞かれなきゃ言いませんでした。それでも、心配させないようにと自分の予定を細かく言ってくれる彼に心を打たれて、今はきちんと報告しあってます。
    言わなくても信頼してるけど、そういう心遣いは嬉しいですよね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2017/02/20(月) 20:48:13 

    旦那は、ちゃんとやってくれる
    人で
    むしろ私がありえないくらい
    出来ない人間です…

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/20(月) 20:49:12 

    報告…歳で忘れる 聞いてないとか言い出す
    連絡…次の日既読がつく
    相談…必ず だって、でも、お前は と否定

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2017/02/20(月) 20:51:15 

    ごめん、ほとんどしないです。当方女ですが。

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2017/02/20(月) 20:51:37 

    出掛ける日と時間だけ教えてくれてる

    帰る時間は自由だし聞かない

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/20(月) 20:52:39 

    >>1
    浮気など女の心配はありません

    どうかなー

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/20(月) 20:53:11 

    先に言っといたよね位のテンションで「風呂は?」とか起き抜けに言ってくる。

    今初めて聞いたわ‼
    いつも思い出したかのように言うので
    「風呂ならうちにも一つありますけど」
    と答えている。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2017/02/20(月) 20:55:22 

    私の元カレ、付き合い→同棲まではマメで、朝から寝るまで連絡がきてましたが、急に、俺の本性はマメじゃない、今まで我慢して合わせてた、と言われ、報連相、全くなくなりました。
    今の彼女には、マメみたい。
    結局気持ちがなくなったからマメじゃなくなっただけでした。
    主さん、早く別れた方がいいですよ。

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2017/02/20(月) 20:56:34 

    >>16
    そう、ご飯の準備なんてしなくていい。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/20(月) 20:57:34 

    結婚してないから、彼氏も多少は自由にしていてもいいと思ってるんじゃない?

    うちも聞かないと言ってくれないけど、別に気にならない。必要なことは聞いたらおしえてくれるし、休日に自分だけ男友達と出かけたときは一応途中で何してるか写真おくってきたりするから。
    私を怒らせないための努力らしく…ビミョーですけどw

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/20(月) 20:58:17 

    >>37面白い
    ご主人の反応は??

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/20(月) 21:00:52 

    主さんの彼はB型??
    過去に付き合ったBの人が、それでした。予定が立たないらしく、帰る時間もそのときにならないと解らないと言われてばかりで。
    私のスケジュールを伝えると、よくそんなことまで決められるねって驚かれたりしてた。

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2017/02/20(月) 21:02:48 

    付き合ってるうちからご飯の用意だとか甲斐甲斐しく用意しないほうがいいよ
    まじで養ってもらってるならともかく

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/20(月) 21:04:04 

    育った環境の違いって大きいよ。
    男と女でも違うし。
    私も実家では出かけるときは必ず夕飯いるかいらないか母親に連絡してたし遅くなるなら予め遅くなるかも、くらいは言ってた。
    けど旦那は高校生の頃から勝手に夜に外出して友達と夜遊びしたり、なんていうか、家の出入りが自由だった。男の子はそういう人多いよね。
    実家を出て同棲してから、遊び行くときに、どこに行くのか誰と行くのか何時に帰るのか夕飯いるのかとか、今まで自分の母親に対していちいち言ったことがないから、彼女にも言わなきゃって発想がないんだよ。
    育った環境の違いだしそこはどちらかが合わせるしかないよ。そこは。一度話し合ってみれば?

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/20(月) 21:05:51 

    彼氏じゃなくても
    マメな人が
    今帰って
    どこどこで◯◯とライブ見て
    ◯◯と飲んで帰るーってLINEくるよ。。。

    知らないよ

    彼女に送れと思うし言ってやった

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/20(月) 21:13:44 

    朝昼晩の食事内容まで報告してくる写真付きで。
    最初は疲れたけど慣れた。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/20(月) 21:19:18 

    うちの旦那もこのタイプ。新婚当初はイライラしっぱなし。結婚7年で子育て中の今は、ご飯聞いてはっきりしないと、作らないからね〜で終了。いらないって言ったのに俺のは?っていうパターンが何度もあったからガチで用意をやめたらコンビニ寄りつつ、何かいる?って電話くれるようになった。

    痛い目に合わないと治らない。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/20(月) 21:27:45 

    聞かれる前にいうものだと。彼が全く料理しないなら言うべきかな。作ってくれる人、家で誰か待ってるなら言わないと心配させちゃうよね。ただ男の人って、ここが俺の家だから帰って来るに決まってるじゃんって考えてるタイプが多いのも確か。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/20(月) 21:27:57 

    毎回言ってもダメなら諦めて毎回こっちから聞く!
    遊び行くとか仕事場の人とご飯行くとかは事前に知らせてくれるんだけど
    帰りが遅くなるとかは連絡ない。
    何も連絡がないといつも通り帰ると思うじゃん。
    忙しかったなら分かるけど休憩中にメール一本入れといてよと思う。

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/20(月) 21:33:05 

    報告や連絡はしてるけど、相談はしません
    頼りにならないというか、
    「今日変なおじさんに付きまとわれて…」って相談しても「そいつの机にキノコ生やしてあげな♪」
    「この前同僚に嫌なこと言われて…」って相談しても「◯◯が可愛いからだよ♪」とまるで真剣に取り合ってもらえない
    会話が薄っぺらくて話しても無駄感がすごい

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/20(月) 21:42:24 

    何かしらムカついてくるから、もうそういうのしなくなった。
    勝手にやってくれ、私も勝手にやるから。って感じ。
    終わってる。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/20(月) 21:44:50 

    ほうれんそう義務じゃないししない方がお互い多い。
    今日これ買いました!とかまで言わないといけない雰囲気だったら正直キツイなー。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/20(月) 21:59:17 

    >>1同棲してた男とは途中から報告しなくなった笑っ鍵あるし、適当に
    今の彼氏にはきちんと連絡、相談、向き合ってくれてる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/20(月) 22:00:53 

    なんでもかんでも報告くれって話じゃなくて、
    こっちに迷惑がかかるような事は報告してくれって話だよね(⌒-⌒; )

    一緒に暮らすマナーの範囲だと思ってました。
    気ままに生活出来るのは1人暮らしだけだよ。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/20(月) 22:09:46 

    主さんの彼氏みたいな人
    私ならめんどくさくなってきてこっちもそれなりの態度にさせて貰うかな。
    連絡しないのがいけないんだからご飯だってこっちのペースで何も聞かず好きにさせてもらったり、
    それで何か文句言われたら何も教えてくれないし、いちいちこっちから言わなきゃ教えてくれないの疲れた。
    嫁でもないのに何の連絡もなしの人の分も余分に作る意味もないでしょ
    て嫌味言っちゃうかなw

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2017/02/20(月) 22:13:14 

    私の彼は、私が心配性なの知ってるからマメに連絡してくれる方かな。
    仕事が終わったら連絡くれて、予定が入ったら1週間前に教えてくれて、出張行ったら泊まり先のホテルどんなか写メ送ってくれたりしてくれます!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/20(月) 22:50:53 

    >>16分かる。まあ話し合いなんだろうけど子供居なかったら洗濯物も別に洗ってた

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/20(月) 23:05:05 

    >>16分かる。まあ話し合いなんだろうけど子供居なかったら洗濯物も別に洗ってた

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/20(月) 23:12:48 

    うちはたまにしか飲みに行かないせいか、必ず旦那から連絡くれる。でも、もし旦那がご飯いらないのに連絡なくても別に気にしないかな…どっちにしろ自分と子供たちの食事は作るし。翌日の私が仕事に持ってく弁当にしたり朝に食べればいい。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/21(火) 03:44:24 

    うちの旦那は、今日○○まで残業するねーの報告が夕方までにはきて、
    今会社でた
    今電車乗った
    ○○に駅着くよーの4点セットは仕事の日毎回くれるよー

    飲み会に行きたい日は、前もって言ってくれるし、
    ご飯の支度があるからねー。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/21(火) 11:09:22 

    短小報告

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/21(火) 12:06:25 

    するよ~!
    主人からあるとメリハリつく。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/21(火) 15:34:38 

    うちの旦那 ほうれんそう まったくなし
    付き合ってる時、新婚当初、子供出来て2年くらい
    あほかって程 ほうれんそうしすぎた
    その反動だと思って目をつぶってるよ

    一度失敗して困ったことは
    ポイントポイントで肝心なことだけ言ってくる

    小さいことでぎゃあぎゃあ愚痴ってるママ友見ると
    そんなことくらいでって内心思ってる
    あなたの旦那しんどくなって、うちみたいになるのが目に見えてるよ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/21(火) 19:15:24 

    ほうれんそうができない彼氏持ちです。
    連絡なく帰ってきたり、帰るのが遅くなったりしても連絡なし。遅くなってごめんって謝るなら先に連絡したらいいのにと思うのは女だけなのでしょうか?
    友達と居たなら仕方ないね、大丈夫だよと言ってあげるのがいい彼女なのか。これからは連絡してよと本音を言ってわかってもらうべきなのか、付き合って1年未だにわかりません。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード