ガールズちゃんねる

彼氏、旦那と喧嘩をしたことが無い人。

124コメント2016/10/17(月) 19:19

  • 1. 匿名 2016/10/12(水) 23:12:21 

    私は同棲を10年して今年籍を入れて夫婦となりましたが一度も喧嘩をしたことがありません。
    旦那が喧嘩になりそうな時には上手く流してくれているからだと思いますし、私も同じ様に流しています。
    多分これから先も喧嘩なんてすることはないと思います。

    +185

    -8

  • 2. 匿名 2016/10/12(水) 23:12:46 

    わたしも!でもなんか不安にならない?

    +151

    -6

  • 3. 匿名 2016/10/12(水) 23:13:06 

    ないです。
    私の心が広いから。なにも思わない

    +90

    -18

  • 4. 匿名 2016/10/12(水) 23:13:16 

    逆にそんな結婚生活長くて
    一度も喧嘩なしって
    やばい気がする

    +84

    -80

  • 5. 匿名 2016/10/12(水) 23:13:27 

    彼氏、旦那と喧嘩をしたことが無い人。

    +1

    -34

  • 6. 匿名 2016/10/12(水) 23:13:33 

    彼氏、旦那と喧嘩をしたことが無い人。

    +54

    -4

  • 7. 匿名 2016/10/12(水) 23:13:47 

    意見交換はちゃんとする(←重要)けど喧嘩はしない夫婦が一番理想

    +277

    -4

  • 8. 匿名 2016/10/12(水) 23:13:56 

    喧嘩する相手がいない………(T_T)

    +43

    -4

  • 9. 匿名 2016/10/12(水) 23:13:58 

    私なんか2週間に一度は
    喧嘩してます★

    +104

    -11

  • 10. 匿名 2016/10/12(水) 23:14:04 

    喧嘩したことないとか驚き

    +114

    -9

  • 11. 匿名 2016/10/12(水) 23:14:07 

    彼氏、旦那と喧嘩をしたことが無い人。

    +10

    -26

  • 12. 匿名 2016/10/12(水) 23:14:32 

    けんかになるような相手とは付き合わないよ。

    +36

    -30

  • 13. 匿名 2016/10/12(水) 23:14:38 

    喧嘩するほど仲が良い

    +19

    -44

  • 14. 匿名 2016/10/12(水) 23:14:47 

    うちは、姑の事とお金の事で喧嘩しちゃう
    m(__)m情けないよね………

    +78

    -5

  • 15. 匿名 2016/10/12(水) 23:15:26 

    彼氏、旦那と喧嘩をしたことが無い人。

    +27

    -2

  • 16. 匿名 2016/10/12(水) 23:15:45 

    短時間で旦那トピばっかじゃない?

    +9

    -8

  • 17. 匿名 2016/10/12(水) 23:15:47 

    ちゃんと意見は聞いてるけどうまく受け流せる夫がほしい独身です

    +66

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/12(水) 23:16:01 

    >>8
    ドンマイ!

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2016/10/12(水) 23:16:01 

    主さんがそれでいいならいいだろうけど
    私ならモヤモヤしたこと
    流すことは出来ないなぁ。

    喧嘩してでも解決したい

    +123

    -9

  • 20. 匿名 2016/10/12(水) 23:16:38 

    ん?と思ったらおお互い角が立たないように伝えてその都度解決するから喧嘩に発展しない。
    前の彼氏とは怒鳴り合いの大喧嘩だったから相性かなと思う。

    +139

    -0

  • 21. 匿名 2016/10/12(水) 23:17:11 

    ケンカしないに越したことないよ〜!うちはするけど、やっぱりケンカするたびにしたくないなぁと思う。
    結婚当初よりケンカしなくなったから、嬉しいもん!でもたまにするけど、書き込んでゴメン。

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2016/10/12(水) 23:19:00 

    喧嘩はしなくても、どちらかが我慢して溜め込んでて或る日突然爆発して離婚…みたいな事もあり得なくはないから、ちゃんと話し合いはしたほうがいい本音で。

    +63

    -4

  • 23. 匿名 2016/10/12(水) 23:19:24 

    ためてるならケンカした方がいい

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2016/10/12(水) 23:19:56 

    お互い平和主義だから
    争い事は避けてる感があるね

    私は今まで喧嘩なかったけど
    クリスマスに喧嘩したよ
    ケーキの予約で(笑)

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2016/10/12(水) 23:20:02 

    ナヨナヨ系とは喧嘩にならない
    彼氏、旦那と喧嘩をしたことが無い人。

    +42

    -9

  • 26. 匿名 2016/10/12(水) 23:20:31 

    すごく羨ましいです!
    我が家は喧嘩というかちょっとしたイライラが溜まりに溜まって定期的に喧嘩?というか無言だったりが続きます、、、笑
    お互いイライラしたりしないのかな?
    喧嘩にならない秘訣教えてほしいです!

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/12(水) 23:20:32 

    喧嘩する人、喧嘩をして何を得ましたか?

    +14

    -9

  • 28. 匿名 2016/10/12(水) 23:20:38 

    そんな夫婦が理想ですが、意見がぶつかった時どうしてるか参考に聞きたいです!

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2016/10/12(水) 23:20:41 

    付き合って1年、結婚して7ヶ月、まだケンカしたことない。
    ケンカしたくないな〜

    +47

    -5

  • 30. 匿名 2016/10/12(水) 23:21:20 

    喧嘩なんて無いにこしたことないから羨ましいです!
    お互いに意見が言えない…じゃヤバイけど、ちゃんと言った上で喧嘩にならないように努力しているのは素晴らしいと思う。
    見習います。

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/12(水) 23:22:35 

    交際1年!けんかしたことないです。
    彼はこだわりがないらしい…。
    たまには意見言ってよ!って言いたくなりますが、まだ言ってません(笑)

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2016/10/12(水) 23:23:17 

    >>27
    誰も喧嘩したくて
    したい人はいないと思います

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2016/10/12(水) 23:23:34 

    私もケンカしないけど
    1さんみたいに流されるなんて
    問題解決されてなさそうでやだ。
    いい感じの伝え方と理解しようとする気持ちがあれば
    ケンカは防げるかなと感じます。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/12(水) 23:23:54 

    >>29
    みっじか!!!

    まだいい面しか見えてないお花畑な時期だよ

    +11

    -26

  • 35. 匿名 2016/10/12(水) 23:24:14 

    喧嘩ばっかも嫌になるけど、
    言いたいこと我慢されるのも
    ストレス溜まるな…

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2016/10/12(水) 23:25:10 

    喧嘩が無いなんて羨ましい!!
    うちは2ヶ月に一度ぐらい喧嘩して半日ぐらい口をきかないとかあります。
    その時の重たい空気が大嫌いで、それを味わうたびに何で喧嘩なんてしちゃったんだろーと後悔しながら過ごしますが、結局また喧嘩する日がくるんですよね…。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2016/10/12(水) 23:26:11 

    >>34

    短いか?
    1年7ヶ月喧嘩ないのもスゴイと思うけど。

    +59

    -6

  • 38. 匿名 2016/10/12(水) 23:26:11 

    うらやましい!どちらも常に冷静って事なのかな?
    私と旦那は知り合ったのが10代の頃だったせいか、30近くなった今でも幼稚な事でケンカしてるよw

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/12(水) 23:26:12 

    私もないです。同棲してるけど、一度もない。とは言え腹が立つ事は沢山ある。私が一人で勝手にぷんすかしてる事が多いかな…。

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/12(水) 23:26:42 

    同棲して2年半経ち来年結婚しますが全く喧嘩したことがありません。
    お互い意見はちゃんと言って話し合うのでこれで良いかなと思ってます(^○^)
    喧嘩する程仲が良いと聞くとちょっと不安になったりもしますが…(^^;;

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2016/10/12(水) 23:27:21 

    感情的なケンカはしないけど、気になったり、イライラしちゃう所は話し合うよ

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/12(水) 23:27:35 

    ケンカしない側から見ると
    何故ケンカが起こるのかわからない。
    良い大人なら感情的にコミュニケーション取るなよ、と思ってしまいます…

    +75

    -15

  • 43. 匿名 2016/10/12(水) 23:28:24 

    お互いの両親もけんかしない。
    けんかって言い争うこと?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/12(水) 23:28:57 

    付き合って五年になるけど、一度も喧嘩したことがない。
    お互い価値観が似ているなのかなぁ。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/12(水) 23:29:11 

    付き合って7年、結婚して3年、計10年一緒にいますが一度も喧嘩したことありません。

    付き合ってた頃は、喧嘩しないことに不安でいつか爆発するんじゃないか??と無理に喧嘩腰になってみたりもしました。

    けど、今思うのは喧嘩しないにこしたことはないということです。
    喧嘩しなくても意見を言い合えますし、お互いを思い合っているのが分かるので嫌な事があっても怒る必要はない…と多分彼も私も思っているんだと思います。

    色んな愛の形があって、喧嘩して仲を深める夫婦もいると思いますし結局はそれぞれに合った関係であれば正解などないのでは…と思っています。

    +68

    -2

  • 46. 匿名 2016/10/12(水) 23:29:28 

    私は喧嘩だと思ってるんだけど、主人はディベートだって言い張るんですよね。
    いつも言い負かされて、言いくるめられて悔しい❗
    ま、お互いに感情的にはならないんだけどね。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/12(水) 23:29:53 

    この人とお付き合いしたら絶対に喧嘩にならないだろうなぁ〜って穏やかな男性と出会った事があるにも関わらず、3日に1回喧嘩する現在の旦那と結婚してしまった…痛恨のミス。

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/12(水) 23:30:07 

    結婚して3年ですが喧嘩したことないです。
    お互いに平和主義です。
    でも、喧嘩するほど仲が良いとか言うから大丈夫かなとは思う笑。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2016/10/12(水) 23:31:48 

    凄いな〜
    うちは年に2回くらい大きな喧嘩してるな。

    人を嫌いになったり、ストレスとかほぼ感じなかったのに旦那だけにはハンパないストレス感じてる。
    旦那嫌い。ってトピ申請したけど採用されなかったわ笑

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/12(水) 23:32:26 

    喧嘩らしい喧嘩はないなぁ。
    お互い冷静にああして欲しいとかこれは嫌だとか話し合う。
    嬉しかったこともちゃんと言葉で伝えるかな。
    結婚してまだ一年なので、これからあるかもしれませんが…

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/12(水) 23:33:12 

    >>39さん

    ちょい危険…>_<…
    喧嘩しろ、とかじゃなく
    長く付き合いたいなら
    溜め込んじゃだめだよ

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2016/10/12(水) 23:33:28 

    話せば済む。
    けんかする人たちって売り言葉に買い言葉で引っ込みがつかなくなるんでしょ。

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/12(水) 23:37:19 

    やっぱり喧嘩の原因って思いやりがあるかないかだよね

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2016/10/12(水) 23:38:24 

    私は けっこう言い合いになっちゃいますね
    ありきたりだけど次の日には持ち越さないって感じです。友達は私より結婚生活長いけど喧嘩らしいのはしたことないって言ってました。見てたら子供にも感情的に怒ったことないですね。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/12(水) 23:39:27 

    けんかした記憶がない。
    結婚6年
    べつに我慢している訳ではない。
    夫が大らかで素直だからかな。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/12(水) 23:40:36 

    結婚して6年目だけど喧嘩しないです、仲良し^^
    お互い言いたい事はちゃんと言うけど、喧嘩になるような言い方はしないように気を付けてるからかもしれません。
    あとイラッとしてもすぐには言い返さずに一旦頭の中で言いたい事を整理すると落ち着くし、何でこれくらいでイラッとしてるんだ私…って冷静になれてイイですよ^^
    うちは実家の両親がよく喧嘩してて、子供の頃から「そんな言い方したら喧嘩になるの分かってるのになんで学習しないんだろう」って思ってたから親を反面教師にした結果ですねw

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/12(水) 23:43:02 

    けんかするほど仲がいいってなんか腹立つ。
    しませんよ。けんかなんか。

    +21

    -4

  • 58. 匿名 2016/10/12(水) 23:46:33 

    私も今の彼とは喧嘩しません。
    溜め込んでるわけではなくて、おや?と思ったらその都度しっかり話し合いをしているので今のところ平和にうまくいってます。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/12(水) 23:48:42 

    なぜか今までで一番ケンカする人と結婚してしまった
    何するにも意見が合わない!

    私→イライラ
    旦那→すねる

    二人とも翌日には忘れてるけど

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/12(水) 23:49:04 

    「喧嘩にならない」でも、相手が話し合いの時に無言になったり逃げたりして喧嘩が成立しないなら問題だよね。
    うちの旦那がそうだけど、義母や小姑に「アイツさぁ」って私の事をあれこれ愚痴みたいに脚色して話すから、後から呼ばれて「あの子にそんな事してるの?」って家族裁判にかけられてすごく困った時期があった。
    旦那「腐った物食べさせられる」→実際「賞味期限の1日過ぎた鍋つゆを使った」
    旦那「毎日同じメニューご飯出されてる」→実際「結婚当初、偏食のひどい旦那のリクエストが毎日唐揚げかとんかつでそれに毎日素直に従っただけ」
    旦那からしたらノロケのつもりなんだろうけど、職場でも同じ感じらしいし、私のイメージがどんどん悪くなるから止めてってお願いしたんだけど、ずっと無言。
    挙句、同居の話は私に言わず、旦那と義母となぜか嫁ぎ済みの小姑で話がどんどん進んでて、それが私にバレた時も無言。
    とにかく都合の悪い事は無言&実家に回避で逃げようとする。
    喧嘩にならないけれど、愛情なんて遠に尽きた。
    子供作る前に離婚準備すすめてます。

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2016/10/12(水) 23:53:28 

    お付き合い2年、結婚して1年ですが、1度も喧嘩した事がありません。
    結婚と同時に完全同居ですが、うまくいっていますよ〜^^
    希望やお願いも我慢せず伝えます。言い方には気をつけてますね〜優しく穏やかに!!

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/12(水) 23:58:47 

    私はまだ結婚して一年未満ですが、喧嘩と言う喧嘩はないなー
    と言うより、、私がギャーギャー騒ぐと黙っちゃう…それに対して更に私がブチギレするんだけど、鎮火するまで黙ってくれる旦那に感謝です…ホントワガママでごめんよ…

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/13(木) 00:01:00 

    なるほどね。あーそういう考えもあるのか。
    と冷静に聞いて、意見する。
    お互いそんな感じな気がする。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/13(木) 00:01:52 

    喧嘩ってどこから?
    片方が怒って片方が流したり謝ったら、もうケンカ?
    言い合いがケンカ?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/13(木) 00:04:47 

    >>62
    旦那さんいつか爆発したらヤバそう…

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2016/10/13(木) 00:15:51 

    付き合ってる期間もいれて10年。
    ないです。
    たぶん、お互いにケンカになるのがめんどくさい。
    だからムカつくことあっても「あーはいはい」って感じで流して終わる。
    お互いそう思ってるの分かってるから、それ以上深く突っ込んでは怒らない。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/13(木) 00:31:00 

    喧嘩しない夫婦はまぢでヤバイよ!!
    旦那さんが浮気する確率めっちゃ高い

    +3

    -18

  • 68. 匿名 2016/10/13(木) 00:31:11 

    18から付き合い出し、結婚して今は40。
    ケンカした事ありません。
    派手なケンカ話を聞くと、羨ましいなんて思った頃もありますが、私達にはこの感じが合っています^^
    意見が違う時は話し合います。

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/13(木) 01:04:53 

    >>67
    それってお互い無関心な仮面夫婦のことでしょ。
    哀れな人だね

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2016/10/13(木) 01:05:55 

    同棲一年目は生易しいだろうけど喧嘩したことないな
    疑問に思ったことは溜めないで率直に聞くしいやと言うことは理由つきできちんと話し合いする
    感謝だけは小さいことでも沢山言う
    私へフォークとってくれたりするのも相手の気遣いだからさ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/13(木) 01:08:53 

    付き合って2年以上経ちますが一度もありません。
    結婚しようかという話が出てますが、万が一ケンカしたらそのまま離婚するんじゃないかと思って怖いです。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/13(木) 01:13:50 

    来年で17年一緒にいるけどないと思う
    (いいたいことは全部言ってます)
    私が一方的にブチギレたことは3回くらいあるけどw
    でも片方が怒ってるとき、もう片方が自分が悪いってわかってるから反論せず謝るだけ
    喧嘩ってお互いが言い合いになるという意味だとすれば喧嘩した記憶には一度もないと思う
    喧嘩の定義がはっきりわからないのだけど、よくわかっていないってことは
    喧嘩したことがないからなんだろうなと思う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/13(木) 01:18:11 

    不満を感情的にぶつけるとけんかになるんじゃないの。
    伝え方次第で分かり合える相手ならけんかにならない。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/13(木) 01:24:06 

    うちの親は、味噌汁に先にネギを入れた母親に激怒して
    後から入れろってことで、母親は忙しかったからとか言ってブチキレて
    殴り合い掴み合い、部屋は物で散らかり
    出てくとか出てかないとか
    離婚だとか騒いどいて
    夜中には仲良くはひとつのふとんに寝て
    翌日は普段通り
    子供からしたら、あきれ返って動物みたいな糞だと思ったよ。
    いちいちキレなくてもよくない?
    話せばわかるでしょ。
    彼氏、旦那と喧嘩をしたことが無い人。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2016/10/13(木) 01:25:30 

    >>67
    まぢで←のほうがヤバいよ

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/13(木) 01:30:46 

    ガルちゃんでも沸点低くてすぐキレる人いるよね。
    結局のところ、短気だから抑えられなくて感情を爆発的させてぶつけるから喧嘩になるんだよ。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/13(木) 01:33:09 

    喧嘩しないなんて羨ましい!私が短気なので喧嘩ばかりです...
    やっぱり育ってきた環境が良いから、性格も穏やかなのですか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/13(木) 01:53:00 

    付き合って2年、来月入籍ですが
    喧嘩はないです。

    私が不機嫌になったり怒ったりは
    ありますが(^-^;)

    ちゃんと話し合って解決してくれます。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/13(木) 02:15:58 

    喧嘩はないけど、楽しさもあまりない…
    彼は楽しいみたいだけど私はあまり楽しくない、もっと冗談言ったり熱く語り合ったり大声で笑ったりしたい
    喜怒哀楽が薄い割と無口な彼です、とても優しく誠実です…
    でも最近分からない、彼と結婚していいのか

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/13(木) 02:29:26 

    旦那がストレスたまってくると、理不尽なキレ方をし、私はうまく言い返せずストレスをため、1日寝ると旦那はスッキリして普通に話てくるが、私はイライラが発散できず無視!そんなパターンに疲れてきた。で、今!夜中のカップ麺(涙)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/13(木) 02:45:28 

    喧嘩もするけど、仲直りします

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/13(木) 02:55:04  ID:IkaOZ5P6Lz 

    お付き合い&同性10年で結婚8年ですが、喧嘩した事ありません。実家両親が毎日の様に喧嘩で警察沙汰になるレベルだったので父親とは真逆のタイプを必死に探したからかな。おかげて地獄から抜け出し別人の人生歩んでいるくらいです。ブサイクだけど中身で選んでよかった。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/13(木) 03:39:59 

    ありがたいことに、私がワガママ言ったり怒ったりしても旦那はいつも(*-ω-)ウンウン♪って聞いててくれる
    私がひとしき言って冷めたら、頭をヨシヨシして一緒にコンビニにスイーツ買いに行ってくれて週末必ずデートしてくれる

    こんなめんどくさい私を拾ってくれてありがたい

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/13(木) 04:08:46 

    私にイヤな所が無いらしい。
    文句言ってケンカになるのも面倒くさいし、私も言わない。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/13(木) 04:35:30 

    話し合いはするけど、喧嘩はしないなぁ

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2016/10/13(木) 06:22:53 

    私も、もうすぐ付き合って2年ですが、一度もない。
    喧嘩する内容がない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/13(木) 06:26:23 

    けんかは日常茶飯事です

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2016/10/13(木) 06:41:57 

    結婚して4年、付き合ってる時合わせると7年一緒にいるけど一度も喧嘩したことないです。特に腹立つことや不満もない。毎日穏やかだし楽しい。
    人の喧嘩の話とか聞いてたらなんで?って思う。喧嘩になるような人と毎日一緒に暮らすなんて私はストレスで無理だ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/13(木) 07:25:03 

    付き合ってた5年間は喧嘩なし。
    結婚式準備の期間は別れる勢いのケンカを何度かした…
    終わった今はまたケンカなしでも3年。あれはほんと危機だった!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/13(木) 07:27:50 

    元々怒る性格じゃないし、旦那が嫌味言ってきても はいはいって感じに流してる

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/13(木) 07:28:54 

    きっとどちらかが我慢してるんだと思う。そういう友達がいる。思う事はあるけど、これ以上言うと機嫌悪くなって、そっちの方が面倒だから自分が我慢。もしくは、スルーできるくらい相手に関心がない。

    +9

    -6

  • 92. 匿名 2016/10/13(木) 07:52:27 

    うちも付き合いから結婚で13年だけど、喧嘩はなかった。
    それが結構自慢だったけど、旦那はただ我慢してただけだったよー。
    いきなり風船が割れたみたいに爆発して、離婚にまでなった。

    何回も何回もちゃんとお互いに言い合いでもすれば、違ったかも…とか言ってた。

    溜めて、我慢して喧嘩にならないんなら気をつけたほうが良いと思う。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/13(木) 07:52:37 

    >>56
    それだ!親の反面教師。私もです。
    基本的には好みや思考が似てるからか喧嘩は無い。思ったことは言い方を考えて伝える。結婚当初一度だけ「今の言い方きついよ。俺は嫌だ」と言ってくれて以来考えるようになった。

    てか考えたら 今までの人生でほぼ喧嘩なかったかも…反抗期も無いに等しかった๏_๏

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/13(木) 07:59:47 

    夫がイライラしたり声を荒げるのを見たことがない。
    いつも穏やかで会話は絶えないし、くだらないことで笑い合ったり
    ふざけ合ったり休みはほぼ一緒にいる。
    こんないい人がいるんだなとしみじみ思う。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/13(木) 08:07:42 

    うちはつきあって半年、結婚して一年だけど、喧嘩はしたことないなぁ。

    旦那も私も言いたいことはやんわり伝えるし、旦那はおおらかだから、ミスしても何も怒らないで「いいんだよぉ~」って許してくれる。

    私は少し違って、旦那の大雑把さにキーっと腹は立つけれど、そのときの感情にまかせて怒ったりはしないけど、どうしても言動に怒りが表れちゃって、旦那がなだめてくれる。

    イライラしてるのをを隠せないクセをやめないとなぁって思ってるけど、なかなか難しい。でもいい加減にしないと優しい旦那を怒らせて怖いことになりそうだからやめないと。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/13(木) 08:18:30 

    温厚な人同士の付き合いだと大抵話し合いで済むので喧嘩にはならないと思いますよ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/13(木) 08:19:40 

    7年一緒にいるけど、喧嘩らしい喧嘩は無いです。
    喧嘩しなくても意見交換できるし。
    逆になんで喧嘩になるのか教えて欲しい。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/13(木) 08:46:42 

    結婚15年、喧嘩は全然しません。
    仕事頑張ってる旦那を日々褒めてあげてます。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/13(木) 08:57:05 

    彼氏とけんかばかりしてる人結婚しないほうがいいともう。
    相性が悪いのか性格が悪いのか。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/13(木) 09:09:26 

    物凄く好きな相手とは、よく喧嘩していた
    私のやきもちが原因だと反省している
    それほどでもない相手って…どこへ行こうが誰と会おうが何しようが、どうでも良かった

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/13(木) 09:38:22 

    付き合って3年、うち1年同棲の結婚して半年です。
    言いたいこと言うけど喧嘩にならずです。
    お互いイライラするタイミングがズレてるからか、
    うまいこと受け流せてます。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/13(木) 10:28:11 

    話し合いはあるけど、感情的な喧嘩はまだしてません。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/13(木) 11:18:09 

    私がイラつくことはあるけど、彼がおおらかで優しいのでケンカにならないです。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/13(木) 12:00:26 

    喧嘩というか、私がいつも少しのことで喧嘩ふっかけてしまう。
    で、結局はお互い自分が悪かったと思って慰めあってる笑

    怒鳴りあいはないかな(*^^*)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/13(木) 12:19:19 

    交際2年、結婚半年、ケンカなしです。
    これまでの彼氏とは毎週のようにケンカしてばかりだったので、夫の性格のおかげだと思います。
    私はワガママで怒り沸点も低めですが、夫は私の性格を熟知してて、うまく扱ってくれます。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/13(木) 12:50:40 

    弟とは大人になっても喧嘩してたから私は性格激しいほうなんだけど、
    旦那とは喧嘩にならない。
    旦那が優しくて穏やかな人だからかな。
    不思議。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/13(木) 12:53:17 

    10年同棲して結婚して15年経ちます。
    子供はいないからなのか
    いつまでも同棲気分が抜けず
    甘えたり甘えられたりの毎日。
    ケンカはしたことないです。
    私の両親もケンカしているのを見たことが無く
    今でも仲良し両親です。



    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/13(木) 12:54:25 

    >>25

    うちの長男が正にこのタイプ。
    怒り方が分からないとよく言っていますよ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/13(木) 13:00:55 

    >>42
    好きな相手だから感情的になってしまうんだなぁ。他人なら関わらなくていいから理性で抑えられるけど、ずっと一緒にいる相手ならわかってほしくて感情的になってしまう。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2016/10/13(木) 13:07:43 

    >>106
    全く一緒。
    一緒に生活してけんかにならない相手がいるなんて
    自分でも驚く。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/13(木) 13:14:22 

    今、初めてケンカしない人と付き合ってる。
    今まで付き合った人とは必ず大喧嘩してたから自分に問題あると思ってたけど相性ってやっぱりあると思った。あと歳とったのかな?笑

    普段からよく話をしてて、そうなんだー自分はこう思うんだよねーって感じで違う考えも遠慮なく言ってる。お互いの違いを知ろうとしてる感じ。
    希望があるときは、こうしたいけどそれとも違う方がいい?と聞いてる。譲れない事は一人の世界で実現してるからストレスもない。
    お互い対等の付き合いって感じで心地いい。
    彼の性格にかなり助けられてるけど、今までの付き合いと比べたら天国だよ〜

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/13(木) 14:40:46 

     旦那が年上なせいか、けんかにならない。

     なんか私一人怒って終わる。悔しい。。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/13(木) 15:00:07 

    付き合って二年、喧嘩したことない…
    周りにはそれ大丈夫?とか言われるけど、
    お互いされたら嫌なことが似てるんだと思う。
    だから、ん?ってなることをまずしない。

    一緒に住んだりしたらまた違うのかなーって内心ビビってる笑

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/13(木) 16:57:07 

    付き合って9ヶ月だけど、喧嘩らしい喧嘩はまだない
    前の彼女とはいっつも喧嘩してたけど、相手の性格によるのかな
    お互いヤキモチ妬くからちょこちょこぶつかることはあるし、言いたいことは言うけど言い方は気をつけるようにしてるから喧嘩ってはならないのかな
    今は平和すぎて何が原因で喧嘩するんだろうねって言ってるレベル

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/13(木) 17:11:10 

    喧嘩をする前の上手い流し方を教えてくださいm(__)m

    イライラしてるとつい言ってしまい、反論されると声を荒らげてしまい、彼も逆ギレ。
    3日はピリピリして、4日目ぐらいで解決してないのに普通に話し始める。

    交際6年、内の同棲3年。

    毎回こんなんで、分かり合えないって思っています。
    喧嘩のし過ぎも辛い。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/13(木) 17:37:25 

    私も今の彼氏とは喧嘩にならない!
    前の彼氏とは喧嘩ばっかだったのに。
    私とは理系男子の相性がいいみたい。
    本当に今の彼氏と付き合えて良かった。
    相性って大事。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/13(木) 17:39:22 

    言いたいことは言い合ってるし、ちょっとキツイ言い方しちゃったり、自分的にやらかしたなーこれは怒られるって事しても小さい子供に言う感じで「怒るよ!」って言うだけで実際怒らないからケンカにならない。私もそんな怒るタイプじゃないし、彼氏が6才下なのもあって、もう可愛いなーで済ましちゃう感じ。私はダメなとこたくさんあるのに怒らない彼氏がよく出来てるんだと思う。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/13(木) 19:45:54 

    喧嘩しないって夫婦が身近にいるけど
    自由な旦那さんに奥様が凄い耐えてたり
    奥様が旦那さんがいる前で
    痛烈な愚痴をいってたりする

    周りは結構ヒヤヒヤしてますよ

    喧嘩しないって美談にしたいだけで
    家庭内ギスギスしてそうだなって思います

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2016/10/13(木) 20:54:34 

    結婚して10年、結婚前から喧嘩した事はないです
    どちらも特に我慢しておらず、むしろ感じている事はなるべく伝え合おうとしている
    基本的に価値観意見はほぼほぼ同じ、もしくは相手の言うことに納得できてしまってお互い反論がないなぁ
    私は喜怒哀楽が激しいタイプだけど夫といると怒るようなことに出くわさない
    夫の器の広さと大らかさを尊敬しています!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/13(木) 22:02:34 

    付き合いから含めて18年程ですが、ケンカしたことない。話せば分かり合える。不満があれば我慢せず伝えるし、長年直らないところは言っても仕方ないから、広い心で…諦める(笑)家族の為に頑張ってくれているしね。
    私も、そういえば小さい頃は両親が喧嘩してたこと多くて悲しかったから、その影響もあるのかもね。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/13(木) 22:21:13 

    喧嘩はしないけど、意見の言い合いはする。
    意見を交換してすり合わせするから、喧嘩まで辿り着かない。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/13(木) 22:35:54 

    結婚16年交際期間入れて20年一緒にいますが、ケンカした事ないですよ。
    というか、今までの人生で姉以外の人とはケンカした事がなくて…
    人にそんなに腹が立たないし、姉のように明らかに不公平だったり理不尽な要求をしてくる人がいないので。
    姉に比べたら夫はとても理性的で、議論はするけど、声を荒げたり一方的に私を否定するようなこともないので、何かあっても話し合いで終わります。

    +0

    -0

  • 123. 名無しの権兵衛 2016/10/14(金) 07:05:29 

    >>1 三浦友和・山口百恵夫妻も、ケンカをしたことがないそうです。
    夫婦円満の秘訣は、トピ主さん夫妻と通じるところがありますね。

    ケンカがないと逆に不安になるという人は、この「すっと下がる」を理解していないか、我慢して円満を保っている関係をイメージしているのではないかと。
    私は前の会社の上司が他人と絶対にケンカにならない人で、いろいろ学ばせて頂いたので、結婚はしていませんが三浦友和の言っていることは理解できますよ。
    三浦友和の名言 | 地球の名言
    三浦友和の名言 | 地球の名言earth-words.org

    上記の名言はこちらから拝借しましたので、引用元としてリンクしておきます。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/17(月) 19:19:51 

    お互いブーブー文句言うのが日常。
    たまに旦那だけが、ものすごく怒ります。怖い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード