ガールズちゃんねる

婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

1557コメント2017/03/10(金) 20:35

  • 501. 匿名 2017/02/09(木) 20:28:30 

    大多数の人は恋愛結婚なんだし、婚活での成婚率をあてにするのは・・・

    +20

    -0

  • 502. 匿名 2017/02/09(木) 20:29:01 

    壁は30歳だよねー

    20歳限定婚活パーティーに行ったら、30代の男性がいたよー

    男性枠が空いてたから、参加出来たみたいだけど。

    結局、誰にも相手されてなかったけど 笑

    +24

    -16

  • 503. 匿名 2017/02/09(木) 20:29:15 

    何言ってんの?
    女性が魅力的になるのは30代後半からだよ?

    +16

    -30

  • 504. 匿名 2017/02/09(木) 20:29:18 

    >>500
    アラサーでもしっかり正社員として働いてればいいと思うけどな
    実際は非正規が多いみたいだけど...

    +13

    -17

  • 505. 匿名 2017/02/09(木) 20:29:48 

    こういう男ってもちろん自分の不妊検査ちゃんと受けて問題がないことが分かった上で、年齢で女性選んでるんだよね?

    +29

    -5

  • 506. 匿名 2017/02/09(木) 20:30:38 

    アラサーって25~34歳の事だし。36歳でアラサーとか使う人いるけど見てて痛いわ。

    +13

    -22

  • 507. 匿名 2017/02/09(木) 20:30:52 

    30代非正規独身は正社員にもなれないし結婚もできない
    人生詰んでる

    +28

    -18

  • 508. 匿名 2017/02/09(木) 20:31:25 

    >>458
    あなたはかわいそうだね
    人生詰んだだだね
    御愁傷様

    +3

    -16

  • 509. 匿名 2017/02/09(木) 20:31:35 

    >>507
    だから婚活では非正規の女が多く余ってるんですよ

    +18

    -15

  • 510. 匿名 2017/02/09(木) 20:33:45 

    >>411
    横だけど男が結婚考えるのはよほど誰にもあげたくない女か、自分の老化や劣化を感じた時や、周りが結婚して焦ったときなどらしいよ。

    +10

    -15

  • 511. 匿名 2017/02/09(木) 20:34:19 

    若い方がいい。
    日本人では見つからず駄目な人がタイ人やフィリピン人と結婚する。
    結婚しない日本人は男女問わず条件がうるさい

    +2

    -20

  • 512. 匿名 2017/02/09(木) 20:35:44 

    婚活だと30過ぎたら40過ぎの男を狙えとか言われるけど
    実際には2割が同い年、3割くらいが年下と結婚してるし
    あんまり自虐的にならないで身のたけの幸せを探せばいいと思う

    +40

    -8

  • 513. 匿名 2017/02/09(木) 20:36:14 

    同じ不妊でも、恋愛結婚だったら「この人となら子供がいなくても幸せ」ってなるかもだけど
    婚活だと「別の人だったら子供が持てたのに」とかつい思っちゃいそう
    婚活は子供だけじゃなくて、あらゆる面で失敗しないような条件で相手を選んでる気がする

    +27

    -12

  • 514. 匿名 2017/02/09(木) 20:36:47 

    >>497
    データえっせい: オトコが結婚するのに「収入」がモノをいう社会
    データえっせい: オトコが結婚するのに「収入」がモノをいう社会tmaita77.blogspot.jp

    データえっせい: オトコが結婚するのに「収入」がモノをいう社会データえっせいページホーム履歴等自己紹介文拙著割引販売のお知らせ『教職教養らくらくマスター』&『教職教養よく出る過去問224』のご案内剽窃の具体例&#...


    これ見ると全国民のデータっぽいけどねw

    +26

    -1

  • 515. 匿名 2017/02/09(木) 20:36:53 

    >>512
    ぇ、それだと5割は年上ってことになりますよね?

    年上狙えって正解なのでは?

    +13

    -13

  • 516. 匿名 2017/02/09(木) 20:37:41 

    >>514
    全国(ただし聞いたのは数人)

    +6

    -17

  • 517. 匿名 2017/02/09(木) 20:38:07 

    >>512
    身の丈をわかってない人が多いのが問題なんだよ

    +8

    -13

  • 518. 匿名 2017/02/09(木) 20:38:28 

    >>514
    結局人数載ってないね

    +4

    -16

  • 519. 匿名 2017/02/09(木) 20:39:04 

    わたしは子供いらないから40くらいになって、それでも良いって人と一緒に過ごしたい。別にひとりでも良いし。

    +26

    -4

  • 520. 匿名 2017/02/09(木) 20:39:23 

    男も売れ残ってるのは非正規ばっかだしね

    +16

    -10

  • 521. 匿名 2017/02/09(木) 20:40:01 

    結婚したいいいいいい!!!!(笑)

    +1

    -16

  • 522. 匿名 2017/02/09(木) 20:40:39 

    >>520
    女性の方が倍以上非正規いるんだってね
    男性21%・女性57%は非正規…就労者の正規・非正規社員率をグラフ化してみる(2016年)(最新) - ガベージニュース
    男性21%・女性57%は非正規…就労者の正規・非正規社員率をグラフ化してみる(2016年)(最新) - ガベージニュースwww.garbagenews.net

    厚生労働省は2016年7月12日、平成27年版(2015年版)の「国民生活基礎調査の概況」を発表した。今件調査は国民生活の基本事項を調査し、各行政の企画や運用に必要な資料を収集する目的で行われており、多彩な方面から日本の社会生活の実情を確認することができる。今回...

    +24

    -18

  • 523. 匿名 2017/02/09(木) 20:41:37 

    半年くらい前まで婚活してた33の女だけど
    わりかしこちらから申し込めば、会ってくれる人が断然多かったよ。
    今度結婚するけど、旦那になる人からボソッと言われたのが、会ってた人のなかで一番押しが強かったかららしいw
    多分、何もせずただだまーってアプローチされるのを待ってたら35過ぎても独身だったなと本当思う。

    +30

    -18

  • 524. 匿名 2017/02/09(木) 20:42:19 

    男もお金無いのに若いほうがいいとか現実を見ろ。

    +27

    -5

  • 525. 匿名 2017/02/09(木) 20:43:09 

    アラサー独身は、子持ちママと街ですれちがったら
    土下座してほしい

    +8

    -33

  • 526. 匿名 2017/02/09(木) 20:43:29 

    >>523
    そりゃ受け身状態だと厳しいでしょうね。自分からグイグイいかないと
    年収○○○万円以上じゃないとダメ~ とか言ってる人達は自分からは何も行動しないし

    +11

    -12

  • 527. 匿名 2017/02/09(木) 20:43:41 

    	スマホの電磁波で男性の精子が悪化!お腹の中の赤ちゃんにも!?|妊活先生
    スマホの電磁波で男性の精子が悪化!お腹の中の赤ちゃんにも!?|妊活先生ninkatu-sensei.com

    スマホの電磁波で男性の精子が悪化!お腹の中の赤ちゃんにも!?|妊活先生 MENU妊活先生プロフィール劇的に妊娠率を高めるノウハウDVDで学ぶ「卵子若返りの真実」 カテゴリ一覧不妊不妊の知識不妊|食生活助成金不妊の体験談妊活妊活の知識妊活|食生活妊活の体験談...

    +3

    -11

  • 528. 匿名 2017/02/09(木) 20:44:31 

    20代で中スペ捕まえるのが1番安全で賢いと思うんだけどどうなんだろ?

    +2

    -15

  • 529. 匿名 2017/02/09(木) 20:45:55 

    >>528
    その中スぺにもよる。
    中スぺって全てが平均以上の事?それとも良いとこ悪いとこ合わせての中スぺ?
    前者ならば賢いとは言えない。

    +2

    -9

  • 530. 匿名 2017/02/09(木) 20:46:19 

    恋愛なら好きだから色々お互いに目をつむれる。痘痕もえくぼ。
    婚活なら女も男も色々条件があるのは仕方がない。

    +11

    -10

  • 531. 匿名 2017/02/09(木) 20:46:20 

    >>449

    本当だよ。
    周り統失、双極95パーセントくらいの確率で父親が35歳以上の時につくった子供さん。お母さんは20代。
    ちなみに父親が20代でつくったお子さんは兄弟でも発症してない。

    +20

    -12

  • 532. 匿名 2017/02/09(木) 20:47:48 

    >>523
    同感。自分も婚活で結婚したクチだけど、婚活で女はただ黙ってアプローチされるのを待ってたらダメなんだよね。こっちから頑張って押していくつもりじゃないと、好意もなにも相手に伝わらない。ただでさえ草食系の男性が多いから。

    +15

    -8

  • 533. 匿名 2017/02/09(木) 20:48:55 

    >>518

     >2012年の総務省『就業構造基本調査』では,有業者の「年収×配偶関係」のクロス集計がなされています。私はこれを使って,有業者男女の年収別の生涯未婚率を計算し,グラフにしてみました。

    +12

    -5

  • 534. 匿名 2017/02/09(木) 20:49:06 

    >>531
    あなたの周りには統失、双極がそんなに多いの?よほどおかしな地域なんだね。そんな場所住みたくないわ。ニュースにもなってそうだし。

    +22

    -14

  • 535. 匿名 2017/02/09(木) 20:49:53 

    外国人探せよ高望みな人

    +4

    -12

  • 536. 匿名 2017/02/09(木) 20:50:21 

    >>533
    うん、で低収入の男性と、高収入の女性って全体の何%いるの?

    +6

    -13

  • 537. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:44 

    >>387

    結婚してる人は35歳過ぎても沢山いるよ。
    でももれなく低スペだったな。その子にしたら。
    チビとか工場勤務とかの。
    若い時ならもっといい男性と付き合えてたよ。

    +12

    -22

  • 538. 匿名 2017/02/09(木) 20:51:45 

    >>459
    うわぁ、男40代後半以降で若い妻と子供希望、バカとしか言いようがない

    68歳とか、子育てに介護なんの罰ゲーム

    +34

    -11

  • 539. 匿名 2017/02/09(木) 20:52:03 

    >>531
    養護施設で働いてる友達は「これ言っていいのか分からないけど、保護者のお母さんの方は特別高齢な人は滅多にいない。ただ父親の方は…」って言ってて「あっ(察し)」となった。

    +29

    -7

  • 540. 匿名 2017/02/09(木) 20:52:40 

    >>535
    国際結婚は選択外だよ。永住権持ってる外国人と結婚しても給料の1部は母国の家族に仕送りされるからね。
    それを許せる日本人女性は少ないよ。

    +3

    -14

  • 541. 匿名 2017/02/09(木) 20:53:24 

    30過ぎたら貰ってくれる人がいるだけで有難いと思いなさい
    相手にあれこれ注文つけたりできる立場じゃないことを理解したほうがいい

    +9

    -23

  • 542. 匿名 2017/02/09(木) 20:53:39 

    >>536
    悔しいのかも知れないけど自分で読みなよw
    グラフ見るのくらい小学校で習うよね?w

    +11

    -5

  • 543. 匿名 2017/02/09(木) 20:54:06 

    45歳から婚活する人の男女比逆転してるけど、婚活を辞めていった女はそのまま貧困になってるの?

    +2

    -13

  • 544. 匿名 2017/02/09(木) 20:54:35 

    >>525
    子持ちだけどそんなんされたくないわ
    どんだけ性格悪いよ

    +23

    -0

  • 545. 匿名 2017/02/09(木) 20:55:38 

    >>534

    95パーセント父親が35歳以上の時のお子さんが、、って意味じゃないの?

    95パーセント 統失、双極な地域あるわけ無いじゃん。

    +15

    -9

  • 546. 匿名 2017/02/09(木) 20:55:49 

    >>542
    低収入の男性は結婚できず、高収入の女性は結婚しないと言ってますが、その低収入の男性が全体の1%ならそのグラフに意味などあるのでしょうか?

    学校で習うグラフはどれも全体の人数が載ってるのですが^^;

    人数が載ってないグラフに意味なんてないので

    +8

    -13

  • 547. 匿名 2017/02/09(木) 20:56:31 

    >>545
    この人が言ってるのは「95パーセント 統失、双極」でしょ

    +6

    -15

  • 548. 匿名 2017/02/09(木) 20:56:43 

    >>543
    みんな結婚しただけでしょ?

    +11

    -3

  • 549. 匿名 2017/02/09(木) 20:57:21 

    なんで同年齢の未婚率1、2%も変わらないのに、ネットでは女だけ30以上は〜とか言われてるんだろ?
    独身童貞が情報操作してプライド保ってるのかな?

    +24

    -5

  • 550. 匿名 2017/02/09(木) 20:57:25 

    >>13
    いや逆に将来子供がいないと超困るよ。
    自分の世話してくれる人がいないし他人に頼むんだからめっちゃお金いるよ…
    その考えは浅はかだね。

    +3

    -17

  • 551. 匿名 2017/02/09(木) 20:57:40 

    >>548
    結婚相談所の成婚率10%前後。ほとんどの人が結婚できずに辞めていってる
    まぁ恋愛結婚して辞めてるのならば別なのですが・・・

    +12

    -11

  • 552. 匿名 2017/02/09(木) 20:57:49 

    >>541
    男こそ年収600万円未満で嫁が来てくれるなんて土下座ものだよ。

    +26

    -17

  • 553. 匿名 2017/02/09(木) 20:58:10 

    DINKS希望の同世代の男性ってどこにいるんだろうなぁ…
    相手が産んでくれるなら子ども欲しいけど、自分で産んでまでいらない。
    世の中には子どもを産んでもらって尚且つ経済的負担まで妻に負わせて平気な男性もいるらしいけど、私にはサイコパスに思える。

    +48

    -10

  • 554. 匿名 2017/02/09(木) 20:58:58 

    実際に33歳の壁はあるよね。
    婚活パーティーでも女性は32歳までのパーティーが結構ある。

    +16

    -18

  • 555. 匿名 2017/02/09(木) 20:59:35 

    女の30前後の劣化はマジでやばいもんね
    お姉さんからオバサンに変わる下り坂っぷりが著しい

    +18

    -28

  • 556. 匿名 2017/02/09(木) 21:00:19 

    >>546

     >2012年の総務省『就業構造基本調査』では,有業者の「年収×配偶関係」のクロス集計がなされています。私はこれを使って,有業者男女の年収別の生涯未婚率を計算し,グラフにしてみました。

    もう一度これを見ようかw
    総務省の有業者の調査を基にしたグラフなんだから全国民だよw
    総務省(そうむしょう)
    有業者(ゆうぎょうしゃ)
    読(よ)めるかな?w

    +15

    -7

  • 557. 匿名 2017/02/09(木) 21:00:35 

    確かに男のくせに年収600万円以下とかツバ吐きかけられてもしょうがないレベル。
    しかもその上、ケチとか生きる意味さえない。

    +29

    -20

  • 558. 匿名 2017/02/09(木) 21:00:44 

    こりゃ、また残酷な現実……

    やっぱり、20代のうちに何とかしなきゃ

    +17

    -18

  • 559. 匿名 2017/02/09(木) 21:00:52 

    >>24
    確かに無理。
    40にもなる独身男が貯金もないなんて。
    よほどのイケメンならまだ救えるけど絶対ただのおっさんだよね…
    ろくでもないのに自分の理想を語るなと言いたわ。
    収入が低いのに女を値踏みする男と同じくらい説得力ない(笑)

    +20

    -11

  • 560. 匿名 2017/02/09(木) 21:00:58 

    >>472
    一般の発生率  ってなんですか?

    +2

    -17

  • 561. 匿名 2017/02/09(木) 21:03:56 

    ダウン症は出産前に分かるが、自閉症は分からないから怖い。
    ニートの殆どは自閉症や発達障害だと言われてるもんね。

    +35

    -6

  • 562. 匿名 2017/02/09(木) 21:04:07 

    >>556
    その有業者で男性の2割は非正規。女性はその3倍の6割は非正規なのですが?

    あれれ?低収入の男性、高収入の女性って限りなく少ないぞ?(女性の平均年収250万円前後)

    あなたは総務省、有業者って言葉で逃げてるけど、このグラフにどこにも人数書いてないよね?有業者って何人?その全部の有業者で低収入の男性は何%?



    +7

    -21

  • 563. 匿名 2017/02/09(木) 21:04:54 

    >>529
    今の婚活事情が分からないから凄いズレてたらごめんね。
    私は40代の主婦だけど中スペと結婚して幸せに暮らしてる。
    旦那は二部上場の会社で大学はニッコマレベルだよ。
    でも家事も育児も凄く手伝ってくれたし、無駄使いしないから普通に暮らせてる。
    子供2人は私立大学行けそうだし、持ち家だし
    私は週2〜3の勤務でゆっくり出来てるし。
    もちろん海外とか行けないし20万もするバッグも買えない。3万くらいのバッグかな。
    そんな生活は嫌なのかな?ってちょっと不思議に思って。トピズレだよね。

    +14

    -23

  • 564. 匿名 2017/02/09(木) 21:06:20 

    まぁでもこうやって数字でハッキリ示してもらった方が良いんじゃない?
    これからは20代の子が先を見据えて早めに結婚子育て考えてくれるようになると良いね。

    +6

    -19

  • 565. 匿名 2017/02/09(木) 21:07:17 

    >>563
    トピズレではないと思う。
    婚活してる人の中スぺ(普通)って全て平均以上の事を言うんだよね。年収、顔、身長、性格など。
    十分高望みなのにそれが普通だと勘違いしてる・・・

    普通って、良い所悪い所全て合わせてプラスマイナス0なことが普通なのにね。

    +15

    -18

  • 566. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:13 

    みんながみんなそうではない!
    年上が好きな人も居れば年下が好きな人もいる。
    世の中は不安を煽るのが好きだね。

    +27

    -3

  • 567. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:25 

    あ〜確かに婚活時代はジジイにモテてたわw
    20代の時は30、40のジジイが集ってきたw
    ただ私は32くらいまでしか眼中になかったんだけどw
    無事、年下の旦那に出会えました!結局職場で出会った人だけどね。
    あー、女に生まれてよかった〜!(ブルゾンちえみ)

    +18

    -10

  • 568. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:34 

    私の姉36独身なんだけど本当にどうにかしてほしい…
    定職もなくて派遣やアルバイトで繋いで足りなくなったら親に頼るみたいな実家生活。この先のこと絶対に考えてない。
    私の身内に子なしで病気になった人が3人くらいいるんだけどみんな兄妹や甥姪が世話してる。
    その大変さや苦労を目の当たりにしてるのに。
    自分が同じ立場になるのにどうすんだろ…
    私や私の子に世話させるつもりなのかな~ってたまに思う。
    結婚出産に興味ない人最近多いけど、昔より独身や子なしの辿る道は厳しくなってると思うよ…地域の繋がりも薄くなってきてるし。
    だから自分の為って言うより周りの家族の為に結婚して出来るなら子供産んでほしいよ…

    +17

    -25

  • 569. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:51 

    >>438
    いい女じゃないことに早く気づこうね

    +15

    -18

  • 570. 匿名 2017/02/09(木) 21:09:55 

    仮に高収入の男性と結婚できたとしても、財布は別になるだろうから働かざる負えない。

    +9

    -20

  • 571. 匿名 2017/02/09(木) 21:10:01 

    >>472
    サンプル数等の説明が何も書いてないですね。どこの大学の研究結果かもわからないうさんくさい表。

    +5

    -17

  • 572. 匿名 2017/02/09(木) 21:10:34 

    33歳なんてまだ若いじゃん。
    今の30代は綺麗だし仕事してればお金も持ってるんだから、変な固定観念に囚われず前向きに行動するべきだよ。

    +40

    -10

  • 573. 匿名 2017/02/09(木) 21:11:04 

    >>568
    独身や子なしは昔よりは緩く見られますよ。ただしそれは正社員として自立して働いている者だけね。

    +2

    -19

  • 574. 匿名 2017/02/09(木) 21:11:21 

    >>562
    細かい年収ごとの未婚率や該当人数まではっきり書いてるのに、なぜしつこく聞いてくるのですか?
    私がそのデータをちまちま書き写してここに再び書く、という二度手間をしなければいけませんか?

    +12

    -11

  • 575. 匿名 2017/02/09(木) 21:12:00 

    >>563
    全然嫌じゃないですよ。でもそんな人もなかなかいないのが現実。

    +1

    -16

  • 576. 匿名 2017/02/09(木) 21:12:28 

    >>574
    はい、その2度手間をしてください。
    あなたにしか分からないグラフなんて意味ないので。

    +2

    -19

  • 577. 匿名 2017/02/09(木) 21:12:38 

    世間ズレのガル民とは言え
    ここは、夢見る夢子が多過ぎる

    +11

    -18

  • 578. 匿名 2017/02/09(木) 21:13:02 

    女の30代未婚って夏休みの最終日になってから夏休みの宿題やってなくて今さら泣きながら慌ててる小学生みたいだね。こういう人達って10代〜20代のチート期間には一体何してたの。自由で女として無敵な時間はいっぱいあったはずなのに。マジで何に無駄遣いしてきたの。ちなみに仕事してたは言い訳にならない。なぜなら同い年で仕事しながら恋愛して結婚した人はたくさんいるか。今まで仕事以外に何してたの?周りがクリスマスにバレンタインで恋人と恋愛してるなか、あなたは誰とも会わず家でのんびりテレビ見てたの?

    +25

    -31

  • 579. 匿名 2017/02/09(木) 21:13:51 

    >>514
    このデータ人数載ってるじゃん。「年収が判明する未婚者73人,既婚者153人」って。
    え!?153人ってwwwwww すくなwww

    +5

    -21

  • 580. 匿名 2017/02/09(木) 21:14:02 

    >>571
    ガルちゃん男は都合の悪い時だけ揚げ足とるな〜w
    最初の方に出た、卵子の劣化のデータもサンプル数さえ書いてないのに、それには誰も突っ込んでなかったな〜
    あれ〜?(笑)

    +21

    -12

  • 581. 匿名 2017/02/09(木) 21:14:47 

    >>579
    ミス
    合計では226人か。すくなwwwww よく載せようと思ったなこれ

    +4

    -21

  • 582. 匿名 2017/02/09(木) 21:16:14 

    >>581
    え?その数がグラフなのですか?いやいや違うでしょ・・・

    総務省、全ての有業者どこいった?全ての有業者はたったの226人?

    +5

    -19

  • 583. 匿名 2017/02/09(木) 21:16:33 

    >>579
    そっちじゃないw
    データまじで読めない人?
    そのデータだと男しかないじゃんw
    記事の中の過去のソース元のこっちねw

    データえっせい: 年収別の生涯未婚率
    データえっせい: 年収別の生涯未婚率tmaita77.blogspot.jp

    データえっせい: 年収別の生涯未婚率データえっせいページホーム履歴等自己紹介文拙著割引販売のお知らせ『教職教養らくらくマスター』&『教職教養よく出る過去問224』のご案内剽窃の具体例▼2014年2月19日水曜日年収別の生涯未...

    +14

    -5

  • 584. 匿名 2017/02/09(木) 21:18:35 

    >>581
    男が連投してるんだろうけど
    データ読めないとかガチで頭悪い
    どうりで2chでさえ相手にされないはずだわ

    +16

    -7

  • 585. 匿名 2017/02/09(木) 21:20:04 

    >>584
    横から失礼
    このグラフって他のサイトから悪用してませんか?

    +4

    -18

  • 586. 匿名 2017/02/09(木) 21:22:34 

    >>585
    悪用のソースは?

    +13

    -8

  • 587. 匿名 2017/02/09(木) 21:24:41 

    悪魔の証明みたいな言い合いになってるね

    +4

    -19

  • 588. 匿名 2017/02/09(木) 21:24:50 

    >>586
    他の「婚活」トピでもたびたびそのグラフを貼って「男の低年収は結婚できないwww」などと言ってる荒らしがいたので。

    同じ人かなと。まったく同じグラフですし。

    +5

    -17

  • 589. 匿名 2017/02/09(木) 21:25:40 

    グラフおばさんさっきからマイナスが少し多いね・・・

    +1

    -19

  • 590. 匿名 2017/02/09(木) 21:26:08 

    >>580
    え?
    これに誰も答えてくれないんだw
    精子のデータも卵子のデータもサンプル数明記してないのに、どうして精子だけ何レスも突っ込んでるんですか?
    男だからファビョってるの?

    +14

    -5

  • 591. 匿名 2017/02/09(木) 21:27:20 

    >>588
    てか「男女 収入 未婚率」とかで検索したら真っ先にそのサイトの画像出るよ

    +11

    -8

  • 592. 匿名 2017/02/09(木) 21:28:57 

    >>564
    対する男性も、なるべく早くに動いてほしいなぁと思う。

    +11

    -7

  • 593. 匿名 2017/02/09(木) 21:29:12 

    >>563
    悪いけど、みんなそのレベルなら全然婚活市場にいるんですよ。、、、
    お金払ったのにそのレベルじゃ満足できないから婚活してるんです。なんか勝ち誇りたいみたいだけど、全く羨ましくないです。

    +21

    -18

  • 594. 匿名 2017/02/09(木) 21:30:03 

    >>593
    こういう勘違いおばさんが婚活ではよくいる。そして当然ながら売れ残っている

    +27

    -18

  • 595. 匿名 2017/02/09(木) 21:30:52 

    >>13
    わたし、そういう男性希望‼︎
    なのに、現実では子供欲しがる男性ばかりで結婚までいかずに破局。

    お願い‼︎神様‼︎
    子供いらない男性と結婚させてください‼︎

    +16

    -9

  • 596. 匿名 2017/02/09(木) 21:31:01 

    女の30代未婚に親でも殺されたのか?ってくらい
    憎んでる人がいるけど過去になにがあったか知りたい(笑)

    +42

    -2

  • 597. 匿名 2017/02/09(木) 21:31:16 

    >>592
    若い子は収入低いんだしそれは厳しいでしょ。それこそ女性側が年収を求めないとかじゃないと。それは無理か・・・

    +4

    -12

  • 598. 匿名 2017/02/09(木) 21:31:49 

    女性だってジジイの元気ない精子は、できれば勘弁願いたい。

    +37

    -3

  • 599. 匿名 2017/02/09(木) 21:32:26 

    >>595
    少数派だよね子供いらないとなると。結婚じゃなくて同棲でいいじゃんってなりそうだし。

    +4

    -19

  • 600. 匿名 2017/02/09(木) 21:33:05 

    >>597
    相手が若ければそこまで年収求めないんじゃない?
    年の差なのに低収入は無しだと思うけど

    +10

    -10

  • 601. 匿名 2017/02/09(木) 21:33:11 

    おっさんは卵子が劣化した女が嫌だから
    生物として本能で若い女を求めようが
    すきにすればいいけど

    若い女はおっさん求めてない件

    どう思ってるんだろう。

    +60

    -5

  • 602. 匿名 2017/02/09(木) 21:33:12 

    >>592
    35歳以上の結婚できる確率、
    男性3%、女性2%であまり変わらないもんね…
    これ言っても男は「嘘 だ!!!」と発狂するんだろうけど。

    +29

    -16

  • 603. 匿名 2017/02/09(木) 21:33:57 

    >>552
    あなたは
    う れ の こ り

    +3

    -19

  • 604. 匿名 2017/02/09(木) 21:35:01 

    >>593
    その高みを目指し続けて売れ残っていくんだねガンバッテ

    +7

    -18

  • 605. 匿名 2017/02/09(木) 21:35:11 

    夢をみてるアラサーがおおすぎ
    アラフォーなにそれ?

    +7

    -20

  • 606. 匿名 2017/02/09(木) 21:35:54 

    離婚したけど
    結婚なんてメリットは
    子供だけ。
    子供を望まないなら
    籍を入れることのメリットはよくわからない。

    +35

    -3

  • 607. 匿名 2017/02/09(木) 21:37:06 

    >>410
    そうかなぁ。
    私がもし男だったら、30歳年収500万あったとして
    妻と子供を一生養って!って言われても
    今の時代生き抜く自信ないなぁ。

    情けないなんて言う女じゃなくて、
    一緒に頑張ろうって言ってくれる女と結婚したいと思う。

    +25

    -19

  • 608. 匿名 2017/02/09(木) 21:37:30 

    >>594
    じゃあ、貴女ならニッコマ卒レベルの30代後半でやっと年収570万程度になるような中の下顔面の男と結婚出来るんですか?無理でしょ?そういう事。

    +12

    -22

  • 609. 匿名 2017/02/09(木) 21:37:39 

    正直若けりゃ年収350万とかでもいいわ。
    自分が今新卒でそのくらい。
    ただ35以上のおっさんで350万〜400万となると、「今まで何していきてたの?」ってなって人間として尊敬できない。
    だって自分が新卒でまだ研修とかしながら稼いでた額と同じって…

    +37

    -13

  • 610. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:02 

    >>600
    恋愛結婚ならばね。
    婚活じゃ金!だよ

    +18

    -2

  • 611. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:15 

    30過ぎたらやばいとかネットの見過ぎだよ。普通に年齢気にしない男の人いっぱいいるし。

    +45

    -7

  • 612. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:32 

    >>597
    無職は困るけど、共働きするから収入は少なくていいので、男性の年齢差は2歳以内がいい。
    こういうタイプもいる。

    +24

    -3

  • 613. 匿名 2017/02/09(木) 21:38:58 

    >>593
    一生独身のババアましっぐら

    +4

    -22

  • 614. 匿名 2017/02/09(木) 21:40:06 

    >>609
    350万のジジイなんて、結婚相手としてはもちろん人間としても尊敬できないよね。

    +42

    -2

  • 615. 匿名 2017/02/09(木) 21:40:17 

    >>593
    勝ちなんて思ってないよ。だから中スペって書いてるし。裕福とはかけ離れてるし。
    でも結婚ってスペックだけでは無くて性格とか考え方みたいなのがスゴく大事になってくるものだから。
    気苦労があるのが一番大変だと思う。
    お金があっても気苦労多いと幸せではなくなるよ。
    結婚は毎日一緒に生活するからね。


    ただ、若い子若い子って言う男は腹立つね!!
    オバちゃんも気持ち分かるよ。
    女って損って思っちゃうよね。

    +12

    -20

  • 616. 匿名 2017/02/09(木) 21:41:18 

    私33超えてから婚活したけどもてたよ。
    同世代の官僚と医師と弁護士から
    性格で今の旦那選びました。婚活始めて3ヶ月で結婚決まったし今も毎日幸せ。
    若かったら逆にたくさん来すぎて選べなかったと思うなー。
    みんななんでそんなに悩んでるのかわからん。
    二人で楽しく暮らしていけそうな人選べばいいだけなのに。

    +42

    -9

  • 617. 匿名 2017/02/09(木) 21:41:31 

    >>593
    素直に羨ましいといったら
    キリギリスさん(笑)

    +2

    -20

  • 618. 匿名 2017/02/09(木) 21:42:01 

    >>602
    その2%3%って数字は分母が既婚離婚含めた全体だから
    未婚者が結婚する率なら男女共に30後半だけで12%くらいあるよ

    +33

    -0

  • 619. 匿名 2017/02/09(木) 21:42:06 

    >>611
    私はネット信じすぎて、29で婚活行ったら誰も相手してくれないだろうなーと思ったら割ときてびっくりしたわ。
    しかも周り22歳とかいたのに

    +38

    -2

  • 620. 匿名 2017/02/09(木) 21:43:50 

    >>615
    593は自分がよほどの高スペックか、もしくは玲子さんみたいに勘違いしてる人(笑)かのどちらかだと思う。
    実際庶民の自分からしたら、615の家庭がどれだけ恵まれてるかわかるよ。

    +10

    -18

  • 621. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:00 

    事実はしっかり受け止めないとね。昔の人は25歳で行き遅れって言ってたのには理由があるよね。
    江戸時代なんて14さいとかで嫁にいってたんだから。アラフォーなんてオババ扱いだったよね。大奥見たらわかるよね。

    +5

    -31

  • 622. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:13 

    年収350万て私が派遣社員してたころの年収だわ。
    都内なら一人暮らすだけでかつかつでカツカレーが高級品で食べるか悩むレヴェル。

    +30

    -1

  • 623. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:29 

    たまに婚活サイトで
    男で40代以上でも年収二百万とか書いてる人いない?

    あれ何だろう?
    オレの夢と人生を支えてくれ系?

    それで若い娘希望だったら勇者すぎる

    +47

    -1

  • 624. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:29 

    ハンカチを歯でギリギリしながらキーキー嫉妬してる人ってみっともない

    +4

    -19

  • 625. 匿名 2017/02/09(木) 21:44:51 

    昔の人きてんねw

    +22

    -0

  • 626. 匿名 2017/02/09(木) 21:45:09 

    >>607
    >一緒に頑張ろうって言ってくれる女と結婚したい
    同年代でこれは全然いい

    40代50代なのに、一緒に頑張ろうって言ってくれる33歳迄の…ってのが情けない。何十年も先に寿命が来るのに一緒にもクソもない

    +54

    -1

  • 627. 匿名 2017/02/09(木) 21:46:04 

    婚活している男は自分が40代以上でも子供欲しさもあって年の離れた20代の若い女を狙うけど、そのうちおばさんにも相手されなくなって、
    還暦近くなると諦めて「茶飲みながら一緒にいてくれる人ならいい」と、話の合う同年代を選ぶようになるそうだよ。
    30代40代の女性は相手を選り好み出来る立場じゃないが、アラフィフになると爺さんにモテだしたりする。

    +16

    -19

  • 628. 匿名 2017/02/09(木) 21:46:46 

    ここは現実逃避してる人ばかり
    自分のスベックを冷静にみようよ

    +8

    -21

  • 629. 匿名 2017/02/09(木) 21:47:04 

    >>578
    30代未婚だけど、若くてもろくなの寄ってこなかったから家でのんびりテレビ見てたりゲームしたりしてたよ?
    それでなにかあなたに迷惑かけた?

    +17

    -8

  • 630. 匿名 2017/02/09(木) 21:47:37 

    30過ぎたらもうリミット1年てとこじゃないかね〜

    +5

    -23

  • 631. 匿名 2017/02/09(木) 21:47:39 

    >>619
    そうだよね。
    ネット見て婚活行ったらモテモテビビる。
    逆に20代でも人気の無い子は人気無いみたい。
    当たり前だけど個人差だよね。

    +35

    -3

  • 632. 匿名 2017/02/09(木) 21:48:25 

    女性の30~34歳(イメージ的には32歳が平均?)の
    未婚率が3分の1くらい。35~39歳(イメージ的には
    37歳が平均?)の未婚率が22%ぐらいだから、みんな
    アラサーぐらいまでには決めてるし、32~37歳の5年間
    に抜けられるかも重要。その意味でも35歳が大きな線引き
    になると思う。


    +12

    -18

  • 633. 匿名 2017/02/09(木) 21:48:56 

    >>621
    男も適齢期が22-25くらいだったわけだから、現代の男も行き遅れてるね
    それで自閉症がやたらと増えたわけか

    +34

    -3

  • 634. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:04 

    >>621
    江戸時代は男も若いうちから結婚してなかった?

    +32

    -0

  • 635. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:11 

    >>629
    婚活で女に振られまくったおっさんだから
    自分と結婚してくれなかった女達を恨んでるんじゃ無いの?

    +34

    -2

  • 636. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:15 

    >>611
    みんなだまれるな

    +6

    -21

  • 637. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:48 

    >>611
    年齢気にしない男いっぱいいるはずなのに、現実はなかなか結婚相手見つからず婚活やる人多いのは何でだろ?

    そりゃ本音は年下20代狙いで若い子大好き!でも、リアルで正直にそれ言っても引かれて評判落とすだけでいいことないから、年齢の話題になったら俺は年上でも全然アリだよって無難なこと言うんじゃない?
    本音と建前ってのがあるから…

    +8

    -23

  • 638. 匿名 2017/02/09(木) 21:49:49 

    >>621
    どうぞ江戸にご帰還を

    現代は平成

    その平成ももう終わりそうなのに江戸時代の話はいらない

    +41

    -0

  • 639. 匿名 2017/02/09(木) 21:50:04 

    最近知り合いで男(38イケメン年収900万くらい)と女(36容姿普通年収1500万以上)か結婚してた
    こういうのがパワーカップルって言うのかな~って思った
    子供は大変かもだけど頭良いし収入もあるから頑張るのでしょう

    +21

    -15

  • 640. 匿名 2017/02/09(木) 21:50:20 

    江戸時代って寿命が50歳くらいだから
    45歳のおっさんはもうすぐ死んじゃうよね

    +40

    -3

  • 641. 匿名 2017/02/09(木) 21:51:00 

    結婚も32で遅めだったけど仕事辞めたくなくて作らずでしたが、37で子作り始めてすぐ妊娠した。
    かたや20代前半でも不妊治療してる方もいるワケだし、まずは産婦人科でブライダルチェックをしてみたらいいと思う。

    +13

    -18

  • 642. 匿名 2017/02/09(木) 21:51:25 

    >>630

    いやいやw
    20代で結婚できなきゃ終わりよw
    結婚相手を見つけた年齢?が確か24歳が平均だよ」

    +7

    -25

  • 643. 匿名 2017/02/09(木) 21:53:14 

    心理学者の人も数年前に東京での婚活の壁は33って言ってたな。
    地方だともっと若いらしい。
    それ以上になると大幅な妥協をしないと結婚できないとかなんとか。

    +8

    -20

  • 644. 匿名 2017/02/09(木) 21:55:03 

    でもさ、40くらいでも特に困難なく子供産めるとか考えてる人、たまにいない??

    とくに男性。

    職場の男性(40歳)が38歳の奥さんもらったんだけど……当たり前のように「子供は三人ほしい」と言ってて、リアクションに困った。

    +16

    -21

  • 645. 匿名 2017/02/09(木) 21:55:29 

    身近に35超えで婚活に必死の人がいます。
    そんなに結婚したいんだったら、正直もう少し早くに焦れば良かったのにと心の中で思ってます。
    もう少しひっそり活動してくれ~。

    +14

    -21

  • 646. 匿名 2017/02/09(木) 21:55:31 

    >>472
    旦那の加齢によるトータルリスクってほとんど変わりないじゃん

    一般が2%
    加齢でも2.4%弱

    わずかしかかわらないじゃん

    女性の加齢リスクと全然違う

    +7

    -20

  • 647. 匿名 2017/02/09(木) 21:55:53 

    >>630

    30過ぎて独身非正規だったら人生終了よ〜

    自分の立ち位置考えてしっかり立ち回ることだね〜

    +5

    -20

  • 648. 匿名 2017/02/09(木) 21:57:23 

    >>629
    あなたが、ろくでもないから、いい人は、よってこない
    迷惑はかけてないから安心して
    面白いだけ

    +1

    -16

  • 649. 匿名 2017/02/09(木) 21:57:30 

    行き遅れがたくさん湧いてるww

    +7

    -19

  • 650. 匿名 2017/02/09(木) 21:57:57 

    黒歴史だけど、あるゲームの男女混合のオフ会に参加した時に34歳の男性に言い寄られました。
    その人は典型的な2ch思考?で、「30以上はちょっと卵子が…w」とか「20代はハリが違うよね」とかコソコソ口に出して言ってきました(当時私23歳)。
    私は34歳なんか勿論論外なので、「テメーの34歳精子こそ腐ってんだろ!!」
    …とは言えず、丁寧にお断りしました。

    あ、今は同学年の旦那がいます。

    +31

    -4

  • 651. 匿名 2017/02/09(木) 21:58:12 

    江戸時代ていうか現代以前なら男は稼いでなんぼだろうから

    金もないのに愛さえあれば歳の差なんてて寝言言っても
    相手の親に殴られて塩まかれて終わりだと思う

    爺ぃで若い娘を嫁に貰えたのはそれこそ金持ちじじぃだけだよ



    +33

    -1

  • 652. 匿名 2017/02/09(木) 21:58:44 

    荒れてますな
    落ち着いてみんな現実をみよう

    +11

    -17

  • 653. 匿名 2017/02/09(木) 21:59:56 

    どうせ私は手遅れだよ…(-_-)

    +8

    -19

  • 654. 匿名 2017/02/09(木) 22:01:30 

    ここ楽しすぎ
    動物園みたい

    +9

    -20

  • 655. 匿名 2017/02/09(木) 22:02:06 

    高齢男も子供授かれる確率減るよ
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +36

    -3

  • 656. 匿名 2017/02/09(木) 22:02:21 

    >>653
    それに気づいたあなたは勝ち組

    +5

    -19

  • 657. 匿名 2017/02/09(木) 22:02:29 

    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +21

    -1

  • 658. 匿名 2017/02/09(木) 22:03:17 

    EDとは、勃起できない、つまり子作りできないってこと
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +29

    -2

  • 659. 匿名 2017/02/09(木) 22:03:39 

    >>647

    ここの人達一生結婚できなそう(笑)

    +5

    -20

  • 660. 匿名 2017/02/09(木) 22:04:31 

    >>644
    運よく、双子が授かれば、とりあえず、1年で二人できるね笑

    知り合いで40過ぎてから再婚して、子供二人作った人いるよー

    +23

    -2

  • 661. 匿名 2017/02/09(木) 22:06:20 

    男のせいにしてたら、そりゃあいつまでたっても結婚できないよねえ
    自分がいま独身なのは、結婚するべき時期に結婚しなかった自分のせいだっつうの

    +17

    -21

  • 662. 匿名 2017/02/09(木) 22:06:27 

    寂しい独身のみなさーん!
    もっと発狂して!

    +6

    -22

  • 663. 匿名 2017/02/09(木) 22:08:46 

    女性の35歳=男性の年収300万


    女性の年齢が上がっていくと男性の年収も低くなっていく。
    女は若さ
    男は経済力
    出産の事考えたら、33歳の壁はあってるよ。
    こんだけガルちゃんで言われてても、30代独身女性で夢みてる人が多いことw

    +15

    -25

  • 664. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:03 

    >>658
    なんで45-49で一時減少してるんだwww

    完全EDって少ないんだね

    +26

    -0

  • 665. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:29 

    なんか変な空気
    独身必死荒れてるってコメの割にはそんなに荒れてなくないか

    +35

    -0

  • 666. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:37 

    >>661

    自分の周りで結婚できないのがどのくらいなの見たほうがいいよねw
    結婚できないほうが少数派なんだから自業自得としか・・・w

    +2

    -21

  • 667. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:43 

    >>15
    やはり20代で手をうてって事ね。

    +4

    -20

  • 668. 匿名 2017/02/09(木) 22:09:46 

    >>659
    私を含め既婚も結構いるでしょ
    「婚活時代にジジイに言い寄られた被害者の会」結成したいわ〜
    一晩中被害話できるもんw
    愛ちゃんの結婚式調子乗ってる話でトピが盛り上がってるけど、私は断然「40過ぎても余裕で結婚できる男」が調子乗ってるトピで盛り上がりたいw

    +37

    -3

  • 669. 匿名 2017/02/09(木) 22:10:54 

    >>668
    自称既婚者は帰れ

    +2

    -24

  • 670. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:32 

    壁は感じてた、慌てて31から婚活初めて33で結婚しましたーギリギリセーフ!次は妊活!忙しい・・・

    +9

    -19

  • 671. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:44 

    >>655
    みたいに男も、ってオバサンが多いけど女の比じゃないんだよね。
    少なくとも男は何歳でも子供は作れる。そうゆう生き物だから。

    +5

    -25

  • 672. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:50 

    >>665
    男「独身女が発狂してる!!!!ファビョってる!!これだから女は!!イキオクレババア!!!女が発狂してるよーーーー!!!ざまあ!!(怒)」

    +11

    -3

  • 673. 匿名 2017/02/09(木) 22:11:57 

    今の30代前半女性は見た目が若い人が多いからね。まだいけると勘違いするのかな?

    +4

    -24

  • 674. 匿名 2017/02/09(木) 22:13:11 

    >>673
    化粧で若く見せれても、体は正直だからね・・・

    +12

    -20

  • 675. 匿名 2017/02/09(木) 22:13:18 

    >>648
    無理に低スペック同士くっつけようとしなければ別に面白がってていいよ
    貯金もあるし今の生活楽しいから

    +2

    -18

  • 676. 匿名 2017/02/09(木) 22:13:22 

    >>663
    じゃあ34で600万の旦那と結婚できた私は相当性格がいいはずw

    +30

    -3

  • 677. 匿名 2017/02/09(木) 22:13:43 

    伝家の宝刀「私の知り合いは40代で結婚妊娠して〜」
    その知り合いはお前ではない
    言い換えれば、知り合いは宝くじに当たって金持ちになっても、
    お前が当たったわけじゃないしお前は金持ちでもなんでもない。
    なんで我が事のように一緒にカテゴリするんだろうね。その知り合いもいい迷惑だよ。

    +29

    -22

  • 678. 匿名 2017/02/09(木) 22:14:10 

    >>654
    お前も動物側なんだよなァ?

    +22

    -2

  • 679. 匿名 2017/02/09(木) 22:14:52 

    >>663
    結婚しちゃえば年齢が上がるに連れて旦那の年収も上がってくのにね

    男女の利害関係が面白いくらい一致しない

    +5

    -21

  • 680. 匿名 2017/02/09(木) 22:15:02 

    やっぱり現実的に中年のオジサンも35とは結婚したいとは思わないよね。独身で収入全部使って遊んだほうがいいでしょうし。

    +3

    -23

  • 681. 匿名 2017/02/09(木) 22:15:09 

    あー、もう20代終わっちゃうんだなぁ。
    30かー。って言ってたと思ったら
    今年でもう33歳です。現実の足音が
    刻一刻と近づいてきてます。
    もう年齢的にモテないことは確信してます。
    若い頃より声がかからないことも気付いてます。

    現実はただただ厳しいですね。

    +27

    -21

  • 682. 匿名 2017/02/09(木) 22:15:14 

    >>669
    男は禁止だけど女は未婚既婚関係ないから
    「独身あつまれ」トピじゃないし

    +11

    -15

  • 683. 匿名 2017/02/09(木) 22:16:10 

    >>679

    数年後見る力なんて、ないんじゃない?

    20代で結婚する道すら掴めなかったんだから

    +1

    -20

  • 684. 匿名 2017/02/09(木) 22:16:25 

    そもそも婚活に来るようなあまってるイケてない男の遺伝子
    残す必要あるんかな?

    +37

    -1

  • 685. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:00 

    >>678
    男は東大でも慶応でもレイプしちゃうから
    もうどれだけ学歴()つけても「動物」としかいいようがない

    +15

    -6

  • 686. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:28 

    >>663
    ごめん。年収300万ですらないと思う。
    ルックスが上ならそれに値するけど、
    ルックスが並み以下なら余裕の200万台。
    低所得派遣、アルバイトレベルだね。

    +4

    -24

  • 687. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:46 

    33歳に結婚してすぐ妊活、妊娠して出産が34歳。
    そんなうまい事いくかな?
    だいたい33歳に結婚しても初産が高齢出産の人多くない?ってなったらやっぱり30歳までに結婚するべきだな。

    +7

    -21

  • 688. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:46 

    >>668
    私も既婚だけどこの手のトビに来るのは散々独身時代
    一回り以上歳上の男に迷惑かけられたからだわ〜

    +30

    -1

  • 689. 匿名 2017/02/09(木) 22:17:59 

    垂れたお尻と張りがない肌に男は興奮しないと思います。

    +2

    -23

  • 690. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:38 

    27歳の時、一瞬だけ35歳と付き合ったけど彼の結婚にかける情熱は凄かった。
    ちゃんも検査もした上で婚活してて、付き合ってすぐに親に会って欲しいって言われたし。
    でも1年後には36歳で結婚したら37歳、すぐに子供が出来たとしても38歳か。と思ったら急に将来が不安になった。
    別の理由で別れたけど、やっぱり年上すぎると現実問題結婚は難しいなと思ってしまった。
    だからこそ早め早めの人生計画って大事だなーと思います。

    +30

    -8

  • 691. 匿名 2017/02/09(木) 22:18:57 

    >>686

    自分も収入が高くて家計に貢献できるなら別じゃない?

    自称家事手伝いとかはもう終わってるけど

    +2

    -20

  • 692. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:21 

    >>684
    合コン(お食事会)やっても相手出来なかった層が
    婚活に参加してくるからね。婚活アドバイザーが
    なんとかしてくれるんだろうっていう人頼みも
    多分にあると思う。

    +3

    -20

  • 693. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:33 

    31で結婚して、なかなか授からず結局34で出産しました。33で結婚して34で出産とか都合のいいこと考えない方いいよ。人生何があるかわからないから。子供欲しいなら31くらいで結婚しておいた方が無難。

    +9

    -20

  • 694. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:37 

    女性は苦しい
    男性がうらやましい

    +6

    -20

  • 695. 匿名 2017/02/09(木) 22:19:39 

    >>677
    いるいる、一部の特別な例あげるやつw
    「男は70歳でも子供作れるから〜」とかいうけど70歳で子供なんて0.1%もいなそう

    +22

    -13

  • 696. 匿名 2017/02/09(木) 22:20:32 

    トピの年齢だけど病気もちで妊娠できないし正直いつまで生きれるか不明だしずっと独身でいようと思ってる
    でもぱっと見が元気だから周囲にはあまり理解してもらえない
    こういう記事含めて結婚煽る世の風潮どうにかならないのかな
    普通に独りでも頑張って生きたい人も多いと思うのに

    +17

    -9

  • 697. 匿名 2017/02/09(木) 22:20:54 

    >>672
    勢いに笑ったw
    ほんとそんな感じよね、このトピ

    +13

    -4

  • 698. 匿名 2017/02/09(木) 22:21:03 

    女の35歳=年収300万って
    年収300万稼いでる人たちに失礼ですよ。

    +7

    -24

  • 699. 匿名 2017/02/09(木) 22:21:08 

    >>696

    なんで結婚しないの?
    頑張ればできるよ

    +9

    -16

  • 700. 匿名 2017/02/09(木) 22:21:42 

    >>681
    そう言うことです。それを必死に否定するオバサンが多いから荒れるんですね。
    明日こそいい男が、と思い続けて目の前の現実を見ないから男も離れていく。
    アラサー以上は明日より昨日のほうがモテるんです。

    +3

    -26

  • 701. 匿名 2017/02/09(木) 22:22:08 

    >>693
    新婚を楽しむ時間とお金を計画的に貯める時間が
    無いのはちょっと厳しいよね。すぐ出産って。

    +1

    -13

  • 702. 匿名 2017/02/09(木) 22:22:34 

    >>681

    今どう頑張るかだ!
    1年後なんてない!

    +1

    -10

  • 703. 匿名 2017/02/09(木) 22:22:56 

    おばさんを追い込んだ気になってる男が必死なトピ

    +29

    -2

  • 704. 匿名 2017/02/09(木) 22:23:04 

    私がもしも男で年収もそこそこあったら、あえて30代の女性と結婚する理由が見つからない。ピチピチでかわいい若い子がいいってのもあるけど、このトピの30代女性のようなプライドと見栄と他人のせいにするのだけは一人前な屁理屈で固まってる女性はなんか面倒くさそうだし、結婚生活も窮屈でつまらなさそうだもん。結婚するなら楽しくて癒やされる子がいい。

    +16

    -22

  • 705. 匿名 2017/02/09(木) 22:23:24 

    >>3

    この糞女何様?

    賞味期限過ぎた刺身を定価で打ってるようなもん。

    +5

    -17

  • 706. 匿名 2017/02/09(木) 22:24:14 

    20前半の私から見てもこの>>700は何様なんだろうって思う(笑)

    +25

    -3

  • 707. 匿名 2017/02/09(木) 22:24:15 

    30になったらもうほんと焦ったほうがいい

    てゆうか周りから焦らせられないの?

    +8

    -19

  • 708. 匿名 2017/02/09(木) 22:24:27 

    >>671
    記事みると、研究に携わってる教授、男性だけど、男性(勝ち組)の研究結果に男性(底辺)がケチつけるんだw
    男の敵は男ってこのことだねw

    +28

    -2

  • 709. 匿名 2017/02/09(木) 22:24:58 

    >>657

    旦那の加齢によるトータルリスクってほとんど変わりないじゃん

    一般が2%
    加齢でも2.4%弱

    わずかしかかわらないじゃん

    女性の加齢リスクと全然違う

    +7

    -18

  • 710. 匿名 2017/02/09(木) 22:25:21 

    >>676
    勝ち組だよ

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2017/02/09(木) 22:25:37 

    >>684
    ほとんどの人が余り者同士がくっつくんですよ。
    実際は選ばれる人の方が少ないです。
    自分で選んで結婚出来たなら間違いなく勝ち組なので、
    恵まれた人生を謳歌してください。

    +12

    -13

  • 712. 匿名 2017/02/09(木) 22:26:50 

    >>709
    あんたの比較対象が女なのが謎
    おっさん対若い男性じゃないの?

    +18

    -2

  • 713. 匿名 2017/02/09(木) 22:26:54 

    >>707
    焦ると逆効果っていったり焦れと言ったりどっちやねん!!
    と言いたい

    +3

    -14

  • 714. 匿名 2017/02/09(木) 22:28:16 

    >>713
    焦りなよ

    +1

    -14

  • 715. 匿名 2017/02/09(木) 22:28:20 

    今33歳はアウトですか?

    +1

    -17

  • 716. 匿名 2017/02/09(木) 22:28:24 

    必死な男いるけど、コメント見ても、で?としか

    みんながみんなそんな必死に結婚したがってるとでも思ってるのかな?

    +25

    -1

  • 717. 匿名 2017/02/09(木) 22:28:35 

    >>658
    70代のEDの男性でもバイアグ○
    とかあるから子供作れちゃう
    子供に無害だし

    +2

    -21

  • 718. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:00 

    >>704
    私が男で年収そこそこあって子供欲しいと思ってたら、35歳以上になってから父親になろうとは思わない… 男なら子供が作れる作れないじゃなくて、金銭的リスクのほうが問題。

    ってか、男って大体は稼ぎ担当のくせに教育費とか老後資金とか考えないのかな?それともそれを考慮して高齢パパ目指してる?

    +26

    -5

  • 719. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:20 

    >>711
    そういうもんかな
    周りを見てもあまりもの同士イヤイヤくっついたケースなんて見たことない
    スペックが高いわけじゃないけど私と旦那もお互い尊敬しあって結婚してるし

    +10

    -8

  • 720. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:23 

    30で主人と出会って、33で結婚。34で出産しました。
    ギリ間に合った…あぶない、あぶない。

    焦る気持ちもすっごくあったけど、
    出会ってから結婚までを生き急ぐと、結婚してもその後の人生で見誤って離婚する可能性もあるから、ここ時間省かなくてよかった。

    夫婦仲は大事。

    +8

    -17

  • 721. 匿名 2017/02/09(木) 22:29:56 

    >>713

    いや、湧いてる周りから焦ってると見られないようはしないとね

    内心焦るべき

    +3

    -15

  • 722. 匿名 2017/02/09(木) 22:30:31 

    >>714
    焦ったこともあるさ!
    けど男って追われると引くじゃん嘘つきー(笑)

    +4

    -12

  • 723. 匿名 2017/02/09(木) 22:30:32 

    現実男は35でも安定したお金があれば
    20代の女と結婚することも可能だからね。
    でも35の女が20代の男に相手にされるかといえば
    余程美人じゃない限り鼻であしらわれる存在。

    +12

    -20

  • 724. 匿名 2017/02/09(木) 22:30:59 

    壁わかるー!
    自分今32歳。まだ独身の友達ってもう結婚しないのかなー?とか最近思うわ。

    +3

    -13

  • 725. 匿名 2017/02/09(木) 22:31:01 

    卵子の数は生まれたときから決まってるんだよね

    +5

    -15

  • 726. 匿名 2017/02/09(木) 22:31:02 

    高収入の男は先を見据えて早いうちから相手見つけるけど、何の取り柄もないおっさんは40になって20の子と結婚しようとか夢見て誰にも相手にされてないのが現実なんだよね。

    婚活の男女比も40から逆転してるし

    +15

    -18

  • 727. 匿名 2017/02/09(木) 22:31:38 

    >>722
    心のなかで焦らないとね

    重苦しいと引かれるし

    +0

    -11

  • 728. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:40 

    >>719
    嫌々くっついてるとかそんなことは誰も言ってない。
    なんでがるちゃんってこういう面倒な方に捉える人多いんかね。

    +2

    -13

  • 729. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:41 

    >>718
    わかるw
    自分が男で、35歳で結婚できなかったら自分は欠陥だと悟って自重する。

    +11

    -13

  • 730. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:44 

    >>723
    35のおっさんが20の女の子と結婚とか芸能人とかの話だよね、それ(笑)
    現実見なよ

    +28

    -5

  • 731. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:43 

    >>727
    だったら最初からそう言ってくれよー

    +2

    -12

  • 732. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:44 

    結婚はすぐにでもしたかったけど、なかなか良い相手に巡り会わず、時間だけが過ぎてったって人は多いと思う。
    自分がそうだけど、かといって、やっぱりあの人を選んでおけばーって事もないな。時間は掛かったけど、今の旦那さんと結婚できて良かったと思う。

    それと、派遣て凄く馬鹿にされるけど、派遣先によっては男しかいない様な場所も多いから
    理系男子が多そうなメーカーの工場とか狙えば、相談所よりも出会える可能性は高いかもね。
    実際、35過ぎてるのにアプローチされてるよって人を知ってる。

    +14

    -0

  • 733. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:47 

    >>718
    男で年収も割と普通にあったら、子ども1人くらいは欲しいし金銭面も別に問題ないんじゃないかな。

    +2

    -13

  • 734. 匿名 2017/02/09(木) 22:32:58 

    >>699
    私が結婚すると私の処理を相手に頼むような図になるよ
    そんなのは相手が可哀想だし私も望んでない

    +3

    -11

  • 735. 匿名 2017/02/09(木) 22:33:21 

    >>675
    ごめんね
    いつまでも今の生活はつづかないから

    +0

    -13

  • 736. 匿名 2017/02/09(木) 22:34:39 

    >>723
    今ちょうど20歳だけど、いくら金があっても35のおっさんは鼻であしらうわ

    +25

    -3

  • 737. 匿名 2017/02/09(木) 22:35:24 

    >>728
    あまりもの同士って言い方悪いから
    むりやりくっつけられたのかっておもってしまうよ
    すまんね
    お互いいいと思えたのなら良かったよね

    +2

    -13

  • 738. 匿名 2017/02/09(木) 22:35:37 

    ここにいる人って今なにか婚活してるの?

    +0

    -13

  • 739. 匿名 2017/02/09(木) 22:36:11 

    おっさん相手には何の壁作る?
    35の壁?それとも300万の壁?

    +20

    -3

  • 740. 匿名 2017/02/09(木) 22:36:30 

    >>726
    こんなところでオッサンディスっても何にもならないでしょ。
    40だろうが30だろうが男だろうが女だろうが
    独身だろうが既婚だろうがみんなそれぞれの立場で苦労してるんですよ。
    それを少しは想像してらどう?

    +9

    -15

  • 741. 匿名 2017/02/09(木) 22:36:57 

    「結婚したい」とか言うけど、結局はイケメンとか金持ちでないといやだから売れ残るんでしょ?

    自業自得だと思う。

    +11

    -15

  • 742. 匿名 2017/02/09(木) 22:37:23 

    >>639
    そんなん結局余り物同士の負け組婚じゃん
    不妊治療でせいぜい苦労すればいいよww
    ネットでDQNと言われようが10代20代で子供生んだ方が勝ち組なんだよw

    +2

    -19

  • 743. 匿名 2017/02/09(木) 22:37:44 

    年収とか高望みしてるけど、現実見た方が良いよ。
    男の平均結婚年齢は31歳、女は29歳。男の平均年収は約520万円。
    だから、貴女が29歳で相手が31歳で年収520万円なら妥当。
    逆に貴女が29歳なのに相手の年齢が38歳で年収が550万円とかなら大損。その時の相手の年収は650万円ぐらいは必要。
    逆に貴女が40歳で男性が26歳とかなら年収420万円でも文句言っちゃいけないよ。
    釣り合いを考えましょうね。

    +19

    -17

  • 744. 匿名 2017/02/09(木) 22:38:11 

    >>735
    貯金3000万あってもダメかな?
    私と釣り合うような容姿、スペックの男性はかなり難ありだろうから、結婚は嫌なんだ

    +3

    -13

  • 745. 匿名 2017/02/09(木) 22:38:11 

    純粋に子供が欲しい人は男女ともに20代で結婚して2人以上子供がいる。
    30過ぎて婚活してる人は、子供より大事なものがあった人だから、相手に年齢の条件を求めるのって余計間口を狭くしてると思う。面倒なタイプね。

    +6

    -16

  • 746. 匿名 2017/02/09(木) 22:38:30 

    婚活せず子供作らず人類滅亡させよう
    産んでもまーん( 笑 )が口癖の息子が生まれる率3割くらいだぞ
    きもくて産んでもあほらしい

    +17

    -8

  • 747. 匿名 2017/02/09(木) 22:38:59 

    >>740
    私は事実を述べただけなんだけど、何かディスに見えたの?(笑)

    +3

    -15

  • 748. 匿名 2017/02/09(木) 22:39:11 

    >>730
    20歳じゃなくて20代ね。
    芸能人じゃなくてもいるよ。
    なんなら40代で20代と結婚した男も
    数人知ってる。自分の狭い視野で決めつけないでね。

    +4

    -15

  • 749. 匿名 2017/02/09(木) 22:39:33 

    >>741
    ですよねー相手にあれこれ注文つけて文句言ってる場合じゃなうし言える立場でもない。いいかげん身の程をわきまえるべきなのに曲げない。だから売れ残るんだよ

    +5

    -17

  • 750. 匿名 2017/02/09(木) 22:39:35 

    売れのこりは悲惨な末路が待ってる
    でもアラサーなりたてならまだ諦めるな
    人生をかけた最後の勝負ができるよ

    それ以上の人はババア専を気長にさがそうか

    +6

    -16

  • 751. 匿名 2017/02/09(木) 22:39:42 

    >>742
    夫婦が皆子供欲しいかといったら大間違いなんやで・・・

    +20

    -1

  • 752. 匿名 2017/02/09(木) 22:40:34 

    >>742
    極端な(笑)
    10代で子供産んで虐待するようなケースでも勝ち組なの?

    +16

    -0

  • 753. 匿名 2017/02/09(木) 22:40:54 

    >>748
    あんたの周りの話(笑)じゃなくて数字で持ってきなよ。妄想でも披露しに来たの?

    +17

    -2

  • 754. 匿名 2017/02/09(木) 22:41:26 

    >>720
    お見事ですね

    +1

    -13

  • 755. 匿名 2017/02/09(木) 22:41:28 

    >>743
    ん?それ、平均結婚年齢の時の平均年収ではないよね

    +4

    -14

  • 756. 匿名 2017/02/09(木) 22:42:06 

    おっさんを釣るコメントが増えたら案の定おっさん出てきたね。分かりやすい

    +20

    -2

  • 757. 匿名 2017/02/09(木) 22:42:58 

    寿前まで働いてた会社、40〜50手前の独女の巣窟だった。

    悪い人じゃないけど、恋人いないのか聞いたら、いないけどお金持ってる人が理想だの、見てくれが大事だの言ってた。

    この歳になってまで妥協したくないよーとか言ってたけど、あなたを選ぶ人がいたとして、その人はあなたを選ぶ時点で確実に妥協してることになるよと思った。自分の価値をどれほどと思っているのか。

    あと1人で生きてくとか、1人が自由で楽しいとか言う人もいたけど、大した給料もでないこの会社で、何歳まで1人でやれると思ってるんだろ、親の介護まで1人で出来ると思ってるのかな、自分の老後の面倒は誰に見てもらう気なのかな、病気になったらどうすんの?と不思議だった。

    そういう人たちはこぞって、若い男が好きだった。

    まあ今が楽しければいいと思って、そのままここまで来たんだろうけど。

    ここにいたら同じような独女になってしまうと思って、必死で出会いを見つけて無事に結婚出産できました。


    +17

    -14

  • 758. 匿名 2017/02/09(木) 22:43:45 

    既婚だと優越感ありますね!

    独身のみなさん!
    もっと発狂して楽しませてくださいね!

    +3

    -19

  • 759. 匿名 2017/02/09(木) 22:43:55 

    >>748
    自分の狭い視野でがブーメラン刺さってますよ?
    広い視野で見なよ、40代のおっさんが20代の女の子と結婚するのが一般的かな?

    +14

    -5

  • 760. 匿名 2017/02/09(木) 22:44:11 

    >>743
    男の平均年収はバブル世代の50代以上が
    たんまりもらってるだけで、今の20~30代なんて
    年収500万も貰ってないよ。平均って言葉にだまされすぎ。

    実際は結婚適齢期と言われる35歳までの男性で
    年収400万稼いでるのは3割。600万以上は1割以下と言われている。
    だから年収520万稼ぐ31歳の優良な男性はアラサーの女性と
    なんて釣り合わないよ(笑)25以下の女とも十分結婚出来る存在。
    自分の価値を計り間違えない方がいいよ。女の29で年収500万以上と
    同等の価値があるなんて笑われるよ。

    +17

    -17

  • 761. 匿名 2017/02/09(木) 22:44:29 

    >>740
    それを言ったらこんなところで未婚女ディスっても何にもならないよ。
    あなたのやってることは北風と太陽の北風なんだよ。意固地になるだけよ。

    +2

    -14

  • 762. 匿名 2017/02/09(木) 22:44:32 

    >>758
    寂しい人生だね

    +21

    -1

  • 763. 匿名 2017/02/09(木) 22:44:41 

    >>750
    普通に結婚したって3分の1ぐらいは離婚するわけだし
    その時高齢だったり主婦やパートのみやってて手に職ない人はどうするんだろう
    売れ残りなんかより現実はそっちの方が悲惨な末路じゃないのかな

    +28

    -3

  • 764. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:18 

    >>3これ何年前の映像だっけ?
    うちの近所に子持ちで似てる人がいるんだけど。
    この人かなーって(笑)

    +1

    -16

  • 765. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:25 

    >>757
    こわあ…そこで染まる前に危機感を覚えて脱出できてよかったですね

    +1

    -13

  • 766. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:40 

    >>759
    芸能人並みの珍しさではないってことだね。
    一般化は誰もしてない。有りえないくらいのこと
    言っておいて逃げるなよw一般人にもいるんだよ。
    視野が狭い決めつけはあなたの方です。

    +2

    -16

  • 767. 匿名 2017/02/09(木) 22:46:53 

    35歳くらいで駆け込み結婚出産する人が周り多い
    何組もいる
    老後寂しいもんねー

    +19

    -5

  • 768. 匿名 2017/02/09(木) 22:47:00 

    >>748
    女の20代と男の40代の結婚があたかもその辺にちらほらいるかのような言い方だけど、もしそれが本当なら平均結婚年齢の差が1.5歳差っておかしいよ。計算に合わない。

    +26

    -5

  • 769. 匿名 2017/02/09(木) 22:47:35 

    >>749
    いいやん別に。

    +9

    -0

  • 770. 匿名 2017/02/09(木) 22:48:05 

    >>766
    一般人にもいる、どれぐらいの割合で?
    そしてあんたがそんなに必死におっさん擁護する目的は何かな〜?

    +24

    -2

  • 771. 匿名 2017/02/09(木) 22:48:48 

    私、35歳で27歳上場企業会社員と恋愛結婚したよー。子供も授かりました。
    若い男性の方が純粋で高望みせず、好きな人と結婚するだけ。
    売れ残りのジジイが若いの若いの言ってるだけ。

    +36

    -9

  • 772. 匿名 2017/02/09(木) 22:48:57 

    >>718
    家の購入や教育資金まで気の回る男性だったら、多分30になる前に結婚してると思う。
    戸建のスレとか見てると、ローンの返済で大変そうだもん。

    女は年収で男を選ぶな!って叩く奴が2chで多いけど、子供の事を考えたら、笑えないよね。
    男性300万でも共働きすればいいんですよーとかいう婚活アドバイザーもいるけど、妊娠した時の収入はどうするのって。
    男が20代前半なら、まだ給与が上がる見込みも高いけど35過ぎてたら、一生公営住宅住まいで子供一人、大学には行かせられないと思う。
    東京なら絶対そうなる。

    +11

    -11

  • 773. 匿名 2017/02/09(木) 22:49:15 

    この手のトピ見ていつも思うのは、ここで叩き合ってるおっさんおばさんが端から見てたら、どうみても一番お似合いなんだけどな…お互いこんなおっさん(おばさん)と結婚するくらいなら独身の方がマシ!やっぱり若い年下じゃなきゃ!と見事に思考パターンも一致してる。
    需給のミスマッチの悲しさを感じる…
    まぁお互いに年下探し頑張ってね

    +3

    -18

  • 774. 匿名 2017/02/09(木) 22:49:26 

    女って自分より年上の男が自分より若い女と
    付き合ったり、結婚することを無理って
    決めつけるよね。そして実際それを目の前にすると
    発狂する。ここの負け犬おばさんみたくね。

    +4

    -22

  • 775. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:07 

    もう最後の関門だよね
    33、4てのは

    +5

    -16

  • 776. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:18 

    これ特に子供考えてない男だとしても、せいぜい32,3が限界だと思う。きついけどこれが現実…。

    +7

    -18

  • 777. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:56 

    >>743
    年収500万超えの人が婚活で30代を選ぶとは思えない。20代にいくでしょ。
    難しいね。やっぱり女は若さだよ。

    +8

    -20

  • 778. 匿名 2017/02/09(木) 22:51:17 

    >>763
    野垂れ死にかな
    でも子供がいれば孤独ではないね

    売れのこりは一人は孤独死か

    どっちがましだろう


    +3

    -16

  • 779. 匿名 2017/02/09(木) 22:51:35 

    >>774
    実際無理なのを目の前にしてるからあんたが言ってるのが妄想だって分かるわけだけど。

    +7

    -9

  • 780. 匿名 2017/02/09(木) 22:51:44 

    >>771
    相手の親めちゃくちゃかわいそう

    +8

    -19

  • 781. 匿名 2017/02/09(木) 22:52:05 

    >>771
    この流れで分かりやすい嘘おつかれさまです。
    いま自分すごく虚しいでしょ?笑ってあげるよ。

    +4

    -17

  • 782. 匿名 2017/02/09(木) 22:52:19 

    >>774
    逆じゃない?
    ここ見てると、男が「女は20代でも40代のジジイと結婚するのは普通」という持論を突き通そうとしてるw

    +25

    -1

  • 783. 匿名 2017/02/09(木) 22:53:04 

    >>774
    >>766
    同じような文章書いてるから同一人物なの丸分かりなんだよ、逃げんな雑魚(笑)

    +11

    -2

  • 784. 匿名 2017/02/09(木) 22:54:09 

    >>781
    >女って自分より年上の男が自分より若い女と
    付き合ったり、結婚することを無理って
    決めつけるよね。そして実際それを目の前にすると
    発狂する。ここの負け犬おばさんみたくね。

    これのまんま男バージョンで草w
    男同士で仲間割れすんなw

    +23

    -3

  • 785. 匿名 2017/02/09(木) 22:54:30 

    ここは、独身高齢の男女で叩きあいをするトピだったのか
    だから面白いだね
    どっちも頑張って、負けるなよ

    +1

    -16

  • 786. 匿名 2017/02/09(木) 22:54:57 

    >>743
    31歳の男の平均年収は470万みたいだよ。
    婚活市場で子どもを望む男性が求める一つの区切り?女性の「33歳の壁」

    +21

    -2

  • 787. 匿名 2017/02/09(木) 22:56:09 

    職場のパートさんで若いうちに結婚して歳とって子供抱えて離婚した人が何人もいた
    本当に本当にお金に苦労している人が多い
    子供も手が付けられない不良になってしまったり実の両親に問題が出たり
    結婚すれば勝ちというわけじゃないのがよく分かった
    人生どうなるかなんて全く分からないよ

    +27

    -0

  • 788. 匿名 2017/02/09(木) 22:56:11 

    男は40代でも20代の女性と結婚できるとかそんな妄想文よく書き込めたね。

    +26

    -3

  • 789. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:01 

    25歳くらいまでに相手がいないと苦労する

    相手あってのことだしな
    いくら若くてもブスは需要ないもん

    +1

    -13

  • 790. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:19 

    もっと発狂しろ!

    +1

    -14

  • 791. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:27 

    汚くて古い独身おばさん早く結婚できるといいね!愛ちゃんみたく

    +1

    -17

  • 792. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:30 

    婚活って独特
    女の年齢=男の年収 が常識らしいけど、普通の若い女性は高年収のおじさんより普通の若い男性を好む。婚活に出てくる20代は色々違うんだろうね。

    +30

    -2

  • 793. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:50 

    ここ女は33が壁

    っていうトピですよ〜

    +2

    -15

  • 794. 匿名 2017/02/09(木) 22:57:56 

    叩きあい貶しあいはやめようよ
    夢みたいな話もやめて、現実的な話をしょうよ

    +0

    -15

  • 795. 匿名 2017/02/09(木) 22:58:07 

    >>767
    私の周りも35ぐらいで駆け込み結婚してるけど
    妥協婚が多いよ
    話聞いてたら近々同居とか、貯金ないから何年かしてから子供作るとか。35ぐらいで貯金お互いないとかありえないでしょ?

    +6

    -13

  • 796. 匿名 2017/02/09(木) 22:58:31 

    20代前半の私は高みの見物w

    +4

    -17

  • 797. 匿名 2017/02/09(木) 22:58:34 

    おっさんが自演バレて発狂してるだけで、書き込んでる女性は淡々と事実をコメントしてるだけって言うね。

    +21

    -1

  • 798. 匿名 2017/02/09(木) 22:58:54 

    ガルちゃんにまできてファビョってる男、35歳の300万ジジイかな?

    +23

    -1

  • 799. 匿名 2017/02/09(木) 22:59:09 

    >>777
    んなこたあない。
    婚活してる30代の男の人もバカじゃないから、初めのうちは30くらいを希望してても
    レスポンスが悪くて、自分もてないんだなって自覚したのか、だいたい自分と同い年くらいか+2才上位まで引き揚げてるよ。

    ま、さすがに40越えまでOKて人はなかなかいなかったけど。

    +3

    -17

  • 800. 匿名 2017/02/09(木) 22:59:49 

    >>790
    お前の秘密しってるぞ

    +0

    -4

  • 801. 匿名 2017/02/09(木) 22:59:50 

    >>796

    私もです!

    33の壁とは言わず30までになんとかしなきゃ!

    ここみたいな生き遅れおばさんは御免!

    +4

    -23

  • 802. 匿名 2017/02/09(木) 23:00:09 

    現実的な話したいね
    40代ジジイが20代女子と結婚できるとか言う嘘の話はここで終わろうか。

    +27

    -4

  • 803. 匿名 2017/02/09(木) 23:01:01 

    >>771
    売れ残りのオッサン馬鹿にするために
    嘘コメント投稿するのがここのレベル。

    +6

    -17

  • 804. 匿名 2017/02/09(木) 23:01:09 

    >>801
    私も20前半だけど、あんたのその性格じゃ無理でしょ

    +21

    -3

  • 805. 匿名 2017/02/09(木) 23:01:36 

    >>794
    いや、独身女の年齢が33とか34ってだけで男にとってはそれそのものが現実的じゃないんだよね
    漫画のヒロインでもアイドルでもそんな婆さん理想として出てこないでしょ

    +1

    -19

  • 806. 匿名 2017/02/09(木) 23:01:46 

    結局男も女も平等で35超えたらほぼ勝負ついててしかも大半は負け犬なんだよね
    ネットで吠えるのが関の山だし頑張るんなら若いうちにしないと
    男だって若いうちに頑張っときゃなきゃ殆ど稼ぎ延びないし
    金なきゃ若い子となんて付き合えない

    +4

    -15

  • 807. 匿名 2017/02/09(木) 23:02:07 

    >>803
    え?売れ残りのおっさんがここにいるの?ww

    +21

    -2

  • 808. 匿名 2017/02/09(木) 23:02:07 

    男「俺は40だけど20の女と結婚できるけど〜w(希望的観測)」

    +27

    -2

  • 809. 匿名 2017/02/09(木) 23:02:09 

    >>799
    どんだけ自分に価値があると思ってるの?w

    +18

    -1

  • 810. 匿名 2017/02/09(木) 23:03:25 

    >>805
    少女漫画にジジイも出てこねえわ

    +24

    -0

  • 811. 匿名 2017/02/09(木) 23:03:31 

    どんなブスでも結婚はできる

    +21

    -1

  • 812. 匿名 2017/02/09(木) 23:03:54 

    >>805
    お前はそのまま漫画やアイドルを現実と思って生きてればいいんじゃない?

    +20

    -1

  • 813. 匿名 2017/02/09(木) 23:05:05 

    誰と戦ってるの?(笑)

    +1

    -13

  • 814. 匿名 2017/02/09(木) 23:05:27 

    >>796
    >>801
    ブスは無理(爆笑)

    +9

    -11

  • 815. 匿名 2017/02/09(木) 23:05:55 

    >>808
    俺は、じゃなくて周りの話らしいよww
    まあ多分自己投影してるんだろうけど。

    +11

    -2

  • 816. 匿名 2017/02/09(木) 23:06:46 

    婆さんって若い女の子や男、手当たり次第に叩くんだね。呆れるわ

    +1

    -17

  • 817. 匿名 2017/02/09(木) 23:06:47 

    男の30歳の平均は500万。そこに自分が許せる容姿とコミュ力と誠実さなんかを足すと、、、
    かなり人数が減ると思わない?
    20代でも女の方が余る気がする。
    女の方が結婚願望強いから。

    +4

    -14

  • 818. 匿名 2017/02/09(木) 23:06:53 

    >>805
    漫画のヒロイン?アイドル?そんなものにハマってる情け無い男とか誰も相手にしないよ?

    +20

    -0

  • 819. 匿名 2017/02/09(木) 23:07:31 

    男も30過ぎて大して美人でも無く、
    がるちゃんであおりあいしてるおばさんと
    結婚するくらいなら独身でいいって思ってるだろうなぁ。

    +10

    -14

  • 820. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:23 

    流れをもどしたい
    ババアとオッサンは消えろ

    誰もいなくなるか

    +4

    -13

  • 821. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:26 

    >>816
    20代の私は叩かれたと思ってないし叩きコメどこにあった?
    叩かれてるのは身の程しらずのおっさんですよね。

    +22

    -0

  • 822. 匿名 2017/02/09(木) 23:08:54 

    >>819
    お互い様

    +11

    -2

  • 823. 匿名 2017/02/09(木) 23:09:10 

    若い子に対しての猛禽類のような対抗心
    これぞおばさんだよな

    +2

    -17

  • 824. 匿名 2017/02/09(木) 23:09:38 

    流れを戻したい?
    何の流れ?またおっさんが女叩きしてる胸糞悪い流れ?

    +16

    -3

  • 825. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:00 

    ここは動物園かい

    +1

    -14

  • 826. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:02 

    去年、バツイチ子持ちの友達が同窓会で再会した同級生と36歳同士で再婚した。

    ただ、バツイチ子持ちとはいえ、美人で性格も良くて田舎で年収700万のキャリアウーマンが、彼女の年収の3分の2程度の平凡な36歳会社員とだから、並んでたらパッとみたら美人と地味男だよ。

    あんな美人で稼いでる女性でも平凡な男、
    冴えない平凡な男でも同世代でバツイチ子持ちなら美人と結婚できる、

    だから並みの30代女が厳しいってことがわかった。

    +6

    -16

  • 827. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:02 

    >>816
    会社の構図

    +0

    -10

  • 828. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:03 

    >>677
    単なる事実を書いただけなのに
    何がここまでコンプレックス刺激したのか疑問

    言い換えると
    おまえは知人の話をするときに毎回その人を自分と同一化してるのか?

    そんなけったいな奴おらんだろ

    それとも友人も知人もいないから
    「友人」の話も、「知人」の話もできないだけか

    +1

    -12

  • 829. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:32 

    35歳独身男性は20代を狙うからなぁ
    40代を狙ったらいけるんじゃない??

    +3

    -17

  • 830. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:42 

    若い子叩きって言うけど若い子叩いてるコメント無いよね。おっさんには何が見えてるんだ?

    +26

    -1

  • 831. 匿名 2017/02/09(木) 23:10:55 

    >>803
    せめて最後の文の「売れ残りのじじいが若いの若いの言ってるだけ」
    ってディスりがなければ嘘か本当かは微妙だったんだけどね。
    嘘言ってまでそこまでしてオッサン叩きたいのかな。性格悪すぎる。

    +3

    -17

  • 832. 匿名 2017/02/09(木) 23:11:00 

    結婚のメリットなに?

    +16

    -0

  • 833. 匿名 2017/02/09(木) 23:11:08 

    やっぱ30過ぎて独身は嫌だ
    子供はともかく、せめて結婚は20代に済ませたい

    +8

    -12

  • 834. 匿名 2017/02/09(木) 23:12:19 

    おっさん叩きがあると何か不都合でも?(笑)

    +22

    -2

  • 835. 匿名 2017/02/09(木) 23:12:24 

    >>824
    図星だから胸糞悪くなるんだろうね。お疲れさまです。

    +4

    -15

  • 836. 匿名 2017/02/09(木) 23:12:30 

    >>824
    普通に話がしたいです

    +1

    -13

  • 837. 匿名 2017/02/09(木) 23:12:38 

    女性の賞味期限は33歳までに伸びたんですね
    私が子供の頃はクリスマスケーキと言われていました

    +7

    -13

  • 838. 匿名 2017/02/09(木) 23:12:40 

    >>833
    それはみんな思ってることだと思うよ。

    +1

    -14

  • 839. 匿名 2017/02/09(木) 23:12:41 

    男の35歳もジジイだからねw

    +23

    -3

  • 840. 匿名 2017/02/09(木) 23:13:55 

    トランプは35歳までが女だってw

    +11

    -12

  • 841. 匿名 2017/02/09(木) 23:14:05 

    >>835
    おっさんは簡単に釣れるから面白いね

    +17

    -3

  • 842. 匿名 2017/02/09(木) 23:14:40 

    >>835
    もうやめよ
    人を貶してもしかたないよ

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2017/02/09(木) 23:15:02 

    >>34
    いや、昔は結構産んでたよ
    祖母は45で子供産んでる

    +17

    -1

  • 844. 匿名 2017/02/09(木) 23:15:06 

    >>835
    無関係だけどお前のコメントは胸糞悪いから通報しとくね

    +17

    -1

  • 845. 匿名 2017/02/09(木) 23:15:39 

    >>786
    平均でこれだからね
    中央値にするともっと低い


    +8

    -14

  • 846. 匿名 2017/02/09(木) 23:16:22 

    ここは33が壁ってトピだよね!

    トピずれしてまで自己肯定に走るのに必死!

    +4

    -15

  • 847. 匿名 2017/02/09(木) 23:16:25 

    若い子叩きなんてありましたか?
    勝手にキチガイジジイ側にしないでください

    +22

    -0

  • 848. 匿名 2017/02/09(木) 23:16:37 

    人のこと悪く言ってる暇があったらさっさと痩せて整形でもして男捕まえなよw
    男はみんな細くて若い子が好きなんだから

    +6

    -15

  • 849. 匿名 2017/02/09(木) 23:16:45 

    >>843
    それって初産じゃないじゃない?
    初産はリスク高いから

    +5

    -14

  • 850. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:31 

    >>802
    結婚できるんじゃなくて、そういう例も少なからずあるってだけでしょ。
    自分の叩きやすいように脳内変換してるだけの人が多いね。
    40のオッサンとなにかあったんですか?(笑)

    +4

    -14

  • 851. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:38 

    ここを見てる大半は30オーバーだとして、
    言葉遣いが汚いと、いい歳してこの言葉遣いじゃ、きっとろくな性格じゃないのでしょうね…と、思ってます。
    せめて最低限の教養は確保なさった方がよろしいかと思いますよ。

    +11

    -21

  • 852. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:48 

    >>846
    33が壁ってトピだけど何か?
    オッサンが男は35でも〜とかアホなこと言ってるからからかわれてるんでしょ?

    +20

    -2

  • 853. 匿名 2017/02/09(木) 23:17:50 

    男女とも子供欲しいなら若いうちに容姿がよい日本人か容姿が駄目なら外国人。

    +2

    -15

  • 854. 匿名 2017/02/09(木) 23:18:06 

    >>849
    確かに初産ではなかった。
    6人の末っ子だ。

    +4

    -15

  • 855. 匿名 2017/02/09(木) 23:18:21 

    >>844
    同じく。

    +15

    -0

  • 856. 匿名 2017/02/09(木) 23:18:28 

    全ての女性が直ぐに妊娠するとは限らなくない。

    若くても、なかなか子供が授からない女性だって居る。

    +24

    -0

  • 857. 匿名 2017/02/09(木) 23:19:14 

    >>841
    釣られてるのはあなたです。

    +1

    -16

  • 858. 匿名 2017/02/09(木) 23:19:23 

    >>850
    現実的な話をしようよ。40で結婚できたおっさんの例があるから男は40でも結婚できるって話じゃないでしょ?
    頭大丈夫ですか〜?(笑)

    +13

    -4

  • 859. 匿名 2017/02/09(木) 23:19:36 

    >>817
    どうすりゃいいのさ

    +1

    -13

  • 860. 匿名 2017/02/09(木) 23:20:04 

    >>852

    どこでそんなこと言ってるの?
    2chのやりすぎで記憶混同したのかな(笑)

    +1

    -16

  • 861. 匿名 2017/02/09(木) 23:20:09 

    結婚しても幸せになれるとは限らないから

    +23

    -3

  • 862. 匿名 2017/02/09(木) 23:20:53 

    >>851
    最低限の教養ある人はガルちゃんなんか見ないよ。あんたも同類

    +10

    -1

  • 863. 匿名 2017/02/09(木) 23:21:47 

    とか言ってここにいるみんな既婚者だったりしてw

    +17

    -2

  • 864. 匿名 2017/02/09(木) 23:22:00 

    >>826
    自分で稼げるキャリアウーマンは男に年収求めてない人が多いよ
    ついでに美人は相手の顔はどうでもいいむしろ地味なのが好き
    穏やかな癒される性格や従順さを求めてるから多分その人は妥協したんじゃなくてその男を選んだんだよ
    ハイスペック高年収イケメンが結婚するときの女版だよそれ

    +8

    -15

  • 865. 匿名 2017/02/09(木) 23:22:03 

    >>860
    >>723

    +1

    -13

  • 866. 匿名 2017/02/09(木) 23:22:10 

    婚活パーティーで女性だけ年齢は32歳までとか結構あるよね。あれは何なんだろう。男性からの要望?

    +12

    -16

  • 867. 匿名 2017/02/09(木) 23:22:13 

    今は子供希望してない男性も増えてるし、
    30代の内は結婚ならいくらでも出来ると思うよ。
    30代同士の結婚自体も珍しくないし。

    なんでこんな殺伐とする必要あるのかな。
    余裕のない人がたくさんいるね。

    +37

    -1

  • 868. 匿名 2017/02/09(木) 23:22:47 

    >>817
    いやいや
    30歳で年収500万なんてそんなにいないよ!
    いても結婚してるよ
    現実見ようよ

    +12

    -14

  • 869. 匿名 2017/02/09(木) 23:23:31 

    >>858
    うん、だからそう言ったよね。
    頭大丈夫って自分に言ってるの?

    +1

    -16

  • 870. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:00 

    >>867
    でも男にしたら子供いらないなら結婚する必要がない

    +9

    -17

  • 871. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:00 

    >>867
    子供希望してない男性が増えた事は、結婚願望もないってことだよ・・・

    婚活ではほとんどの男性が子供希望してるよ

    +7

    -18

  • 872. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:30 

    >>869
    おっさん叩かれると何か都合が悪いの?

    +17

    -2

  • 873. 匿名 2017/02/09(木) 23:24:48 

    この時間湧くねww

    独身で
    30以下+
    30以上−

    +16

    -7

  • 874. 匿名 2017/02/09(木) 23:25:36 

    >>873
    30歳はどうしたら

    +2

    -14

  • 875. 匿名 2017/02/09(木) 23:25:39 

    外人を狙おう!
    外人からだと日本人って若く見られるし
    その為には英語を学ばなきゃ!

    +17

    -2

  • 876. 匿名 2017/02/09(木) 23:26:12 

    男も女も30過ぎたらヤバイよ。

    +7

    -17

  • 877. 匿名 2017/02/09(木) 23:26:24 

    男は結婚する必要がないとか豪語する割には、独身のオッさんほど、ボロボロ自殺したり早死にしたり犯罪犯したりするよね。
    あれは何?(笑)

    +32

    -1

  • 878. 匿名 2017/02/09(木) 23:27:15 

    >>875
    国際結婚の実績を調べた方がいいよ。女性は男性の4分の1ほどしか国際結婚できてない・・・離婚率も高いですし。

    離婚したら子供も奪われる可能性だってあるし。

    +3

    -18

  • 879. 匿名 2017/02/09(木) 23:27:49 

    >>877
    働いてない貧困層なんじゃない?独身男性が皆自殺してたら社会問題になってるよ(笑)

    +7

    -16

  • 880. 匿名 2017/02/09(木) 23:28:03 

    ガル男って無意味なアンケ好きだよね。
    自演込みのアンケートとってほらおばさんばっかとか言い出すから面倒臭い

    +2

    -15

  • 881. 匿名 2017/02/09(木) 23:28:05 

    くだらねーなーまじで

    +20

    -1

  • 882. 匿名 2017/02/09(木) 23:28:32 

    >>877
    子供も産めないおばさんと結婚するくらいなら死んだほうがマシって男はよく言ってるじゃん

    +11

    -16

  • 883. 匿名 2017/02/09(木) 23:29:56 

    >>882
    有言実行ww

    +10

    -1

  • 884. 匿名 2017/02/09(木) 23:30:19 

    婚活でも20代限定とかあるし
    30までのもあるよ
    歳なんか関係ない

    +2

    -14

  • 885. 匿名 2017/02/09(木) 23:30:20 

    >>882
    あーね(笑)
    何の価値もない稼ぎもない、生きてる意味もないおっさんが死んでくれるのは大変ありがたい話だからいいけど

    +17

    -3

  • 886. 匿名 2017/02/09(木) 23:30:27 

    >>829
    これとかまさにその通りの現実的なアドバイスなのに、マイナス沢山ついてるのがこのトピの人がいかに現実見たくないかがわかるw

    +0

    -16

  • 887. 匿名 2017/02/09(木) 23:30:37 

    35歳の私は、かなり落ち込んだけど、
    私も若いときはあった!
    でも全然モテなかったから、
    しょーがない。

    犬と遊んでるときが一番安らぎます。

    +9

    -13

  • 888. 匿名 2017/02/09(木) 23:30:43 

    >>884
    限定が時点で歳関係してるじゃん!

    +0

    -14

  • 889. 匿名 2017/02/09(木) 23:31:20 

    語弊があるとは思うけど、
    女に産まれたら余程ブスで根暗でもない限り
    選ばなければ結婚出来るよ。
    選んでるから結婚出来ない人がたくさんいるだけで。
    選ぶから独身でもいいやって人もたくさんいるだけで。

    それなりに恋愛経験してきた女なら、
    仕事だけやってきてお金はある童貞、セカンド童貞
    みたいのを落とそうと思ったら簡単に出来るでしょ。
    それだけ女に産まれた時点で価値があるんだよ。
    これまた語弊があるけど。女しか子供産めないんだから。

    +11

    -15

  • 890. 匿名 2017/02/09(木) 23:31:36 

    独身の何が悪いの?

    +18

    -0

  • 891. 匿名 2017/02/09(木) 23:32:24 

    めちゃくちゃデータ古いけど・・・
    国際結婚は期待しない方がいい

    +4

    -17

  • 892. 匿名 2017/02/09(木) 23:32:57 

    >>890
    何も悪くない。正社員で働いて自立してればね。
    それさえもできてない人が叩かれてるだけ。

    +2

    -17

  • 893. 匿名 2017/02/09(木) 23:33:02 

    >>882
    オッさんが犯罪犯さず勝手に死んでくれるなら良いことなのでは?

    +18

    -1

  • 894. 匿名 2017/02/09(木) 23:33:26 

    >>889
    は?
    男の方が価値あるでしょ

    +0

    -19

  • 895. 匿名 2017/02/09(木) 23:33:37 

    結婚できない人をゼロに。

    +0

    -16

  • 896. 匿名 2017/02/09(木) 23:33:55 

    >>889
    童貞とかいらねー

    +15

    -6

  • 897. 匿名 2017/02/09(木) 23:34:07 

    職場に36歳の独身女性が3人いる。
    結婚別にどうでもいいらしい。(とか言いながら同世代の親しい友達には、誰か紹介してと言っている)
    自分から動いてる様子はないし、誰かいないかなーって待ってるだけ。

    今年37歳
    貯金は年齢×100万もない
    パート勤務
    年収300万以下

    この状況の人が本当に多い。
    悪いけど、こうはなりたくないから、頑張る!

    +10

    -18

  • 898. 匿名 2017/02/09(木) 23:34:35 

    ブスの子供かわいそう

    +6

    -13

  • 899. 匿名 2017/02/09(木) 23:34:38 

    >>890
    悪くないけど、独身万歳は婚活トピでアウェーなのは仕方ない

    +1

    -16

  • 900. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:10 

    なんかこの時間になってくると、引くくらい性格悪いこと
    平然と言ってるガルチャン民増えて来るね。
    幸せじゃないんだろうなぁ。

    +21

    -2

  • 901. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:15 

    >>897
    その歳で正社員でも、年齢×100万貯金できてる人は少ないでしょ

    +10

    -12

  • 902. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:25 

    団塊ジュニア世代がベビーブームを起こすはずだったんですが
    非正規雇用が蔓延して非婚化が進み
    結局、ベビーブームは起きませんでしたね

    非婚化の責任を男女どちらか一方に背負わせようとする
    男女分断スレが多いですが
    私は雇用環境の変化が非婚化につながったのだと思っています

    +18

    -12

  • 903. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:36 

    共に20代がいい

    +14

    -11

  • 904. 匿名 2017/02/09(木) 23:35:45 

    結婚興味ないわ

    +17

    -1

  • 905. 匿名 2017/02/09(木) 23:36:21 

    >>900
    たとえばどれ?

    +1

    -14

  • 906. 匿名 2017/02/09(木) 23:37:08 

    >>897
    あなたは貯金年齢x100万あるの?えらいね

    +5

    -13

  • 907. 匿名 2017/02/09(木) 23:37:45 

    >>902
    雇用形態もそうだけど、男女平等もだよ。
    週5フルタイムで正社員として働きたいと思う女性が少なすぎた事も原因。正社員になれるにも関わらず、楽な非正規に甘んじてる人も大勢いる。

    +6

    -15

  • 908. 匿名 2017/02/09(木) 23:37:50 

    >>867

    うん。子どもがすべてじゃないよね。
    私の友達も、20代で結婚したけど
    36歳の今も子どもがいない。

    だからって結婚する意味がなかったのかというと違うし。
    子どもを作るために、伴侶として選ばれても
    それって、ものすごいプレッシャーだよ。
    20代でも不妊の人はいるのに。

    +23

    -0

  • 909. 匿名 2017/02/09(木) 23:37:57 

    モテないのが悪い

    +0

    -14

  • 910. 匿名 2017/02/09(木) 23:38:02 

    33歳以上の独身女でこのトピ開ける人なんているの?すごい肝してるね
    タイトルからして私なら無理!w

    +13

    -14

  • 911. 匿名 2017/02/09(木) 23:38:21 

    何歳から婚活始めたっていいよ。
    人それぞれ事情があるしさ。
    でも歳相応の婚活しなよ、とは思う。
    35歳くらいまでの独身男性が、子供欲しいから33歳までの女性で!というなら解るけど
    40過ぎたおっさんは自分に相応しい年齢の女性はアラフォーなんだから
    子供が欲しいとか言ってないで、子供がなくても夫婦2人で趣味や好きなことを楽しめるような相手を探せば?と思ってしまう。

    +29

    -10

  • 912. 匿名 2017/02/09(木) 23:38:42 

    なーんかどっちもどっちだな。
    あおりあってる同士どっちも現実見えてないよ。

    +1

    -13

  • 913. 匿名 2017/02/09(木) 23:39:39 

    >>911
    だからそれじゃ男は結婚しなくともいいのでは?
    結婚=子供 と思ってる人多いでしょ

    +8

    -19

  • 914. 匿名 2017/02/09(木) 23:39:46 

    年齢は関係ない
    縁があるか否か

    +25

    -0

  • 915. 匿名 2017/02/09(木) 23:39:46 

    >>908
    それは女の考え方。
    男は最初から子供ができないとわかっていて結婚する意味がない。
    最初は焦りから結婚しても必ず浮気か離婚かする。

    +8

    -20

  • 916. 匿名 2017/02/09(木) 23:39:52 

    >>907
    男女分断工作って女叩き大好きなこういう人のこと?

    +20

    -1

  • 917. 匿名 2017/02/09(木) 23:40:43 

    >>916
    あんたみたいな人

    +1

    -16

  • 918. 匿名 2017/02/09(木) 23:41:05 

    >>913 >>915
    何回同じこと言うのかな、この人?いい加減見飽きた

    +20

    -1

  • 919. 匿名 2017/02/09(木) 23:41:55 

    >>913
    子供ありきならなぜもっと早く結婚しない?

    +22

    -2

  • 920. 匿名 2017/02/09(木) 23:42:03 

    男も女も30代前半まではルックス含め
    若々しい人結構いる。ただ、35歳から
    一気に老け込んでくる。体の外も中も。


    +11

    -15

  • 921. 匿名 2017/02/09(木) 23:42:14 

    >>1

    いいことだ、、、男性もやっと結婚に期限があるって気づいたね。だらだら働いてないで、20-30代で結婚出産が良いよ。

    +14

    -8

  • 922. 匿名 2017/02/09(木) 23:42:29 

    33オーバーでも結婚してる人は痛くもかゆくもないだろ

    +2

    -14

  • 923. 匿名 2017/02/09(木) 23:42:41 

    >>918
    なんで男がみんな若い女を好むと思う?
    現実見ようよ。

    +2

    -16

  • 924. 匿名 2017/02/09(木) 23:43:17 

    このグラフ見ると結婚の1番の早道は年収50万円の貧困になること!

    なんだこれ・・・

    +9

    -9

  • 925. 匿名 2017/02/09(木) 23:43:28 

    子供子供って言うならおっさんも女にばっか若さ求めてないで、早い段階で相手見つけて結婚すればよかったじゃんww
    この辺、処女厨そっくりだよね。自分を顧みないところとか。

    +23

    -1

  • 926. 匿名 2017/02/09(木) 23:43:59 

    >>919
    ブーメラン。女性こそなぜ産めない年齢で婚活するんだ・・・

    +6

    -18

  • 927. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:10 

    婚活も自分で動く気ある人はまだいいよ。
    男女ともに絶食系も増えてるからね。
    もうどーでもいいっていうか、
    自分のことで精いっぱいな人。
    結婚は出来る人と出来ない人いるから、
    無理にする側に回ると不幸になるよ。

    +5

    -14

  • 928. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:31 

    >>923
    若い女がいい歳したおっさんを相手にすると思う?現実見ようよ

    +25

    -2

  • 929. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:37 

    >>19
    23才のブスなら23才を選ぶ。
    3才差はダメです。

    +1

    -13

  • 930. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:40 

    独身でいいやw

    +1

    -12

  • 931. 匿名 2017/02/09(木) 23:44:58 

    >>919
    まあそれは思うけどね
    それこそ手遅れになってから駆け込むパターンだよね
    だからと言っておばさんで手を打とうとはならないんだなこれが
    それくらいなら独身でいようってなるのさ

    +2

    -16

  • 932. 匿名 2017/02/09(木) 23:46:24 

    >>924
    わざと因果関係めちゃくちゃなこと言わないでよ疲れるな

    +2

    -14

  • 933. 匿名 2017/02/09(木) 23:46:28 

    >>929
    32歳だろボケ
    メクラ!

    +1

    -16

  • 934. 匿名 2017/02/09(木) 23:46:44 

    >>931
    じゃあ独身でいればいいのに、何で若い子若い子ってファビョってるの?
    何で40代から婚活の男女比は逆転するの?

    +24

    -1

  • 935. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:32 

    >>928
    金持ちや社会的成功者には寄って行くよ女は。
    逆はほぼないから。

    +5

    -15

  • 936. 匿名 2017/02/09(木) 23:47:42 

    >>931
    なるのさ

    きっも、花輪くんかよ

    +11

    -2

  • 937. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:03 

    よく婚活トピで貼られてるデータ
    45歳から男女比逆転してるけど、30代とかに比べるとそこまで大差ないね・・・

    +6

    -12

  • 938. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:05 

    >>934
    希望を捨てられないからじゃないの?

    +1

    -14

  • 939. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:29 

    男だってサラリーマンなら、定年前に子供が大学卒業と考えると、55定年なら33歳、60としても38歳がリミットなんだよね。
    だから男も38歳過ぎたら、33歳過ぎた女性と同等のスペックしかないと認識しないとね。
    40過ぎた男で小学校から大学まで私立通わせるだけの貯金と残り20年で住宅ローンを完済できるだけの年収があればいいけどさ、そうじゃなければ贅沢いうな!って感じ

    +12

    -13

  • 940. 匿名 2017/02/09(木) 23:48:55 

    >>935
    婚活市場に来るおっさんやここにいるお前みたいなのは金持ちや社会的成功者じゃないよね。現実見ようよ

    +11

    -2

  • 941. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:18 

    及川奈央みたいのでも35歳で結婚出来たのにw

    +0

    -15

  • 942. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:22 

    子供ができるかどうかは、お互いの相性の問題もあると助産師の友達から聞いたことある。

    でも、男は年収。女は年齢が婚活では重視されるのかな?

    +3

    -15

  • 943. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:22 

    まぁ、でも好きで結婚したら子供欲しくなるのは
    自然なことだからね。どうせなら子供を望める
    年齢の人を好きになりたいって男性の気持ちは
    しょうがないじゃないかな。女性だってわざわざ
    年収300程度しか稼げない男性と結婚したいって
    思わないでしょ。

    +14

    -14

  • 944. 匿名 2017/02/09(木) 23:49:48 

    >>926
    男性は結婚=子供 って話しなんだけど
    女性はそうじゃないから産めない年齢でも婚活するだけじゃない?

    +4

    -16

  • 945. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:07 

    >>942
    婚活は恋愛という部分が抜けてるから、どうしても条件あり気になってしまうね。

    +0

    -16

  • 946. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:08 

    >>933
    いやいや3才差だったら比較にならないから言ってるの。
    男からしたら32も35もそんなに変わらない。
    だったら美人の方がいい。
    でも23だったら違うよって話し。

    +8

    -13

  • 947. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:44 

    >>938
    捨てろよ気持ち悪い
    現実見ろ

    +18

    -0

  • 948. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:46 

    女は35過ぎたら婚活なんてやるもんじゃないよ
    男は年収さえよければ全然チャンスあるけど

    +3

    -19

  • 949. 匿名 2017/02/09(木) 23:51:06 

    >>944
    だからミスマッチが起こるんだね~
    でも子供を産むつもりがない女性って何をアピールすればいいの?

    +4

    -15

  • 950. 匿名 2017/02/09(木) 23:51:20 

    デブスでも結婚はできる

    +9

    -4

  • 951. 匿名 2017/02/09(木) 23:52:09 

    >>829
    40代でもムリですよ。50代だね。
    ここでいくら否定しても決めるのは男だもんね。
    現実を見ない女はずっと夢みて40歳になればいい。

    +3

    -16

  • 952. 匿名 2017/02/09(木) 23:52:23 

    >>937
    早いうちに手を打つ女性が賢く見えて、調子に乗ったおっさんが誰にも相手にされてないように見える

    +6

    -12

  • 953. 匿名 2017/02/09(木) 23:52:58 

    今年35歳、バツイチの私。年収1000万の彼と結婚しました♪幸せです(o^^o)

    +23

    -3

  • 954. 匿名 2017/02/09(木) 23:53:02 

    >>946
    23のブスはダメだわ

    +11

    -3

  • 955. 匿名 2017/02/09(木) 23:53:11 

    >>952
    結婚相談所の成婚率は10%ほどだから、男女共に結婚できずに退会してるよ

    +9

    -13

  • 956. 匿名 2017/02/09(木) 23:53:52 

    >>952
    日本はいつ一夫多妻制になったの?
    女性の数の方が圧倒的に多いのに

    +1

    -15

  • 957. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:01 

    23でもブスなら選ばれない
    売れ残り確定

    +10

    -11

  • 958. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:02 

    同じ35歳でも非正規とキチンと職を持ってる女とは扱いが別だと思うよ。
    後者は一緒に人生を歩むパートナーとして見れるけど、派遣とかだと荷物増える感じに思ってしまいそう。
    男からすると子供欲しいなら若い子。
    欲しくないなら職を持ってる女だと思う。

    +9

    -19

  • 959. 匿名 2017/02/09(木) 23:55:39 

    あっそw

    +9

    -0

  • 960. 匿名 2017/02/09(木) 23:56:43 

    年齢は関係ない
    異性を惹きつける見た目が大事

    +13

    -2

  • 961. 匿名 2017/02/09(木) 23:56:46 

    この人達は今後どうなるの?
    アラフォー独身女性、4割が非正規|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE
    アラフォー独身女性、4割が非正規|WOMAN SMART|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

     40歳前後の働く独身女性のうち非正規雇用は4割に達する。新卒時に企業が採用を抑えた就職氷河期に当たる世代だが、同世代の男性労働者の非正規比率の1割を大きく上回る。なぜなのか。

    +8

    -13

  • 962. 匿名 2017/02/09(木) 23:56:45 

    私は36歳だけど婚活に来る男性が女性の年齢に壁を設けるのは仕方ないし責めることでもないと思う。
    だって男の人が婚活までして結婚したいのは子供欲しいからでしょ。
    自分に経済力がないから一生独身はまずいと婚活始める女性と大して変わんないでしょ。
    心配しなくても身の丈に合わない相手とは結婚までいかないから。年の離れた若い子と結婚したい男、高給取りと結婚したい女。実際はどれだけの人が婚活でそれを実現できてる?

    +12

    -13

  • 963. 匿名 2017/02/09(木) 23:57:15 

    >>960
    結局は第一印象か

    +14

    -2

  • 964. 匿名 2017/02/09(木) 23:58:44 

    >>956
    別のところで結婚したか潔く諦めたんじゃないの?おっさんが未練タラタラで婚活してるように見えますが?

    +21

    -2

  • 965. 匿名 2017/02/09(木) 23:58:45 

    >>957
    そんなことはない。相手が40代や50代ならだけど。

    +1

    -12

  • 966. 匿名 2017/02/09(木) 23:59:19 

    確かにそうだよね・・・

    33過ぎたら子供作れないとなると結婚するメリットないもんね

    +9

    -15

  • 967. 匿名 2017/02/09(木) 23:59:31 

    >>964
    どこにも恋愛結婚して退会したとか書いてないのに、よく憶測で女性は賢いとか適当な事言えるよねこの人

    +3

    -14

  • 968. 匿名 2017/02/09(木) 23:59:59 

    >>957
    結婚している人はみんな美人ですか?

    +16

    -0

  • 969. 匿名 2017/02/10(金) 00:00:17 

    >>964
    諦めたwwwそして貧困ですか

    +2

    -15

  • 970. 匿名 2017/02/10(金) 00:01:35 

    自分が結婚できないのを相手のせいにしてる人は一生無理だよ

    +6

    -11

  • 971. 匿名 2017/02/10(金) 00:02:40 

    精子も老化する事をお忘れなく〜〜

    +24

    -4

  • 972. 匿名 2017/02/10(金) 00:02:44 

    まぁでも仕方ないよね。

    男は、我が子を産んでくれる年齢に適した女を求める。

    女は、我が子を育てるだけの十分な収入を得る男を求める。

    どちらも子孫繁栄のメカニズムに沿った欲求だからなぁ。

    +12

    -14

  • 973. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:35 

    >>970

    そうそう

    自分が結婚できないのはキャリア女と男のせい

    こんな言い訳してちゃいつまでたっても結婚できないw

    +1

    -14

  • 974. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:34 

    >>969
    はいはい、そのネタ好きねガル男は

    +18

    -2

  • 975. 匿名 2017/02/10(金) 00:03:57 

    >>952
    実際その通りなんですけどね。
    子育てにも若いほうが良いし。
    家族が仲良しなら問題なし。
    男女とも非正規高齢独身者は人生積んでる。

    +5

    -12

  • 976. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:17 

    >>969
    結婚系のトピって必ずこういう男湧くよね
    何が言いたいんだろ、こいつ

    +12

    -4

  • 977. 匿名 2017/02/10(金) 00:05:50 

    >>975
    結婚相談所に登録してる男は皆が正社員だよ

    +2

    -15

  • 978. 匿名 2017/02/10(金) 00:08:24 

    >>867
    結婚無理ってレッテル貼られるのが怖いから必死で抵抗している。
    結局自分次第。

    +2

    -13

  • 979. 匿名 2017/02/10(金) 00:09:38 

    今は婚活に親が出てくるんだよね。それも娘を持つ親がとても必死なんだとか・・・

    +4

    -13

  • 980. 匿名 2017/02/10(金) 00:13:20 

    >>966
    そう。
    結婚したいと思える男性と結婚したいならこの部分は非常に重要なのに分かってない女性多い。

    +2

    -15

  • 981. 匿名 2017/02/10(金) 00:13:23 

    33が壁だから早く結婚しなきゃね!

    ってならずに必死に抵抗してるのはなぜだろう(笑)

    +3

    -15

  • 982. 匿名 2017/02/10(金) 00:14:44 

    >>969
    ごめんねー貧困じゃなくて
    どこの田舎の話?

    +9

    -0

  • 983. 匿名 2017/02/10(金) 00:14:45 

    男より女の方が老化に厳しいし、老化が早い現実があるよね。認めて結婚がんばろー。アラフォーなので手遅れなのはわかってるけど、まだ諦めきれないです。無職の男性でもいいから結婚してほしい。収入は充分ある。主夫として誰かいないかなー。

    +6

    -16

  • 984. 匿名 2017/02/10(金) 00:14:49 

    >>981
    33歳以上だから認めたくないんじゃない?

    +3

    -14

  • 985. 匿名 2017/02/10(金) 00:15:50 

    >>983
    マジレスするけど、主夫OKならば姉コンいけ。年下男性と結婚しやすいよ。

    +3

    -14

  • 986. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:08 

    身の程を知らないおっさんが調子乗んなと言うコメントは数あれど、自分はまだ結婚できるし!なんて強がってるコメントは見たことないんだけど、どこにあった?

    +11

    -2

  • 987. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:11 

    女も、20代後半〜は、正社員が求められると思う。いくら養う力がある金持ち男でも、いい年してまだ企業の派遣社員ならともかくバイトは嫌だろうし、専業主婦になるにしても、それまでの能力なんかはやっぱり子にも影響しそうだから。

    +3

    -13

  • 988. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:12 

    旦那が人格に問題だらけで改善も見込めないので、離婚考えてる。今度こそ、心穏やかに過ごせる人と出会えたら+出来れば子供が欲しいと思うけど、もうアラフォーだし絶望的かな…(涙)

    +4

    -13

  • 989. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:21 

    >>982
    田舎=貧困 と思ってる頭がやばい

    +6

    -10

  • 990. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:22 

    33でも遅くない?
    35までに産まれるとしたら、かなりスピーディーにいかない限り33では無理だよ。

    +6

    -15

  • 991. 匿名 2017/02/10(金) 00:16:50 

    みなさん、男の種も賞味期限35ですよー。
    adhdとか産まれる確率があがるそうです。

    +24

    -4

  • 992. 匿名 2017/02/10(金) 00:17:15 

    同じようなコメントで流れ作るおっさん
    つまんな

    +19

    -1

  • 993. 匿名 2017/02/10(金) 00:17:53 

    >>989
    え?じゃあ貧困ってどこの話ですか?
    あなたの脳内?

    +3

    -10

  • 994. 匿名 2017/02/10(金) 00:18:27 

    >>908
    不妊は男にも原因はあるけどね。
    始めから子供を考えずに結婚を決める男は少ないよ。
    特に社会的成功者や家柄良い場合は。

    +7

    -12

  • 995. 匿名 2017/02/10(金) 00:19:20 

    38歳
    妊娠したので、先に子供産むことにしましたー。

    結婚願望なし。

    次も種だけもらいますよー

    +12

    -8

  • 996. 匿名 2017/02/10(金) 00:19:59 

    35歳で結婚して、先月2人目を産みましたよ!
    (今41歳です)

    +18

    -0

  • 997. 匿名 2017/02/10(金) 00:20:06 

    >>984

    潔くないのね(笑)
    30までに結婚しよっと

    +1

    -14

  • 998. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:06 

    >>983
    相手に収入求めないならいっぱいいると思う。
    貴方の今までの努力が人間性に現れてると思うから
    素敵だよ。

    会社に派遣のアラフォーが多いんだけど
    まだ収入が多い人を選ぼうとしてネイルサロンに通ってるよ。そういう自分を客観視出来ない人は一生無理だと思うけどね。

    +9

    -15

  • 999. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:34 

    >>981
    そういう性格だから独身なんだよ。
    頑固だからね。高齢独身者は。

    +1

    -14

  • 1000. 匿名 2017/02/10(金) 00:21:53 

    >>993
    非正規。アラフォー女性の4割は非正規

    +4

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。