ガールズちゃんねる

婚活中の29歳女性に友人が「身の程を知れ」と忠告! "身長175センチ以上で大手企業勤務"は高望み?

817コメント2017/02/15(水) 19:30

  • 1. 匿名 2017/01/21(土) 14:56:59 


    婚活中の29歳女性に友人が「身の程を知れ」と忠告! "身長175センチ以上で大手企業勤務"は高望み? | ニコニコニュース
    婚活中の29歳女性に友人が「身の程を知れ」と忠告! "身長175センチ以上で大手企業勤務"は高望み? | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    結婚相手に求める条件が高過ぎるとして、友人に「身の程を知れ」と忠告された女性がいる。動揺を隠せない女性は先日の発言小町に投稿し、「本当に私の希望は高過ぎるでしょうか?」と問いかけた。 婚活は始めたばかりで、過去2回参加したパーティーでは何も成果がなかったという29歳の女性。自身については「身長153センチのぽっちゃり」「若く見られることが多々ある」「仕事は中小の事務職」「大学はマーチレベル」「家事は一通り全て出来る」と説明する。


    ぽっちゃり体型なのに「相手には平均以上の身長を求めているのが高望み」?

    相手の年収は問わず、年齢差も上下10歳まで大丈夫としながらも、希望する男性のスペックを以下のように伝えている。

    ・身長175センチ以上
    ・大手企業勤務または公務員
    ・家事をすることに嫌悪感が無い
    ・体育会系ではない

    具体的には「希望年収を挙げていなくても、大手を希望している時点でそこそこの年収を求めているのと同義」で、「そういう男性は婚活の場にいない」、なぜなら「そのような男性はハイスペック女のターゲット市場だから」、「投稿者のスペックではまず厳しいだろう」という内容。

    また、多数の人が引っかかるポイントが投稿者の「153センチのぽっちゃり」という部分だ。「自称ぽっちゃり」は他人から見たら大抵太っているとの前提で、「それなのに相手には平均以上の身長を求めているのが高望み」という声が多い。

    +1661

    -25

  • 2. 匿名 2017/01/21(土) 14:59:57 

    はい。異論はないです

    +2457

    -31

  • 3. 匿名 2017/01/21(土) 14:59:57 

    意地悪な言い方するなあ
    本人が気が済むまで、好きにさせときゃいいじゃん

    +1860

    -141

  • 4. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:06 

    これは結婚できないパターン

    +1938

    -31

  • 5. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:08 

    理想高い。

    はっきり言ってくれて良い友達じゃん

    +2315

    -29

  • 6. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:18 

    高みの見物させていただく

    +1135

    -13

  • 7. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:20 

    夢が夢で終わる典型

    +1101

    -15

  • 8. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:35 

    家事苦手なちびデブか...生き遅れそう

    +1478

    -51

  • 9. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:37 

    29ならいいじゃん。デブではなくポッチャリなら可愛いし。
    怒ってる人ひがみでしょ?

    +67

    -466

  • 10. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:40 

    いいじゃん、夢くらい見させてやれよ。

    +748

    -34

  • 11. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:42 

    理想は高くていい。

    +178

    -141

  • 12. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:56 

    いや、そのまま頑張れw

    +658

    -23

  • 13. 匿名 2017/01/21(土) 15:00:58 

    デブのくせに生意気だ

    +721

    -83

  • 14. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:08 

    自分のスペックを考えてから、理想を考えた方が良い

    +1006

    -14

  • 15. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:09 

    29で忠告してくれる人に会えて良かったね。

    +1520

    -15

  • 16. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:20 

    身長ってそこまで大事?

    +1207

    -50

  • 17. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:24 

    好きなようにさせたら。結果が伴わなくて後悔するのは自分だし。

    +687

    -7

  • 18. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:25 

    定期的に荒れそうなトピが立つよね。

    +209

    -13

  • 19. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:29 

    身長とか自分より高けりゃよくない?

    +1067

    -55

  • 20. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:38 

    すいません、恋愛するうえでなら身長みるのはわかるけど
    結婚する上で、身長って関係ありますか?

    +997

    -84

  • 21. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:50 

    きちんとした友人がいて良かったね

    +543

    -20

  • 22. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:52 

    私158cmだけどあんまり小さくなければ相手の身長気にしない

    +957

    -54

  • 23. 匿名 2017/01/21(土) 15:01:58 

    動揺を隠せない時点で自分は可愛いだのなんだの思ってるんだと思う。
    だから、いい男を狙う。

    +663

    -9

  • 24. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:01 

    理想は高くて当たり前じゃん

    +320

    -82

  • 25. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:21 

    私は未婚だけど、既婚の友達って上から言ってくる子が多い。
    「それは高望みしすぎ」「とりあえず付き合えばいいじゃん」とかね。
    好きなようにするからほっといてくれと思う。

    +663

    -287

  • 26. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:21 

    29歳で大学はマーチレベルなら高望みってほどではないんじゃないの
    30代半ばくらいでそれくらいのスペックの未婚の男は普通にいるよ
    ぽっちゃりなのは引っかかるけど

    +604

    -93

  • 27. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:32 

    ぽっちゃりもだけど、若く見られるってのがちょっと引っかかりますね
    でも見た目で高望みってのも少しん?て感じ
    見た目の好みは人それぞれだから

    +479

    -14

  • 28. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:41 

    子供には低くなってほしくないんじゃない

    +375

    -36

  • 29. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:52 

    いちいち言わない。
    175センチで大手企業なら、クチャラーでもすごい箸の持ち方でもワキガでもザビエルみたいに禿げててもいいかもしれない。
    そういう人は理想高くないと思うよ。

    +902

    -16

  • 30. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:56 

    ほんとに理想の相手と結婚したら、別な意味で怒りまくりそうw

    ある一定数のB専、デブ専男に狙い定めればイケる。マーケティングさえできれば、どこでも売れるんだ。

    +497

    -13

  • 31. 匿名 2017/01/21(土) 15:02:59 

    家事をすることに嫌悪がない以外どうでもいい
    それなりに稼いでくれればいいし

    +124

    -16

  • 32. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:04 

    全然高望みじゃないと思うけど

    +51

    -100

  • 33. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:06 

    まぁ理想は誰にでもあるでしょ。
    言わせておけばいいんです。

    +333

    -9

  • 34. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:07 

    別に良いじゃん。結婚出来れば儲けもんぐらいで。

    +313

    -15

  • 35. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:11 

    ぽっちゃりって表現されてるけど、
    要はでぶ
    痩せてから身長のこと言え

    +421

    -29

  • 36. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:11 

    自称ぽっちゃりはデブ

    +512

    -12

  • 37. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:30 

    これ小町だよね

    +114

    -10

  • 38. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:37 

    まあ身長さえ175cmクリアしててブサ男でもOKなら幅は広がるか

    +464

    -12

  • 39. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:42 

    大手企業勤務なので条件を満たす男性がたくさん居ます。

    事務職の女性は、ほとんど社内結婚してやめていきますw

    +578

    -15

  • 40. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:46 

    高スペック男が高スペック女を選ぶとは限らない。誰にでも希望はあるはずだよ。

    +166

    -61

  • 41. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:52 

    自分が153で平均身長以下なのに
    相手には175の平均身長以上を求めるのはどうなの?
    しかも女の自称ぽっちゃりはほぼデブ確定

    +621

    -32

  • 42. 匿名 2017/01/21(土) 15:03:56 

    今時こんな人もなかなか居ないとは思うけど、本当にその人が妥協できない!って言うなら、好きにさせてあげれば良いじゃん。
    本人の結婚なんだからさ。

    +206

    -22

  • 43. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:06 

    175センチで高収入の男性が29歳の婚活パに参加するほど出会い無いモテない子を選ばないだろうなっていうのが正直な気持ち。

    +722

    -15

  • 44. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:19 

    婚活スペックも成績表みたいに点数でだしてくれたらいいのに

    +139

    -9

  • 45. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:19 

    婚活で身の程を知れと言われました : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    婚活で身の程を知れと言われました : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp

    婚活で身の程を知れと言われました : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>大手小町>発言小町>恋愛・結婚・離婚使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★恋愛の悩みにアドバイス 恋活小町★全て話題男女子...

    +38

    -7

  • 46. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:20 

    え?そんなに高望みかな?
    私も27ぐらいの時婚活してたけど、大手企業の人しかお誘いなかったですよ。
    高卒の方とかは、相手から身をひいていきました。
    周りもみんなそこそこ大手企業の人と結婚してるし、普通だと思うんですけど。
    27と29だと、そんなに違うのかな?

    +50

    -195

  • 47. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:32 

    35くらいで気付くんじゃない?
    あ、私高望みしてたから今も1人なんだ!
    と……

    +421

    -13

  • 48. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:37 

    まずは、痩せたら?
    話はそれからだ。

    +248

    -18

  • 49. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:42 

    >>16
    子供の身長を考えるとある程度気になるかもしれないけど、必須条件ではないよね

    +214

    -17

  • 50. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:50 

    「若く見られる」って自分から言う人は微妙。
    ぽっちゃりだから良い所探したら、
    自分でそう言うしかないんだよね。
    2回パーティー行って何もない時点でもうちょっと妥協すべき。

    +472

    -10

  • 51. 匿名 2017/01/21(土) 15:04:54 

    この手の話すごい多いけど、本人達の勝手なんだからほっとけばいいじゃん。
    本当に他人の人生に口出ししたがる人が多いなぁ。

    +155

    -32

  • 52. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:08 

    身長低い人は高身長の男を求めがちな人多い気がする

    +157

    -6

  • 53. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:09 

    自分で勝手に思ってる分にはいいと思うけど…
    それを聞かされてるほうはね…

    +138

    -3

  • 54. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:33 

    そもそもMARCHレベルで大企業に勤めている人ってあまりいないでしょ

    +27

    -63

  • 55. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:35 

    身長175センチ以上を妥協すればなんとかなるかもだけど
    本人の見た目がわからないならなぁw
    巨デブだったらきつい
    あと稼ぐ男は残業が多いし休日出勤もあるから家事に嫌悪感なくても
    実際はほとんどできない可能性もある

    +270

    -6

  • 56. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:35 

    そんな事無いでござるよ
    拙者もGカップの社長令嬢の美人OLが理想でござるから(^ω^)

    +18

    -51

  • 57. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:38 

    こういう人の生き方にケチつける系のもう飽きたよ。
    何かあっても本人の問題なんだから良いじゃん。

    +85

    -26

  • 58. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:40 

    正直自分がマーチレベルなら大手勤めと会うことはそう難しくないが、身長175以上は希少人種かと思う(笑)

    +192

    -11

  • 59. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:43 

    29ならまだまだ高望みしても大丈夫じゃない?正社員で家事も一通りできるみたいだし。

    +13

    -30

  • 60. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:44 

    言い方はキツいが異論なし。ちゃんと忠告してくれる友人じゃないか

    +120

    -8

  • 61. 匿名 2017/01/21(土) 15:05:54 

    >>46
    違うよ。
    うまく行って結婚するときトントン拍子でも30歳になると思われたら市場価値は下がる。

    +98

    -9

  • 62. 匿名 2017/01/21(土) 15:06:25 

    いいご縁は
    頑張ってればやってきます

    チャンスは準備した人だけにやってきます

    +32

    -12

  • 63. 匿名 2017/01/21(土) 15:06:45 

    153と175って並んだときに結構アンバランスだよ。土屋太鳳と山崎賢人をご覧なさい。自分のちんちくりんが際立ってしまうのよ。どうせなら自分より少し高い165~170くらいがちょうど良いよ。

    +245

    -36

  • 64. 匿名 2017/01/21(土) 15:07:01 

    理想はあくまでも理想だからね

    いいんじゃないか?
    理想を語るぐらいは
    ただ現実を知るのも悪くない

    +122

    -4

  • 65. 匿名 2017/01/21(土) 15:07:14 

    本人見てないから何とも言えないけど、
    こうして外見や就職先ばかり条件に挙げてる人ほど35過ぎても独身なんだよなー

    +187

    -5

  • 66. 匿名 2017/01/21(土) 15:07:16 

    発言小町かよ…

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/21(土) 15:07:18 

    >>8
    家事は一通りできるって書いてあるよ。

    ただ、家事をするシーンを見せるのって、ある程度の関係になってからだからなー。

    +108

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/21(土) 15:07:19 

    とりあえず痩せてから出直してこい。

    +65

    -5

  • 69. 匿名 2017/01/21(土) 15:07:26 

    本人の勝手なんだけど、あんまり高望みな夢を延々と聞かされたのだとしたら、イライラすると思う。

    +160

    -4

  • 70. 匿名 2017/01/21(土) 15:07:57 

    30なら、男は20代選ぶ、ギリギリ妥協でひっかかるくらい。
    それなのに、条件吊り上げてくるわけないよ。男性側は妥協してるのにさ。(29という年齢)

    +113

    -7

  • 71. 匿名 2017/01/21(土) 15:08:17 

    嫌でも現実を知ることになるよ。しかも結構早いうちにw
    それまで言わせておけばいい。
    私なら何も言わず見守る。

    +150

    -4

  • 72. 匿名 2017/01/21(土) 15:08:23 

    理想高くてもいいんじゃないの?
    それが自分の求めてる夢で‥。
    それで婚活頑張って夢が叶えばいいんじゃない?
    全く見つからず‥なんで?ってふと気づく時が必ずあるしね。

    +37

    -10

  • 73. 匿名 2017/01/21(土) 15:08:47 

    礼子さん来い!

    +52

    -3

  • 74. 匿名 2017/01/21(土) 15:08:51 

    婚活中、29歳、153センチ、ぽっちゃり・・・って、

    完全に私なんだがwww

    +279

    -5

  • 75. 匿名 2017/01/21(土) 15:08:59 

    153センチで、175センチじゃ釣り合い取れんよ!

    身長とか言ってないで、自分を大事にしてくれる人が一番だよ!

    +194

    -11

  • 76. 匿名 2017/01/21(土) 15:09:17 

    忠告してくれる友人がいて良かったじゃん
    早めに軌道修正しないとその線路の先は崖ですよ

    +105

    -5

  • 77. 匿名 2017/01/21(土) 15:09:26 

    身長同じくらいだけど、この人が橋本環奈並みに可愛かったら選び放題だろうなぁ

    +211

    -4

  • 78. 匿名 2017/01/21(土) 15:09:30 

    >>22
    私も自分より高けりゃそれでいい。
    161だから165とかあれば満足。

    +95

    -9

  • 79. 匿名 2017/01/21(土) 15:09:43 

    友達がはっきり言うくらいだし容姿に難があるんだろうな。
    絶対にぽっちゃりの域越してると思う。

    +240

    -2

  • 80. 匿名 2017/01/21(土) 15:09:46 

    でもこの条件そろっててコミュ障だったりブサメンならOKなのかな?
    それもクリアしなきゃダメってなったらホントに理想高いと思う

    +126

    -4

  • 81. 匿名 2017/01/21(土) 15:10:10 

    理想くらい語らせてやれよ
    てか人の理想を否定する意味ってなくない?
    デブだから理想を求めるな、ブスだから理想を求めるなとか言う人って自分を何様だと思ってるんだろ

    +26

    -35

  • 82. 匿名 2017/01/21(土) 15:10:12 

    まぁ『特に理想なんてない、好きになれれば』って言っても
    『好きな人と結婚できる人なんてほんのわずか、無理』
    って説教されるけどね。

    +96

    -5

  • 83. 匿名 2017/01/21(土) 15:10:31 

    で、顔はどうなの?
    可愛いの?
    身の程知らずって言われるってことは美人でもなければ可愛くもなさそうだよね。
    チビデブスで相手にはそれなりのハイスペック求めるなんてやっぱ身の程知らずだね

    +176

    -5

  • 84. 匿名 2017/01/21(土) 15:10:33 

    まーた叩きトピ
    このトピは伸びそう

    +23

    -12

  • 85. 匿名 2017/01/21(土) 15:10:52 

    二回参加して成果がない、友だちに厳しく指摘される、この二点から本人が思ってるほど顔がかわいくないんだろうと思う。あと地味。

    +245

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/21(土) 15:11:05 

    最初くらい理想を高く言ってもいいんじゃない?
    それから出会って ここは理想通りではないけど良い人だな、一緒にいて安心するな…仕事は私も働けばいいし…とか、妥協というか、好きになっていく内に自分で合わせていけるんじゃないの?

    最初から 自分なんてと低い理想を掲げて そこにしか当てはまらない人としか出会えないより、自分の理想を言って少しでも そこに近い人と出会う道を残すのは そんなに悪い事じゃないと思うけど。

    理想通りの人以外 お断り‼︎っていうなら いい加減にしろだけど。

    +109

    -4

  • 87. 匿名 2017/01/21(土) 15:11:13 

    結婚云々、周りがうるさいから、高望みしているって事にして、本当は結婚願望ない女性かもしれない。

    +13

    -8

  • 88. 匿名 2017/01/21(土) 15:11:18 

    +138

    -9

  • 89. 匿名 2017/01/21(土) 15:11:37 

    なぜなら「そのような男性はハイスペック女のターゲット市場だから」、「投稿者のスペックではまず厳しいだろう」

    まさにこれ!
    身の程を知れ

    +195

    -8

  • 90. 匿名 2017/01/21(土) 15:11:59 

    153cm48kgってぽっちゃりなの?

    +185

    -19

  • 91. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:00 

    この人の場合は理想が高すぎるんじゃなくて
    婚活パーティーに行くのが間違いだと思う
    婚活パーティーには条件に適う男はほとんど来ないよ
    友人や親せきの紹介とか結婚相談所とか別のルートを探したほうが良い

    +153

    -1

  • 92. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:02 

    女性が高身長が好みのように、男性もあんまり小さい人は好まない人も多いよ

    何故なら、体が小さいと子供を産むとき大変そう
    女性として、魅力に欠ける
    小さい子が産まれると可哀想!

    +127

    -59

  • 93. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:26 

    >>90
    標準体重くらいなのでちょいぽっちゃり

    +12

    -33

  • 94. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:29 

    チビな女ほど理想が高い

    +69

    -24

  • 95. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:32 

    ご友人は優しいよ

    私だったら「身の程弁えろチビデブ!」って言っちゃうわ

    +149

    -11

  • 96. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:34 

    153センチの人は若く見えるよね。
    うちの60代の叔母も「50代に見られるから、150センチで良かった」って言ってる。

    +9

    -66

  • 97. 匿名 2017/01/21(土) 15:12:44 

    理想は理想でいいんじゃないかな。
    現実は自分もスタイル良くて家事もできて大手勤めじゃないと厳しいと思う。
    そもそも、自然に出会えることのない人種を婚活で探そうとするのが間違い。

    +61

    -3

  • 98. 匿名 2017/01/21(土) 15:13:08 

    >>90
    160で48でもうーん…てなるから、ちょっとやばいかなぁ

    +21

    -70

  • 99. 匿名 2017/01/21(土) 15:13:13 

    玲子さん清清しいな!

    友達にはなりたくないタイプww

    +151

    -2

  • 100. 匿名 2017/01/21(土) 15:13:38 

    >>90
    骨格によると思う

    +13

    -6

  • 101. 匿名 2017/01/21(土) 15:13:48 

    単に理想なまあいいかなと思うの。
    これが相手の友達に、パーティー行ったけど収穫ないわ〜本当にスペック低いわ〜と散々愚痴ったなら友人は、そう言うかもしれないねぇ。

    +111

    -4

  • 102. 匿名 2017/01/21(土) 15:13:51 

    本人が大卒の環境にいるかそれ以下かでだいぶ難易度は変わるね。友達のつながりとか結構あるし。
    まあ20代で焦っただけマシ。

    +55

    -5

  • 103. 匿名 2017/01/21(土) 15:14:14 

    理想なんて現実知ったら少しずつ下がっていくでしょ。
    29で教えてくれる人が近くにいるだけマシ。

    +89

    -5

  • 104. 匿名 2017/01/21(土) 15:14:33 

    身長175センチ以上にこだわるのに、体育会系が嫌いなんだ。
    変なの

    +185

    -8

  • 105. 匿名 2017/01/21(土) 15:14:48 

    自分の身長は平均以下なのにって女の平均以下は男にとって魅力じゃん。
    小柄ぽっちゃりはモテるんだよ。
    って同じような友達はよく言うよ

    +2

    -38

  • 106. 匿名 2017/01/21(土) 15:14:52 

    北川景子や石原さとみのような29歳なら高望みじゃない

    +200

    -7

  • 107. 匿名 2017/01/21(土) 15:15:20 

    まぁでも客観的に見て厳しいんだろうね
    特攻しようとしてるのなら友達なら止めてあげるかも

    +47

    -6

  • 108. 匿名 2017/01/21(土) 15:15:26 

    >>98
    それガリだから。
    拒食症?

    +14

    -23

  • 109. 匿名 2017/01/21(土) 15:15:52 

    説教ババアは自分の旦那よりいい男と
    結婚したらムカつくって考えの人が多い。

    +89

    -22

  • 110. 匿名 2017/01/21(土) 15:16:11 

    >>90
    ぽっちゃりから小デブ
    自分163で48だけど痩せてると思ったことない
    太ってるとも思ったことないけど

    +15

    -54

  • 111. 匿名 2017/01/21(土) 15:16:38 

    自分は親身になって具体的に何人かを紹介している人なら、まだわかる。
    それか、中小企業に勤務する人と結婚し、自分も幸せにしている人、もわかる。
    相手が言い返せないとわかっている事を、さもあなたの事を思ってアドバイスしてあげてます!と日頃の鬱憤ばらしをする様に説教してくる人もいるからね。

    +86

    -9

  • 112. 匿名 2017/01/21(土) 15:16:51 

    ぽっちゃり好きもいるし
    夢を描くのはよいと思います
    ただし友人は本人をトータル的に評価しての意見かと‥

    +80

    -5

  • 113. 匿名 2017/01/21(土) 15:16:57 

    >>29
    確かにw
    その条件だとむしろ聖母のように見えてくるわw

    +9

    -4

  • 114. 匿名 2017/01/21(土) 15:16:59 

    大手に勤めてるだけならまあそんなに難しくはないが、年収1000万を狙いたいならバカだと思う。

    +118

    -6

  • 115. 匿名 2017/01/21(土) 15:17:12 

    自分は中小勤めのくせに大手企業勤務の人を求めるなんてそれだけで高望み

    +152

    -14

  • 116. 匿名 2017/01/21(土) 15:17:43 

    世の中他人に『身の程をしれ』って説教したい人が多いのね~

    +19

    -14

  • 117. 匿名 2017/01/21(土) 15:18:08 

    学歴や経歴がしっかりしており、実家もちゃんとしていて、容姿もそこそこなら、
    婚活パーティーよりもお見合いの方がオススメ。

    +82

    -6

  • 118. 匿名 2017/01/21(土) 15:18:16 

    なんで女の人って自分で生きていかないで、結婚して楽しようとするの

    +162

    -18

  • 119. 匿名 2017/01/21(土) 15:18:23 

    そもそも、婚活パーティーにハイレベルな男はいるものなの?
    良い男は日常生活で良い女ゲットしてるんじゃない?

    +171

    -6

  • 120. 匿名 2017/01/21(土) 15:18:29 

    20代共働きじゃなきゃ嫌だと言ってる50代派遣のおっさんもいるし好きにさせたれ
    そのまま結婚出来なくても仕方ないけど本人は良いんじゃない

    +106

    -4

  • 121. 匿名 2017/01/21(土) 15:19:05 

    美人、スタイル良い、高学歴、家事できるとかをクリアできてれば、相手にも条件出せるかもしれない
    自分のレベルを知るべき

    +100

    -5

  • 122. 匿名 2017/01/21(土) 15:19:08 

    上げてる条件
    クラスで1番美人で可愛い子なら許される条件だと思う

    実際クラスで中の下のランクだから
    はぁ?って説教されてんだよ

    +157

    -11

  • 123. 匿名 2017/01/21(土) 15:19:25 

    >>115
    この投稿主の人は理想の男性と会える機会が無いと思う

    +19

    -5

  • 124. 匿名 2017/01/21(土) 15:19:43 

    稼げない、家事できない、ブスのアラサーが選ばれるわけ無いだろ。

    +77

    -6

  • 125. 匿名 2017/01/21(土) 15:20:52 

    どうでも良いと思ったら本人に忠告したりしないしね
    理想高すぎて笑ってまうわーって本人いないとこで陰口叩くわ

    +45

    -4

  • 126. 匿名 2017/01/21(土) 15:21:33 

    友達がこういってても気にならないけどな
    変な男と出会ってたらそれはやめとけって言うけど

    +29

    -7

  • 127. 匿名 2017/01/21(土) 15:21:34 

    >>1
    確かにいない
    少なくとも自分の周りにいない
    そんな人をどうやって探すんだろ?

    +9

    -5

  • 128. 匿名 2017/01/21(土) 15:21:46 

    身長高いはいいよなぁ大企業や公務員
    はどーでもいい
    私は170あって普通に働いてるなら
    多少はげてても平気
    年齢は2才下から15 才上まで

    +53

    -9

  • 129. 匿名 2017/01/21(土) 15:21:56 

    うちの旦那は、高卒で田舎の中小企業勤めで身長170センチ、年収600万だけど、すごく優しくて誠実で子どものことも大事にしてくれて、私にとってはすごくいい旦那なんだけど、婚活市場では低スペック扱いされてしまうんだよね?
    何が言いたいかと言うと、低スペックだからと最初から切り捨てると中にはいい人もいるかもしれないし、もったいないことしてるかもしれない、ってことです。

    +286

    -17

  • 130. 匿名 2017/01/21(土) 15:21:58 

    理想を聞いてくる友人の旦那より
    低いスペックを言えばお説教されません。

    +82

    -7

  • 131. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:03 

    この女性は、はっきり言ってくれる友達がいて良かったね。

    +59

    -9

  • 132. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:24 

    大手企業勤務を、本社勤務に限定しないのなら、十分あり得るよ。
    自動車販売でもトヨタには違いないし。

    +23

    -28

  • 133. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:29 

    年齢だけでは分けられないよ。29歳でこのセリフ言ってても、「あ、この人ならイケるかもね」って美女もいるし。

    ただ、私の友人(30過ぎで彼氏いたことない。高卒。顔もイマイチ)がこれ+もっとうるさい条件にこだわってた時はさすがに思うところあったけど。

    +113

    -5

  • 134. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:30 

    こんな感じかな
    婚活中の29歳女性に友人が「身の程を知れ」と忠告! 

    +49

    -39

  • 135. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:31 

    身の程知らずで理想高いって、遺伝子的には当たり前じゃないの?より良い遺伝子欲しがるんだと思うよ?自分と同じかそれ以下の遺伝子増やしてどうするの?

    +130

    -13

  • 136. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:36 

    >>108
    私も162㌢46㌔だけど、拒食症でもないしガリガリでもないよ。
    太ってはないと思うけど。

    +12

    -33

  • 137. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:50 

    逆にこの人25、6までに何してたん
    三十路前になってから焦るって遅すぎ

    +97

    -15

  • 138. 匿名 2017/01/21(土) 15:22:52 

    >>41
    女は身長高いのがいいというわけでもないから
    いいだろなんで比べてるの?
    問題は顔

    +33

    -6

  • 139. 匿名 2017/01/21(土) 15:23:13 

    実際に友人がこの条件の人と結婚したら機嫌悪くなりそう

    +108

    -6

  • 140. 匿名 2017/01/21(土) 15:23:18 

    >>110
    嘘ん!(笑)

    20代の頃 全く同じ身長体重だったけど
    結構な頻度で痩せてるね
    って言われてたよ?
    サイズの心配して試着することなんてなかったし
    163あって49キロ以下なら痩せ型って言えると思うけど…

    あなたは 胸が大きいか 丸顔タイプなのかなぁ
    それとも年齢的なものかなぁ

    +79

    -6

  • 141. 匿名 2017/01/21(土) 15:23:56 

    このスペックで投稿者と会ってくれる人はいないわけではないと思うけど、コミュ障だったりブ男だったり身内が訳ありだったりするかも

    +19

    -5

  • 142. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:02 

    29歳のチビデブが、身長175以上の公務員か大手企業なら高望みかもね!
    これが痩せてて小柄の23歳なら望みあるけど。

    +106

    -8

  • 143. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:05 

    >>118
    結婚して子供股から産むのが楽に見える生みもしないでまーんまーん言ってる男たち
    男はおろすべき

    +11

    -11

  • 144. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:11 

    条件を最低限押さえてれば、あとは相性が大切だよ。

    +10

    -5

  • 145. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:20 

    >>135
    男だって、より良い遺伝子が欲しいんだよ。

    +92

    -4

  • 146. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:21 

    居るよ
    ただし、東京じゃなくて東北とかかな
    私仙台出身だけど、身長高い男性多いよ。
    弟もお父さんも親戚も180㎝以上だよ。
    私の旦那も仙台出身で188㎝で大手企業だよ。
    今転勤でお互い東京にいるけど身長高い男性あまり居ないよね

    +95

    -10

  • 147. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:38 

    私も小デブ。
    153で50キロくらい。

    昔から、婚活しないと結婚出来ない人は、魅力がないんだと思う。

    私は40になりましたが30で結婚。
    ま、その前に24で結婚離婚してたけど。

    条件とか考えて結婚するのもいいけど、結婚ってご縁でしょうね。

    +75

    -12

  • 148. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:50 

    どの程度のぽっちゃりかにもよる

    +24

    -2

  • 149. 匿名 2017/01/21(土) 15:24:56 

    知り合いで自分は短大卒なのに旦那が東大で官僚だからって、見下してくる人がいるんですけど。この人ってその知り合いと同じ類の人だと思う。

    +106

    -8

  • 150. 匿名 2017/01/21(土) 15:25:34 

    まぁ理想は高く持つのはそのヒトの勝手だからね。
    夢をみる前に現実を見よう、素晴らしきこの世界

    +23

    -2

  • 151. 匿名 2017/01/21(土) 15:25:40 

    >>109
    そう思う

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2017/01/21(土) 15:25:40 

    美人なら、美形男性を求めても何も思わないし
    高学歴なら、同じレベルの高学歴を求めてもおかしくないし、
    高収入なら、私と同じ程度は稼ぐ人に限る!って言っても高望みではないわ。

    +85

    -3

  • 153. 匿名 2017/01/21(土) 15:25:50 

    きちんと言ってくれる友達に感謝すべき
    私なら言わないね

    +31

    -6

  • 154. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:01 

    傷付くのは本人。
    忠告して「あげたい」のはわかるけど、別に顧問料もらってる訳じゃあるまいし。
    放っておけば良くない?

    結婚できなくて困ってんのは本人と、せいぜいその家族くらいなんだから。

    +41

    -9

  • 155. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:02 

    医者の嫁みたいな感じの考え方なのかな?

    +8

    -8

  • 156. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:06 

    私昔から結構身長重視するw
    顔はどうでもいいから175以上
    180こえてたら最高
    まぁ今は低い男好きになってるけど

    +18

    -16

  • 157. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:10 

    本人見るまで何とも言えない

    +31

    -3

  • 158. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:19 

    リアルタラレバ娘

    +61

    -4

  • 159. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:46 

    思う存分求めていいと思う
    考えがあって条件出したんだろうから

    +11

    -7

  • 160. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:47 

    実際みつけてつきあえたらいいですね。
    人によるけど
    性癖が合わなかったりなど
    相性ってありますから。。

    +35

    -1

  • 161. 匿名 2017/01/21(土) 15:26:58 

    本気で結婚したいならお見合いすればよいのに。
    婚活パーティーより確実じゃない?

    +81

    -1

  • 162. 匿名 2017/01/21(土) 15:27:01 

    理想高くてもいいじゃない。本人の問題だし。それに30、40代で婚活してる女性にとったら20代は脅威だし、条件に当てはまらないと切り捨てた人と付き合えるかもしれないしね。

    +27

    -8

  • 163. 匿名 2017/01/21(土) 15:27:10 

    バツ有まで含めればいるかも

    +28

    -3

  • 164. 匿名 2017/01/21(土) 15:27:49 

    理想高く持つのは良いけど、最終的に独り身で終わるよそんなことずっと言ってたら

    +31

    -5

  • 165. 匿名 2017/01/21(土) 15:27:49 

    その条件で「顔はどうでもいい」んだったらイケる気がする
    ↓こんな人かなぁ
    婚活中の29歳女性に友人が「身の程を知れ」と忠告! 

    +64

    -12

  • 166. 匿名 2017/01/21(土) 15:28:25 

    >>115
    何で?いいと思うよ
    なんで会社の大小だけで比較されなきゃいけないのさ

    +15

    -14

  • 167. 匿名 2017/01/21(土) 15:28:44 

    条件に上げる人が自分の知り合いの中にいないのなら高望みだと思う。
    自分も大手勤めやそこそこの学歴なら、同級生や知り合いに紹介してもらうのが手っ取り早い。
    婚活市場にはそんな人なかなか来ない=競争率すごいから望み皆無。

    +45

    -4

  • 168. 匿名 2017/01/21(土) 15:29:05 

    >>161
    条件ならお見合いのが探しやすいよね

    +22

    -3

  • 169. 匿名 2017/01/21(土) 15:29:10 

    >>129

    それに気づけない人が婚期を逃すし気付いても手遅れになるパターンですよね。

    年収600万は全然良いと思いますけと。

    +99

    -3

  • 170. 匿名 2017/01/21(土) 15:29:44 

    身長差って若いときはいいけど介護とか大変。
    でも理想はあって良いと思う。
    ただ、そこから少しでもはみ出たらシャットアウトだと厳しいかも。
    男女とも結婚前に完成品を求めるけど、結婚してから二人の理想に向かって協力し成長していくんだよー。

    あ、でも大手の中途半端な収入のアラサー男は付き合っても経済力がー、自信がないー、とかで引き延ばすから気を付けよう!

    +18

    -11

  • 171. 匿名 2017/01/21(土) 15:29:54 


    質問です。

    153㎝で痩せてる〜普通体重ってどのくらいですか?

    +19

    -5

  • 172. 匿名 2017/01/21(土) 15:30:50 

    知り合いに大手企業勤務、早慶理工卒、身長180overのイケメンがいるけど、彼女いない歴=年齢
    30になります
    これだけ書いて彼と結婚したいと思う人、プラス押してください

    +205

    -16

  • 173. 匿名 2017/01/21(土) 15:31:01 

    >>166
    ん?そもそも比較してるのは29才ぽっちゃりの方でしょ

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2017/01/21(土) 15:31:09 

    婚活にくる男も男で高望みしてもし理想の相手が現れてもうーんもうちょっと他も吟味したいとか思ってる人いそうなイメージ

    +20

    -3

  • 175. 匿名 2017/01/21(土) 15:31:10 

    ハゲ、ワキガ、ブサイク、バツ有り、高卒でもいいならいるんじゃないかな?

    +13

    -8

  • 176. 匿名 2017/01/21(土) 15:31:37 

    29歳なら、そんなに無茶なこと言ってるように思えないけどなあ。自分がマーチレベルの大学でてるなら相手もそれなりの学歴の人を求めるだろうし、高学歴ならそれなりの会社に就職できてるはずだし。
    ただ、これで35歳だったら厳しいと思う。

    +37

    -14

  • 177. 匿名 2017/01/21(土) 15:31:55 

    >>132トヨタの販売会社はトヨタではない。
    あれは各地域の企業が名前もらって売ってるだけ。

    +41

    -2

  • 178. 匿名 2017/01/21(土) 15:32:22 

    この人の場合条件通りの人が出てきても「何か違う」って断りそう

    +47

    -1

  • 179. 匿名 2017/01/21(土) 15:32:31 

    まあ、理想を高く持つのはいいことよ。
    でも理想と現実は違うからね~

    私なら、常識人で健康で人並みの収入があって家族大事にしてくれたらだいたいオッケーだわ。

    +46

    -4

  • 180. 匿名 2017/01/21(土) 15:32:39 

    >>132
    そうだよね
    大企業ってだけなら結構あるよ

    +17

    -3

  • 181. 匿名 2017/01/21(土) 15:32:39 

    >>172
    彼女いないか歴=年齢のところで
    地雷臭が一気に増す

    +161

    -8

  • 182. 匿名 2017/01/21(土) 15:33:11 

    いつまでも自己評価高い人はいつまでも独身だから、いずれ答えは出る。
    少し空気読める女性なら、自己評価が高すぎることにすぐ気が付く。

    +26

    -3

  • 183. 匿名 2017/01/21(土) 15:33:24 

    私こういう風に男に条件つけたことないよ。
    文字にするといらっとするよね。
    だから友達にどんなひと?って聞かれたら『誠実な人~✨』
    っていっておいて本当の条件みたいなのは心の中にしまっておけば。

    +108

    -4

  • 184. 匿名 2017/01/21(土) 15:33:28 

    >>16
    女で背がでかい人は相手の身長気にする傾向にあるけど、この人は153ってちっちゃいしね。
    なんでだろ

    +31

    -7

  • 185. 匿名 2017/01/21(土) 15:33:34 

    クッソどうでもいいあたし160cm45kgですけど痩せてないよ〜が沸いててうぜーw
    痩せてるよ!って言ってほしい摂食障害は引っ込んでろ

    +156

    -14

  • 186. 匿名 2017/01/21(土) 15:33:36 

    上からアドバイスしたいだけの女もいるからね
    結婚まだなの?早く結婚しなきゃだよ?今日は出会いあった?急がなきゃ!って日々言ってた友達も私が婚約した時、まぁ他にもいるかもしれないし焦らない方がいいんじゃない?って阻止しようとしてきたし

    +68

    -6

  • 187. 匿名 2017/01/21(土) 15:34:11 

    >>54
    マーチを舐めすぎだよ…中央大なんて裁判官がゴロゴロ出てるレベルだ。

    +58

    -25

  • 188. 匿名 2017/01/21(土) 15:34:31 

    アラサーになると、いいなと思ってる人は結婚してるってあるあるだよね。
    公務員や大手勤めなど、安定した職についていて結婚に前向きな人は長く付き合った彼女と適齢期で結婚しちゃうから。
    30くらいまでにけっこんして35くらいまでには子供とマイホームって考えるとね。

    +101

    -2

  • 189. 匿名 2017/01/21(土) 15:34:33 

    高スペック男の中には貴重なブス専、デブ専もいるから
    まあ頑張れ

    +40

    -2

  • 190. 匿名 2017/01/21(土) 15:34:53 

    身長175㎝以上…
    もうね、身長を条件に入れちゃってる時点で恋愛脳レベルが中学生のまま止まってる感じ。

    今まで生きてきて普通に出会いがなかったんでしょ?婚活行かなきゃ結婚できない自分のレベルをまず客観的に判断しないとだめだね、この女性は。

    +136

    -4

  • 191. 匿名 2017/01/21(土) 15:34:54 

    結婚生活何があるかわからないからね。
    あんまりスペックスペックばっかり言ってると、結婚した途端そのスペックを失うような事態に陥ったときに「こんなはずじゃなかった」になるよ。

    恋愛結婚だってリストラとかさ、義母が要介護になるとかさ色々あるんだもん。
    最後の最後に何が支えになるかよく考えてから相手選んだほうがいいよね。

    +77

    -2

  • 192. 匿名 2017/01/21(土) 15:35:22 

    >>187
    いやいや中大法だけは
    マーチであってマーチではないから当たり前

    +84

    -8

  • 193. 匿名 2017/01/21(土) 15:35:27 

    夢は見てもいいけど、もし結婚できたとして辛いのは自分だと思うけどな
    価値観が合わないとか、相手に釣り合わないとか後々問題が出そう

    +15

    -5

  • 194. 匿名 2017/01/21(土) 15:35:30 

    >>135
    彼女にとっては本能なんだろうと思う
    一緒にいて楽しいとかより大事ならたとえ上手くいかなくてもやるだけやった方がいいよ

    +22

    -4

  • 195. 匿名 2017/01/21(土) 15:36:17 

    >>145
    だから男も女もしょうがないと思うんだよね
    昔は男も女子供養って一人前、女も結婚しないと生活できない
    今はもうそんな時期は過ぎたから、男も女も妥協しないで結婚できるようにもっと努力しないといけないんだと思う
    人口が減ると言ってもどんどん機械化されてAIまで出てるんだから、優秀な人だけ増えればいいんじゃない?
    DQNや貧困が増えて国に良い事は無いと思う

    +25

    -6

  • 196. 匿名 2017/01/21(土) 15:36:48 

    先に結婚した友人と同じ、またはいいスペックの男を捕まえようとして売れ残ってる人は多い。
    年々結婚するだけでも厳しくなってることに気付かないまま理想だけは上がっていく悲しいパターン。

    +76

    -4

  • 197. 匿名 2017/01/21(土) 15:37:05 

    >>193
    何となくそんな謙虚さはなさそう

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2017/01/21(土) 15:37:23 

    理想は理想であって、そうでないと絶対って人の方が
    少なくない?
    誰だって低いより高い方がいいし
    不安定な自営や潰れそうな中小より
    大手がいいのは、当たり前。

    +22

    -6

  • 199. 匿名 2017/01/21(土) 15:37:36 

    身長差ありすぎるとチューとかするのしんどいよ。
    自分154で一時180の彼氏出来たけどお互いチューするのきついと思ったもん。
    自分のけ反った感じになる。
    今の旦那170ぐらいだけど楽よ。
    それに家事苦痛じゃないって大手勤めて家事もって。
    本人それで共働きとかでもないんでしょたぶん。
    年齢下10歳からはおそらく相手にされないと思うし、上10歳までオッケーっていうけど上に制限求めたら尚更むずかしくなると思うわ。

    +38

    -9

  • 200. 匿名 2017/01/21(土) 15:38:00 

    >>165
    とても7号サイズには見えない
    ボタン閉まらなくてお腹が出ている様に見えるデザインだね

    +41

    -4

  • 201. 匿名 2017/01/21(土) 15:39:47 

    デブで家事できないってあんた……
    そりゃねーわ

    +35

    -8

  • 202. 匿名 2017/01/21(土) 15:39:59 

    この条件全部満たしていても、性格悪い、女ぐせ悪い、金遣い粗い…とかだと最悪だよ。
    結婚生活はリアルだしシビア。

    +60

    -3

  • 203. 匿名 2017/01/21(土) 15:40:41 

    理想は好きに持っていいと思うけど相手が現れるかどうかはわからない…

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2017/01/21(土) 15:40:59 

    156cmちょいぽっちゃり
    料理はほとんどできない
    手取り10万の契約社員で実家暮らし
    顔は普通よりも下、というかブスの部類
    Fランの短大卒

    姉の友達が37歳なのに、理想が高い。
    年下のイケメンじゃないと絶対に嫌と言ってる。
    姉に紹介してほしいと連絡してくるけど、
    正直、ブスだから無理だと思う。

    +107

    -2

  • 205. 匿名 2017/01/21(土) 15:41:11 

    家事は一通りできるって書いてるよ

    +25

    -2

  • 206. 匿名 2017/01/21(土) 15:41:34 

    相手にも理想がある

    +25

    -3

  • 207. 匿名 2017/01/21(土) 15:41:48 

    >>172
    中高が、一貫校で男子校とかなら、
    よくあるパターンだと思う。
    全く不思議ではない。

    +62

    -6

  • 208. 匿名 2017/01/21(土) 15:42:55 

    背が小さい女性の知人が付き合う相手も小さいと端から見てものすごくこじんまりしたカップルになるから背の高い男性としか付き合わないと言ってたのを思い出した。

    +65

    -4

  • 209. 匿名 2017/01/21(土) 15:43:35 

    >>180
    ついでにいうと大企業イコール一流じゃないし

    +35

    -4

  • 210. 匿名 2017/01/21(土) 15:45:11 

    >>11

    自分のスペックも大事だけど、理想も大事だよ。
    大抵の人は何度も結婚する訳じゃないし。
    この殺伐とした世の中で、イケメンで高収入を理想として何が悪い。

    +10

    -11

  • 211. 匿名 2017/01/21(土) 15:48:07 

    身長153cmぽっちゃりって言ってもいろいろいるよね。ふたりとも153cm。
    男好きするのは右、一般人は大抵左。
    婚活中の29歳女性に友人が「身の程を知れ」と忠告! 

    +113

    -4

  • 212. 匿名 2017/01/21(土) 15:48:34 

    でもその条件に見合っていても、
    ギャンブル風俗通い、浪費家、モラハラDV、同居、毒親マザコン、バツイチ子持ち
    このあたりに当てはまったらアウトでしょ?
    最低限の稼ぎは必要だとしても、もっと大切なことがあると思うんだけど…

    +69

    -4

  • 213. 匿名 2017/01/21(土) 15:48:59 

    理想高いかな?
    顔はどんなでもいいんでしょ?
    40すぎて未婚の公務員ってたくさんいるけど。あ、10歳以上上はだめなのかー。。。

    +30

    -6

  • 214. 匿名 2017/01/21(土) 15:50:24 

    ヤマザキやコカコーラのセールスさんに結構背が高い人いるよ
    どういう雇用形態になってるかは知らないけど、一応大手勤務と言えるよね
    その辺りまで含めての大手勤務なら十分あり

    まあ、どうせ小町だから釣りだろうけどね

    +71

    -1

  • 215. 匿名 2017/01/21(土) 15:50:56 

    うん、ボチボチ出てる意見だけど、他人の価値観にケチつけんの飽きた。

    というか、人付き合い全般がダメな私は、結婚はおろか、付き合うなだけでも「偉いなぁ」という目で見てしまう

    +5

    -11

  • 216. 匿名 2017/01/21(土) 15:53:46 

    野原ひろしの方が理想すぎる

    +43

    -2

  • 217. 匿名 2017/01/21(土) 15:54:31 

    高学歴、大手企業、175以上なら身内にいるよ?
    横幅も豊かで短足で古田新太に似てる30代。スポーツマンだから日焼けしててほんとどこの組長だよって風格だけどそれでもいい?

    +83

    -1

  • 218. 匿名 2017/01/21(土) 15:54:51 

    背が高い男の人は小柄な美人が好きな人多いし、良いんじゃない? 

    +12

    -17

  • 219. 匿名 2017/01/21(土) 15:55:20 

    私も身長こだわったー!
    顔よりも身長!
    男は身長あるほうがみばえが良い。
    個人的な意見だから好きに言わせとけばいい!

    +15

    -18

  • 220. 匿名 2017/01/21(土) 15:57:21 

    放っておけばいいのに。理想の相手から選ばれるかどうかなんてわからないんだし、35になっても結婚できなくてヤバイって本人が思ったらまた考えるんだろうし。

    別に周りは困らないよね?結局は「デブは身の程を知れよwww 」って笑いたいだけでしょ。

    +55

    -9

  • 221. 匿名 2017/01/21(土) 16:01:24 

    それが最低限でしょ?それから顔が嫌、性格が嫌とかいろいろ付け加わるんだから大変だよね

    +26

    -2

  • 222. 匿名 2017/01/21(土) 16:03:02 

    職場の157cm70kgの女性が30歳で175cm107kg29歳の男性と結婚したよ
    デブカップルで新婚旅行行くとき飛行機に乗るのに苦労したって。

    +37

    -5

  • 223. 匿名 2017/01/21(土) 16:04:42 

    職場に同条件の男いるけど、なかなかの性格の悪さゆえ未だ独身
    新人いじめて休職に追い込んだ
    婚活市場だとハイスペになるんだなー
    性格、大事だよ

    +103

    -3

  • 224. 匿名 2017/01/21(土) 16:05:52 

    売れ残る女性の典型例だな

    +35

    -4

  • 225. 匿名 2017/01/21(土) 16:08:03 

    >>207
    私もそうおもう。
    これを地雷と決め付ける人も、婚期逃す。

    +10

    -10

  • 226. 匿名 2017/01/21(土) 16:08:42 

    日本男子の身長の割合
    ・170cm以上→「58%」
    ・175cm以上→「25%」
    ・180cm以上→「6%」

    ➕175以上を望むのは高望み
    ➖そんなことない

    +133

    -17

  • 227. 匿名 2017/01/21(土) 16:10:00 

    お友達、わざわざ教えてあげて優し過ぎ。
    ほっとけばいいのよ、思い知るのは本人だし。上手くいったらお祝いすればいいんだし。

    +40

    -4

  • 228. 匿名 2017/01/21(土) 16:11:18 

    こういう高い理想あげてる女と結婚したい、いい家庭を築きたいと思う男がいるかな?
    理想を聞くだけで、人から勝ち組と思われたいっていう俗っぽい下心みえみえ。

    恋愛と結婚は違うし、愛だけじゃ暮らしていけないけど愛がなくてもやっていけない、それが結婚。


    +29

    -4

  • 229. 匿名 2017/01/21(土) 16:11:28 

    29歳だもんね、焦ってるのかな。
    この人153センチなら、160センチ台の男の人とでも身長差あるからいいと思うけどね。
    私は少し背があるから、逆に小さいの羨ましいよ。

    +66

    -6

  • 230. 匿名 2017/01/21(土) 16:11:30 

    身長170cmですら高望みだと思うよ。

    男の半分は170cm以下だからね。

    売れ残ってるんだから165cmくらいで妥協しないと。

    +81

    -9

  • 231. 匿名 2017/01/21(土) 16:12:43 

    アジアン隅田さんを思い出したw

    +30

    -4

  • 232. 匿名 2017/01/21(土) 16:12:49 

    >>218
    身長153センチで、自称ぽっちゃりが
    どのくらいの体型によるよね。
    いくらご本人が気に入ったとしても
    男性側にも選ぶ権利あるし。

    +31

    -4

  • 233. 匿名 2017/01/21(土) 16:13:02 

    いや条件多いわ。

    職場の後輩ですごい可愛い子(25)がいるけど、その子は10個上の全然イケメンじゃない、年収も平均くらいの男性と2.3年付き合ってて今度入籍するよ。

    身長は185くらいでガタイも良いけど、見た目で褒めるところは本当そのくらい。

    若くて可愛くてもこのくらいで妥協するんだからさ…

    +84

    -18

  • 234. 匿名 2017/01/21(土) 16:13:49 

    私は派遣の主婦ですが結構な企業に多数派遣されてわかったことですが
    男女のスペックは必ずしも釣り合ってはいないです。
    大手一流企業でも高学歴エリート社員と結婚する派遣は必ず一定数いるし
    長年の付き合いの同級生(彼女は高卒とか)と結婚したりは割といます。
    ただ、お相手のスペック関係なしに同級生や長年のお付き合い、は祝福ムードに
    なりますが派遣との結婚は皆さん冷ややかな感じです。

    +89

    -4

  • 235. 匿名 2017/01/21(土) 16:13:55 

    日本女子の割合
    ・155cm以上→「74%」
    ・160cm以上→「38%」
    ・170cm以上→「2%」

    身長153cmはあきらかに少数派なんだから、身長は妥協しないと。

    +52

    -11

  • 236. 匿名 2017/01/21(土) 16:14:38 

    世の中美人でも結婚出来ない人もいればデブスでも結婚している人はいるからなぁ
    高望みしてるから結婚出来ないとか太ってるからとか関係なく
    出会いが大切だと思うけどねぇ

    +42

    -4

  • 237. 匿名 2017/01/21(土) 16:15:09 

    私は164センチだから、ヒール履いてもそれより高い人希望だったなー。
    旦那は176センチだから、丁度いいかな。180いくと、ちょっと高すぎに感じてしまう。
    企業の規模もまぁ気になるの分かるけど、それよりも食や服の好みとか、生活習慣が似てるかどうかが大事だと思う。

    +45

    -6

  • 238. 匿名 2017/01/21(土) 16:15:34 

    高収入、
    高身長、
    イケメン、
    男尊女卑じゃない人(家事分担)
    がいいって、
    私の友達と同じこと言ってる!
    ぽっちゃりでモテないところも同じ。しかも、もう33になる年。彼女は大手正社員だけど、、、

    呆れたけど、人生譲れないことってあるし、
    他人が口を挟むことじゃないからほっといてます、、、
    だって、理想を下げろとは言えないよ!

    +39

    -5

  • 239. 匿名 2017/01/21(土) 16:16:32 

    身長高い男は年取ったら寝たきりになる可能性高いんだからむしろマイナスポイントじゃないの
    極端に小さくなければそっちの方がいい

    +30

    -6

  • 240. 匿名 2017/01/21(土) 16:17:24 

    マーチで都市部勤務ならとりあえず大手勤めとくらいは縁はできる。
    この人は友達に自分よりいい男捕まえられなくないんでしょ。

    +25

    -7

  • 241. 匿名 2017/01/21(土) 16:17:42 

    婚活の場だと、どうしても見た目やスペック重視になっちゃうのね。でも指摘してくれるいい友達持ってるね、この人!

    +51

    -4

  • 242. 匿名 2017/01/21(土) 16:18:07 

    ぽっちゃりで中小の事務職

    事務員の制服を着てるぽっちゃりって第三者から見たらオバサンにしか見えないんだよね
    社内の営業マンと結婚できればいい方
    出入りの業者さんが妥当なのでは

    +73

    -6

  • 243. 匿名 2017/01/21(土) 16:22:26 

    私のこと?w ぽっちゃりじゃなくてデブだけどw
    153cm 60kgですw

    旦那の弟、大卒公務員35歳 身長高め
    紹介してあげたい。

    彼女いない歴=年齢 ですが


    +47

    -2

  • 244. 匿名 2017/01/21(土) 16:23:06 

    身長175㎝の時点で、
    日本人男の平均身長軽ーく越えてるよ・・・
    (・ェ・)

    +40

    -3

  • 245. 匿名 2017/01/21(土) 16:23:58 

    30中盤ぐらいで高収入っていくらぐらいですか?
    後高学歴も偏差値どれくらいですか?

    +11

    -2

  • 246. 匿名 2017/01/21(土) 16:24:01 

    本人のスペック次第でしょう?

    一流大学を出て有名企業、専門職とか資産家令嬢とかすごい美女とかなら高望みとは言わない。

    顔も学歴も実家も平均以下なら高望み。

    +41

    -2

  • 247. 匿名 2017/01/21(土) 16:24:44 

    153センチなのに相手の身長そんな高い方がいいかな?
    私155センチで旦那177センチだけど旦那が長すぎるし手も足も顔もでかすぎる。
    ガツンと言ってくれる友達がいてありがたいと思うけど。

    +50

    -7

  • 248. 匿名 2017/01/21(土) 16:24:43 

    >>237
    180あっても見慣れると実はそんなに高~いって感じはないよ。
    ちなみに私160旦那180夫婦です。
    190以上になると明らかにきょ…巨人って印象になる。

    +61

    -6

  • 249. 匿名 2017/01/21(土) 16:25:15 

    相手がいなくても知らない
    他人のことなどどうでもいい

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2017/01/21(土) 16:26:14 

    10人の男がいたら4人は170以下だからね。

    +16

    -4

  • 251. 匿名 2017/01/21(土) 16:26:39 

    昔のお見合い斡旋なら
    地元の家族経営の飲食店
    40手前のオタク公務員
    市役所勤務で老いた母の介護つき
    これくらいだと思う

    +25

    -7

  • 252. 匿名 2017/01/21(土) 16:26:47 

    公務員で、175以上で、家事もする人なんて沢山いる。

    あとは、自分がどこまで妥協できるかと自分がどれだけ魅力的かでしょ。

    ブサイクとか、はげてるとか、親の介護あるとか妥協できるなら全然無理じゃないよ!

    イケメンがいーとかいうなら、もう売り切れてるので申し訳ありません。だね

    +68

    -5

  • 253. 匿名 2017/01/21(土) 16:28:54 

    身長150㎝、ぽっちゃりと同じようなスペックの先輩がいて、会社やめて10年ぶりに再開しときも、やっぱり婚活中だったよ。

    +31

    -5

  • 254. 匿名 2017/01/21(土) 16:29:33 

    175センチで高収入の男性が

    この女性を選ぶとは思えない
    普通の容姿なら婚活にも参加しないでしょう
    たまに一人でも入れる高級店に顔出した方がいい
    身をもって知るはず男の反応が

    私が友人なら勝手にしやがれと心で思ってるだけ
    無二の親友なら説得するが

    +49

    -7

  • 255. 匿名 2017/01/21(土) 16:29:52 

    婚活市場に出たら、自分がどの程度のランクに相手にされるか解るでしょ?
    どんだけ前向きで自信家なんだよ
    ある意味羨ましい

    +63

    -4

  • 256. 匿名 2017/01/21(土) 16:30:40 

    >>205
    家事出来ても、相手にも家事出来ることを求めてるから、何でかなと思って…。
    出産した時の事を想定してるのかな?

    +15

    -5

  • 257. 匿名 2017/01/21(土) 16:31:13 

    なんで体育会系が嫌なのかわからない
    うちの旦那体育会系出身だけど別に馬鹿ではないよ
    今MBAとりに働きながら大学院行ってる

    +47

    -10

  • 258. 匿名 2017/01/21(土) 16:31:44 

    正直高望みだけどさ、高身長で大手企業を理想としてる人が妥協してチビで低収入の人と結婚できても幸せではないよねw

    +30

    -9

  • 259. 匿名 2017/01/21(土) 16:31:45 

    以前の職場に37歳、デブ、ブルドッグ顔の若作りな先輩がいました。
    男性を紹介して欲しいと言われ、私の彼氏の同僚(40歳、中堅企業サラリーマン、外見・性格普通)を紹介しまいましたが「もっとスタイルがよく、オシャレで若い人がいい」と後になって言われました。
    そんな彼女はいま44歳独身です。

    +88

    -3

  • 260. 匿名 2017/01/21(土) 16:32:20 

    わたし、身長152なせいか、男性の身長気にしたことない
    大概の男性は私より高い
    自分より低い男性ってあんまり逢ったことないけどとくに気にしない

    でも人間て自分にないもの求めるのかな?

    チビの私につきあおうって言ってくれた男性は身長高い人が多いから、
    身長低めの男性は、逆に高身長で足の長い女の子を目指すのかも

    上の方で誰かが書いてたけど
    足りない遺伝子の補充て意味ではそうなのかな

    男女ともに人よりイケメン美人にやたら固執する人も
    自分の顔は、お、おお? て人多いよね
    本人が美人イケメンな人は相手の美醜に拘る必要ないみたい…

    +63

    -3

  • 261. 匿名 2017/01/21(土) 16:33:27 

    投稿者は自分に都合が悪いことは書いてないよねw

    +59

    -3

  • 262. 匿名 2017/01/21(土) 16:33:44 

    あまり容姿のよくない人の方が、理想たかいのはどうしてなんだろ!

    +65

    -4

  • 263. 匿名 2017/01/21(土) 16:33:50 

    チビデブか…若く見られるっていうのも引っかかるな。
    多分、こんな感じじゃないの?

    ・服装、持っているもの、髪型、化粧に年相応の大人っぽさがない。
    ・色気がない。
    ・幼児体型。
    ・全体的に雰囲気が芋くさい。
    ・眉毛ボーボー、ボサボサ。
    ・ゆりやんレトリーバーみたいな感じ。

    +72

    -4

  • 264. 匿名 2017/01/21(土) 16:33:51 

    知り合って付合きって結婚、出産まで順調にいって3年くらいが普通。
    お互い何らかの焦りか事情がある場合でも1年はかかるわけで、逆算して早めに動かないとすぐに高齢出産枠だよ。
    今まで何やってたの?

    +14

    -8

  • 265. 匿名 2017/01/21(土) 16:35:06 

    「ぽっちゃり」って、磯山さやかさんみたいなタイプなら頑張ればいけるかも。
    でも、自分から見ると磯山さやかさんは太ってない。

    渡辺直美さんみたいな人なら相手がデブ専じゃないかぎり難しいと思う。

    +74

    -3

  • 266. 匿名 2017/01/21(土) 16:35:34 

    これで理想通りの相手が見つかったりしたら、外野は嫉妬の嵐なのかな?
    理想を下げてまで結婚しなくてもいいと思うんだけどね。「身の程知れ」なんて言う友達はよほど妥協したのかな。

    +12

    -3

  • 267. 匿名 2017/01/21(土) 16:36:11 

    意地悪を言えば、ユニクロやくら寿司だって大企業なので、条件を満たす男は珍しくないと思う。
    年齢や顔にこだわりがないなら余裕。

    +76

    -6

  • 268. 匿名 2017/01/21(土) 16:36:32 

    家事は一通り出来るって29才にもなって当たり前のことを…

    +60

    -7

  • 269. 匿名 2017/01/21(土) 16:37:35 

    >>250
    今の男の人って意外と背低いんだよね。
    私の友人は170だから、相手探すの苦労してた。
    自分は良くても、男より高い女って
    男が嫌がるだろうしって

    +42

    -6

  • 270. 匿名 2017/01/21(土) 16:40:12 

    >>260
    ホントそれ。
    林真理子のエッセーを図書館で借りて読んだけど、「この人は少し精神的におかしいのでは?」
    と思うくらい容姿にこだわっている。

    ダイエットしたいと言いながら、異常にお菓子も食べまくる。
    「お歳暮で来たお菓子があり、我慢していたが、我慢できなくなり揚げまんじゅうを3つ食べ、
    ほかのお菓子も食べた。そして自己嫌悪。」と書いてあり、驚いた。
    普通はそんなにお菓子って食べられないよ。でも、他人には結構辛辣なことを平気で言う。


    どうしてなんだろう。

    トピずれごめんなさい。

    +61

    -11

  • 271. 匿名 2017/01/21(土) 16:40:54 

    私も低身長だから気持ちはわかる。
    ただ175㎝以上って限定する必要はないかな。逆に男性が「身長160㎝以上」って言ってきたら感じ悪いと思う。お付き合いとか結婚に身長ってそんなに必要じゃないでしょ。選択肢を広げるためにもそれは言わない方が良いかと。
    他の希望は別に普通にだと思う。

    +40

    -4

  • 272. 匿名 2017/01/21(土) 16:42:21 

    男性の若い子が良いっていう条件も高望み。

    +51

    -6

  • 273. 匿名 2017/01/21(土) 16:42:46 

    153ぽっちゃり若見えでも、
    写真見て可愛ければイケる、可愛くなければ無理。
    顔だよ顔

    +56

    -4

  • 274. 匿名 2017/01/21(土) 16:43:18 

    いや全然
    ぽっちゃりだろうと何だろうとスペック高い男とくっついてる女たくさんいるよ
    てか175cm以上大企業勤務がスペック高いのかどうか知らんけど

    +20

    -3

  • 275. 匿名 2017/01/21(土) 16:45:33 

    >>243 だけど
    旦那の弟みたいに性格が消極的でお見合いパーティーみたいのは自ら参加しなそうな男はどうすればいいんだろうか。

    身長高め、細身、リアルヒラマサみたいな(笑)
    お酒ほとんど飲まない、タバコ吸わない、
    趣味もなさそう。
    理想は地味な子。

    多分、実際付き合っても面白くない人だと思う。

    +55

    -4

  • 276. 匿名 2017/01/21(土) 16:45:58 

    153cmの身長は何の問題もなし
    私も154cmだけど恋愛において全く苦労しなかった
    むしろぽっちゃりだったら165以上なんて終わってると思う

    +35

    -7

  • 277. 匿名 2017/01/21(土) 16:47:04 

    153cmポッチャリ→マニア向き
    マーチレベル→今どき普通だしマーチじゃないんでしょ
    中小事務員→ごまんといる
    29才→ぎり
    若く見られる→綺麗可愛いと言われたことがない証拠

    一番まずいのは友人から「身の程をしれ」と言われ納得がいかず小町に投稿するような性格なこと
    そんな暇があったらサークルやらスポクラでも行けばいいのに

    +72

    -6

  • 278. 匿名 2017/01/21(土) 16:47:38 

    ・身長175センチ以上 →身長188cm
    ・大手企業勤務または公務員→ワタナベエンターテインメント
    ・家事をすることに嫌悪感が無い →趣味 紅茶
    ・体育会系ではない →広島大学工学部

    アンガールズ田中の事だ!

    +130

    -3

  • 279. 匿名 2017/01/21(土) 16:47:40 

    そうこうしているうちに30歳になっちゃうね。
    30代になるともっと相手探しが大変になるから、今のうちに理想を下げた方がよいかと。

    +29

    -4

  • 280. 匿名 2017/01/21(土) 16:49:55 

    >>262
    自分に無いものを補いたがるんだよね~

    +20

    -4

  • 281. 匿名 2017/01/21(土) 16:49:57 

    妥協出来るぐらい秀でた魅力のある人もいるのでは?
    禿げでも仕事が出来るとか、チビでも性格がいいとか。
    この質問者の人は相当な根性悪では?
    私なら身長153だったら160ぐらいでも全然あり。
    子供に影響するとか言う人いるけど、身長なんかより賢くて優しい性格が遺伝してくれた方が良いのに。

    +39

    -5

  • 282. 匿名 2017/01/21(土) 16:51:37 

    自分の身長が170センチ以上であれば、男性175センチ以上とか高身長に拘るのもわかる気がするけど。
    153センチぽちゃでしょ?(笑)
    165センチ以上にすればいいのに、間口も広がるし、釣り合いとれてる。

    +43

    -4

  • 283. 匿名 2017/01/21(土) 16:55:30 

    >>270
    林真理子はルックスには恵まれなかったけど、文才には恵まれたから中途半端に自信過剰なんだよ。

    +60

    -4

  • 284. 匿名 2017/01/21(土) 16:56:18 

    こんなに男性に色々注文つけるならもっと早くから探したりダイエットしたりすればよかったのにw

    +12

    -5

  • 285. 匿名 2017/01/21(土) 16:56:21 

    あー!言いたい!笑
    運良く理想どおりのスペックの相手が出来てもモラハラとか変態とかだったらどうすんだろう…

    +42

    -3

  • 286. 匿名 2017/01/21(土) 16:57:39 

    夢見たまま年老いていくか、途中で現実知って妥協するかは本人次第じゃん。
    下手に助言して、逆恨みされるのもバカバカしい。

    +37

    -3

  • 287. 匿名 2017/01/21(土) 16:58:33 

    >>278
    笑ったw
    書いてないけど結局は見た目も重視してるよね。

    +20

    -5

  • 288. 匿名 2017/01/21(土) 16:58:42 

    これは、少子化なるわけだね。
    女子も、男子も理想高いんだよ!

    +23

    -5

  • 289. 匿名 2017/01/21(土) 17:00:59 

    153センチ、ぽっちゃり、事務員
    この女性と付き合いたいと思う男性はなかなかいない

    こうゆう勘違いしてる女性って顔もたいがいブス

    +24

    -6

  • 290. 匿名 2017/01/21(土) 17:01:09 

    >>278

    ただこの女性は一般高収入の

    アンガールズ田中似は選ばないと思う

    そして一般高収入のイケメンは彼女の前には現れない

    イケメン好きでない、容姿、趣味、性格はこだわらないなら
    婚活市場にもいるよ
    すぐ結婚できる

    +47

    -4

  • 291. 匿名 2017/01/21(土) 17:02:06 

    私は168センチあって、デカイってからかわれてきた。でも今思うとからかってきたのはみんな170前後の男の割にはチンチクリンばっかりだった。コンプレックスをこじらせてる奴ばかりだった。

    だから私は身長が150でも卑屈ではない男性ならばいいや、って思ってきた。結局、私と身長が同じの男性と結婚したけど卑屈でもこじらせでもなくおおらかで幸せだよ。

    +67

    -6

  • 292. 匿名 2017/01/21(土) 17:02:19 

    >>274
    いるけれども、それは恋愛でしょ?

    +2

    -5

  • 293. 匿名 2017/01/21(土) 17:02:32 

    >>283
    やっぱり、女も最終的には金と地位なのか…。

    +2

    -5

  • 294. 匿名 2017/01/21(土) 17:02:33 

    婚活パーティーとか行くなら、誰でもいいとかじゃなくある程度の希望は言うと思う。
    でも、既婚者の意見としては身長高くても特に結婚して良かったと思う事はない。

    +16

    -4

  • 295. 匿名 2017/01/21(土) 17:06:20 

    私も180cm以上イケメン、公務員、2歳上までの次男、奢ってくれて優しい人を条件に25歳で婚活したけどあっさり見つかったよ。


    ちなみに自分のスペックは167cmモデル体型、ミスキャンパスグランプリ、公務員、父親役員でしたが笑

    +21

    -27

  • 296. 匿名 2017/01/21(土) 17:08:43 

    一般人のアンガールズ田中似がいたとしても婚活でこの女性を選ばないと思う
    恋愛でも婚活でも

    +30

    -6

  • 297. 匿名 2017/01/21(土) 17:09:14 

    なんだかんだ波長が合えば、身長や大企業とかは気にしなくなるとはおもうけどね

    +28

    -4

  • 298. 匿名 2017/01/21(土) 17:09:47 

    背の高い人、年収は◯◯◯万円以上、とかの 〜な人がいい!って言うのは結婚に夢見てる人。
    ギャンブルしない、横暴な態度を取らない人 、 とか 〜しない人がいい!って言うのは結婚を現実的に考えてる人。

    +72

    -4

  • 299. 匿名 2017/01/21(土) 17:09:52 

    夢見たまま年老いていくか、途中で現実知って妥協するかは本人次第じゃん。
    下手に助言して、逆恨みされるのもバカバカしい。

    +11

    -5

  • 300. 匿名 2017/01/21(土) 17:10:27 

    せめて170センチ以上にした方が良いと思うよ。

    +3

    -8

  • 301. 匿名 2017/01/21(土) 17:11:03 

    会社一番ふくよかな30代女性が好みの男性のタイプを聞かれて「若ければ若いほどいい」と言ってた。その場にいたみんなが開いた口が塞がらなかった。あれから数年たったけど、あの人は結婚できたのかなぁ~。
    この記事の場合ははっきり言ってくれた友人に感謝だね。

    +30

    -5

  • 302. 匿名 2017/01/21(土) 17:11:33 

    現実問題として、身長が高いと病気の時に面倒を見るのが大変だよ。
    ソースは自分。

    +29

    -5

  • 303. 匿名 2017/01/21(土) 17:12:48 

    「若く見られる」

    40代以上が使うならアピールにもなりますが

    +43

    -4

  • 304. 匿名 2017/01/21(土) 17:13:18 

    まだまだ大丈夫と励ますひとは本当に大丈夫だと思ってる?w

    +27

    -6

  • 305. 匿名 2017/01/21(土) 17:14:16 

    >>278
    残念。田中はヨット部
    体育会系

    +21

    -3

  • 306. 匿名 2017/01/21(土) 17:16:07 

    でもたまにいるよね、高身長で大手企業に努めてるのに奥様や彼女があれれ?な感じなひと。

    +59

    -9

  • 307. 匿名 2017/01/21(土) 17:17:55 

    若くみられるのがメリットって書いてるけど、面と向かって老けてるなんて言うわけがないし、若いって言われるってことはやっぱりそれなりの年齢なんだよ。なんか誤解してる人が多いけど。

    だって10~20代前半の子に若いなんて言わないじゃん。

    +67

    -4

  • 308. 匿名 2017/01/21(土) 17:18:14 

    タラレバ娘でも見れば?

    +28

    -5

  • 309. 匿名 2017/01/21(土) 17:20:41 

    謙虚さがないとどんな男性にも見向きもされないと思う。いや女性からも。

    +23

    -5

  • 310. 匿名 2017/01/21(土) 17:21:24 

    公務員ですが、同僚はほとんど公務員同士で結婚するか、
    学生時代の同級生と結婚するパターンが多いです。
    今の公務員は、専業主婦させるほど収入ないですから・・・

    +65

    -3

  • 311. 匿名 2017/01/21(土) 17:23:35 

    若くみえる、と言われて若くみえたためしがない。

    だいたいは年のわりに小綺麗にしてるだけ。

    年にこだわり、見かけばかりを飾ろうとしてるほうが痛々しい。

    +25

    -5

  • 312. 匿名 2017/01/21(土) 17:24:18 

    バブル時代と違って、今は女性も収入見られるからなあ。
    婚活パーティー行ったら、公務員・看護師・薬剤師の女性に男が群がってたよ。
    若くて美人ならいいですが、29でぽっちゃりは選べる立場ではないよ。

    +58

    -7

  • 313. 匿名 2017/01/21(土) 17:26:35 

    20代の美人の友達が「優しければ誰でもいい」と理想のタイプを言っていたがとても好感が持てる。

    +37

    -12

  • 314. 匿名 2017/01/21(土) 17:30:08 

    高望みっていうか、低望みでも、まず項目を箇条書きにして頭に入れてる時点でそういう人は結婚出来にくいよ。

    私もまさに29歳なんだけど、まあまだ年齢的にはみんな結婚してる年齢ではないけどさ、やっぱり独身だったり彼氏がいなかったりする子は、理想が高いというより許容範囲が狭い。

    例えば
    ・目は細めが良い
    ・180はでかすぎ172くらいがいいな
    ・あまり高学歴だと何考えてるかわかんない。MARCHあたりに頭も性格もいい人多い

    みたいな、決して高くなくてもごちゃごちゃ狭い範囲を並べてる。

    +54

    -4

  • 315. 匿名 2017/01/21(土) 17:32:30 

    男を育てる気はないのかな?
    真面目な子捕まえて大手に就職できるだけの力をつけさせて結婚するとかは考えないんだろうか?

    私は旦那が飲食店で10年働いてたけど、職安行ってもらって先生からのコネで入社させてもらった。

    子ども3人育てるだけの給料があるよ。

    飲食店長い人は人当たりがいい人多いから勉強したら、普通の企業でやってける。

    飲みのつきあい断らないからこれは我慢しないといけないけど

    +11

    -12

  • 316. 匿名 2017/01/21(土) 17:33:16 

    >>275
    職場か趣味のお稽古か身内の紹介しかない

    地味で容姿中程度の女性は少なくとも合コンには呼ばれないし行かない、大抵休日はお母さんや友達と出掛ける

    +2

    -8

  • 317. 匿名 2017/01/21(土) 17:36:24 

    先日から婚活を始めた29歳女性です。
    今まで二回婚活パーティーに参加しましたが、
    今のところ何も成果はありません。
    まだ二回なので、これからも積極的に活動しようとした矢先
    友人にタイトルの言葉を言われて、動揺しています。
    (実際の言い方はもっとソフトでした)

    年収は問わないですし、年齢も上下10歳まで大丈夫なので
    自分では間口を広げているつもりですが、
    本当にわたしの希望が高すぎるでしょうか。
    わたしのアピールポイントは何で勝負出来ますか?

    自身のスペック
    ・身長153センチのぽっちゃり
    ・若く見られることが多々ある
    ・仕事は中小の事務職
    ・大学はマーチレベル
    ・家事は一通り全て出来る

    希望するスペック
    ・身長175センチ以上
    ・大手企業勤務または公務員
    ・家事をすることに嫌悪感が無い
    ・体育会系ではない

    +5

    -13

  • 318. 匿名 2017/01/21(土) 17:36:30 

    >>308
    この手の人は「私はタラレバ娘たちとは違う」という変なプライドがある(アラサーの彼なしはタラレバ系か「会社休みます。」の花笑さん系に分かれる。大半はどちからのヒロインに共感できるけど、どちらにも共感できない人も中にはいて、そういうタイプが1番厄介)

    +18

    -4

  • 319. 匿名 2017/01/21(土) 17:37:18 

    マーチ卒の29歳、容姿中レベル以上だったら、大手とか公務員でもいけると思う。
    ただ身長175以上は…もともと4分の1くらいしかいないんだから、170以上にするだけでもだいぶ対象増えると思うんだけど。

    てかこの人153しかないなら、160後半の男性とかのがバランスいいしもっと条件合う人いるんじゃない?
    私のいとこが27歳身長167cmなんだけど、性格まじめ顔は割とよくて、東大卒の超大手勤務だけど彼女募集中とかだし。
    自分より低いとかならともかく、結婚で身長気にする理由がわからない。

    +63

    -4

  • 320. 匿名 2017/01/21(土) 17:38:04 

    >>317
    自己評価とプライドが高いだけで現実のこの人は大したことなさそう。それ以前に小町にこんな相談持ち出す時点でダメ。

    +21

    -5

  • 321. 匿名 2017/01/21(土) 17:40:19 

    身長175センチ以上、大手勤務もしくは公務員の男性は婚活なんてしなくても普通に恋愛結婚できると思う。
    逆にそのスペックで婚活来る人は地雷、もしくはいい人でも容姿が…だと思う。

    +59

    -5

  • 322. 匿名 2017/01/21(土) 17:42:06 

    年収が多くても実際使えるお金少なかったら意味無い。

    +11

    -6

  • 323. 匿名 2017/01/21(土) 17:45:17 

    もし私がこの投稿者だったら、
    知らないうちにガルちゃんで取り上げられて、クソミソに叩かれてるのを知ったら、思いっきり凹むわぁ。

    +48

    -4

  • 324. 匿名 2017/01/21(土) 17:45:22 

    高身長って高望みなの?身長高い人って顔も長いかゴツゴツしてない?それでも高身長が良いの?

    +11

    -8

  • 325. 匿名 2017/01/21(土) 17:46:11 

    >>26
    29歳は全く若くないし
    自分が中小企業なのに
    大企業求めるのは高望みすぎるよ

    +41

    -7

  • 326. 匿名 2017/01/21(土) 17:48:11 

    デブは家事しない奴が多い。日常的に動いてたらデブにはならないからね。見た目だけじゃなくて中身もあれなのが想像つくから敬遠される。

    +18

    -6

  • 327. 匿名 2017/01/21(土) 17:50:08 

    高望みでもいいと思う
    本人の自由

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2017/01/21(土) 17:50:39 

    私の従兄弟は身長178センチ有名大学卒国家公務員だけど、百キロはあるかという巨漢でオタクで体毛が濃くモソモソ話す。
    従兄弟だから性格いいのは知ってるけど、知らない女性が夜道でたまたま遭遇したら怖がるレベル。
    スペック的には合っていてもきっとこういう人は求められてないんだよね

    +74

    -5

  • 329. 匿名 2017/01/21(土) 17:51:18 

    30代後半独身の友達が40代と結婚なんて考えられないって言っててなんだか衝撃的だった

    +38

    -6

  • 330. 匿名 2017/01/21(土) 17:51:54 

    男は、外見、職業じゃない!
    ハートよハート。

    +31

    -7

  • 331. 匿名 2017/01/21(土) 17:53:02 

    >>328
    こういう人がいるから第一印象が大事な婚活パーティーだと見逃しちゃうんだよね

    +29

    -5

  • 332. 匿名 2017/01/21(土) 17:54:15 

    >>315
    若くしてはやいうちに結婚すれば別だけど、29歳で今から男を育てたらあっという間にアラフォーだからもう出来上がった人を望んで高望みって言われるんじゃない?

    私も育てた系だけど、出会ったのが20代前半だったから出来たんだと思う。

    +23

    -5

  • 333. 匿名 2017/01/21(土) 17:54:44 

    なんでそんなに身長に拘るのかわからない
    なんの呪い?
    背が高くてカマキリみたいな人より、小さくてもかっこいい人はたくさんいるのに

    +57

    -4

  • 334. 匿名 2017/01/21(土) 17:56:15 

    そもそも、大企業の総合職ってほとんど東京一工早慶だよね。
    それプラス身長までって…

    +26

    -5

  • 335. 匿名 2017/01/21(土) 17:59:06 

    >>317
    成果がないってどのレベルなんだろ?

    ①消極的にしてた→タイプの男性からはアプローチされないけどタイプ外からはアプローチあり
    ②消極的にしてた→どんな男性からもアプローチされず
    ③積極的にしてた→タイプの男性からはアプローチされずタイプ外からはアプローチあり
    ④積極的にしてた→どんな男性からもアプローチされず

    多分②っぽいけど

    +10

    -5

  • 336. 匿名 2017/01/21(土) 17:59:26 

    私はまさにそういう男性と結婚したけど。普通理想だと思う。。でもそういう男性を望むなら、自分もそれなりの容姿、学力、仕事を持ってる女性じゃないと選ばれないと思うよ。こう言われて目くじらたてるようじゃ、自分が至ってないの認めることになるから出逢うの難しいと思う。29歳なら年齢はセーフ。後はあなたにどんなスペックがあるかだと思う。

    +9

    -12

  • 337. 匿名 2017/01/21(土) 18:02:08 

    >>317
    婚活で女性のアピールポイントって9割ルックスと年齢だからなぁ

    +47

    -5

  • 338. 匿名 2017/01/21(土) 18:03:45 

    >>317
    女性ならマーチと言えども青学なら武器だと思う。それ以外なら何の強みにもならないのでまずは痩せてください。。

    +9

    -5

  • 339. 匿名 2017/01/21(土) 18:03:46 

    身長についてだけど、婚活中の男性で面白い事を自己紹介にしていた人がいた
    その男性は身長180理想の女性の身長は165以上
    その理由はキスやSEXをする時のバランスだそう
    単純な私はなるほどと思ったし、性の不一致で離婚も認められるみたいだし

    +23

    -10

  • 340. 匿名 2017/01/21(土) 18:05:07 

    大企業って全体の0.3パーセントしかないんだよ

    +22

    -5

  • 341. 匿名 2017/01/21(土) 18:07:05 

    間違いなくこの女性は地雷女だね
    自称ぽっちゃりは絶対デブ
    若く見られるのは言動が幼いか
    年相応の服装じゃないイタイ場合にいえる
    それなのに相手に求めるものが多すぎる
    ハイスペック男がまずこの女を選ぶ訳がない
    ズバッと言ってくれる女友達がいるだけマシだよ
    身の程を知れなんてなかなか言ってくれないよ
    早く現実を見つめ直せば自分に似合った人と出会えるかもよ

    +33

    -6

  • 342. 匿名 2017/01/21(土) 18:07:12 

    モスバーガーって大企業かな?店舗勤務じゃなくて本社勤務は?

    +21

    -3

  • 343. 匿名 2017/01/21(土) 18:09:30 

    条件を満たしていることと好きになれるかは別問題。好きじゃなくても条件満たしてれば結婚できるって人なのかな?それはそれで出会ってお互いOKだったらまとまるから羨ましい。

    +10

    -5

  • 344. 匿名 2017/01/21(土) 18:09:59 

    先日から婚活を始めた29歳女性です。
    今まで二回婚活パーティーに参加しましたが、
    今のところ何も成果はありません。
    まだ二回なので、これからも積極的に活動しようとした矢先
    友人にタイトルの言葉を言われて、動揺しています。
    (実際の言い方はもっとソフトでした)

    年収は問わないですし、年齢も上下10歳まで大丈夫なので
    自分では間口を広げているつもりですが、
    本当にわたしの希望が高すぎるでしょうか。
    わたしのアピールポイントは何で勝負出来ますか?

    自身のスペック
    ・身長153センチのぽっちゃり
    ・若く見られることが多々ある
    ・仕事は中小の事務職
    ・大学はマーチレベル
    ・家事は一通り全て出来る

    希望するスペック
    ・身長175センチ以上
    ・大手企業勤務または公務員
    ・家事をすることに嫌悪感が無い
    ・体育会系ではない

    +2

    -13

  • 345. 匿名 2017/01/21(土) 18:10:21 

    希望と実際付き合う人は違うこともあるからいんじゃない?
    私だって色々希望はあったけど、実際好きになった人は違うタイプだったもん。

    条件と合わない方とは会話しません、とかいってたらヤバイけど。

    +4

    -4

  • 346. 匿名 2017/01/21(土) 18:10:50 

    イオンとか大企業じゃない?

    +29

    -4

  • 347. 匿名 2017/01/21(土) 18:10:55 

    体格が良くないのを勉強で補ってる人多いから、
    高学歴って低身長多いんだよ
    せめて168センチ(自称170センチちょうど)まで下げておかないと

    +11

    -7

  • 348. 匿名 2017/01/21(土) 18:11:33 

    なんでそんな人が自分を相手してくれると思うんだろう。

    +27

    -5

  • 349. 匿名 2017/01/21(土) 18:12:02 

    >>344
    調理師免許取ってから出直しなさい

    +1

    -6

  • 350. 匿名 2017/01/21(土) 18:13:22 

    >>339
    そんなキモい理由を真面目に語ってくる男って高スペックでもモテなそうw

    +18

    -4

  • 351. 匿名 2017/01/21(土) 18:15:29 

    記事だけじゃご本人のルックスが不明瞭だけど、この条件で友達が「高望み」と忠告しているのなら、きっと実際はそのレベルなのだろうと思う。
    だってもうすぐ30代なんでしょ?
    「身長170センチ以上、一般企業勤務」くらいにしておくのが賢明。

    +46

    -3

  • 352. 匿名 2017/01/21(土) 18:17:50 

    >>344
    え、本人降臨?
    このトピ見たら友人が正しい事が分かったんじゃない?
    29歳ならまだ色々やり直せるんだからもっと現実を見ようね

    +5

    -11

  • 353. 匿名 2017/01/21(土) 18:20:09 

    私もこの主と同じような条件掲げて婚活してて、実際に相談所でも紹介してもらったけどあまりいい人がいなくて…で身長170以上に変更してみたら、マッチング合う人の数が一気に増えて、その中の1人と付き合い意気投合して、交際8ヶ月で今の夫と結婚することになりました。
    ちなみに夫は173cm。159の私からしたら173も175も全然変わらないんだけど、最初の条件(175cm以上)のままだと夫と出会えなかったんだろうから、条件変えてよかったとすごい思った。

    +59

    -10

  • 354. 匿名 2017/01/21(土) 18:20:15 

    で?キャリアはあるのこの人?今時の男は「ああ、こんな女性に家にいて欲しい」なんて思うのは皆無だよ。女の家事のできなさとズボラさがバレちゃったから。旦那に代わって家計握って勉強して30年で貯めた貯金を投資で3倍に増やしてくれるわけでもないし、それどころかダダこねて旦那の通勤不便なところに一戸建てまで買って、25年で資産価値ゼロのとんでもない散財をする。それとも持参金を1億ぐらいポンとくれるのかな?だったら話は別だけど。

    +24

    -10

  • 355. 匿名 2017/01/21(土) 18:20:17 

    美人ならだいじょーぶ!!

    +22

    -2

  • 356. 匿名 2017/01/21(土) 18:21:25 

    年齢希望が上下10歳って19歳でも良いって事?
    そんな人来ないだろうけどよく言えるなあと思った
    ちょっとズレてる人っぽい

    +7

    -6

  • 357. 匿名 2017/01/21(土) 18:25:40 

    160cm45kgって嫉妬とかでなくほんとに大丈夫かなってなる。てか抱き心地悪そう。

    +30

    -14

  • 358. 匿名 2017/01/21(土) 18:28:08 

    ぶっちゃけ女性次第!
    性癖おかしい
    性格おかしい
    容姿ブサイク
    を許容できるなら、大手勤務や公務員でも結婚できてない男性いるよー

    +30

    -3

  • 359. 匿名 2017/01/21(土) 18:28:49 

    デブじゃ男は寄ってこないわ。
    相手の条件を高望みするなら当然ライバルも多くなる。

    まずは自分が痩せてからだな。

    +12

    -6

  • 360. 匿名 2017/01/21(土) 18:31:17 

    せめて165〜175にすれば良いのに。175以上ってかなり高身長だよね。

    +30

    -8

  • 361. 匿名 2017/01/21(土) 18:33:08 

    この人は学生時代から20代前半くらいまでの一番いいときにハイスペ男子と付き合えてたのかな?

    +37

    -3

  • 362. 匿名 2017/01/21(土) 18:33:21 

    そんな高物件の男は絶対彼女居るよ

    +29

    -7

  • 363. 匿名 2017/01/21(土) 18:34:31 

    自称ぽっちゃり?もしかして60キロ以上のデブか

    +8

    -6

  • 364. 匿名 2017/01/21(土) 18:36:33 

    年金あげたくないからって
    高齢者の定義を引き上げようと政府が工作してる昨今
    これから足腰痛めやすく長く働けるチビの時代

    日本最高齢のサラリーマン「僕は背が低く、足が短かった」


    現役100歳サラリーマン福井福太郎さん - YouTube
    現役100歳サラリーマン福井福太郎さん - YouTubeyoutu.be

    単行本『100歳、ずっと必要とされる人』(日経BP社)の発行にあたり、福井福太郎さんからメッセージをいただきました。毎日、約1時間の電車通勤をして会社に通う現役サラリーマンの福太郎さんに、なぜ働くのか、元気の秘訣を聞きました。 公式ページ: http://nkbp.j...

    +10

    -4

  • 365. 匿名 2017/01/21(土) 18:36:52 

    バツ暦や子の有無、顔と体重、性格、これらは条件に入れていないのかな?
    バツあり子持ちのブサメンデブのバイオレンスハラスメントな10歳上の男だったら見つかる〝かも〟ね。

    +16

    -4

  • 366. 匿名 2017/01/21(土) 18:38:37 

    がるちゃんにもいるけど
    もらってもらえるだけで実際は御の字レベルなのに
    えらそうに人様をネットで論評してる間に
    自己を肥大化させちゃって
    とんでもないモンスターになってる人いるよね

    +26

    -7

  • 367. 匿名 2017/01/21(土) 18:40:42 

    ネットだから、本音で愚痴っていいかな?
    学生時代からの友達で、正直かなりブスな子がいます。家事洗濯できないし、結婚してからどうせするんだから今料理できなくてもいいじゃん!なんて豪語します。

    自分は高卒派遣社員でボーナスなし、貯金は100万ほど。実家暮らし。いつも来年一人暮らしする!と言いながら今年で36歳になる。
    昔、私の旦那の同期(4つ上)を紹介したら、後から「今だから言うけどさ、あの人ブサイクだったよね。絶対に恋愛対象にならないから!紹介された時びっくりしたし!」といわれた。
    正直、その人はイケメンではないがフツメン。しかも、早大卒でとっても温厚で優しい人。ギャンブルもたばこもしない。散財するタイプでもない。その時点で年収850万。貯金は3000万以上(友人には言ってないが旦那が相談に乗った時に教えてくれたらしい)
    結局、友達としても付き合いたくないとかで連絡先も交換しなかった。

    正直ね、あなたにはもったいないくらいの人だったからね。別に付き合わなくても友達として交友関係広げればいいじゃん。だから、結婚できないんだよ!

    結局、その男性は別の友人と仲良くなり子供も2人できてとても子煩悩なパパになってます。家も一括購入して、奥さんは専業主婦。年に2回は海外旅行と国内旅行に行ってます。

    見た目で最初から決めつけて弾いたりするけど、自分がどれだけいい女と思ってるんだか。今は会社の26歳の社員に片思いしてるらしいけど、絶対に一生独身だと思う。

    +95

    -9

  • 368. 匿名 2017/01/21(土) 18:41:56 

    周りを見ていて思ったんだけど。本人の容姿や学歴がイマイチの人ほど
    相手に高いスペック望むよね。それは自分で自分が見えてないのではなくて
    無意識に自分の欠落を埋めようとするからなんじゃないかなって。でもその
    思いは絶対叶えられなくてみんなから憐れまれちゃったりするんだけど。

    +31

    -8

  • 369. 匿名 2017/01/21(土) 18:42:54 

    >>367
    友達www

    +44

    -4

  • 370. 匿名 2017/01/21(土) 18:45:35 

    そのデブがとんでもなく顔が可愛く、機転の利く会話や対応、家事ができ、自分で億稼ぎ旦那より資産もあるような人間ならそういう男と結婚はできる
    だがそういうずば抜けた才能がないなら不可能

    +14

    -6

  • 371. 匿名 2017/01/21(土) 18:46:33 

    まあぶっちゃけ運だよな
    結婚って

    +29

    -4

  • 372. 匿名 2017/01/21(土) 18:48:01 

    >>312
    バブルの時は収入は重要視されてないけど年齢はもっとキツい
    専門職でないかぎり24までに結婚しないと×無しと結婚するのは絶望的

    +8

    -5

  • 373. 匿名 2017/01/21(土) 18:48:27 

    >>90
    デブではない、でもどーみてもぽっちゃりだ!その感覚が太ってる人によく見られる傾向。自分は太ってない。

    +10

    -5

  • 374. 匿名 2017/01/21(土) 18:50:59 

    >>368
    私の一回り以上離れてる親戚のお姉さん、52才で見た目普通の色黒。でも理想は高くて高学歴高収入、自宅から徒歩5分に蔦谷と駅があることとか大学時代に言ってたけど、未だに独身。異性と付き合った事もないかも。身の丈に合った人が1番なのにね。

    +30

    -7

  • 375. 匿名 2017/01/21(土) 18:52:20 

    あと低身長の男性は自分よりもさらに低い女性を求めるから子供はどうしても低身長になる。両親とも150㎝と155㎝の夫婦の長男くん大学生だけど153㎝なんだって。美形なのにもったいない気がする。

    +24

    -5

  • 376. 匿名 2017/01/21(土) 18:53:32 

    >>233
    それ彼女が妥協してると思ってる時点で失礼じゃん

    +13

    -5

  • 377. 匿名 2017/01/21(土) 18:53:59 

    まぁ、、年齢と見えな〜い!ってお世辞はワンセットだからな。そこはあてにならないとして、ちっちゃい童顔めな子デブちゃんというところでしょうか…。美人で魅力的な人には、高望みし過ぎ!なんて言わないからな。

    +19

    -4

  • 378. 匿名 2017/01/21(土) 18:54:09 

    自分公務員ですが、178cm以上あり、顔は普通からイケメン、真面目、有名大学卒業の同僚は入社後大体すぐに結婚してる。
    もう大学や公務員になる前に女が離さない。

    後はチビとかぶさいく、変わり者の公務員はなかなか結婚しない。

    +35

    -4

  • 379. 匿名 2017/01/21(土) 18:54:44 

    身長は言えるのに体重を言えないって事は絶対にぽっちゃりじゃなくてデブだよね?

    +26

    -4

  • 380. 匿名 2017/01/21(土) 18:56:54 

    うーん、周りは大体同スペ同士結婚してる。
    高望みはブスがするんじゃなくて
    高望みな人は結婚出来ないだけ。

    同スペのハイスペ同士なら高望みじゃないから。

    +31

    -4

  • 381. 匿名 2017/01/21(土) 18:59:07 

    まさに私の夫のスペックだわ。
    私程度でも結婚できる。
    高望みではない。

    +14

    -3

  • 382. 匿名 2017/01/21(土) 19:00:03 

    女性の憧れシンデレラは継母に家を乗っ取られて虐められてただけ。
    顔が良いだけでなく、家柄とそれに伴った教養はあるからね。
    一応住む世界が同じだったから出逢えたの。

    高学歴の大手勤め高収入を狙うならせめて同じレベルの学歴持って同じレベルの会社に勤めなよ。

    +29

    -6

  • 383. 匿名 2017/01/21(土) 19:02:17 

    すでに言われてるけど、身長170cm以上とかにした方がいい。むしろ主さんは153cmなら160代でもいいんじゃない? そしたら条件合う人だいぶ多くなると思うし、イケメンもいると思う。

    結婚において身長って、収入とかと比較するとだいぶどうでもいい条件だと思うから。
    25歳とかならともかく、29であと1年で30になるし、30代で婚活だと収入面の条件も下げざるを得なくなるから、今のうちに身長を下げて婚活した方がいい。

    +26

    -4

  • 384. 匿名 2017/01/21(土) 19:02:45 

    体育会系が嫌なのは学生時代にからかわれたからじゃない?

    +6

    -5

  • 385. 匿名 2017/01/21(土) 19:06:15 

    ブスは容姿、貧乏は金、低学歴は学歴のコンプレックスを身を持って経験してきてるんだろうからわざわざ共倒れするようなことはしたくないと本能が理想を高くさせるんじゃないの?

    +23

    -4

  • 386. 匿名 2017/01/21(土) 19:08:16 

    いやでもいいお友だちだと思う。ハッキリ現実を教えてくれて。

    ここで考えを改めて、条件で男性を見るのをやめれば、いい人見つけて幸せになれるかも。
    ほっとけよ!って反発するだけなら、売れ残り路線まっしぐら。

    +9

    -6

  • 387. 匿名 2017/01/21(土) 19:11:16 

    なぜこの29歳1人のために記事にまでして
    大騒ぎにしようとするのか意味不明。
    41だから30代から同じような事
    さんざんやられて叩かれてきたからな。

    +4

    -11

  • 388. 匿名 2017/01/21(土) 19:12:50 

    この女性のスペックは、別として
    29にもなって、まだこんな考えでは
    内面に惚れる男性って、いるだろうか・・

    +20

    -5

  • 389. 匿名 2017/01/21(土) 19:14:24 

    大概長身か大企業かどちらかだったら許容範囲になる。私は大企業なら不細工過ぎないなら恋愛対象になる。あとは最悪過ぎない性格ならね。
    理想と妄想は違う。妄想であればあれがいい、これがいいというけど、実際は大企業であれば他は許容する。

    +7

    -5

  • 390. 匿名 2017/01/21(土) 19:18:16 

    >>378
    私も公務員だけど相談者の条件にマッチしてる独身彼女なしは変わり者か奥手で婚活市場には出ていかないよね

    +12

    -4

  • 391. 匿名 2017/01/21(土) 19:19:19 

    >>3
    外見で求めてもいいんじゃない?相手も外見で求めるんだから・・・
      自信があれば・・・
    自身がないなら・・・結婚は中身も見た方がいいと思うけど
    話の合う人とか・・・
    外見で不可にした人の中に、あなたに合う人がいたらもったいないと思うけど
      まあ第一印象は大事だけど・・・・

    私は背が低いので、背が高い人も低い人も嫌で 普通が良かったけど

    +4

    -5

  • 392. 匿名 2017/01/21(土) 19:21:05 

    大学とかよりも顔が可愛いかどうかじゃない?

    +32

    -4

  • 393. 匿名 2017/01/21(土) 19:27:07 

    言わせとけばいいのでは?
    希望は希望で実際くっつくかは別問題
    むしろ希望と違う人と結婚した人に対してハイスペックじゃないけどいいの~?みたいな言い方する意地悪いババアのが嫌だな

    +0

    -11

  • 394. 匿名 2017/01/21(土) 19:29:42 

    男が思う理想の女性がわからない…

    +11

    -4

  • 395. 匿名 2017/01/21(土) 19:32:52 

    間口を拡げてるって言ってる割には矛盾してるんだよね。

    収入は問わないと言いながら大手か公務員って思いっきり限定してるじゃん。「安定した収入が得られる人」じゃダメなのか?

    身長も「175前後」にしておけばいいのに。

    なんか間口の拡げ方が間違ってるんだよね。

    +16

    -7

  • 396. 匿名 2017/01/21(土) 19:39:24 

    身長ってそんなに重要かな?
    結婚できない女性ってルックスと高所得にこだわりすぎ。
    そんなパーフェクトな人は20代で学生時代から付き合ってた女性ととっとと結婚してます。

    +41

    -4

  • 397. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:16 

    身長私が165だからできれば172以上はほしい。
    前にヒール履くと自分より低い人と知り合ったけど、なんか弟といるみたいで生理的に受け付けなかった。
    でも175だと狭まるから、170にすればいいのに。

    +3

    -8

  • 398. 匿名 2017/01/21(土) 19:45:03 

    いや別に>>1のスペックの男がいないわけではないんだよ。
    でも数は絶対的に少ないよね。で、その少ない価値のある
    男から自分が選ばれるかなんだよ問題は。
    でも、絶対選ばれないでしょ。こんな条件重視でよだれ
    垂らしながら男選別してる女なんて。精々やり捨てされて
    終わるって話。

    +9

    -5

  • 399. 匿名 2017/01/21(土) 19:45:25 

    極端な話、175cmで大顔胴長短足ブチャイクでもいいわけ?

    +14

    -5

  • 400. 匿名 2017/01/21(土) 19:46:02 

    私なんかメンヘラの40で特別美人でもないぽっちゃり女なのに
    年収600万大卒身長178センチの男性が
    強く誘ってくれて将来も考えたいらしいから
    彼に落ち着けたらと思ってるよ

    現実は厳しいのは確かだけど何も自己評価を下げて
    希望も打ち消すことはないよ
    アラサーならまだ遅い年齢ってわけじゃないし
    でも条件だけ決めつけて結婚相手探すのもなんか違うと思う

    +18

    -7

  • 401. 匿名 2017/01/21(土) 19:47:21 

    周り見て思うのは、男女ともに結婚出来ない人は
    面食いが多いということ。で、女の場合は結構
    そういう人と付き合えるまではいくんだよ。
    でも結婚まではいかない。なぜなら男にとって
    イケメン好きの女なんてやり要員でしかないから。
    顔だけで他に目移りしてキャッキャ言ってる女を
    わざわざ嫁にするまともな男は皆無です。

    +56

    -11

  • 402. 匿名 2017/01/21(土) 19:47:34 

    この人の基準だと嵐や今結婚記事が出てる中村蒼(174センチ)はチビなんだな

    +42

    -6

  • 403. 匿名 2017/01/21(土) 19:47:36 

    >>400
    あ、彼はバツイチ年上ね
    一度結婚してるから今度の結婚に期待し過ぎてないみたいで
    緩いところが私もすごく気持ちが楽

    +8

    -7

  • 404. 匿名 2017/01/21(土) 19:51:00 

    まぁ、そんな男性は
    もっといい女性しか相手しないよね

    高望みするなら
    自分がそれに勝るものなければならない。

    +25

    -7

  • 405. 匿名 2017/01/21(土) 19:52:29 

    体育会系は男尊女卑でモラハラDV男になりやすそうだからな
    気をつけた方がいいのは確か

    +31

    -7

  • 406. 匿名 2017/01/21(土) 20:04:58 

    厳しい意見が多いなあw29歳なんだったら全く無理って訳でもないと思う
    その女の人が実際どの程度のぽっちゃり・容姿なのかは分からないけど
    39歳が同じこと言ってたら張り倒すけどさ

    +14

    -11

  • 407. 匿名 2017/01/21(土) 20:05:47 

    日本人で身長175以上って時点で少ない。
    160センチ台の男なんていっぱいいるのに・・・

    +41

    -8

  • 408. 匿名 2017/01/21(土) 20:07:47 

    相手の男の方が自分のスペックより明らかに高いと
    結婚出来ても家政婦&無料風俗扱いされるだけだよ。
    良い様に使われて終わる人生になる。
    そしてそういう男は外でモテるから若い子との
    不倫なんて当たり前。現実見え無さすぎるわ。

    +26

    -12

  • 409. 匿名 2017/01/21(土) 20:11:40 

    自分でわざわざぽっちゃりって申告するのは大抵デブ

    +19

    -6

  • 410. 匿名 2017/01/21(土) 20:13:00 

    てかそんな高身長がなんで望みなの?
    私は172あるけど170くらいあればいいよ
    高身長だと何かの役に立つの?w
    経済力と性格はとても大事だけど

    +32

    -8

  • 411. 匿名 2017/01/21(土) 20:14:55 

    実物見てみないと何とも
    外見がイマイチでも、ダイエットして化粧上手くなったら見違えるかもしれんし

    +6

    -4

  • 412. 匿名 2017/01/21(土) 20:15:54 

    29歳でも美人なら高望みありかなと思う。
    ただ、現実目の当たりにするのは本人だから高望みは自由ではないかい??

    +20

    -6

  • 413. 匿名 2017/01/21(土) 20:16:12 

    私ぽっちゃりだけどもっと若くて痩せてたときより
    周囲のオトコウケよくなってるよ
    昔は男拒絶感あってギスギスしてたけど
    今は内面的に明るくなれて楽しいことがたくさんあるからだと思う
    そういうのって周囲に伝わって好反応として返ってくるんだ
    男って案外ぽっちゃりとか厳しく気にしてない

    +17

    -7

  • 414. 匿名 2017/01/21(土) 20:21:26 

    >>306
    そんな彼女が良かったんだから、他人が口を挟む問題ではない

    +1

    -6

  • 415. 匿名 2017/01/21(土) 20:21:34 

    他人の理想なんてどうでもいいじゃん

    +7

    -5

  • 416. 匿名 2017/01/21(土) 20:22:59 

    でも身長さえもう少し妥協すれば(170cm以上とか)そんなに理想が高いわけでもないような。本人がどんな方かわからないからなんともいえないけど。

    +7

    -7

  • 417. 匿名 2017/01/21(土) 20:23:31 

    結婚相手に対して細かい希望をいう人いるけど、結婚は無理だし、別にいいんでない?
    そこまで強く思っているなら、無理に妥協して結婚しても不満が募るだけだよ。

    +6

    -10

  • 418. 匿名 2017/01/21(土) 20:24:17 

    自分の身長が低いと子供のために高身長の男性を求めるのだろうか。

    +7

    -9

  • 419. 匿名 2017/01/21(土) 20:24:42 

    私が身長は170cmあって欲しいって言ったら、女友達が男は見た目じゃないでしょーって言うくせに自分は太った男は駄目なんだとさ
    それも見た目だろが

    +25

    -8

  • 420. 匿名 2017/01/21(土) 20:25:41 

    >>357
    知り合いにいるけど、本当に細いよ。ただその人は163センチ40キロだけど、スタイルが良くて可愛い顔だからモデルみたいで、あっという間に結婚したけど

    +18

    -7

  • 421. 匿名 2017/01/21(土) 20:25:56 

    153センチのチンチクリンでデブだったら橋本環奈ぐらい可愛い顔してなきゃ身長だの収入の希望下げてもいい男は来ないから、要求を下げることないと思う。隕石に当たるぐらいの覚悟で一生独身の準備をすればいい。

    +20

    -13

  • 422. 匿名 2017/01/21(土) 20:26:12 

    女はスペック低くても顔やスタイルがそこそこよければ高スペック男
    とのチャンスあるから何ともいえんね



    +19

    -2

  • 423. 匿名 2017/01/21(土) 20:29:15 

    普通に理想高いよ
    妥協して170センチ以上ならいいやにしたところで、日本人男性の平均身長って171センチぐらいだから、その時点で男性の50%を対象外にしてしまってることになる
    175センチ以上だと20%~30%ぐらい?さらに大手企業勤務なんて…20代前半の可愛い子じゃないんだから無謀な挑戦だと思います

    +21

    -8

  • 424. 匿名 2017/01/21(土) 20:31:20 

    そういう人は何度か痛い目に合わないとわからない。
    友達がせっかく教えてあげても響かないし、下手したら気持ちを分かってくれない的な事を言い出す。

    だから放っておくのが一番!!

    +21

    -7

  • 425. 匿名 2017/01/21(土) 20:34:29 

    >>29
    ザビエルわろたwww

    +0

    -6

  • 426. 匿名 2017/01/21(土) 20:35:30 

    顔はどうなのかね。
    うちの会社、20代で700万とかもらえるんだけど、去年、派遣の小太り低身長の女二人がそれぞれ若手社員とでき婚に持ち込んでた。
    顔はまぁ男好きするタイプだったけど。
    私は娘しかいないけど男の子持つ同僚は息子には絶対同じ道踏ませたくないって言ってた。

    +21

    -6

  • 427. 匿名 2017/01/21(土) 20:35:54 

    女は女に厳しいね
    他の女に簡単に勝ち組になって欲しくないんだろうね
    何を理想にしようが目標にしようがその人の勝手なのに
    その友達が本当に理想の結婚相手を手に入れたら嫉妬に燃えて憤慨する様子が目に浮かぶわ

    +25

    -13

  • 428. 匿名 2017/01/21(土) 20:37:18 

    別に犯罪者でも無いのに
    勘違いしてる本人が痛い目あうだけでしょ?
    なぜ張り倒されないといけないの。人の勝手自由でしょ発言は
    犯罪まがいの事言ってるなら別だけど。

    +15

    -11

  • 429. 匿名 2017/01/21(土) 20:38:51 

    デブがひっかかるよね。
    男としても結婚する前からデブはちょっと連れて歩くのを躊躇してしまいそう。

    デブで低スペック家事しない、実家住まいの知り合いは、20歳からずーっと結婚相手募集中だけど未だに独り身。
    お相手の条件は、大手企業も、5歳以内差年上、さわやか、長男じゃない。スリム。
    などの条件もすごい。
    20歳から言ってて、現在34歳まだ彼氏もいないし独身。

    +19

    -7

  • 430. 匿名 2017/01/21(土) 20:39:00 

    男はもっと厳しいよ
    厳しいどころか残酷、低収入ジジイでさえアラサー以上の女には何言って許される思ってる。
    テレビでも日本は女性を笑い者にする番組多いし。

    +26

    -9

  • 431. 匿名 2017/01/21(土) 20:39:22 

    身長高いだけででくの坊みたいな人いるじゃん
    カッコ悪いよ

    +27

    -8

  • 432. 匿名 2017/01/21(土) 20:40:27 

    職が安定してる人がいいのはまあわかるんだけどねえ
    低身長ダメ体育会系がダメとかって、自分の周りも含め結婚できない人ってのは、よくわからん難癖が多い気がする


    +8

    -6

  • 433. 匿名 2017/01/21(土) 20:45:01 

    うるせーわしね

    +6

    -11

  • 434. 匿名 2017/01/21(土) 20:45:15 

    友達が忠告するくらいだからそれ以外にもハゲもデブも嫌とか言ってんじゃない?自分のことは棚に上げて。
    理想なんて人の勝手だって書いてる人もいるけど、その友達は優しいから忠告してくれるんだよ。私なら忠告なんかしない。そういう人は自分のことが客観視できてない時点で他人からの意見も素直には聞けない人。だからあぁ身の程知らずだなって内心思いつつ口では頑張れって言っちゃう。失敗して痛い目みないと分かんないよ多分。私みたいにスルーする人の方が優しいようで冷たいんだよ。

    +19

    -6

  • 435. 匿名 2017/01/21(土) 20:45:35 

    理想が高いってそりゃあ
    「理想」なんだから高かろうよ

    +22

    -6

  • 436. 匿名 2017/01/21(土) 20:47:25 

    婚活してる人って年齢が上がるほど周りを見てるから高望みって言われてもピンと来ないんだろうね

    チビデブ家事苦手なのに、なぜか175cm以上高収入と恋愛結婚できた私みたいなおばさんが実際いくらでもいるからさ

    24歳で恋愛結婚したからだと言っても、どうしても納得できないんでしょう

    +27

    -5

  • 437. 匿名 2017/01/21(土) 20:47:37 

    ひっかかる所はあるけど、それがその子の譲れない所なら仕方がないと思う。

    +10

    -7

  • 438. 匿名 2017/01/21(土) 20:49:27 

    150センチ代はきびしい。でも164くらいあったら153ならいいじゃん?
    体育会系じゃないとかはあんまり気にしなくていいような。
    身長気にするなら企業は妥協して大手の次くらいまでokにするとか専門職探して見るとか。

    +6

    -8

  • 439. 匿名 2017/01/21(土) 20:51:15 

    ギリ20代ならいいと思うが
    美人なら32、3歳くらいでも許されるかと

    +16

    -7

  • 440. 匿名 2017/01/21(土) 20:56:25 

    アンガールズの田中さんはいかがでしょう?高学歴高収入高身長ですわ。

    +36

    -6

  • 441. 匿名 2017/01/21(土) 20:57:36 

    これ、女子で言うとどれぐらいのスペックなの?

    +7

    -5

  • 442. 匿名 2017/01/21(土) 21:00:12  ID:PdEMUjECJE 

    街を歩いてると
    美男子が選んでるのがブスだったり
    おデブだったりするじゃん。
    美少女がおサル選んでる場合もあるしね。
    理想追ってもいいと思うな〜

    +14

    -11

  • 443. 匿名 2017/01/21(土) 21:04:50 

    >>441
    身長160センチ40キロ台
    公務員や銀行などの窓口勤務のキレイ目と釣り合うかと。
    でも全然綺麗じゃないのにかっこいい人と結婚する人もいるからね。
    たまにしかいないから一生独身の可能性高くても良ければ待って見たらという感じよね。

    +6

    -6

  • 444. 匿名 2017/01/21(土) 21:06:28 

    婚活する時期を婚活中っていうみたいだけど、女性は物心ついた頃から男性の目を気にして生きて、素敵な人がいれば恋をしたりするもんじゃないのかな?その時に巡りあった人と恋に落ちたり結婚するもんじゃないの?探して見つかるものなの?しかも大企業勤めの高身長とか自らハードル作って本当に結婚する気あるの?って思っちゃう。

    +11

    -9

  • 445. 匿名 2017/01/21(土) 21:10:58 

    友人だからこそのアドバイス
    どーでもいい人なら頑張ってで終わらせるよ。
    ネットに投稿して友人は自分に意地悪してると思いませんか?って同意を求めてるんだろうけどそーゆー事を理解できないからこそ(理想が高く)結婚まで至らない。

    +22

    -8

  • 446. 匿名 2017/01/21(土) 21:12:03 

    >>118
    子育てと仕事両立がかなり辛いだよ。体壊しそうになる。
    せめて数年は専業出来そうな人を選ぶから。

    +5

    -6

  • 447. 匿名 2017/01/21(土) 21:12:50 

    この手のトピって、自分へのレスでもないのに勝手に怒り出す人が必ずいるのは何故?

    +7

    -5

  • 448. 匿名 2017/01/21(土) 21:17:05 

    理想を掲げるのは勝手だけど結果がついて来なくても文句だけは言うなって思う。

    +9

    -5

  • 449. 匿名 2017/01/21(土) 21:20:50 

    お手厳しいね

    +6

    -4

  • 450. 匿名 2017/01/21(土) 21:22:52 

    本当に身長175cm以上で大手企業又は公務員で勤務していて、男前な男性の奥様、婚約者さんは
    外見、内面が普通以上の方が多い。中でも1番多い共通点は会話してて色んな分野の話が出来て面白い(下品ではない)、サラッと男性を立てる、服装がお洒落、料理上手。
    別に目標高くてもいいとは思うけど、彼女たちを見て目標が高い分、自分もそれに見合うように努力しないといけないと思いました。

    +13

    -8

  • 451. 匿名 2017/01/21(土) 21:26:21 

    31歳 154cm49kg
    昔から男性の身長170cm以上ないと異性として見られなかった
    勿論独身です
    猛省します

    +33

    -9

  • 452. 匿名 2017/01/21(土) 21:28:18 

    うちの姉みたいだ!と、笑った。
    うちの姉は28歳独身、実家暮らし。
    実家では家事は一切やらず、月1〜2万親に渡して 御飯はもちろん。洗濯、掃除すら未だに母親にやらせてる。
    土日休みが良いから。時給低いの嫌だ。
    と、年に一回は転職してるし、仕事してても、週に一回は体調不良で欠勤。
    容姿は普通位だけど、彼氏は20歳のときから居ない。なのに、「男は面倒くさいからいらない。自分の時間が大事」が口癖。
    母親も彼氏できなくても、30歳なったらいい加減自立して一人暮らしして。と、何回も言うが、「貯金なんて、家にお金入れてるせいで出来ないし、一円もない。出て行って欲しいならアパート費用と家具用意して」と言われたそう。
    母親が心配して、良さそうな人を紹介するも、写真を見てすぐ断る。「こんな不細工紹介するなんて、見下してるの?私にだって普段からもっと良い人言い寄ってくるけど、断ってるだけだから。」
    挙句、理想を聞くと、
    公務員で身長180以上ある人。だそう。笑

    +63

    -8

  • 453. 匿名 2017/01/21(土) 21:34:13 

    小柄な人ほど男の身長は妥協しないイメージ
    大手勤務や家事スキルも、この人が大手勤務で家事できるなら普通の要望だと思う

    それより年齢差でしょ
    19歳からokてどういうことやねん

    +11

    -9

  • 454. 匿名 2017/01/21(土) 21:37:16 

    普通に日本女性よりも外国人女性の方が

    相手を想う気持ちが強そうだよね。

    +12

    -15

  • 455. 匿名 2017/01/21(土) 21:43:38 

    ミニサイズの知り合いが身長が理想じゃないだけで振ってた。

    +10

    -6

  • 456. 匿名 2017/01/21(土) 21:46:14 

    いいんじゃない理想は理想だから
    まだ外見からみてるから、希望通りの人が現れる可能性もある
    仕事も外見も気にしないけど内面性にこだわり過ぎると難しいよ

    +8

    -2

  • 457. 匿名 2017/01/21(土) 21:50:57 

    いいんじゃない。背が低い人が伴侶に高身長望むのは自然の摂理かもですよ。じゃないと、チビだらけだよ、人間。

    でも、悪いけど実際平均的な男は背の低い女性にあんまり魅力を感じないよ。足が短いし、少しでも太れば目立ちやすいし。

    +10

    -10

  • 458. 匿名 2017/01/21(土) 21:51:49 

    私もぽっちゃり…いやデブですが背が高い人が理想です。
    なぜなら背が低い人だとデブだから自分の方が大きく見えちゃうからです。
    だったら痩せれば良いんですけどね(^_^;)

    +12

    -10

  • 459. 匿名 2017/01/21(土) 21:56:36 

    「年収は1千万以上、高身長でイケメンじゃなきゃ結婚しない」とぽっちゃりで顔も中の下くらいの会社の先輩が入社して早々、会社の飲み会の席で言ったらしく、すぐに会社中に広まった。同じ会社の男性社員は眼中にないと言われたものだったので、男性社員たちからは嫌われ、女子社員たちからもプライドが高いからと腫れ物扱いだった。

    その先輩は36歳になり、最近婚約を発表したんだけど、婚約相手はその理想に全然かすってないらしい。

    +36

    -8

  • 460. 匿名 2017/01/21(土) 21:57:27 

    友人の人、『身の程を知れ!』とは失礼だよね。たしかにあんまり色々と条件をつけると狭まってしまうけれど、何も自分と同等の人と結婚しなくちゃいけないわけじゃないし。
    美女と野獣カップルだっているし、妥協して結婚するくらいなら高望みして、それでも無理ならレベル下げていけばいいだけの話。

    +11

    -11

  • 461. 匿名 2017/01/21(土) 21:58:05 

    私は職種や身長など外見きにせず身長160cm以下、年収500万以下、若ハゲの人と見合いしました。
    ただ、相手は高学歴で既に研究所部長。なぜ結婚しなかったか、マザコンだった。なんでもママに相談する人は無理!

    +24

    -5

  • 462. 匿名 2017/01/21(土) 21:58:59 

    ちんちくりんのブタほど理想が高い

    +30

    -7

  • 463. 匿名 2017/01/21(土) 22:01:09 

    好条件をもつ男でも、
    なんでも親の言いなり、モラハラ、DV、前科持ち、
    怪しい宗教の信者、女癖悪い、ギャンブラー、かなりの借金あり。
    こういうのが1つでも当てはまれば無理でしょ?

    特に難無しで、学歴は普通(高卒以上)、普通収入、普通レベルの見た目、と揃ってたら、もうかなりの好条件の男性だと思うの。そういう男性には必ず恋人がいる。

    +18

    -7

  • 464. 匿名 2017/01/21(土) 22:01:16 

    28歳大卒
    年収500万
    勤務先はほぼ女性、家と会社の往復のため出会いなし
    長女のため家事全般得意
    163センチ44キロDカップ
    顔は並


    婚活中です。
    私も理想高いっていわれますが、
    自分もそこそこの条件であると思うし、
    自分よりは上のスペックの方を求めるのは普通じゃないのでしょうか。

    +18

    -22

  • 465. 匿名 2017/01/21(土) 22:03:37 

    >>441
    これの男性版考えるとしたら、37歳ぐらいの冴えない見た目のアラフォーサラリーマンが、20代の顔と胸の大きさが平均以上の女性(胸にはこだわりがあり、Dカップ以上はほしいしそこは妥協できないそうです)を探してるような感じだと思うよ

    要は、いやいやそんな子いなくはないけど、もしいても多分あんたは選ばれないから…(笑)て周りから呆れられるレベル

    +20

    -5

  • 466. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:05 

    せめて、年齢が23なら
    ブス寄りの顔でも「若くて可愛い」と思ってくれる男性はたくさんいたと思う

    +22

    -8

  • 467. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:22 

    この男女逆は
    「Dカップ以上で身長153cmなら40kg以下、結婚後も共働きで家事をこなしつつ年間600万稼げ、金のかかる趣味NG」
    って感じかと思ったよ。

    +27

    -7

  • 468. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:46 

    うちの主人まるっと当てはまってる(笑)
    高望み物件だったとは!
    年上もらってくれてありがとう^^;

    +16

    -11

  • 469. 匿名 2017/01/21(土) 22:08:31 

    身長170以上、公務員、スポーツ系サークル、平均年収
    こんな人と付き合った。公務員は人気だから勘違いしている輩も多くて
    出会いも多いから嘘ばっかりつかれて内緒で合コンや同業の女、関連業界の女、、スポーツサークル内に女、でてくるでてくる。
    お見合い会社に勤めている人が公務員と、大手企業は出会いも多いから遊び人が多い、いい歳して独身の人は要注意だわ

    +16

    -8

  • 470. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:25 

    自身が153センチだったら、相手は165センチでもよくない?
    そのぐらいの身長差が釣り合い取れてると思うよ。
    私165センチだけど、自分より5センチ高くて170センチあればいいわ。
    高望みしすぎ。

    +15

    -11

  • 471. 匿名 2017/01/21(土) 22:21:04 

    この、男版実際の話です
    50代ぽっちゃり脂ぎった顔、仕事タクシー運転手、相手の理想は20代
    40代ブサメン、公務員、役職なし、汚部屋住み、相手の理想は20代 20才年下でも差はないと言い張る
    30代、顔普通、大手企業、性格も普通、相手の理想は趣味の共有ちょっと特殊と家族愛
    50代、大学講師、相手の理想20代、生徒に手は出せないから

    +16

    -6

  • 472. 匿名 2017/01/21(土) 22:27:41 

    これだからデブは…。

    +9

    -6

  • 473. 匿名 2017/01/21(土) 22:31:37 

    >>172なんですけど、こんなたくさんプラスがつくならまだ望みはありますかね

    スペックだけは最高なんですけど、如何せん動くと駄目な奴です…
    周りからは「動かなければね〜」と言われてます

    +3

    -9

  • 474. 匿名 2017/01/21(土) 22:32:51 

    こういう話ってしょうもなくない?
    私は大手じゃなくても175cm以下でもいいけど、自分の好みの性格と顔がいい。これは高望みでないの?
    大手で175cm以上でさえあれば顔ブサイク性格最悪でもいいっていうなら高望みと思えないしね

    +7

    -4

  • 475. 匿名 2017/01/21(土) 22:33:12 

    高望みかどうかは結果が決めること
    伴侶探しに限ったことじゃない
    それが望みならそのために必要な努力をすればいいだけのこと
    それをせずに言ってるならただの馬鹿
    誰だって経験してるはず
    あの大学に入りたいと言いながらそのために必要な学力を身に着けようとしなかったり受験対策をしなかったりなら
    落ちて当然だし落ちた時周りから馬鹿にされても当然でしょ
    高望みかどうかは自分の覚悟次第ということだよ

    +12

    -5

  • 476. 匿名 2017/01/21(土) 22:35:58 

    >>456
    内面の理想求める方が難しいよね
    なかなかそんな合致ありえない
    だったら外見や条件だけ出してそれに近い人に出会える努力した方がいいと思うよ
    自分も努力するようになるだろうし

    +3

    -5

  • 477. 匿名 2017/01/21(土) 22:37:07 

    別に高望みじゃないと思う。

    同僚に条件合ってる男性いるけど、
    かなりの不細工とか、かなりの見下し体質とか、かなりのケチ男とか、
    全くモテないから。

    +10

    -2

  • 478. 匿名 2017/01/21(土) 22:41:10 

    >>464
    あなたの理想は?

    +0

    -6

  • 479. 匿名 2017/01/21(土) 22:47:36 

    仕事が忙しくて、出会いがないって男の人はいっぱいいるから、頑張れば大丈夫だと思う。
    私も大手、家事好き、身長178センチの人と婚活で出会って結婚した。けど大手でもあまり知られてない会社とかポイント。

    +5

    -6

  • 480. 匿名 2017/01/21(土) 22:50:09 

    >>473
    自分で決めなよ、そんなこと。

    +4

    -5

  • 481. 匿名 2017/01/21(土) 22:53:06 

    >>464
    条件的なものは自分より上であれば気にしないです。
    DVしない、臭いが大丈夫、マザコンじゃなければ。

    私自身が大の旅行好き、アニメオタクという趣味があるので中々合う男性にめぐりあえません。

    +3

    -6

  • 482. 匿名 2017/01/21(土) 22:57:35 

    自分が年収600万だからそれ以上の人希望とかならわかるなぁ。

    +10

    -4

  • 483. 匿名 2017/01/21(土) 22:59:23 

    >>481
    スペック高いのに、高望みじゃないんですね!
    すぐ見つかりそうですね。
    頑張ってください。

    +4

    -8

  • 484. 匿名 2017/01/21(土) 22:59:41 

    私の理想

    穏やかで
    真面目で
    働き者で
    趣味が同じ人

    これも理想高いと思う
    理想は人それぞれ

    +19

    -6

  • 485. 匿名 2017/01/21(土) 23:06:27 

    180センチ、国大卒、公務員、家事ばりばり、家族サービスバッチリ夫を持つ私高みの見物(笑)
    ちな153センチ48キロー29歳(・∀・)
    理想は大事よー友人ファイト!
    結婚当初は24歳、42キロたったけどな(笑)

    +5

    -21

  • 486. 匿名 2017/01/21(土) 23:10:47 

    175センチ以上で大手企業なら、大体は婚活なんてせずに若い子が転がっくるよ。
    なんらかの欠点があれば別だけど、欠点付きでも可なのかなぁ。

    +13

    -5

  • 487. 匿名 2017/01/21(土) 23:13:00 

    知り合いにいるよ。人が彼氏の話してたら「えーそんな人いや」とか、自分にアプローチしてくる男(イケメンではない)のことを「なんかすごい誘ってくるーキモいー」とかいってる人。せっかくアプローチしてくれてるんだから誘いに乗ってみればいいのに。自分をどれだけいい女だと思ってるんだと思ってしまう。

    +23

    -6

  • 488. 匿名 2017/01/21(土) 23:14:03 

    身長に拘れる年齢じゃないでしょ
    30過ぎの男が巨乳じゃないと嫌って言ってるようなものだよ

    +16

    -6

  • 489. 匿名 2017/01/21(土) 23:15:22 

    >>487そのくせに出会いナイナイと愚痴ばっかり

    +6

    -6

  • 490. 匿名 2017/01/21(土) 23:15:45 

    うるせぇブス!って言ってやれ。

    +4

    -7

  • 491. 匿名 2017/01/21(土) 23:21:29 

    あたち大企業勤めのレズ笑
    誰か貰ってくれないかなー?
    そこらの男より稼ぎ良いのに

    +4

    -5

  • 492. 匿名 2017/01/21(土) 23:22:29 

    人は人

    +2

    -6

  • 493. 匿名 2017/01/21(土) 23:22:47 

    主が体重書けずぽっちゃりとこだわっているところをみると標準以上かなーと推測して、
    あなたのセールスポイントは巨乳でしょう。
    男性から見たぽっちゃりは標準体重以下らしいけど、巨乳大好きは多いから頑張って。

    +6

    -6

  • 494. 匿名 2017/01/21(土) 23:23:25 

    大企業の容姿のあまり良くない人でも美人女医の様な人と結婚すると思います。
    うちの親はそうです。

    だから大企業のあまり容姿の良くない人ならいけると思ったら大間違いだよ

    +7

    -6

  • 495. 匿名 2017/01/21(土) 23:27:24 

    高望みかどうかは置いておいて、
    日常生活で捕まえられなかった人種が
    婚活パーティーでザクザク見つかるとは
    思えないな。
    主はもし出会えたとして、見つけた珍魚を
    捕まえられると思ってる?

    +10

    -5

  • 496. 匿名 2017/01/21(土) 23:31:09 

    >>63
    確かにアンバランスかも!!
    私152センチ 夫180センチ
    大人と子どもみたいですw

    +9

    -7

  • 497. 匿名 2017/01/21(土) 23:31:41 

    >>493
    デブと巨乳は違うよ!
    太ってても胸ない人もいる。

    +9

    -6

  • 498. 匿名 2017/01/21(土) 23:36:01 

    >>306
    知り合いがまさにこれ!

    ご主人は身長185ぐらいで大企業勤務のイケメンだけど、奥さんは149ぐらい、どちらかというと残念な容姿だけど自信だけはたっぷりで、自身のルックスは高評価だと思っている模様。

    …だけど、やっぱりこれだけ身長差があると側から見るとかなり滑稽。ご主人がかっこいいだけに、奥さん悪い意味でとても際立ってる。。 これで奥さんの性格良かったら微笑ましくも見えるかもだけど、「私の旦那かっこいいでしょ!」自慢が酷くて近所の嫌われ者です。

    因みにご主人は、今まで誰とも付き合ったことがなく、35ぐらいでこの奥さんの毒牙にかかったらしいです。

    +16

    -11

  • 499. 匿名 2017/01/21(土) 23:36:01 

    20代半ばの頃友達に良い人いないかと聞かれ理想を聞いてみたら
    公務員かそれなりに有名な企業勤務で転勤がなくて次男と答えたんで
    笑いながら「そんな人いたら私が狙ってる」と言った。
    結局は理想とかけ離れてる同級生と結婚して周りも驚きだったが
    とりあえず性格は合うみたいで上手くやってるみたい。

    +10

    -7

  • 500. 匿名 2017/01/21(土) 23:39:21 

    いるいる、30にもなって身長とか見た目。そんなんだから不倫とかダメンズばかりで売れ残ってる(笑)

    +9

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。