ガールズちゃんねる

彼氏旦那と喧嘩中の方

292コメント2017/02/23(木) 15:02

  • 1. 匿名 2017/02/19(日) 20:53:18 

    つい先ほど、同棲中の彼氏と喧嘩?しました。
    私は男友達が多く彼には女友達が少ないのですが、学生時代の卒業旅行の話になり私が行った場所の話をするといちいち「そのとき男は何人だった?」と聞いてくるので正直に人数を答えると「◯◯(私)の話は全部男の影があるから聞きたくない…」と言い放ち急にだんまりを始めました。
    私は単に旅行で何をしたとか何を食べたとかしか話していなくて、そっちが男女比聞いたときしか男の話してないのに!今回は絶対謝らないぞ!

    同じく喧嘩中で気まずい方いませんかー!

    +135

    -110

  • 3. 匿名 2017/02/19(日) 20:54:31 

    >>1女々しいね…
    やめといたら?そんな面倒くさい彼氏

    +412

    -32

  • 4. 匿名 2017/02/19(日) 20:54:56 

    ほんと些細なことで喧嘩!
    あとから笑えてくるんだよね。

    +126

    -6

  • 5. 匿名 2017/02/19(日) 20:55:05 

    主さん、正直に言いすぎ
    うそも必要

    +473

    -12

  • 6. 匿名 2017/02/19(日) 20:55:06 

    惚気じゃん!

    +146

    -8

  • 7. 匿名 2017/02/19(日) 20:55:12 

    +15

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/19(日) 20:55:52 

    その位のことだったら相手にあわせてあげれば?
    嫌なら別れる。

    +220

    -1

  • 9. 匿名 2017/02/19(日) 20:56:06 

    彼氏旦那と喧嘩中の方

    +51

    -23

  • 10. 匿名 2017/02/19(日) 20:56:44 

    嘘も方便

    +152

    -7

  • 11. 匿名 2017/02/19(日) 20:57:17 

    旦那が女性にあまり興味無いらしい
    雄犬に興味あるんだって
    自分が雌犬役で雄犬の性的欲求を満たしたいんだって

    +8

    -55

  • 12. 匿名 2017/02/19(日) 20:57:25 

    すぐにフェイスブック飛ぶの何なの?
    もう「Facebook」の文字も見たくないくらいムカつくんだけど

    +262

    -6

  • 13. 匿名 2017/02/19(日) 20:57:37 

    義両親と同居が限界で離婚したいって言ったばかり

    +207

    -4

  • 14. 匿名 2017/02/19(日) 20:58:48 

    まさに今ケンカしてイライラしてたとこ!

    うちの旦那は絶対に前もって予定を言わない。
    ついさっき、これからスキー行ってくるって急に言われた。
    行くのはいいけどなぜ前もって言わない?
    せめて前日にとか…
    普通に晩ごはん食べてまったりテレビ見てた時にいきなり言われたからキレたわ!

    +477

    -5

  • 15. 匿名 2017/02/19(日) 20:59:10 

    >>1全部に男の影が見えて嫌とかさ彼氏なんなの?w私ならそんな彼氏絶対無理だわ、主すごいね。
    男か女しかいない世の中で男排除する方が難しいでしょ、彼氏やばい人だね

    +15

    -57

  • 16. 匿名 2017/02/19(日) 20:59:23 

    聞きたくないっていうことは今度から言わない。
    謝る必要はない。

    +164

    -4

  • 17. 匿名 2017/02/19(日) 20:59:42 

    妊娠中です。
    タバコをやめる気配がない夫にイライラ。
    アイコス?に変えたらしいが、気の使い方が違うし、普通のタバコより科学的な臭いがきつい。

    思わず、クサイ!クサイの!と吐き捨ててしまい険悪です。

    +337

    -19

  • 18. 匿名 2017/02/19(日) 21:00:20 

    旦那との喧嘩話。
    新しい部署になったのと、その部署で必要な資格の勉強でヘトヘトだったので金曜日にご飯今日は食べてきてもらってもいいかなと連絡したら明日どうせ実家に顔出すつもりだったからどうせなら今日帰ってご飯食べてくると言われました。そしたらそのまま泊まると言われて、次の日(土曜)普通に家で夕食食べると思って作ってたのに連絡もなしに、日中出かけてたけど今また実家に戻ったからご飯食べたら帰るねーと言われてイラっとしました。
    このくらいで怒るのはおかしい?
    おかしくない+
    そんな事で怒らなくても、、−

    +84

    -107

  • 19. 匿名 2017/02/19(日) 21:00:26 

    >>11
    あらあら、たいへんね。

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2017/02/19(日) 21:01:22 

    >>14
    すごい旦那さんだね。

    +64

    -4

  • 21. 匿名 2017/02/19(日) 21:02:03 

    喧嘩ではないけど久しぶりに彼氏と会ったら
    会った瞬間からずっと元気なくて
    帰り際に元気ないけどどうしたの?って聞いたら
    俺だって色々あるんだよ...って言われた
    理由を聞いても教えてくれなくてばいばいしたけど、なんかすごくモヤモヤするーーーーー
    こういうの続くとめんどくさくて別れたくなってしまう私。

    +505

    -12

  • 22. 匿名 2017/02/19(日) 21:05:03 

    14です

    イライラがおさまらないのでもういっちょ言わせて!

    うちの旦那、仕事で海外に行く時も飛行機に乗る前にラインで連絡してきたんだよ!
    もうどっか変な人としか思えない。

    アスペちゃうか⁉︎ってさっき思わず言いました。

    +422

    -13

  • 23. 匿名 2017/02/19(日) 21:05:09 

    よくある話かもしれませんが不妊治療中で「この日にセックス!」というのがかなり嫌みたいで喧嘩になります。。

    +246

    -11

  • 24. 匿名 2017/02/19(日) 21:05:44 

    >>18です。ちなみに新しい部署でヘトヘトになってるのは私です。言葉足らずですみません!

    +24

    -14

  • 25. 匿名 2017/02/19(日) 21:05:47 

    今ケンカ中
    ケンカになるのは仕方ないとして、育児と家事丸投げしてくるところに一番腹が立つ
    あと子供の前で平気にてめぇとか汚い言葉を言ったりするところも。

    子供2歳で普通パパパパ言うみたいだけど、さっきリビングに顔だした夫に何も反応しなかった
    家に居場所がなくなるのも時間の問題だと思う

    +294

    -5

  • 26. 匿名 2017/02/19(日) 21:05:53 

    >>22
    言い過ぎですよ

    +11

    -50

  • 27. 匿名 2017/02/19(日) 21:06:14 

    >>21
    相手も感情のある人間だからさ。
    こちらは心配して聞いてるかもしれないけど、そっとしといてあげるのも必要かもよ。

    +9

    -22

  • 28. 匿名 2017/02/19(日) 21:08:17 

    喧嘩というか彼が会社をクビになったのですが、自分のせいなのに文句ばっかり言ってるから「そもそもお前が悪いんだろ」って言ってやったら電話切られました。
    このまま別れたいけど、このまま別れたら職を失った男を捨てた女みたいになるのが嫌です。
    子供っぽい考え方に嫌気がさしたってのが本当の理由なんですけどね。。

    +318

    -16

  • 29. 匿名 2017/02/19(日) 21:08:30 

    >>21
    花曇りの日曜日みたい!

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/19(日) 21:09:01 

    この前、イラッとしてもう別れてもいいやって思いながら寝たら、私も彼も寝たらどうでも良くなるタイプで大抵次の日には何事もなかったように話してる。
    良くもあるけど、謝罪も解決もしないままだからモヤモヤしたりもする。

    +215

    -8

  • 31. 匿名 2017/02/19(日) 21:09:05 

    >>28
    いや捨てようよ

    +265

    -8

  • 32. 匿名 2017/02/19(日) 21:09:40 

    子どもより、まず自分。子どもが泣いてても何もしない旦那に、さすがに腹がたった。共働きで、家事、育児とか本当に分担なしじゃ無理!謝るまで、ごはん作らない!

    +241

    -4

  • 33. 匿名 2017/02/19(日) 21:11:43 

    21です。
    そうですよね..彼も人間だし仕事が忙しいから
    何か理由があるのは分かるんですが
    あからさまに元気がない事と理由を聞いても教えてくれない事に少し私もイライラしてしまいました( T_T)反省
    そっとしておくのがやっぱり1番ですかね?

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2017/02/19(日) 21:11:43 

    ペラペラ喋るんじゃないよ〜
    恋愛偏差値が同等の2人でいいんだろうけど

    +9

    -16

  • 35. 匿名 2017/02/19(日) 21:11:50 

    今まさに旦那とケンカ中
    昨日ケンカして今朝仲直りしたのにもう・・・
    合わなさ過ぎてしんどい
    でもほっとくとか無視するとかができない
    ケンカ中でもいつでも旦那が逃げて私が追っかける図式が成り立ってる
    もうしんどい!
    嫌いになれたら!

    +226

    -11

  • 36. 匿名 2017/02/19(日) 21:12:17 

    金曜の夜、いきなり旦那の実家に土日泊まりで帰ろうと言われたことで喧嘩になりました。
    一歳半の子がいるのですが風邪気味だし、
    洗濯や家の事も溜まってるし、急に泊まりで帰ろうと言われても困って良い返事が出来なくて…
    義父母はとても良い人で決して旦那の実家が嫌だという事ではないですが、小さい子がいる今寒いところなので泊まりで帰る事にためらいがあって…
    旦那はそんなに俺の実家が嫌なんか?とブチ切れして
    プチ家出されてます…


    +318

    -9

  • 37. 匿名 2017/02/19(日) 21:13:33 

    今まさに冷戦中ー
    謝ったら負けだし,こっちからメールとかしたら負けだと思ってひたすら殻にこもる攻撃!

    +110

    -9

  • 38. 匿名 2017/02/19(日) 21:16:17 

    >>1さん

    女々しい人とわかったでしょうから、あとは別れるか上手く付き合っていけるように考えなくてはですね^^;

    女々しい、嫉妬深いのは直りませんからね(>_<)

    +85

    -6

  • 39. 匿名 2017/02/19(日) 21:20:34 

    喧嘩して2週間ほど口を聞いてません。
    部屋に籠りっきりで出てこなかったり、外に出て行ったっきり帰ってこなかったりと私と極力顔合わさないようにしてる。
    食事用意してたけど最近は食べなくなったし、私も作らなくなった…(;´_ゝ`)

    +222

    -2

  • 40. 匿名 2017/02/19(日) 21:21:56 

    たった今ケンカしたばかり。
    昨日飲みに行って朝四時に帰って来た旦那。
    今日は仕事が終わり帰宅してからずっとテレビ見てる。
    子どもの機嫌が悪くて早く寝かせたいのにテレビに夢中で気もそぞろ。 テレビを消すように言ったら「俺の唯一の楽しみにケチつけるな!」って。
    アンタ、昨夜も楽しんだんだよね??

    マジ 馬鹿野郎。

    +333

    -5

  • 41. 匿名 2017/02/19(日) 21:23:09 

    喧嘩って言うか旦那に対していつも一方的に説教みたいになる。
    今日は職場の女の子数人とパリピまがいな下心丸出しな会をこそこそ開催して午前様になった事で説教してしまった。
    子どもと遊ぶ時間は無いけど女の子とは遊ぶ時間作れるんだって!めっちゃイライラするわ。

    +330

    -2

  • 42. 匿名 2017/02/19(日) 21:23:09 

    喧嘩中!
    理由は私が韓国に行きたくないって言ってるのに韓国に連れてこうとするから!

    +99

    -16

  • 43. 匿名 2017/02/19(日) 21:24:29 

    >>14
    わかる!
    それ、私の旦那もそうです。
    なぜ急に言う?!
    前もって言って欲しいよね!

    +132

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/19(日) 21:26:58 

    40ですが、子どもが眠くて機嫌が悪いのに!
    です。

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2017/02/19(日) 21:27:02 

    ウチ真っ最中❗
    子供とピンポン玉で遊んでたら旦那の頬にペチッ、と。何故かキレまくりで、ピンポン捨てられ、吐き捨てた言葉が、ここは俺が払ってる俺の家だ!お前出ていけ❗いやいゃ!私も払ってるしってな具合。

    +291

    -5

  • 46. 匿名 2017/02/19(日) 21:30:08 

    まさに彼と喧嘩中
    前もってシフトの休みを言わないから聞かなきゃ言ってくれないのかと。
    でも1ヶ月のシフトの休みだってこっちが相手に合わせて休みとってるのに!
    こっちから連絡して謝る→+
    このまま現状維持→-

    +1

    -70

  • 47. 匿名 2017/02/19(日) 21:31:30 

    >>1
    小島よしおの妻が浮かんだ

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/19(日) 21:31:38 

    >>36
    それは旦那さんが悪いよね。
    配慮なさすぎだし、子供かっていうの。
    ほっとけばいいよ。

    +114

    -3

  • 49. 匿名 2017/02/19(日) 21:32:11 

    旦那の給料と無駄遣いで喧嘩。もう何回目か。家族より自分の趣味優先。どうぞ離婚して1人で自由に生きて下さい。

    +201

    -2

  • 50. 匿名 2017/02/19(日) 21:32:45 

    >>1
    わかるーーーー!
    同じこと元彼に言われたことあります。
    次から飲み会の話とか誰とどこに行ったとか話するのがめんどくさくなって自分のことを話しなくなった。そしたら会話も少なくなり…会話してても楽しそうじゃないしつまんないの?って言われてそんなこんなで結局別れました。

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2017/02/19(日) 21:33:52 

    トピ主です。喧嘩中の方々たくさんいらっしゃるんですね(T_T)私はまだだんまり続いてます…

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/19(日) 21:34:11 

    本当に男は自分勝手で幼稚だよね。

    +157

    -3

  • 53. 匿名 2017/02/19(日) 21:35:48 

    >>1
    当時の男の人数なんて彼氏が他の誰かに確かめるわけないんだから、いなかったとか忘れたとか興味なさげにうまくかわせばよかったと思う。彼氏が男の話聞くのは興味があるんじゃなく安心したいからなんだよ、男の存在を否定されたいんだよね。

    +62

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/19(日) 21:35:48 

    >>45
    人様の旦那さんに失礼だけど、そんなこと言うの最低だね。しかもお子さんの前でだよね?教育に悪いから、頭冷えてからきちんと話し合った方がいいんじゃないかな…

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/19(日) 21:39:02 

    >>43
    誰か、『急に告げる旦那』ってので、トピ立ててよ?うちもそう。こっちから予めインタビューしないと予定が判らない 面倒くさい。

    +127

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/19(日) 21:39:22 

    修復不可能なケンカで別れることになってます!
    あとは手続きを済ませるのみ。
    もう怒る意味もないので、今は穏やかに話ができてますよー。

    +61

    -2

  • 57. 匿名 2017/02/19(日) 21:41:38 

    恥ずかしながらデキ婚予定でまだ籍入れずお互い実家。
    妊娠中なのにすぐ逃げて電話切るとかLINEスルー。
    自分が悪い事(遅刻や約束破らない謝罪出来ない)を棚に上げる。怒られると逆ギレ。
    「妊娠中やったらこっちが100%気使わなあかんのか」とか
    本当に嫌になる。
    一週間前義家族わたしの親の前で逃げないって誓ったばっかりなのに。

    デキ婚でさえ怒ってて、でも我慢して優しく接してた父親がそろそろキレそう。

    +226

    -17

  • 58. 匿名 2017/02/19(日) 21:43:37 

    家事一切しない旦那。日曜だけど私はずっと1人で料理、洗濯、掃除。珈琲淹れて部屋に持って行ってあげたら、嫌味言われたよ。
    冗談半分で、口くさいよ〜とかいい合うんだけど、それやめて欲しい、そんなこと言う相手好きになれるか?だって。自分も散々言ってくるくせに、自分はいいのか…。
    なんかもう家事とか全部やめたいわ。あほらしくなった。

    +213

    -5

  • 59. 匿名 2017/02/19(日) 21:44:40 

    >>57
    彼大丈夫かな。逃げ癖ない?
    もっと自覚持ってほしいね!

    +64

    -2

  • 60. 匿名 2017/02/19(日) 21:45:28 

    >>57
    子供だねー。
    何歳?早く籍入れないと逃げるのでは?
    まぁそんな男、結婚しない方がいいかもだけど、出来たんならしゃーない。
    振ってやったら良かったのに、どこが好きなの?

    +150

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/19(日) 21:45:36 

    急に告げるダンナは嫁が怖いとか反対されると思ってるからじゃ…?

    +28

    -2

  • 62. 匿名 2017/02/19(日) 21:47:01 

    >>58
    うちも洗濯物積んであっても放置。
    ゲームする暇あるならたたんでよ。
    こっちは料理洗濯洗い物で忙しい。
    日曜日はお互い休みだけどなぜかよくケンカになる。

    +125

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/19(日) 21:48:11 

    >>58
    コーヒーなんかいれてあげるから…。
    ほっとけばいいのに(^o^;)

    +163

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/19(日) 21:52:15 

    >>57

    なんでデキ婚なんてなるの?
    しかもそんな男と
    そりゃ父親はキレるよ、男だけじゃなくあなたにも

    +175

    -3

  • 65. 匿名 2017/02/19(日) 21:52:59 

    もう3週間、口聞いてません。

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/19(日) 21:55:04 

    >>59

    元々向こうの母親も毒親で、
    逃げる事しか今まで出来なかったみたいです。
    そのせいで逃げ癖MAX。
    直させようとしても、誓っては逃げの繰り返し・・・
    自分の言ったことすら守れないって、頭が痛いです。

    +14

    -12

  • 67. 匿名 2017/02/19(日) 21:55:36 

    >>65

    もうそれかなりやばいやつ。
    うちはお互いに無言に耐えられない人間で、くだらん事で話し掛けてなんとなく仲直りの終了。
    やっぱどっちかが折れたり話し掛けないと、さすがにそれはやばいよ!
    明日雨だね、でもいいから話しよう!!!

    +26

    -4

  • 68. 匿名 2017/02/19(日) 21:56:36 

    >>66
    逃げてほっといたらどうなるの?
    もう相手するのやめたら?

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/19(日) 21:57:58 

    >>60

    19歳です。
    二人とも専門1年なのですが、今年度で学校辞めます。
    「男は何かあったら逃げれるもんね」って言ったら
    「自分だけしんどいみたいな言い方すんな!」って。

    自分が馬鹿なのも分かってるし何で嫌いになれないのって嫌になります。
    嫌いになれたら楽なのに・・・
    でもやっぱり一緒に笑ってると楽しいし、
    周りよりも持病とかを気遣ってくれたりもしてたし、
    ・・・でもやっぱり自分が馬鹿なんだと思います。

    +11

    -56

  • 70. 匿名 2017/02/19(日) 22:00:28 

    >>64

    「子供欲しいよね」「絶対俺が責任とる」と言われ、
    義母と私が仲が良くなくて結婚も反対される気がした彼氏が
    「子供出来たら認めさせられそう」発言etc...

    元々持病もちで早くに結婚・出産をして、
    身体がまた動く内に出来る事をしたかった私は彼氏の言葉を信じて妊娠。

    馬鹿だと思います。

    +15

    -59

  • 71. 匿名 2017/02/19(日) 22:00:35 

    バレンタインに会社の違う部署の女から連絡先をもらったのを私が知らないと思って毎日浮かれてる。
    それを問い詰めて私が明日その女に会いに行くと言ったら訳のからない事を怒鳴ってふて寝した。

    クソ旦那にも腹がたつけど
    既婚者って分かって連絡先をわたす女もクソだよね?

    +289

    -10

  • 72. 匿名 2017/02/19(日) 22:00:47 

    >>55
    賛成です
    平日週1~2休みだけど休み当日に知る。そして、月何回か釣りで早朝からいない。本人は昼前に帰ってくるだけましだと思ってる。そして夕方から寝て21時頃起きる。
    二人目里帰り出産から戻ってきて1ヶ月、まだ釣り行ってないけど時間の問題だと思ってる。

    +22

    -2

  • 73. 匿名 2017/02/19(日) 22:01:06 

    学生でデキ婚はあかんね
    男の子逃げる可能性あるね
    うちの友達も18歳でデキ婚して21で離婚してるし

    +105

    -2

  • 74. 匿名 2017/02/19(日) 22:02:18 

    >>1
    主さんは悪くないけど、彼はやきもち妬いちゃうんだよ。悪いか悪くないかで言えば悪くないし間違ってはいないよ。
    だけど彼は嫌なんだから適当に言うか、もうそういうの聞かないで。と話し合ってみては?

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/19(日) 22:02:54 

    子供の大事な話してるのにテレビと携帯ゲームしてたからケンカしてる

    +61

    -1

  • 76. 匿名 2017/02/19(日) 22:03:17 

    >>69
    彼氏彼女の関係だけなら別れろとかなんで好きなのってなるけど、子供出来たなら話は別。あなたがしっかりしなきゃいけないね。

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2017/02/19(日) 22:03:47 

    >>68

    相手が逃げて(言い訳としては、時間を置いて冷静になりたい。との事。でも絶対自分から会いに来ないし連絡も寄越さない) 、毎回「このままじゃ駄目だ」って思って私が連絡したり二時間かけて家まで会いに行ってました。

    だから、放置したらどうなるのかは分からない。

    でも今は身重だし「毎回こっちが動いてあげるわけじゃない」って分からせるために今回は連絡もしてないし会いにもいきませんでした。
    火曜日学校だけど気まずいからって来ない気がする・・・

    +7

    -11

  • 78. 匿名 2017/02/19(日) 22:05:01 

    半同棲でずっと一緒にいるのが慣れてきて、彼氏の私への扱い方が雑になったなと思って悲しくなって泣いてたけど彼氏は気づいてるくせに背を向けてパソコンカタカタして無視…。それから距離置いたほうがいいかなと思い家出してもう4日は連絡取ってないです。

    +148

    -3

  • 79. 匿名 2017/02/19(日) 22:06:23 

    >>76

    そうなんですよ。
    だから、「二人やったらほっとくし好きにしたらいいけど違うやん。二人の問題ちゃうやろ!?」って言っても、理解出来ないみたいです。
    「お前だけがしんどいんちゃうし俺だって考えてるよ!」

    考えてるなら逃げるなよ!って思うけど、
    考えるために逃げてるとか意味分からない理由付け・・・
    逃げないって約束したの誰だよって嫌になります。

    +7

    -14

  • 80. 匿名 2017/02/19(日) 22:11:11 

    >>79
    気持ちはわかりますが、しばらくそっとしてあげてみてはどうでしょう?
    彼もいろいろ考えたいのかも?
    じっくり一人で考えたい人なら、逃げた逃げたと言われたら余計に追い詰められそう。
    産むと決めたことだし、一週間でもいいから一人で考える時間をあげてはどうでしょうか?

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/19(日) 22:13:28 

    車の買い換えを検討中の私。
    まだ買い換えて2年ちょいだけど、家族が5人になったのでローンを組んででもミニバンにしたい私と、一括購入派の旦那。
    そもそも2年前に買い換える時も私はミニバンを推したのに、ほんの数十万をケチった結果がこんな短期間で買い換えを検討するハメに!
    チャイルドシートが2席分とっちゃって、家族全員乗れないから買い換えたいのに 絶対に買うって言わない旦那。
    いつもいつも自分の意見押し付けて、私の意見は理由をつけて却下!
    すでに3日 口きいてない。

    +93

    -4

  • 82. 匿名 2017/02/19(日) 22:13:48 

    彼氏とはまだエッチしてないんですが、もしそういうことをして妊娠したらどうする?って聞いたら中絶させるって言われて喧嘩になりました。彼氏曰くお互い学生ということもあり退学して育てるとなったら子供が可哀想だと。それも一理あるけどそういう責任取れないと自覚してるならエッチしたがるなと思いました。そもそも中絶がどれだけ母体に心身ともにダメージを与えるかも分かってないのか。というより私はお腹にできた子供を殺すなんて絶対できません。怒りで文章ぐちゃぐちゃですみません。

    +76

    -33

  • 83. 匿名 2017/02/19(日) 22:15:04 

    皆さんはご主人と喧嘩中も食事や洗濯等やってあげますか?
    私は絶対やりたくない!と思っても一人分の調理も洗濯も勿体無いし逆に面倒なので結局やってしまいます…。

    +64

    -3

  • 84. 匿名 2017/02/19(日) 22:15:44 

    >>67
    アドバイスありがとうございます。
    個別で部屋があるので、それが長引かせる原因なのかもしれないです。
    確かに最初に比べると、焦り?みたいなのがなくなってこのままでいいような気がしてきてます。
    ヤバいですよね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/19(日) 22:15:48 

    自分に甘く人に厳しい旦那。
    仕事と育児で疲れがたまったから今週休みとろうかな?って言ったらすっげぇ~嫌な顔された。

    今、無職のお前に嫌な顔される覚えはねーよ!
    ムカつくから明日も早いし寝るわって言って布団に入ったわ。あー、腹立つ。

    +146

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/19(日) 22:16:23 

    デキ婚の人、彼氏が逃げる逃げる言ってるけど
    具体的に何から逃げられてんの?
    籍入れるかどうか?
    これからの生活の話?
    なんかあなたの感情ばっかり前面に出ててよく分からん

    +101

    -5

  • 87. 匿名 2017/02/19(日) 22:17:06 

    >>80

    1度学校で喧嘩になった時に走り去って逃げ、
    (私は杖付きなので追い掛けられず)
    そこから数日連絡が取れずに居て、
    私の父親が見かねて向こうの母親に連絡。
    二日目で電話に出て、私が家に行って話をする事になりました。(その時彼氏は家出) (義両親は妊娠も何も知らず)

    結果改札まで彼氏が迎えに来て数日義実家で話し合った後、
    最終日に泣きながら謝罪されてプロポーズされました。
    つぎの日実家に義両親と向かい再度話し合い。
    そこで逃げない事を誓ったのに一週間も経たずまた今の状況。
    (信用を無くしたから2度とそんな事はしないし連絡はいつでも取れるようにする、と約束)

    それでも時間を与えた方がいいのでしょうか?
    長文すみません。

    +2

    -28

  • 88. 匿名 2017/02/19(日) 22:20:32 

    >>86

    学校は辞めるって言ったし働くって言ってます。
    (働くって言いながら数日前まで仕事も探しておらず母、義母共にキレていましたが)

    けれど、何か揉め事があった時にそれを話し合いで解決しようとせずに
    自分の都合が悪くなると
    ・現場から走り去る
    ・電話を切って着信を無視(昨日は数時間黙りこくった後に切りました)
    ・LINEもしばらく未読スルー。数時間で既読を付けるが返事は返さない
    のオンパレードです。

    現実や目の前にある問題、揉め事から直ぐに目を背けるのに嫌気が差します。
    感情が先走って上手く伝わらずに申し訳ないです。

    +55

    -8

  • 89. 匿名 2017/02/19(日) 22:20:45 

    >>70
    学生でしょ?持病持ちで早く結婚したくても、二人とも計画性なさすぎだよ。彼のセリフにも誠実さがないよ。学生の身分で「俺が責任をとる」なんて。
    でも出産するって決めたんだから、頑張ってね。
    彼は頼りにならなそうだから、あなたがしっかりするしかないと思う。

    +86

    -2

  • 90. 匿名 2017/02/19(日) 22:21:56 

    >>87
    よくわからないけど、何から逃げてるの?
    結婚の約束はしてるんだよね?
    彼は結婚したくなくて逃げたいってこと?

    +14

    -5

  • 91. 匿名 2017/02/19(日) 22:22:04 

    まさに今日喧嘩してうちも同棲中だからご飯作るのやめた!イライラするよね!

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/19(日) 22:22:42 

    男ってさ
    俺はいつも仕事を頑張っている!
    一番の苦労人なんだ!
    俺を労ってくれ!
    基本はこれだよね。
    どこの旦那も彼氏も同じなんだね〜。

    +205

    -2

  • 93. 匿名 2017/02/19(日) 22:24:30 

    でき婚の人、これで籍入れたとしても、何かあるたびに彼は逃げると思う。
    シングルマザーの方が幸せになれそう…

    +110

    -2

  • 94. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:00 

    >>82

    さっきからデキ婚コメしてる者です。
    正直貴方の相手はクズだと思ってしまいます。
    私も子供を殺すなんて絶対出来ないし、
    実母、義両親を説得して産むことに漕ぎ着けましたが
    中絶するくらいなら自殺する、と本気で思っていました。
    (これは妊娠する前からの意思ですが・・・)
    男は自分が妊娠する訳じゃないから逃げられるし
    簡単に何でも言えるけど中絶して罪悪感から死ぬ女の人もいます。
    貴方にはそうならないようにして欲しいです。

    +36

    -15

  • 95. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:15 

    マイナスは旦那彼氏サイテーと受け止めればいいのか私が悪いと受け止めればいいのかわからん。

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:32 

    >>1 気をつかって少な目に答えるのがマナー。だいたいみんなそうしてるよ

    +11

    -5

  • 97. 匿名 2017/02/19(日) 22:25:33 

    一歳4ヶ月の息子が旦那と遊びたそうに膝によじ登ってまでしてるのに読書やパソコンに夢中でシカト
    私もやることがあるし身体も痛いし、旦那は仕事が忙しくてほとんど家にいないので相手してほしかったんですが、全くヤル気なし。
    息子もパパと遊べなくギャン泣き…(;_;)
    父親にシカトされているのを見てる私まで胸が傷み、結局私があやしています。
    なので、こっそり荷物をまとめ買い物に行くと言って息子と二人実家に帰って来ました(今日の日中)
    ライン、電話がかなり来ていますが一度も返さず。
    先程、旦那が実家に来て話し合い悪かったと謝罪がありましたが私はしばらく実家にいることになりました。帰りたいと思ったら帰るし家のことも知りません!当分、頭冷やしてもらいます!

    +199

    -9

  • 98. 匿名 2017/02/19(日) 22:26:19 

    >>88
    彼はまだ働いてなくてあなたには持病があるけど、結婚を反対されたから強行して子供を作ってしまった。すると彼は逃げ腰になってるってこと?
    それって生活していけるの?
    彼のことは抜きにしたとして、あなた自身子供を一人でも育てていく覚悟ある?

    +67

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/19(日) 22:26:37 

    >>89

    本当に、昔から計画性だけはしっかりしていたのに
    男絡みになるとすぐに流されて情けないばかりです。
    そうですよね、私がしっかりしないと・・・
    有難うございます。

    +12

    -8

  • 100. 匿名 2017/02/19(日) 22:26:48 

    >>90
    彼氏は結婚したくないんじゃない?
    結婚したいなら妊娠中の彼女を不安にさせないし大事にするはずですよね。

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/19(日) 22:27:52 

    私もただいま冷戦中。
    毎日の小さい苛立ちが爆発して数日。ほとんど会話していません。
    フルタイムの共働きで、子育ても家事もほぼ私任せ。
    穏やかで優しい旦那だけど、毎日ヘトヘトな私への心遣いというか思いやりを感じず
    なんだか悲しい気持ちになっています。

    +107

    -3

  • 102. 匿名 2017/02/19(日) 22:28:56 

    >>90

    退学も担任に話したし、婚約もしました。
    働くとも言ってます。
    でも、喧嘩や揉め事があった時に、自分の感情が最優先なんです。
    解決の為に我慢して話すとかが出来なくて、
    嫌になったら走って逃げ去る、連絡スルー、学校に来ない、など。
    人が躍起になっても無視ばかりで正直疲れます・・・

    喧嘩になる理由も、彼氏が自分の悪い所を認めず逆ギレ、が多いので・・・

    +11

    -9

  • 103. 匿名 2017/02/19(日) 22:30:38 

    >>35
    私もです。
    期待しなかったら、裏切られることもないのに、諦められたら楽になるのに!っていつも思う。
    辛いですよね。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2017/02/19(日) 22:31:47 

    >>102
    そんな男と結婚したいの?

    +71

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/19(日) 22:32:41 

    >>98

    既に不安でいっぱいです。
    でも、本人の性格柄「学校を辞めたわけでもないし(今年度は通うので) 仕事を始めた訳でも一緒に暮らし出した訳でもないから実感がない。だから何も変わらない」って言うのがあるので、未だに若干の期待をしてしまっています。

    私は働く事が出来ないので、もし彼氏が逃げる様なら
    自殺するしかないな、と思っています。
    (叩かれるの承知です)

    +8

    -43

  • 106. 匿名 2017/02/19(日) 22:33:45 

    今喧嘩してます!
    先週の火曜の夜に彼氏に映画行こうって誘われたんですが、私はその日都合があって行けなかったんです。そのとき彼は代わりに私の友達を誘って映画を見に行ってました。これに腹が立って喧嘩してます。

    +115

    -3

  • 107. 匿名 2017/02/19(日) 22:34:02 

    ここ読んだだけでも
    デキ婚する人に幸せが無いって
    気がするのは私だけかな?

    +112

    -5

  • 108. 匿名 2017/02/19(日) 22:35:33 

    >>100

    私も「結婚したくないならいえば?」って言いましたが、
    「何でそんな事言うん!?そう言われたいん?〇〇は嫌なん?俺はしたいよ」と返されるので、したくない訳ではないと思いますが実感がないんだと思います。

    体調が変わる訳じゃないし、男は産まれてからやっと自覚できるって言うし・・・が本人談です。

    大事にしたいけど俺もいっぱいいっぱいやねん、らしいです。

    +9

    -11

  • 109. 匿名 2017/02/19(日) 22:35:36 

    「もう夫じゃなくていいよ」って言ってきたばかり…私も妻やめまーす
    夫婦共に思いやりさえ持てなくなったら終わり
    これは喧嘩じゃないか…

    +145

    -2

  • 110. 匿名 2017/02/19(日) 22:37:20 

    >>102

    一緒にいる時は思います。
    でも喧嘩してると、「もう嫌だ」って思います。
    でも、子供のことを考えると私は働けないし結婚しなきゃ母子ともに生きられない、とは思います。

    これが、正直なところです。

    +7

    -9

  • 111. 匿名 2017/02/19(日) 22:37:39 

    >>105
    妊娠中で情緒不安定になってるのもあると思うよ。
    なんかあっても自殺するとか簡単に言わずにさ、両親に頭下げて頼って行政のサポートも受けたらいいよ。
    赤ちゃん見たら可愛いから、この子は私が守らなくっちゃってそのうち思えると思うよ。

    +82

    -6

  • 112. 匿名 2017/02/19(日) 22:39:09 

    >>107
    このでき婚の人は、考えが甘いよね
    持病があって働くことができないなら、でき婚なんて絶対にしちゃダメ。
    結婚できないなら自殺するしかないとか言ってるし。

    +122

    -1

  • 113. 匿名 2017/02/19(日) 22:42:08 

    出来婚する彼氏
    無理矢理結婚するんだろうな

    彼氏もあなたも可哀想ですね

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/19(日) 22:42:57 

    子供が産まれたからって変わるとは思えない

    学校卒業していればとか、結婚してなければとか言うんじゃないの

    その場から走り去るって小学生かよ

    +96

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/19(日) 22:43:04 

    ただいま旦那とケンカ中。
    一方的に無視されています。
    怒ると無視されていて昔は辛くてよく泣いていましたが、今は無視されてる方があれこれ頼まれないし、気楽です♪
    強くなりました。

    +134

    -1

  • 116. 匿名 2017/02/19(日) 22:43:11 

    >>88
    いやだから今現在、何を決めなきゃいけない段階なのか分からん
    あなたの不満ばかりで問題点があいまいなんだよ
    彼氏がアホなのは否めないけど、まあ逃げたくもなるだろうなって責め方してる感じあるよ

    籍いれるのは決まったんだね?じゃあ次はとにかく仕事を見つけたらいい?

    あなたが不満を抱えてるのは分かるけど
    彼氏の性格も家族との関係も生活も
    すべてが一気に好転して上手くいく訳ないよ
    ましてや色んな順番バラバラに進めてるんだから
    しかも彼氏、キャパ狭そうだから複数の問題を同時解決なんてムリそう

    あなたが自分で決めた道なんだから一個ずつ具体的に問題解決してかなきゃ仕方ないじゃん

    +59

    -1

  • 117. 匿名 2017/02/19(日) 22:43:33 

    >>111

    優しい言葉をかけてくれて有難うございます。
    元々持病の一つに鬱病も持っているので、
    (これもここでは叩かれそうですが・・・)
    余計に情緒不安定も酷いと思っています。

    親は何かあったら助けてくれる気満々ですが、
    30を超えてからの子供ですし、
    もうすぐ定年(母親は専業)なので、
    自分にも限度がある・・・と不安になっているみたいです。

    +5

    -23

  • 118. 匿名 2017/02/19(日) 22:45:46 

    >>97
    謝りに来るだけマシですよ!
    うちなんか、当時8ヶ月の息子連れて実家に帰ったら十日以上なんの連絡もなし!
    きっと独身気分で、好き勝手してたんだろう。
    二週間たつまえに、子供のために帰ったら?と自分の親に諭されて帰ることに。
    だから、反省もなし!
    同じことの繰り返し!もう子供1才5ヶ月になるのに、同じ内容の喧嘩ばかり!ほんとに疲れた。

    97さんは、ゆっくり気分転換してくださいね!

    +86

    -2

  • 119. 匿名 2017/02/19(日) 22:46:22 

    >>116

    早急に決めなきゃいけない事はないです。
    仕事を早く見つけるのは当然ですが。
    私は、決めるべくことを決めないのが嫌と言うよりは
    問題にぶち当たった時の態度に難アリだと思ってます。
    学校も週4中週4遅刻で、そのままじゃ働ける訳ないと思いますし、
    今まで甘やかされてきて時間にルーズだったり、
    挨拶や感謝、謝罪が出来ないのも直して欲しいと思っています。

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2017/02/19(日) 22:46:54 

    今ギクシャクしてます…
    彼が激務で、2ヶ月まともに会えてない状態。。
    とても寂しかったけど邪魔しちゃいけないと思って、私が連絡控えめにしていたら、「浮気した?」と さっき理由もなく突然言ってきて(>_<)心当たりないし…
    毎日寂しくて辛くて、彼の連絡を待ってる時にそういうこと言われると、もうなんのために毎日想い続けてたのかも分からなくて 何もかも諦めたくなる… 大好きだけど、もう別れるべきなのか…

    +27

    -12

  • 121. 匿名 2017/02/19(日) 22:47:03 

    トピ主より出来婚する人のトピになってるね

    +82

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/19(日) 22:49:55 

    籍入れて働き始めても、まともに働くとは思えないね。
    子供が生まれて変わる男なんて稀だよ?

    +74

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/19(日) 22:50:38 

    >>121

    トピ乗っ取っちゃったみたいになって申し訳ないです・・・

    +16

    -18

  • 124. 匿名 2017/02/19(日) 22:53:28 


    土曜日遊びに行って終電で帰ってきて
    朝までアニメ見て寝て
    今日午後3時起床
    起きてすぐおなかすいたーごはんー
    食べてまた布団でアニメ
    子供の離乳食食べさせてって頼んだら
    半分食べさせて「あとはママがやって」
    私が10分携帯いじってゴロゴロしてたら
    子供に向かって
    「ママはずっと携帯いじってるねー」
    お前1日中だろ
    んでさっきまた出かけて行った
    仕事してるから気分転換は必要なんだってさ
    毎月赤字なのは知ってますよね?
    1人で生きていけばいいのに
    こんなやつ選んだ自分にも腹立つ

    +135

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/19(日) 22:53:29 

    結婚できないなら自殺するかもしれないんでしょ?
    申し訳ないけど、この場合なら別れて中絶した方がお互いにいいのかも、と思ってしまう。
    別の人と、結婚してから子供作って、幸せになった方がいいと思うわ。

    +124

    -3

  • 126. 匿名 2017/02/19(日) 22:54:30 

    >>122
    そうそう。
    女は産んだその日から、おっぱいあげたりおむつ変えたりと、母親にならざるを得ない(完璧ではないが)けど、男なんてなにも変わらないよ、実感ないもの。
    自分の生活はいっさい変えなくたって、やっていける。女はそうはいかないからね。

    +72

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/19(日) 22:55:12 

    うちの旦那も女っ気すんごい人で私が逆に主の彼氏みたいに「どーせ女も〜」とか言っちゃうタイプだけど嘘か本当かしらんが「いないから!!!」「またそれ」「いません。」とか答えられたことないよー!
    納得もいかないけど、ハッキリ言われるよりモヤモヤしない。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2017/02/19(日) 23:02:41 

    >>123
    トピ主ではないけど、みんなあなたが心配なんだよ。

    +32

    -5

  • 129. 匿名 2017/02/19(日) 23:08:37 

    でき婚の人さ
    彼はもう就職先決めてるの?これから探すの?

    +6

    -6

  • 130. 匿名 2017/02/19(日) 23:10:51 

    旦那とケンカしました。
    自分の思い通りにならなかったから途端、私から謝ったにも関わらず、しつこくネチネチとところかまわず怒って拗ねだす旦那に腹立ってそこからケンカ。
    あまりにも精神が幼稚すぎる。
    許されるなら一発、本気で殴りたい。

    +68

    -1

  • 131. 匿名 2017/02/19(日) 23:13:24 

    >>128

    有難うございます。
    友達にはまだ話してなくて、
    先輩(未婚の母)にしか相談できなかったので
    嬉しいです。

    +11

    -6

  • 132. 匿名 2017/02/19(日) 23:14:01 

    >>129

    今探してる途中です。
    彼氏はバイトも年末に辞めてたので、いまは無職学生です。

    +2

    -17

  • 133. 匿名 2017/02/19(日) 23:15:53 

    申し訳ないけど、デキ婚の人今回は子供諦めてその人と別れた方が。。。
    あなたにもお腹の子にも向き合うきさらさらないじゃん。
    そんなのが子供の父親でいいの?

    +97

    -1

  • 134. 匿名 2017/02/19(日) 23:16:07 

    まさに喧嘩中。

    何て言うか、例えば「このDVD一緒に見よう」と約束してたのに、「気分じゃない」「眠たくなったから寝る」など、え?って理由で破られたらそれなりに文句言うけど、一度も約束だから!と無理強いしたことはない。

    文句って言っても、面白くないなぁとか、そんな程度。罵声を浴びせてもない。

    なのに、こっちが気を遣って文句も言わず「仕方ないね。」と言ったら、「いや、約束破ったら罵声を浴びせられるから、眠いけど耐える。」とか、仕方なく付き合ってる風にされる。

    あまのじゃくか!おまえは!!

    そんな事が重なってぶちギレたら、何をそんなに怒るのか!と逆にキレられた。

    自分のほうが気を遣って耐えてるとか言うけど、全然そんなことないし!
    むしろこっちが気を遣ってるわ!!

    +18

    -8

  • 135. 匿名 2017/02/19(日) 23:16:32 

    旦那ですが、
    野菜を無駄にするな←根っこまで使えと言う
    化学調味料を使うな
    しっかり出汁を取れ
    口だけだして一切手伝わないので明日の朝は
    ロールパンだしてやります←パン嫌い

    +130

    -1

  • 136. 匿名 2017/02/19(日) 23:18:48 

    デキ婚コメの者です。
    相談ばかりですみません。唯一すべて話せる場なので甘えてしまって申し訳ないです。

    さっき「電話は嫌やし会って話したいけど明日はお互い時間ないし(私はモデルのバイト(辛うじて出来る仕事です)と産婦人科、彼氏は教習です)火曜日話そう」ってLINEが来ました。

    会ったとしてどう話すべきか迷っています。
    妊娠と鬱とストレスでどうにかなりそうです。
    一度突き放すべきでしょうか。
    意見をくれると嬉しいです。

    +4

    -32

  • 137. 匿名 2017/02/19(日) 23:21:48 

    なんかもういいや。去年くらいまでは喧嘩してしばらくすると「仲直りしないとな」って思えたけど、そんな思いすら芽生えなくなってきた。
    どうでもいい。もはや揉めるのもめんどいから、このまま冷戦で必要最低限しか喋らないのが一番かも。
    交際期間7年と長かったし、仲良かったんだけどなぁ。
    結婚して子供できたら何かが大きく変わっちゃった。
    もう修復むりだ。

    +118

    -0

  • 138. 匿名 2017/02/19(日) 23:25:23 

    まだまだ子供のあなたには分からないかもしれないけど、相手に直してほしい、変わってほしい。そればかり伝えていたら相手は嫌なもんだよ。
    反対だったらどう?そんな人と居て楽しい?
    じゃあ、今の自分は何なんだ?てなるよね。
    相手は変わらない。貴方が変わるしかない。貴方が変われば彼も変わっていくと思う。
    持病があるのに、大変ですね。でもあなたの人生、誰も代わりに子育てしてはくれませんよ。
    手助けはしてくれたとしても。あなたも彼が子供であるなら、あなたが少し大人になって広い心で、頭ごなしでは無く、何それ?って思うことも、一度はウンウンて、聞いてあげてみてください。
    幸せを願ってます。




    +28

    -2

  • 139. 匿名 2017/02/19(日) 23:26:52 

    >>136
    手紙でやりとりすれば?
    あなたも彼氏も冷静に話し合えるタイプじやなさそうだしLINEとかですら水掛け論になりそう
    ちゃんとゆっくり文字にして、お互い何が問題か整理したらいいかもね

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/19(日) 23:27:51 

    昨日から喧嘩中
    というか彼が会社の飲み会でキャバやパブに行ってるのが腹立って口聞いてない。
    同棲中の彼女がいるとわかっていて夜中の3時過ぎまで付き合わせる上司に1番腹が立つ。お前は45すぎても彼女すらいなくて実家暮らしだから寂しいんだろーけど気を遣えよ。そして上司なら1度くらいおごれ。
    なんか彼氏が汚く感じ、性病検査するまで触れて欲しくない。この気持ちどうすればいいですか。

    +61

    -8

  • 141. 匿名 2017/02/19(日) 23:29:07 

    >>137
    うちも同じ。情熱がなくなった。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/19(日) 23:33:26 

    やばい、デキ婚の人やめた方が良くない?
    不安しかない。

    +70

    -1

  • 143. 匿名 2017/02/19(日) 23:33:33 

    >>136
    突き放してるような時間ないでしょ?
    今キチンと話さないと色々手遅れになるよ。

    父親の自覚云々以前の問題だよそいつ
    専門辞めるならもう通わなくてもいいじゃん、その時間で仕事探せよ。
    大体学校遅刻しまくってるだらしない奴が仕事できんの?
    あなたは働けない、男は働かないで子供どうするの?
    相手はあなたと本当に結婚したいんじゃなくて、堕ろすことに対しての責任取りたくないだけじゃない?

    +71

    -2

  • 144. 匿名 2017/02/19(日) 23:35:05 

    118さん 
    ありがとうございます‼
    実はこれまで2回目でして…(;_;)
    前回は息子が生後5か月の時。
    泣いている息子をシカト…ただ机に座っているだけで私にコキ使い、我慢出来なくなり自分の事は自分でして!と言って実家に帰り、同じように旦那が実家に来て話し合い謝罪を受け入れましたが、三日ぐらい経つと元通り
    もぅ好きにしろと。

    118さんも困った旦那さんですね(;´д`)

    +24

    -3

  • 145. 匿名 2017/02/19(日) 23:36:00 

    喧嘩って神経使うから疲れるよね(´・ω・`)
    気分も滅入るし( ´д`ll)

    +59

    -1

  • 146. 匿名 2017/02/19(日) 23:37:03 

    今日の夜ごはんは旦那が作ってくれたけど文句タラタラ。茶碗洗いまでやるって言ったのに、そのままダラダラしてソファーで寝てた。自分でやるって言ったなら最後までやれや‼︎とブチ切れました。やつは寝室にこもりました。全て中途半端にやるから出世しないんだ馬鹿が。

    +66

    -3

  • 147. 匿名 2017/02/19(日) 23:40:20 

    彼氏が謝ってくれてるのに私が落とし所わからなくて許せてない、いつもそう、相手を追い詰めちゃう。意地張って彼氏泣かせてハッ!ってなって謝って仲直りする。自分が嫌になる

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2017/02/19(日) 23:41:06 

    子供が産まれる前から悩んでるようじゃ
    結婚しても先が見えてる気がしてならないや…
    産まれてくる子も可哀想だよ

    私が親ならそんな男に娘は託せないや

    +77

    -1

  • 149. 匿名 2017/02/19(日) 23:43:27 

    もしかしたら、変わってくれるかも知れない、と淡い期待をして、こちらが変われば変わるかもと、優しくしてみたり、一人でゆっくり寝られるようにしたり、自分がして欲しいこと(気遣い)してみたけど、全然ダメだった。
    子供小さいのに、自分だけ一人の時間を満喫。こっちはご飯もお風呂も寝るのでさえも、一人でゆっくりなんてできないのに…
    どうしたら、諦められるのか誰かアドバイスください。
    諦めたら、楽になるのにな…

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2017/02/19(日) 23:46:10 

    >>138

    私も限界が来たのと、妊娠して将来への責任と不安に責め過ぎたのかも知れないですね。
    元は遅刻しても「ゆっくりでいいよ」だったのが、
    あまりに続き過ぎて「いい加減にして?」になったり。
    元々口が悪いので(方言がキツイです)、余計に相手は責められてる気分になって
    そこは私の直すべき部分だと思います。

    ありがとうございます。

    +4

    -9

  • 151. 匿名 2017/02/19(日) 23:48:57 

    旦那すぐ怒鳴るし切れるし、ほんと厄介な大きな息子。普通に怖いし、死ね。

    +58

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/19(日) 23:49:16 

    >>139

    仰る通りで、LINEはお互い水掛け論です…
    で、水掛け論→相手がシカトのくだりが何回も・・・

    手紙は私も思ったし、何度も提案したのですが
    「書こうってなると何書いたらいいかわからんから無理」と言われ、
    付き合ってから1度しか貰ったことがありません。
    (記念日に2行だけですが・・・)

    提案ありがとうございました。
    もう一度、言ってみます。

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2017/02/19(日) 23:51:16 

    >>144
    じいちゃん、ばあちゃんはお孫さんに会えて嬉しいでしょうね!
    ゆっくり羽伸ばして、リフレッシュできるといいですね!
    子供のために…と我慢してなんとかうまくやりたいのに、なかなか思うようにいかないですよね。

    今は旦那が家出中ですよ

    子供のために!頑張りましょう!

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/19(日) 23:51:41 

    >>71

    絶対早めにその女に会うなり連絡するなりして釘さしといたほうがいいよ!

    ウチの主人にチョコありがとう、全部知ってますよ!的な感じで!!

    そういうところから始まっちゃうから!
    (;`O´)o

    +48

    -3

  • 155. 匿名 2017/02/19(日) 23:52:42 

    >>143

    分かってます。
    だから今まで必死に向き合ってきたし、
    何度も連絡したり家に行ったりしたけど
    何も変わらないようなら「このまま自分が躍起になっても無駄なんじゃないか」と思ってしまうんです。
    時間が無いのは分かっていても、自分が一番分かっているのに、
    今まで唯一取ってない「突き放す」しかないんじゃないかと思ってしまうんです。

    ・・・感情が先走ってすみません。いっぱいいっぱいです。

    そんなままじゃ働けない事も言いました。
    そしたら、「体調不良どうでもいいん?俺の事どうでもいいんけ?」と言われました。
    火曜日時間通りに来るかで私の反応も変わると思います。

    +3

    -11

  • 156. 匿名 2017/02/19(日) 23:54:20 

    >>143

    追記ですが、「堕ろさせる事への責任」を感じるタイプか?と聞かれるとそうじゃないと思うので、その線はないと思います。

    最初は、産むつもりだったのが親にいろいろ言われて「今回は無理やって現実的に・・・」になり、「でも次子供出来るまで俺が支えるから。死ぬとか言わんといて。一緒に生きよう?」と言われました。

    +3

    -26

  • 157. 匿名 2017/02/19(日) 23:57:52 

    >>148

    父親は「アイツほんまにいけるんか?」と言ってますが、
    「オレは正直嫌やけど、俺が言う事ちゃうし子供堕ろせなんか絶対言いたくない。俺は、この先あいつがちゃんとするってちっちゃい期待するしかないねん」って言ってました。

    結婚前に子供作ったら相手どつくぞ、殺すぞ、って言ってたのに
    怒らず優しく接してくれた父を彼氏は間接的に裏切ってるのに
    それに本人は気付いてないみたいです。
    父親も、そろそろ限界が来そうです・・・

    +14

    -16

  • 158. 匿名 2017/02/19(日) 23:58:51 

    >>139


    キツイ言い方かも知れないけど、断言してあげるわ!その男はムリ!!

    全く結婚する気無しだわ!
    その男ほっといてごらん?自分からいろんな問題解決なんてしやしないから!するならとっくにきちんと話し合いしてるはず!

    子供が子供産んでどうすんの?産まれてから逃げ出すなんてできないんだからね!甘えてたこと言ってちゃダメだわ!

    +82

    -1

  • 159. 匿名 2017/02/20(月) 00:02:31 

    >>155
    あなたもいっぱいいっぱいなのに追い詰めるようなこと言ってごめんね。
    彼氏本当にイライラする奴だね。
    体調不良?親になったら体調不良もクソもないんだよ!彼まだこの状況わかってないんだね。
    彼がそうやってキレたら貴方も大事だけど私は子供を守らなくちゃいけない、親として当然の事って伝えて毅然とした態度を取り続けよう。
    それでも埒が開かないなら、お互いのご両親の前でも、もう一度遅刻癖とかキチンと話し合って、そこで泣こうがどうしようが、あなたは助けちゃダメだよ。



    +27

    -1

  • 160. 匿名 2017/02/20(月) 00:02:48 

    モラハラ旦那、うざい。くそ子供。ばか。
    結婚して大失敗。この先も人生真っ暗

    +24

    -5

  • 161. 匿名 2017/02/20(月) 00:03:25 

    >>157

    ゴメン間違えた
    158のコメントは>>157

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/20(月) 00:04:14 

    相手は逃げ回って働く気なし。あなたは働けない身体。どうやって子供育ててくつもり?

    +67

    -1

  • 163. 匿名 2017/02/20(月) 00:05:41 

    >>157

    もうね!この際、父親に2.3発殴ってもらいなよ!!

    +44

    -1

  • 164. 匿名 2017/02/20(月) 00:08:17 

    >>158

    父が義母に連絡して私が義実家に行った時は
    ほぼ唯一、家出して親とも連絡取ってなかった彼氏が
    改札まで私を迎えに来ました。
    その時だけは相手から向き合おうとしてるのが見えました。
    1度でこうやって例に上げるわたしが甘すぎるのかも知れませんが・・・

    でも、クラスメイトの男子が「ちょっと逃げ過ぎやろ」と
    一緒に家に行った時も上の時もそうなんですが、
    久々に会ったり、逃げ続けた事に私が怒ってる時に会うと
    抱き締めて「ほんまにごめんね」って言うのが毎回で
    抱きしめればいい、みたいに思ってるのが腹が立ちます・・・

    +4

    -30

  • 165. 匿名 2017/02/20(月) 00:10:08 

    >>156
    それならその男は心底辞めたほうがいいわ、
    これから先、俺は堕ろせって言ったとかのたまうようになるよ。
    認知させて養育費一括とか分割なら家裁で養育費貰うようにしてシングルマザーになったら?
    家裁いれないと逃げられるけど裁判起こして決めたならもし払わなくなっても給料差し押さえ出来たと思うよ。
    このまま相手と籍入れちゃうとご両親があなたと子供とそのダメ男も養わなきゃなっちゃうよ

    +43

    -1

  • 166. 匿名 2017/02/20(月) 00:10:12 

    はいはーい!!!!
    愚痴らせてください!!!

    旦那30歳。子供のことやお金のこと、とにかく何でもぜーんぶ私に丸投げ!実家、義実家共に甘えられる状況じゃないのでストレス溜まりまくり。

    最悪仕事だけでも頑張ってくれればいいのだけど、数年前に自分で借金を作ってから「どんなに頑張っても返済に消えてしまう」と当然のことに不満を抱いて怠けている(笑)

    プライドだけは高いので、世間一般のド正論をぶつけても逆ギレしてくるので話にならない。

    お金のことに限らず、何にしてもそんな感じ。
    文句は言うけど行動は起こさない。

    外では物事の良し悪しも、ある程度の常識もきちんと理解して生活出来てるんだけどなぁ

    もうどこから突っ込んでいいのか...
    旦那の考えていることがさっぱりわからん。

    どうしたらいいんだろう、私(笑)

    +45

    -4

  • 167. 匿名 2017/02/20(月) 00:12:55 

    >>159

    有難うございます ・・・ (;_;)
    いっぱいいっぱいなのにねって言ってくれる人がいなかったのですごく救われました。
    元々相手は子供で、妊娠前に話してる時も「俺より子供取るん?」と言われて呆れた事がありました。
    私だって朝吐いてても、話しなきゃって学校行ってるのに
    自分だけ無理させるなみたいに言われるのが我慢出来ないです。
    親の前で、も考えましたが義両親は「情けない」「申し訳ない」と言いながら
    自分の子供の事しか考えておらず、私だけが悪いような態度が伝わってきたのでそこにも少し呆れてしまいました・・・
    今度はそうなったら、父親にきちんと言ってもらうようにします。
    有難うございます。

    +7

    -6

  • 168. 匿名 2017/02/20(月) 00:15:01 

    >>164

    それね!その手口DVやる男と全く同じ手口だわ!呆れて言葉出なくなるわ。

    そんな逃げ回る男の何処に惚れる要素がある?自分一人で育てる覚悟もないなら母親にならないほうがいい。

    めっちゃキツイ言い方だけど、産まれてくる子供が可哀想過ぎる。

    +50

    -1

  • 169. 匿名 2017/02/20(月) 00:15:16 

    >>163

    そうですよね・・・
    今までは「責めてもいい事ないし、義両親ともギクシャクするから」と我慢していたようですが、
    その我慢に甘えるようなら無駄かも・・・。

    父から義母に連絡がいった時、彼氏は義父にボコボコに殴られた様ですがそれでも変わらないなら意味が無い気もしますが・・・
    (怪我一つないので本当に殴ったかも定かじゃないですけど)
    (元自衛隊の義父にボコボコにされたら普通の状態ではないはずなので)

    +8

    -4

  • 170. 匿名 2017/02/20(月) 00:16:54 

    >>54
    でしょ?自分の旦那ながら最低❗
    俺の金→共働きなので、家庭の金やし。
    前回大喧嘩したときには、お前と結婚するつもり無かった❗と言いやがった❗デキたので仕方なく、、だと。離婚届突き付けたが、子供二人が嫌だと言うので留まったが、、自分の言った言葉後悔させてやる!と、日々思う嫁です。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/20(月) 00:19:23 

    デキ婚のひと、彼氏がどうこうの感情論よりもまずは、子供を本当に産んでどうやって生活していくか。仕事が本当にあるのか。親は頼れるのか。どこに住むのか。育児は一人でできるのか。
    もういまはそういう具体的なところを。考えなきゃいけないんじゃない?
    本当に生活できるの?

    +50

    -1

  • 172. 匿名 2017/02/20(月) 00:20:47 

    他トピにも書いたけど、さっき喧嘩しました。新婚です。
    だって自営業年収550万で小遣い月7万も渡してるのに、足りない、我慢できない、ストレス溜まる、と、じゃあいくら欲しいのと言うと12万と。あほか!と一蹴すると俺はサラリーマンじゃないんだから、それくらい自由に使える金がないと仕事のモチベーションが上がらないとかなんとか。
    あげくにそんなんだったらもったいないから年金払うのやめろとか言い出すし。絶句した。
    そんなに渡したらうちは貯金が出来ないよ、と言うと未来のことより今のことが大事と。
    何でこの人ってこんなに自分の今のことしか考えられないんだろう。単細胞すぎる。
    貯金せず、年金払わずで私との将来はどうしようと思ってるんだろうか?
    私子のことは俺が守る!とかいつも言ってるけど、守る気ゼロやろ。
    そして自分ばかり我慢してるという。いやいや、あんたが俺が帰ってくるまでに家にいろ、とか俺のことがおろそかになるから働くな、とかちょっと意見言うと俺のすることが気に入らないのか、とか勝手に毎日一緒に風呂に入ることにしたり、自分勝手に私に色々決めてくるくせに。
    ベタベタされるのもいや。本当に我慢ならない。なんでこんな男と結婚したんだろう。


    +88

    -2

  • 173. 匿名 2017/02/20(月) 00:25:52 

    出来婚の人
    結婚できないなら自殺するかもって言ってたよ

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2017/02/20(月) 00:27:39  ID:nm778TLGn5 

    交際4年 旦那22歳、私20歳でデキ婚しました。

    何かとデキ婚デキ婚言われる世の中、デキ婚でも幸せだバカヤロウ!とずっと思ってきましたが、やっぱり何かと壁にぶち当たることは多いです。

    5年経って色々わかってきました(笑)

    今でも夫婦仲は良いですし、この人の子供を産めたことに1ミリも後悔はありませんが、精神的にも金銭的にもある程度自立してからの方が良かったなと思います。

    +31

    -6

  • 175. 匿名 2017/02/20(月) 00:43:39 

    はーっ!
    なんだかデキ婚の人の話聞いてたらイライラしちゃった!
    そんな男いるんだね~。
    結婚して子供産まれて、養っていくって考えてんのかな?
    ダメ男の臭いプンプンするよ~。
    不幸になる前に止めときな、バツイチ子持ちになるぞ~。

    +61

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/20(月) 00:43:52 

    でき婚の人、行政頼るなり、自分の親頼るなりして育てていったほうがいいと思うんだけどなぁ。その男、結婚できたとしても色んなことで逃げ出しそうだけど…

    +25

    -1

  • 177. 匿名 2017/02/20(月) 00:43:54 

    >>11
    旦那ってムツゴロウさんでしょ

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2017/02/20(月) 00:46:40 

    >>174

    夫婦仲良ければ全て良し!
    色んなことあっても、二人で解決していけるよ。頑張ってね^ ^

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2017/02/20(月) 00:56:18 

    >>172
    年収550万なんてサラリーマンの平均とほぼ変わらないのにお小遣い七万って多いね。
    うち年収1200万だけど、お酒も飲まないし物欲ないし五万くらいしか使ってないよー。

    +16

    -13

  • 180. 匿名 2017/02/20(月) 00:59:12 

    >>172
    しかも自営なら将来のために沢山貯金もしなきゃいけないのに。
    お小遣い12万欲しいなら年収1000万稼いでから言いな!って言ってやればー。

    +51

    -1

  • 181. 匿名 2017/02/20(月) 01:00:59 

    41です。引き続き毒吐かせて。
    旦那パリピイライラ、みないなキーワードでググってイライラを収めようとしてたら自分の旦那のバカ写真が出てきた!!!ご丁寧に企業側が今日のお客様的にUPしてたのが引っかかると言う…
    FBでは良い夫良い父親を演じてるけどゲスいネタは公開しない卑怯な男www
    あーマジでFBで周囲にバラしてやりたい。
    またキレそう。

    +63

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/20(月) 01:11:43 

    >>181

    説教して当然だよ
    バラしちゃいな
    私が許す(`_´)ゞ

    +40

    -1

  • 183. 匿名 2017/02/20(月) 01:17:36 

    毎日、ベットで寝ずにリビングで寝ているので、起こしたら、「何?」と嫌な顔されました。
    腹立つ!
    これからは起こさず、ほったらかします。
    風邪ひいても知らないからね!

    +31

    -0

  • 184. 匿名 2017/02/20(月) 01:24:51 

    子供2歳を寝かしつけて私も寝ちゃってて後から旦那が寝室に来たんだけどわざわざ寝てる子供のお腹をモニョモニョ触って起こすのが本当に腹立つ。そのあとすぐ子供が寝るときもあれば今日なんて完全に起きて愚図りだして知らん顔で寝てる。妊娠後期で体は重いしまだ仕事もしてるのに私に対しての嫌がらせかよ!寝室別にしようかな。

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/20(月) 01:28:04 

    >>105
    自殺するっていう考えは今すぐ消して。
    子供育てるってほんとに大変なことなんだよ。
    ものすごくものすごく大変でも、それ以上に愛情があるからできるんだよ。
    あなたのご両親はそうやって、あなたを今日まで育てあげたんだよ。
    私も今一生懸命必死に育ててる娘がいるけど、あなたと同じ状況になったとして、自殺なんかされたら、もう生きていけないよ。
    一番相談すべきは、こんな掲示板じゃなくてご両親だよ。
    あなたはまだ未成年なんだし、理解のあるお父さんがいるんだから、とことん一緒に考えてもらって、支えてもらった方がいい。
    彼にはきっと荷が重すぎるから、無理に2人でなんとかしようとすることないよ。
    子供の父親にしっかり責任とってほしい気持ちもわかるけど、生まれる準備を始めた命を、ちゃんと大事にしてくれる人を見極めて、あなたの最大の愛情で迎えてあげて。
    自殺だけは、絶対しないでね。

    +32

    -2

  • 186. 匿名 2017/02/20(月) 01:31:23 

    デキ婚しといて
    いざ上手くいかなくなったら
    行政頼るって?!なんだかな~

    父親にキツく言ってもらっても
    その男には望みはないよ

    デキ婚する人って「つくづくだな」って思います

    +35

    -6

  • 187. 匿名 2017/02/20(月) 01:42:20 

    デキ婚の人、彼を責めてもなにも変わらないと思うよ。
    もう産むと決めたのなら、なにをするべきか。
    メモにでも書き出して決めていきましょう。
    彼も産むのに賛成した。もうこれが全てでいいのでは?
    彼は仕事をいつからするつもりなのか。
    月にいくら稼いで、親にいくら援助してもらえるか。
    そういう話し合いしないとダメなんじゃない?

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2017/02/20(月) 01:44:18 

    >>178

    暖かいお言葉ありがとうございます!

    仲が良いとはいえ価値観の合わない所も多々あるのですが...ここを見ていて、羨ましいと思っている家庭にも色々あるんだろう、別にうちだけじゃないんだ!と思えました(笑)

    きちんと向き合って乗り越えます(^ ^)

    +6

    -8

  • 189. 匿名 2017/02/20(月) 02:08:05 

    デキ婚の人が母親になるの嫌だな
    話し読んだけど双方頭おかしいよ
    おろせばいいのに
    産んでも責任持って育てられないじゃん

    +63

    -3

  • 190. 匿名 2017/02/20(月) 02:52:22 

    共働きなのに家事手伝わない。
    で絶賛喧嘩中にインフル貰ってきた。
    この時期繁忙期だから予防接種してと言ってもしてくれてなくて、挙句このざま。
    引越前のでかい家具処分もあったのに、結局私ひとりでやらされた。
    とどめが、一緒に住みだして身体弱くなった発言。
    ストレスで生理止まったり不眠になってるのはこっちですが。
    一人暮らしに戻りたい。新婚だけど。

    +44

    -0

  • 191. 匿名 2017/02/20(月) 03:00:26 

    >>190
    うわっ!うざー!!
    看病せずに放っておきな、そんなクソ旦那!!

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2017/02/20(月) 04:13:36 

    >>23
    分かります。女性主導で日にち指定するの嫌ですよね。2人の子供のことなのに、こっちがお願いしてるみたいな気がして。

    今はどんな伝え方していますか?私は途中から「コウノトリ」というアプリを使うようになりました。これだとアプリから夫側にチャンス日のプッシュ通知が行くため、妻が直接言う必要がなくなり気がラクになりました。

    もしまだご利用でなかったら、このような妊活アプリなどを使ってみてはいかがでしょう。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2017/02/20(月) 04:36:38 

    >>70
    もういいわアンタ。
    勝手にしな。
    ここはお前みたいな苦労知らずの予見能力ゼロ馬鹿女が来るトコじゃねーよ。
    どっかで「彼氏に妊娠迫られて逃げられそうなトピ」でも立てて泣いてろ馬鹿

    +32

    -4

  • 194. 匿名 2017/02/20(月) 04:39:23 

    >>70
    持病がどうとか自分のことばっかりじゃねーか
    子供は結婚するための道具だと思ってた?
    お前と同じ命で生きて行くんだぞ
    自分のことしか見えてないやつに限ってデキ婚とかするよね笑
    笑っちゃうわ
    未婚になろうがバツイチになろうがせめて教育はしっかりして周りに迷惑かけない人間に育てろよ

    +39

    -0

  • 195. 匿名 2017/02/20(月) 04:44:10 

    >>117

    男は子供産まれても変わらない人もいるよ。2人目が産まれてやっと父親らしい事するようになった人すらいるから、男はあてにならないと腹くくったほうがいい。あなた1人でもどう生きてくかまずはきちんと考えて、紙に書いて整理したら?
    そして、男にも決めるべきこと考えるべきことを箇条書きにして渡す。お互い腹決めて落ち着いて考えないと、赤ちゃん生まれてからは忙しいよ。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2017/02/20(月) 04:44:49 

    >>82
    真面目で良い奴だと思うけど?
    ちゃんと子供のこと考えられてるかはわかんないけど、既出の妊娠して逃げられそうな女の相手よりよっぽど嘘がなくて好感持てる。
    気持ち良い事は好きだし、でも出来たら困るって言ってんだから、避難しっかりすれば良いじゃん。
    何をそんなに怒るの?
    だいたいまだ子ども育てられる様な女じゃ無いでしょ貴方。
    そんな事でキーキー言ってるのに子どもの人生考えられないよ。
    自分の気持ちばかり優先するうちは、子ども育てられないんだから黙ってな。

    +17

    -4

  • 197. 匿名 2017/02/20(月) 04:52:14 

    >>157
    その男をすきなの?結婚したいの?随分な男だけど。

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2017/02/20(月) 05:06:26 

    >>157
    デキ婚する人の脳ってこんな風になってるんだなーってあなたのコメント見てつくづく思い知らされました。

    ずーーーーっと彼氏のこと責めてばかりいるけど、元はと言えばあなたの責任じゃないんですか
    あなたの妊娠は、無理やり抱かれて出来た赤ちゃんな訳じゃないでしょう
    同意の上で妊娠したのに「彼氏がお父さんになる自覚ない」「すぐ逃げる」「父も母も義母も怒ってます」ってさ。
    あんた、30歳過ぎてそんな事言ってんの?
    〇〇も言ってました〜って
    そんなん関係ないから。
    あなたのお腹にいる赤ちゃんなんだよ
    周りのサポートお願いするなら子供のためにデコから血出るくらいの気持ちで頭下げな
    軽はずみな考えで妊娠したくせに、彼氏の自覚が無いし持病あるから働けないし結婚できないなら自殺しますって責任能力ないのは彼氏だけじゃないから。
    しっかり考えなかった自分を反省しな
    子どもの事ちゃんと考えなさいよ

    +51

    -0

  • 199. 匿名 2017/02/20(月) 06:06:16 

    30歳超えてのデキ婚はあたまパッパラパーだな。優しい言葉かけた人にしか返信もせず。いつまでも優しくされると思うなよ。子供ができたなら覚悟しろ。周りのせいにすんな。今そんな状況じゃ赤ちゃんが一番かわいそうだ。お前らに同情する価値はない。

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2017/02/20(月) 07:02:45 

    ええー!
    ざっと読み流してたけど
    デキ婚の人、ハタチ前くらいだと思ってた
    三十路なの?!

    +40

    -0

  • 201. 匿名 2017/02/20(月) 07:15:03 

    デキ婚の人は学生でしょ?
    どちらもまだ学生じゃないの?

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2017/02/20(月) 07:22:03 

    もう、喧嘩して11日目。
    旦那は喧嘩するとひたすら無視。
    前借り多すぎって、
    前借り三度目で注意したら
    逆ギレ…。考えて使えよ…
    大人なんだからさ。
    よく10日も怒ってられるなぁといつも思う。
    正直めんどくさい。
    小学生の子供もキレてる旦那に
    関わりたくないから
    旦那に近寄らなくなってる。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2017/02/20(月) 07:23:50 

    デキ婚の人の親が30すぎて産んだ子が、デキ婚の女の子だよ。
    だから女の子は20歳くらいで親は50代って事だと思うよ。

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2017/02/20(月) 07:30:34 

    え、デキ婚の人19歳だよね?
    私も同じような感じでデキ婚したから言えるけどやめといた方がいいと思う
    もうおろせない時期なのかな?おろせるなら下ろした方がいい、絶対後悔するよ
    今は頑張る!変わってくれる!って思うかもしれないけど現実は甘くない(私も思ってた)
    出産したら後には戻れないよ、両親のサポートって育児から金銭面も?子供が20歳になるまでサポートしてくれるの?
    仮に彼氏がいつか変わるとしても何年後なのかもわからないしその間貴方は死ぬ気で子育てしてるのに彼氏のことも面倒みることになるんだよ
    実家暮らし出来るなら金銭面はそんな心配いらないのかもしれない。だけど子供は両親の子供じゃなくてあなたと彼氏の子供なんだよ
    20年逃げ癖のある環境で生きてきたのに経った数ヶ月では絶対変われないし本人が本気で心入れ替える努力をしないならすぐ挫折する
    もしおろせないなら彼氏とは籍を入れないで産むことを考えた方がいい
    働かなくても貴方の両親がお金出してくれるのが旨みになって無職で子育てしないのに別れないって言い出すかもよ(私も今離婚拒否られてる)

    長文でごめんなさい。同じような境遇で私は今すごく辛い環境にいるから貴方には同じ道歩んで欲しくない

    +36

    -2

  • 205. 匿名 2017/02/20(月) 07:34:26 

    みなさんはパートナーと喧嘩した時、あぁもう別れたいかも…って思いますか?
    私は結構そう思うタイプで、喧嘩する度に彼に また別れるか別れないかで悩んでるの?俺は喧嘩したところで好きなことに変わりないから 別れるっていう言葉は出てこない。 と言われます。
    気分が落ちて悩みまくると 別れ がチラつくのは私だけ??

    +39

    -5

  • 206. 匿名 2017/02/20(月) 07:43:17 

    デキ婚の人、そもそも働けないほどの持病があるのに出産や育児できるの?出産は健康な人でも命がけだし、育児は相当体力いるよ。
    結婚できないなら自殺しかないとか書いてたけど、ご両親のためにそれだけはやめてね。すでに十分親不孝してるんだから。
    厳しいこと言ってごめんだけど、あなたは世間からそういう厳しい目で見られる道を選んでしまったんだから、どうしても子供を産むのなら覚悟してなりふり構わず生活するあてを掴まなきゃ。

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2017/02/20(月) 07:43:46 

    旦那の4月からの給料について大ゲンカです。4月から新しく二人入社するのですが、そうなると旦那の立場がどうなるのか聞いときなよって散々言ってたのにも関わらず呑気に聞いておらず、4月から立場も下がり少し給料減るらしい。だから聞いとけって言ったじゃん‼︎これから二人目生まれるのにどうすんの‼︎って言っても「減るとは思わなかった。」ばっかり。
    目先のことばかり考えるなって何度言ったことか…。もう頭おかしいんじゃないかと思う

    +20

    -7

  • 208. 匿名 2017/02/20(月) 07:44:26 

    出来婚の人19歳だよね
    30過ぎて…って話になっててビックリした

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2017/02/20(月) 07:55:30 

    >>205
    既婚ですが、離婚がよぎることはありますよ〜。
    特に私は神経質で愛嬌もなくて、結婚に向かないタイプなので、旦那も思ってると思う。もう全て捨てちまいたい!⸜( ´ ꒳ ` )⸝って思うことがあります。

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2017/02/20(月) 08:03:26 

    >>205
    彼氏には悪いが彼氏さんの言い方が、205さんの罪悪感?をネチッとつつくようなこすい言い方だなあと思います

    +7

    -2

  • 211. 匿名 2017/02/20(月) 08:04:47 

    自殺なんて彼氏以上の最悪の逃げだよ…
    子供産んでからにせよ、子供巻き添えにせよ

    +39

    -0

  • 212. 匿名 2017/02/20(月) 08:14:21 

    誰かデキ婚の人のコメント纏めてくれませんか…?

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2017/02/20(月) 08:17:26 

    >>210わかります、なんか嫌味な感じですよね。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2017/02/20(月) 08:37:10 

    うちも真っ最中です。
    1歳の暴れん坊がいて共働き。こっちは土日も休みなく家事育児してるのに布団で寝ながらゲームしてる夫。に、掃除機をかけたら嫌味をいわれました。
    「ふつう人が寝てる時に掃除機かける!?」
    いやいやいや。もうかえす言葉もないですよ。イカレてますよほんと。なんでしょうか、共に歩いていこうと決めた相手はあんぽんたんでしたよ。挙げ句の果て、もう全然ゆっくりできない、しばらく帰って来ないからキャッシュカードもらってくから!とか言い出す始末。昨日の出来事です。今対策を練ってます。

    +58

    -0

  • 215. 匿名 2017/02/20(月) 08:37:15 

    >>210
    >>213
    205です!
    私が以前から 好きかどうかわからない とか彼に言っていましたし、 喧嘩する度にそういう雰囲気を出す悪い癖?があったため、彼は喧嘩する度にそう思われるのは怖いし嫌だと言っていました。
    本当に俺のことを好きで一緒にいてくれるのなら、芯の部分はブレないでいてほしい とよく言われます。

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2017/02/20(月) 09:02:47 

    >>210
    え、私は205さんの彼氏さん喧嘩してる時まで大人でいい彼氏さんなイメージ持ってたけど。
    私も205さんと同じ感じになるからすごいわかるんだけど、私の彼の場合は「別れたいなら○○から言えよ?自分からは言えないから俺に言わせようとすんな。(別れても追いかけてくれないんでしょて話から)考え甘いんだよ。俺は片方がダメになった恋愛したくないから○○がそう言うなら止めない」言われたけどこのパターンよりずっといいな。て思ったけど。

    確かに彼からは1度も別れたいとか今の所聞いたのとないし、じゃあこのままの状態でも好きなのか聞いたらキレながら好きいわれたけど、もう少しなんか、、(・・;)てなりましたよ。笑

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2017/02/20(月) 09:20:28 

    某アイドルのライブのために、わざわざ仕事を休んで遠くまで行ってる…。
    ドン引きして気持ち悪いって言ったら「なにも知らないくせに」って。知りたくもないわ。
    こんなしょーもない事でケンカなんかしたくないけど、私がこんなにイヤがってるのに「俺の自由だろ」とかヒドイ。
    旦那きもい⇨プラス
    私の心が狭い⇨マイナス

    +92

    -10

  • 218. 匿名 2017/02/20(月) 09:34:09 

    19歳のデキ婚さん(こんな言い方したくないけど)
    辛辣なコメントばかりでみてるのもお辛いでしょうね。
    きっとお子さんはかわいいと思います、生まれたらなんでおろそうとしたんだろうって考えると思います。
    もうその彼とは無理でしょうね。書類の結婚をして、生まれて少し落ち着いたら裁判の準備に取り掛かってください。結婚を決意されたということは責任とるということなので、それなら慰謝料を請求しましょう、そして貴方は鉄の女になる準備をしてください。結婚前からお辛いでしょうが敢えていわせてもらいますよ。
    お父さんが怒る気持ちよくわかります、きっと悲しいでしょうね。私ならもう手をあげてます。
    それでもお腹に宿ったお子さん、産んであげてください。
    生きてたほうがいいか悪いかは そのお子さんがきめることです、なので一緒に死のうなんて考えないでください。堕ろしたあとに後悔して自殺する女性は統計上多いのも事実ですから。
    子供にかわいそうな思いをさせるくらいなら然るべきところへ預けてください。お世話にならないのは前提であってほしいですが命をまもるために存在するのも確かです。

    私も同じく20歳のときに妊娠しました。
    似た経験をもってるのでシミジミと感じます。
    私は学歴もなく身寄りもいないので人生諦めたようなもんです、それでも子供はかわいいですよ。

    やむを得ないに事情はあると思います。
    こうなったら親に甘えたっていいと思います。
    周りの目は気にしないでください。

    ただすでに彼とどうなるかという次元は過ぎています、それは自覚しておいたほうがいいですよ。

    まだまだ若いんだから、シングルマザーでも言い寄ってくれる男の人は十分いますよ。

    あとはあなたの生き方次第です。

    +23

    -8

  • 219. 匿名 2017/02/20(月) 09:34:32 

    先日子供と一緒に1泊実家に泊まってました。
    その日旦那は会社の後輩と遊んだ後、ノリで飲みに行き、その後うちに泊まったようです。
    それを事後報告。
    自宅に帰ってから聞きました。
    私はその後輩達とは1回しか会ったことがなく(挨拶程度)、20代前半のTHEゆとり世代の男女です。
    確認なしに勝手に泊まらせたのも嫌だし、他人が自分の布団に寝たのもすごく嫌です。
    まさか泊まるなんて思ってなかったので、部屋も散らかってプライベート丸出しでした。
    話を聞いた時あり得ないと思ったし、百歩譲っても、事前に「泊まらせてもいい?」の一言あるだろ、と思いました。
    そんなこんなでケンカ中です(-_-;)

    私の心が狭いのでしょうか...
    普通は知らない人が勝手に泊まってたら嫌ですよね(;_;)!?しかも女の子もいるし...

    +98

    -2

  • 220. 匿名 2017/02/20(月) 09:49:09 

    >>219
    えー、妻になんの確認もせず、しかも客用じゃなくて家人のふとんに寝かせたの?酷いわそれは
    きっと奥さんに言ったら反対されるから言わなかったんだろうね、ずるい考え方
    てか、泊まった側も普通はそんな奥さん子供持ちの家庭のおうちの、いかにもプライベート丸出しな状況なら遠慮するよね?
    旦那さんなんて言って泊めたんだろ?
    奥さん今日いないからいいよいいよ~て言いくるめたんか?

    +58

    -1

  • 221. 匿名 2017/02/20(月) 10:11:35 

    25才です。20才の時から5年付き合って3年ほど同棲してきた彼氏と今別れる寸前です。結婚願望などはお互いにあまりなく、長く一緒にいたこともありかなり前からもう友達や家族のような存在になっていました。ですが、ここ最近色々なすれ違いがあり、昨夜別れ話になり今別れる寸前です。正直お互い異性として見れている自信はありません。ですが、一緒にいて心地よい安心できる人でした。なので凄く寂しくてどうしたらいいかわかりません。何か気の紛れる方法を教えて欲しいです(T_T)長文でごめんなさい。。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2017/02/20(月) 10:11:46 

    >>220
    219です。
    やっぱりおかしいですよねー(;_;)!?
    共感してもらえて良かったです(;_;)
    旦那が今日嫁と子供いないって言ったら、じゃあ飲みに行こうと言われたらしいです。
    その後輩達は初めて会った時も、勝手に家の窓から顔を覗かせて「初めましてーこんにちはー!」と挨拶して来ました。ちなみにその時私はスッピンパジャマ髪ボサボサw
    挨拶するって聞いてたらちゃんと着替えて化粧してたのに。
    そこでも旦那にイライラ。
    そんな後輩達なので、余計に勝手に泊まったことが嫌だったんです...
    話を聞く限り、悪い子ではないのは分かってるのですが...
    これからも付き合いのある後輩なので何とか解決しなきゃですね(..)

    220さん、共感してもらえて嬉しかったです!
    ありがとうございます!

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2017/02/20(月) 10:58:57 

    女友達と遊ぶ約束してたからそっち優先したらヤキモチやくし、男友達とご飯食べに行ったら怒られるし(いや、お前も女友達と食べに行ってただろ…)、俺は仕事してるんだから学生のお前は俺の予定に合わせるべきと自分優先を主張します。
    約束破ったり、気に入らないことがあればお前もやったんだから俺もやっていいだろの、やられたらやり返す倍返し方式な私の彼氏はクソめんどくさい。

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2017/02/20(月) 11:00:00 

    >>207
    聞いたところで入社と給料が下がることは決まってんだから、早く聞こうが遅く聞こうが一緒

    そんなんで怒るなよ

    +9

    -8

  • 225. 匿名 2017/02/20(月) 11:48:09 

    >>224
    12月から入社することはわかっていて、2月までに主人の給料面など決めると言っていたので、だったら立場や給料面はきちんと会社と話し合いしといてねって言ってこれです。旦那もちゃんと聞いとけば良かったなー、交渉してれば変わったかなーって呑気に言うから尚更腹立つ。何回後悔すりゃ気が済むんだこの馬鹿はって呆れます。

    +16

    -1

  • 226. 匿名 2017/02/20(月) 11:49:22 

    臨月のわたしと3歳の息子がインフルエンザで倒れてる時に逆ギレで自分勝手に家出して1週間帰ってこなかった夫。
    とりあえず荷物も家だし仕事の都合もあり家に入れたら早速開き直り、一応心配してたし。とか、被害者は俺。とか言い訳がすごくて更に冷めた。
    離婚の話進めてます。自分のことしか考えてなさすぎたねとにかく気持ち悪くて仕方がない。

    +31

    -0

  • 227. 匿名 2017/02/20(月) 12:04:23 

    >>217
    うっ…私も好きな人いてよく握手会とかのイベント行くから胸が痛い
    私は結婚前からそうだったから夫はきもいよーって冗談で笑いながら見守ってくれてるけどw

    217さんはそういうのが生理的に受け付けられないのかな?
    年1回だけとかでもいいから許してあげてほしいなぁってキモオタ仲間として思ってしまった…
    一方的にダメ!って言っても解決しないと思うから、納得できるまでお互いちゃんと話し合ってみるのはどうかな
    いくら217さんが嫌とは言え趣味を全否定されるのはちょっと辛いよ

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2017/02/20(月) 12:06:48 

    仕事行く前は気が立ってるのか、よく意味不明なケンカ売られる。子供たちににんにくを少し入れたチャーハン作ってたらクッサー!よくそんなん食べられるねー、家中クサイ!仕事行く前の俺に嫌がらせか。と絡んできたから、イラッとしたけど仕事前だし、そうだねーごめんねー(棒)ってスルーしてたら無視か!ああそうですか!俺の話は聞かなくていいと思ってるんだよね!って1人でプンスカ仕事に出ていったのが昨日の夜。

    今日の朝帰ってきたら、ニッコニコで昨日の事はなかったかのように普通に話しかけてきた。
    お前の機嫌で気分も空気も悪くなって子供もソワソワしてたのにイライラ大爆発して、不機嫌さ全面に出しまくってたら、何で機嫌悪いの?何かあった?だって。

    頭おかしいのかな?
    察してちゃんと言われようが、こちらが言わないと自分の無礼さに気付かないなら話もしたくないし、説明する気も起きない。

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2017/02/20(月) 12:11:00 

    旦那にあんたにはほとほと愛想が尽きたわこのクソ女と言われ5日前…それから口聞いてません。
    暴言を理由に別居してもいいと思いますか?

    +40

    -0

  • 230. 匿名 2017/02/20(月) 12:45:04 

    ずっと険悪。顔見ても話してても文句しか出てこない。そんな私にあっちも嫌気さしててお互いイライラ。やばいなー。

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2017/02/20(月) 12:50:39 

    最近子どもの夜泣きがひどくて、おとといの夜中何しても泣き止まなくて、旦那が「あーーーもうだめだ。俺明日仕事でぶっ倒れるわ。」と。布団から出る気もなし。めんどくさいから何も言わなかったけどぜってーーーーーー忘れないから。

    +44

    -0

  • 232. 匿名 2017/02/20(月) 13:02:00 

    >>219
    そんなに怒るようなことじゃないだろう!って開き直るご主人なら、
    「例えばだけど、私がよその犬を預かって勝手にあなたの布団に寝かせてたらどう思う?嫌でしょ?あなたがしたことはそれと同じくらい、私には考えられない非常識なんだよ」
    と言ってみたらどうでしょう。あまり奥さんの気持ちを想像できない方のようなので、わかりやすい例えがいいかと。

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2017/02/20(月) 13:12:02 

    デキ婚さん、妊娠何ヶ月ですか?

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2017/02/20(月) 13:16:44 

    >>79
    男は喧嘩したら1人になって考えたい時があるんだよ。女みたいに全部話して解決するのは苦手。
    19で結婚て、やっぱり男にしてみれば怖いと思うよ。周りは遊んでるのに自分は責任が重くなる。
    そもそも彼の言葉を鵜呑みにして子供を作ったのは貴方も浅はかだった。
    親に祝福されない結婚をいざするとなると適齢期婚でも二の足踏むものだよ。
    今あまり彼を追い込まない方がいいよ。
    彼ばかり感情的に責めたところでこの先うまくいくはずない。そんな嫁なら余計逃げたくなる。
    長い目で見て彼と家族になっていきたいなら、
    貴方も身重で余裕ないと思うけど逃げるな責任とれ!って態度じゃなくて、
    まだ頼りない彼の葛藤もうけとめてお互いに大人になっていく努力をしないと。
    彼も応えてくれることを祈ってます。
    くれぐれも身体気をつけてね。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2017/02/20(月) 13:35:40 

    >>198
    書いた者です
    あ、19とかだったんだ。
    読んでたら彼氏の愚痴ばっかりで自覚症状ない女だなと腹たってきてちゃんと読めてなかったみたい。
    誤解してすみません。
    まぁ母親の年齢なんて子供には関係ないけどね!
    出来たからにはちゃんとしろ!
    ふにゃふにゃすんな母親がっ
    て事で書いた内容は年齢19でも30こえてても全く変更ありません。

    +18

    -1

  • 236. 匿名 2017/02/20(月) 13:37:33 

    >>227
    ありがとうございます。217です。
    年に1回くらいライブに行くのはまだ我慢できます。
    でも12月にも同じCDを4枚買って握手会に行ったばかりです。
    私もジャニーズ好きでCD買ったりするので全く理解できない訳じゃないんですが、限度があるんじゃないかって思います。
    普段から大切にされてるなって感じれば、ここまで嫌な気持ちにならないのに。。

    227さんはご主人様と仲が良さそうで羨ましいです。227さんのご主人のように寛大な心になりたい。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2017/02/20(月) 13:53:41 

    デキ婚の女へ
    子どもの人生って言葉の意味が理解出来てない
    自分が辛い自分が大変自分が悲しい困ってるって、あんたの元に生まれる子どもが一番それ言いたいと思うわ
    今を嘆いて何になるの?
    子ども生まれる前に出来ること無い頭使って対策練って動いてよ
    いずれあなたと同じように考えたり喋ったりする人間を生むんだけど、あなた、それ分かってる?
    結婚認めてくれないけどデキ婚なら認めざるを得ないよなーってバカ男の言葉に乗せられて妊娠するまでお遊びのセックス楽しんだんでしょ?
    持病持ちとか知らんわ
    子どもにあんたの人生伝えて同情でもしてもらうつもり?
    子どもが可哀想。
    子どもは何があってもどんな人でも母親大好きだからね。
    母親が泣いてたら子ども泣いちゃうよ。
    自分勝手な理由で泣くお前と違って、母親の事思って純粋に泣くよ。
    いい加減頭冷やせ
    持病だ鬱だ騙された逃げられた言ってれば優しくされると思うなよ

    子どもの人生考えろ!
    お前の人生の主役はこれから暫く子どもになる

    +39

    -0

  • 238. 匿名 2017/02/20(月) 13:56:08 

    57そんな自覚でお互い子供育てられる? あなた達、親になるんだよ。男も最低だけど、あなたも責任あるよ。男と別れても産むなら母親になってね。別の男つくって内縁の男と虐待死は本当にしないで。

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2017/02/20(月) 14:09:04 

    子供の卒業用スーツを、勿体ないからレンタルにしろという旦那。
    散々調べたけど、もう出遅れていて予約がどこも一杯なので、昨日ほどほどの値段の物を購入したら、「高い、勿体ない」とまたダメだし…
    調べるのも買いに行くのも、下の0歳児がいていちいち大変なんですけど。その間ずっとスマホで遊んでたの誰だよ。文句いうなら最初からお前がやれ!
    …とゴロゴロしてるところを蹴飛ばしてやりました。

    +26

    -0

  • 240. 匿名 2017/02/20(月) 14:17:55 

    うちの旦那、いつもは穏やかなんだけど私が旦那にキレると100%逆ギレしてくる。そして逃げる!部屋に篭ったり、どっか行ったり。
    その間に私も怒り倍増になり、子供寝かしつけてから深夜の話し合いになる…。
    いつもその日か次の日ぐらいには仲直りするけどね。めんどくさい。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2017/02/20(月) 14:20:43 

    出来婚のひと
    息子を持つ親としては、出来婚で男側が殴られるのが当たり前みたいなのが嫌。
    強姦じゃない限り女も同罪だわ
    二人とも双方の親に一回殴られろ!

    +36

    -2

  • 242. 匿名 2017/02/20(月) 14:27:50 

    >>231
    わかる。今うちも夜泣き真っ盛りで、旦那は同じ態度です。隣の家の赤ちゃんが泣いてるならわかるけど、自分の子供ですよ。ママだって寝不足が続くと精神的にも追い詰められてくるのに、更に追い詰める言葉ですよね。
    手伝えとまでは言わないから、「大変だね」とか「こんなに泣いて心配だね」という言葉だったら孤独感も和らぐのに…一生根に持たれても仕方ないと思う。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2017/02/20(月) 14:36:04 

    >>218

    辛辣なコメントばかりとありますが、皆さん核心ついたコメントだと思いますよ。

    彼とは無理と言いつつ書類上の結婚?なんでわざわざ婚姻届出さなきゃいけないの?
    出さなくてもDNA鑑定でもすれば彼の子とわかるだろうし、慰謝料、養育費の請求だってできるでしょ?

    産まれてくる子が絶対に幸せになるなんて断言はできないです。もちろん不幸になるとも断言できませんが…

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2017/02/20(月) 14:46:41 

    でき婚の人
    お願いだから死ぬなんて言わないで。
    ちゃんと生きて未来のこと考えよ。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2017/02/20(月) 16:01:29 

    うちもケンカ中。
    っていうか、昨夜からくだらない事で勝手に機嫌損ねて一人で怒ってるみたい。
    朝からずっと無視された。
    いつもあまりにくだらない事ですぐ腹立てるから、地雷がよく分からない。
    連絡事項には一切返信無かったのに、今突然、「部の飲み会なので夕飯要りません。」とかメール来た。
    お寿司でも取ろうかな〜♪

    +17

    -0

  • 246. 匿名 2017/02/20(月) 16:10:04 

    まさにうちも喧嘩中。
    喧嘩というか、もう私の中では離婚を考えてる。
    子供いないし、毎日毎日旦那のせいでストレス溜めながら生活して、それで心身ともに病んで、これからの自分の人生に何も光が見えない。
    旦那がいなくなればスッキリすると思う。

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2017/02/20(月) 16:11:40 

    今まさに喧嘩中。もう5日目。
    旦那の気分屋、不機嫌、頑固が
    むかつくので会話もしてません。
    くそが!!
    みんなさんもいろいろあるみたいで
    少しほっとしました。

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2017/02/20(月) 16:48:33 

    週一で義実家に行ってるんだけど、義実家に行くと必ず旦那は酒を飲む。
    すると帰りの運転は必然的に私。帰りの運転中必ず「運転が下手くそ」だとか家に帰るまでずっと何かと色々文句つけてくる。
    そんなに文句言うならお酒飲まずに自分が運転しろと言ってるのに全く効かない。

    それに加えて昨日は、帰り道に朝食用の買い物をするのに近くのスーパーに寄ることに。旦那は3ヶ月の子供と車で留守番してるから行ってきてと言われ、3歳の子供とパンだけ買いに。会計後に子供がおしっこと言うのでトイレ連れていき車に戻ると「(下の子)泣いてるのに遅い!」と言われついに私もブチギレ!
    「じゃあ自分が買い物いけ!トイレ行きたいっていうの我慢させればいいの?ていうか親なのに子供泣き止ませることも出来ないなんて親失格だな!」みたいなこと言うと「早く家に帰って静かなところで泣き止ませてあげたいじゃん」と意味わからん言い訳。

    帰ってきたら帰ってきたで泣いてる下の子ほったらかしてゲーム。
    何が静かなところで泣き止ませたいだよ!口だけか!

    それから口聞いてない

    長くてすいません

    +30

    -0

  • 249. 匿名 2017/02/20(月) 16:54:00 

    >>232
    例え笑ったw凄く分かりやすくていいね

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2017/02/20(月) 17:33:30 

    デキ婚の人どうなったかな?
    1番大事なのは誰ですか?
    自分?彼?子供?1番大切なものを優先したらどうでしょう?
    私は子供が欲しかったのでデキ婚しましたけど、やっぱクズな旦那は変わらないので16年経って離婚しましたよ。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2017/02/20(月) 17:37:55 

    喧嘩?してお互い連絡とってない。
    取り合っても喧嘩になるだけだし。
    もうどーすりゃいいのかわからん。

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2017/02/20(月) 17:38:33 

    >>236さん
    そうだったのね…
    よく事情も知らないのに偉そうに書いちゃってごめんね
    旦那様少しでも236さんの気持ち分かってあげて頻度減らすなりしてくれるといいね

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2017/02/20(月) 18:30:40 

    デキ婚女、自分擁護ばっかりの時は必死になってここにコメント残してたけど、厳しい意見出てくれば身を隠すんだな。
    ネットの世界なんてそんなもんだけど、それを見て、あーやっぱりな。その程度の人間だわ。と思います。
    あなた自身、婚約相手に対して怒りを持ちながら貴方の事を思って振りたい拳隠して貴方の幸せを願う親御さんがいるんだよ。
    必死に守ってくれる人が貴方には既にいるのに、
    貴方はそんなに自分を守りたい?
    自分を守ってくれる人がいるなら、貴方はもう自分のこと守らなくても良いのでは?
    貴方が守るべきは子どもです。
    もう自分の不幸を嘆いて、子どもにまで伝染させる様な馬鹿な真似はやめて。
    子どもの人生を考えて。
    しっかりして。
    見ててイラつく。

    ちなみに私は子どもいません。
    でもこうして考えられてる。
    子どもを持つって、そのくらい大変なことだと思ってるし、私にとってはとても覚悟のいる事。

    +22

    -2

  • 254. 匿名 2017/02/20(月) 18:52:29 

    デキ婚さんへ
    みんな言葉はきついけどみんな心配してますよ。
    みんなの意見をよーく読んでみて。
    みんなあなたより人生の先輩でたくさんいろんな経験をしてたくさんの事を知ってる。
    怒られるかもしれない。だけど、あなたのこと考えていろんなことを教えてくれるよ。
    まだ若いからわからないことはたくさんあると思う。
    でも頼ってみてもいいんじゃないかな?

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2017/02/20(月) 19:36:56 

    デキ婚さんへ

    相手の男は宛に出来ないと諦めて
    取れるもん(金)取れ

    あとは
    子供を育てて行く覚悟
    子供の為に働く覚悟を決めろ

    鬱で仕事できなーいとか、
    色々人のせいにしてる暇なんてないよ

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2017/02/20(月) 19:59:13 

    我が家を含め、世の中には精神年齢が幼い男が多いんだね。
    スカッとジャパンで成敗して欲しいわ!

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2017/02/20(月) 20:02:06 

    旦那と喧嘩中です!
    会社の同僚の息子さんの高校進学祝いに70,000円の物を買ってやる約束して、結局時間が無いとかで現金を銀行振り込みしてやがりました。
    多分、酒の席で気が大きくなって変な約束して引っ込みが付かなくなったんだろうけど、旦那も旦那だけど、受け取る気マンマンで口座番号教える方も非常識極まりない。
    ツッコミ所満載過ぎ!旦那に注意したらお前には俺の気持ちが分からないとか何とかで逆ギレ。
    ちなみにその息子さんとは、私も旦那も面識なし。同僚とも4、5年くらいの付き合い。
    本気で離婚カウントダウンだな。


    +30

    -0

  • 258. 匿名 2017/02/20(月) 20:03:56 

    昨日の夜から、喧嘩中です。
    ダンナが不倫して、子供が産まれ、そこにも毎月養育費を払い、、、春休みに先方の希望で旅行の予定をたてているのを発見しました。子供は1歳です。先方との付き合いは終わっているといっています。
    私と離婚しないで、両方を見ると言っています。
    私はストレスで癌になり、治療中です。
    離婚よりも、ダンナや子供に死んで欲しい。


    +37

    -2

  • 259. 匿名 2017/02/20(月) 20:04:07 

    喧嘩ではないけど
    付き合った当初結婚話をして来た彼氏に
    結婚話を持ちかけたら華麗にスルーされました

    ショックで‥
    彼氏と付き合ったまま内緒で婚活して上手く行ったら彼氏を盛大に振ってやろうと作戦立てています

    『最低』プラス
    『やっちゃえ(笑)』マイナス

    +0

    -34

  • 260. 匿名 2017/02/20(月) 20:10:11 

    昨日までスルーしてたのに
    まさに今日喧嘩勃発( ;∀;)
    旦那のブクマにAVが、、、
    新婚で相性良いし毎日してるのに、、、飽きたのか?
    自分としてるとき違う女を想像してるのかとこれから勘ぐっちゃうよ〜

    +5

    -22

  • 261. 匿名 2017/02/20(月) 20:20:54 

    産後2日目に家に置いてあった生活費の4万とってパチンコ行ったらしい、、ひどすぎる

    +34

    -0

  • 262. 匿名 2017/02/20(月) 20:24:57 

    >>248
    怒って当然。もう、週に一回も義実家に行かなくていいのでは?あなたが行かなかったら、旦那さん、自分で運転して帰るしかないんでしょ。そうしたら?

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2017/02/20(月) 20:39:37 

    >>205

    喧嘩の発端から何が問題かを話をしてるのに、俺は毎日仕事頑張ってるのに!と喧嘩と関係ない事を持ち出して来たり、お前には分からないよ!とか有耶無耶にして有利になろう的にされたりすると、めんどくせー!別れたいわ!と思います。
    毎回、喧嘩の度にかなり本気で離婚後の色々を考えてます。

    この先、不満が溜まった頃に本気出すと思います。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2017/02/20(月) 20:39:42 

    昨晩から喧嘩中。
    仕事の人間関係の悩みをまともに聞いてくれず、
    唯一の味方でいてほしいのに、
    孤独感がMAXになり、
    別れたいとポロリと言ってしまった。
    あーこのまま別れるか、、、

    +16

    -0

  • 265. 匿名 2017/02/20(月) 20:40:59 

    喧嘩しすぎてうんざりしてます
    見え見えの嘘みたいなの吐くくせに、私にはやさしい嘘はつけない
    これこれをやめて欲しいって伝えると逆上する
    私がダメだししなければ、喧嘩にならないって言われます
    ダメ出しを受けないようにする気はゼロみたい
    早く別れたい

    +15

    -1

  • 266. 匿名 2017/02/20(月) 21:02:01 

    私自身至らないところが多くて怒ってくれるのはいいのだけど言葉がキツすぎて何日間も何も食べられなくなり精神を病んでしまう
    あんたがしてる家事なんかは全部自分で出来ることだ、必要ないから実家に帰れ、存在が邪魔、俺の人生に必要ない、あんたとの子供なんか望んでない、消えろ、
    そこまで言われると、どうにかして頑張って幸せな家庭を築いていきたい、頑張ろうという気持ちを持続するのがすごく難しい
    でも今の暮らしができてるのは夫のお陰だから私は努力するしかない

    +5

    -10

  • 267. 匿名 2017/02/20(月) 21:17:39 

    1ヶ月近く喧嘩中。自分のことばっかりで、私の予定なんて全く無視で、休みの日も朝から出かけてどっかに行ってしまう。子供も、旦那をあてにしなくなってきた。旦那の実家の金銭トラブルにも巻き込まれ、もう嫌だってプチット我慢が切れてしまった。だから、自分のことは自分でしてもらってる。洗濯、食事、弁当、は旦那の分だけ自分でさせてる。私は、子供の三人分だけやってる。いい加減、父親だという自覚をもってほしい。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2017/02/20(月) 21:31:02 

    >>266

    自分の嫁に向かって『あんた』って…
    酷い言い草だね
    その言葉だけで腹立つわ

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2017/02/20(月) 21:33:04 

    >>266

    旦那に依存するのやめたら?

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2017/02/20(月) 21:33:43 

    今は喧嘩してないけど、よく喧嘩するしその度にウンザリするから、こう言うトピあると助かる。
    みんなそうなんだと思うと少し救われる思いになります。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2017/02/20(月) 21:34:26 

    子供の髪の毛乾かすのを頼んだ位で舌打ちするのやめてください。家族で遊びに出掛けたときは、携帯ゲームするのやめてください。周りのお父さんと同じように子供と遊んで下さい。って溜まっていた不満をメールしたら、返信なし。
    仕事終わりにメールが来たけど、謝る一方で、仕事中に携帯なんていじってられないと逆ギレ。
    速攻で、一日中トイレ休憩無いんですか?要領悪過ぎ。って返しといた。
    私が今は自宅で出来る仕事をしているから、馬鹿にされているみたいで腹が立つ。これでも出産3ヶ月前まで正社員で普通に働いてましたけど、社会の常識知らないみたいなこと言われて余計に本当に腹が立つ。



    +18

    -3

  • 272. 匿名 2017/02/20(月) 21:54:31 

    >>271
    うーん。それはちょっとどうかな?とも思うよ?
    仕事にもよるけど確かに携帯いじって奥さんにメールしてる人とかあんまりいないと思う。
    仕事中は仕事モードだよ。
    仕事中にそんなメール催促するのやめて、帰ってから話したら?

    +10

    -3

  • 273. 匿名 2017/02/20(月) 22:16:41 

    >>266
    旦那さん、モラハラだよ。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2017/02/20(月) 22:35:54 

    266です。
    夫がそういう暴言吐くのはいつも理由があり、私が後先考えず夫の仕事中にそのとき相談したい件でライン連打してしまうからです。なので自分が悪いです。帰ってきてから直接話せば良いものを、いつもその時相談したかったり、気分の起伏でそうしてしまうんです。その結果コテンパンに言われてしまうのでかなり深く傷つきます。
    普段は優しい人ですが、自己中心的な行動とったり人間味に欠ける言動をとるとどうしても許せなくて酷いこと言ってしまうみたいです。後日、言い過ぎたと謝られます。

    +2

    -6

  • 275. 匿名 2017/02/20(月) 22:45:09 

    >>272
    旦那は仕事中でも、ビデオの録画の依頼のメールを送ってくるし、何かをしておいて欲しいと電話もしてきます。なのに、私からの電話は出ないし、メールも見られないっておかしいなと思うんです。こちらからは、親戚の訃報の知らせの電話や車をぶつけられて警察呼んだよとかでしょっちゅうメールの催促をしている訳じゃないんですよ。
    直接言うと結構怒るので、メールの方が冷静になれるからそうしているんですけど、私が悪いのかな。
    考え直してみます。
    アドバイスありがとうございました。



    +10

    -1

  • 276. 匿名 2017/02/20(月) 22:46:10 

    >>274

    たかが仕事中にLINE連打したぐらいで?多少なり怒ることはあっても普通はそこまで言わないよ。
    だいたいLINEがうざいならサイレントにして既読スルーすればいいだけの話じゃない?
    何でもかんでも自分に非があると思っちゃダメよ。本当に精神病んじゃうよ

    旦那じゃなくて他に頼る人はいないのかな?

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2017/02/20(月) 22:48:56 

    昨夜から、くだらない事で一方的に当たられたからムカついて、夫が飲み会なのを良い事に特上寿司を頼んでやった。
    どうせ今日も夜中遅くに帰って来るんだろうけど、特上寿司のおかげでちょっとスッキリした。

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2017/02/20(月) 22:50:56 

    えらそうに命令するなと言って喧嘩
    亭主関白になりたいとか言ってくるから本当に疲れる
    喧嘩の時にはお前のことはどうでもいいとか好きじゃねえとかそればっか。どう思われてもどうでもいいと言えばふてくされて余計に面倒

    なんで傷ついたフリをしなきゃ喧嘩が終わらないんだよ。マジでどうでもいいよお前なんて
    あーーー子供はかわいいけど旦那なんてうざいだけだよおおお絡んでくんじゃねええええほっとけ!いちいち話しかけるな!

    +10

    -1

  • 279. 匿名 2017/02/20(月) 23:00:21 

    266、274です。

    結婚してから1年と少しですが、私が何度も同じ失敗を繰り返してしまい、その度に許してもらってきたのにまた繰り返すから、夫は裏切られたという気持ちがどんどん強くなるみたいです。私が後先のことや相手のことをもっと考えて行動するべきですが、感情的で自己中心的な部分があり、何度も繰り返してしまっています。でも生きてる限り変われると信じて努力しよう、変わるために何をするか考えています。
    実母が、大丈夫、絶対に変われるよと応援してくれているので頑張ろうと思えます。頼りになるのは母で、やはり誰よりも信頼していて子供っぽい言い方ですが誰よりも大好きな人です。夫も私の家族を大事にしてくれています。

    +0

    -7

  • 280. 匿名 2017/02/20(月) 23:06:34 

    >>266
    旦那さんではなく、お母さんとLINEされたら良いんじゃないかな?

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2017/02/20(月) 23:20:38 

    >>280

    はい、ここ4日ほど食欲がなく寝込んでしまっていたので母にラインで勇気づけてもらっていました。
    母も若くないのに心配ばかりかけて親不孝な娘だと反省しています。
    優しい言葉をかけて頂き嬉しかったです。 ありがとうございます!

    +0

    -3

  • 282. 匿名 2017/02/20(月) 23:31:11 

    >>279

    何を言っても自分が悪い自分が悪いって言うならそれで構わないけど、旦那の言葉は暴言だからね。
    例えあなたが悪かったにせよ、言ってはいけないこと言ってるから。

    もうあとは好きにしてください。

    +15

    -1

  • 283. 匿名 2017/02/20(月) 23:31:15 

    >>281
    確かに、仕事中にケンカの続きとかのラインが来たら嫌だよ。
    仕事中はただでさえストレス溜まるのに私ならうんざりする。
    あなたも結婚してるんだからさ、いちいち旦那のこと気にしないでどーんとしておきなよ?
    旦那さんもあなたのことが嫌いなら別れてるって。
    いま一緒にいるんだから自信もちなよ??
    旦那はそういうとこがイライラしてしまうんでしょ?モヤモヤしてラインしたくなる気持ちはわかるけど、そこはぐっと我慢。
    そして自分の感情がまとまってから話しをしたらいいよ。
    それまではお母さんに愚痴聞いてもらうなり、自分でなんとか気持ちを落ち着ける努力しないと。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2017/02/20(月) 23:38:41 

    >>277
    特上寿司いいですね!ムカムカするから私も明日頼もうかな。毎日頼むことになりそう。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2017/02/20(月) 23:52:05 

    >>282
    はい。暴言だけはもうやめてほしいです。
    原因が自分にあっても暴言は許せないです、本人には言えませんが

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2017/02/20(月) 23:57:24 

    >>283
    ありがとうございます。
    ぐっと我慢するこが必要ですね。もっと世界を広げて夫に依存しないようにしていきます。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2017/02/21(火) 00:30:18 

    >>284
    スッキリしますよ!ちょっと寛大になれる気もするし。
    美味しそうな丼もあったんで、今度からムカッときたらこの手で行きますw

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2017/02/21(火) 00:37:06 

    >>286
    狭い世界で夫にいびられ過ぎて卑屈になってる気がする。
    夫婦は歳が違っても立場は対等だからね。
    自分ばかりを責め過ぎず、夫にも悪いところは改めさせる努力も必要だと思う。
    で、喧嘩はなるべくサッサと終わらせて、言っても分からないなら放ったらかしとく位じゃないと、お互い息がつまるよ。
    貴女だけが悪いわけじゃないんだから。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2017/02/22(水) 08:36:09 

    昨日旦那がイライラしていたので話を聞いてあげようと話しかけたら怒りの矛先が私に向いたらしく色々言われたあげく『一日中仕事してみろくそ。』と言われた。まるで家事育児が楽と思われてるみたいで悲しい気持ちになってこっそり泣きました。
    私もパートですけど一応仕事をしています。
    ショックだなー
    そんな風に見てたなんて。
    朝も『行ってらっしゃい』って言えませんでした。

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2017/02/22(水) 12:49:33 

    でき婚さんの赤ちゃんだけが被害者だと思う

    無理矢理、結婚を迫り寄生するでき婚女。
    子供をダシに愛のない結婚をさせられる男
    子供をダシに援助するしかない両家
    子供だけが可哀想、どうせ離婚になるだろうし・・

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2017/02/22(水) 18:34:19 

    私も喧嘩真っ最中です。
    結婚して1年の新婚ですが、セックスレスです。

    会話も疎かですし、レスについても話し合いましたが、話し合い後一回あっただけで、それ以降はないです。
    子どももはやく欲しいのですが、年末に不妊症の疑いがあることが判明。注射や薬の投与の成果も出てちょうど通院日に今日ですよと告げられ帰宅後旦那に報告。
    しかし、
    「えっ?今日?(笑)疲れてるし、無理。それに結婚式でお金使うんだし(来月結婚式です)また今度でいいんじゃない?」
    と言われました。
    いつ次チャンスが巡ってくるかわかんないし、私自身30で気持ち的にはゆっくりはしてられないのに。
    それを伝えるも適当にスルーされその二時間後には爆睡していました。
    それからというものの、旦那に対して不信感と変わらず子どもは欲しいですが、この人の子どもを産みたいという気持ちはなくなりました。

    そして付き合ってからは3年が経ちますが、誕生日には一回もプレゼントを用意してくれません。

    私のことを大事にしてくれてない気がしてほんと腹立たしいです。

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2017/02/23(木) 15:02:11 

    今朝から喧嘩中。
    今朝旦那の一言が腹が立って仕事に言ってからLINEであの言い方はどうなん?って送ったら徐々に激怒し始めた。
    結局私の思い違いで攻めてしまったんだけど、その後何度謝ってもまだおさまらないのかボロクソに言われ続けてる…
    どうすればいいんだろ。
    これから実家に帰るので顔を合わせなくて済むのが良かった。
    土曜日家に帰りたくない。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード