ガールズちゃんねる

自分の匂いが気になる方いますか?

101コメント2014/03/03(月) 02:19

  • 1. 匿名 2014/02/28(金) 09:55:45 

    私は口臭が気になります。
    数年前から職場などで、私がいる時に口臭の話題になることが多くて…
    何回か職場が変わっているのですが変わってもその現象が起こります(;_;)
    口臭の話をして私のリアクションを見たり、
    気づかせようとしてるのかなと思います。

    なるべく人が近くに居るときは呼吸をしないようにしたり、口を開けないようにしてますが、辛いです。
    いっそのこと、誰か直接私に指摘してくれれば…と思います。
    歯医者に行ったり、歯磨きを頻繁にしたりフロスをしたりリステリンしたりはしていますが…
    歯医者で、口臭を治したいってダイレクトに言うのに躊躇してしまいます(;_;)
    どんな匂いがするのかも気になります…

    そのほか体臭など、普段言えない悩みを打ち明けませんか?
    自分の匂いが気になる方いますか?

    +157

    -4

  • 2. 匿名 2014/02/28(金) 09:56:58 

    私も口臭です。

    シェーグレン症候群で唾液が出ず、
    菌が繁殖して悪臭に繋がるので
    息の確認が欠かせない、、、

    +155

    -5

  • 3. 匿名 2014/02/28(金) 09:57:24 

    自分の匂いは嫌いじゃない…(///□///)笑

    +17

    -52

  • 4. 匿名 2014/02/28(金) 09:58:15 

    わきが

    +244

    -3

  • 5. 匿名 2014/02/28(金) 09:58:49 

    膿栓(臭い玉)が原因ってこともあるよね

    +133

    -7

  • 6. 匿名 2014/02/28(金) 09:59:50 

    あたま
    時々友達と話してて友達から臭いがすると、自分は大丈夫かな?って不安になる

    +221

    -10

  • 7. 匿名 2014/02/28(金) 10:00:29 

    私は、頭皮の臭いが気になります。頭を掻いてにおいしたら臭いです。。。
    なんとかしたいです(>_<)

    +299

    -4

  • 8. 匿名 2014/02/28(金) 10:00:56 

    自分で口臭ってあんまり分からないからね、寝起きと、歯磨きした後はよく臭いって言われるかな^^;脇も多少臭うし、自分の匂い嫌いじゃないけど!

    +103

    -10

  • 9. 匿名 2014/02/28(金) 10:00:58 

    生理の時すごく気になります

    +350

    -3

  • 10. 匿名 2014/02/28(金) 10:01:10 

    口臭はストレスもあるも思う

    +131

    -1

  • 11. 匿名 2014/02/28(金) 10:01:15 

    口臭の原因は?・・・オーラルケアしていますか?
    口臭の原因は?・・・オーラルケアしていますか?www.jfpa.info

    口臭の原因は?・・・オーラルケアしていますか?サイトマップHOME > 日常の予防 > 口臭の原因は?・・・オーラルケアしていますか?トップページかしこい患者学知っておきたい女性のからだ日常の予防健康チェック 口臭の原因は?・・・オーラルケアしていますか?...

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2014/02/28(金) 10:01:18 

    胃が悪い人もいますよね。
    私も口臭が気になります、、

    歯医者や耳鼻咽喉科、内科でしっかり調べてみるのはどうでしょう?
    原因がわかれはわ、対処法も必ず見つかると思います。
    中々、周りの人間は言いづらいと思うので、、

    私は、ダンナと脇や足、口の臭いをチェックしてから、仕事に出掛けてます!
    服の匂いも!

    +89

    -6

  • 13. 匿名 2014/02/28(金) 10:03:16 

    自分の臭いがどんなものなのかが知りたい

    +88

    -2

  • 14. 匿名 2014/02/28(金) 10:03:35 

    依然、タバコを吸う女の友人と泊まったら、朝イチの口臭で吐きそうになった…本当ヤバかった

    +90

    -4

  • 15. 匿名 2014/02/28(金) 10:03:36 

    胃薬で口臭が消える事ありますよ!

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2014/02/28(金) 10:03:37 

    おりもの臭。年々強くなってきた気がする。婦人病の前兆だと聞くから健診は受けてるけど、ちょっと心配。

    +195

    -3

  • 17. 匿名 2014/02/28(金) 10:04:37 

    無臭の人が羨ましい、もし選べるなら、容姿を選ぶか無臭を選ぶかどっち取るのかなぁ?

    +117

    -2

  • 18. 匿名 2014/02/28(金) 10:04:48 

    私は耳の裏の匂い

    毎日お風呂で念入りに洗ってますが、一度気になると止まらない

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2014/02/28(金) 10:06:00 

    病気とストレスで唾液が出ず、歯周病に。
    息臭くなって悲しかった。
    今は血も治まり、なんとか大丈夫なはず。

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2014/02/28(金) 10:07:40 

    家族から
    父さんと同じ匂いがする~って言われて
    ショック( ; ; )
    自分では気づきませんよねorz

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2014/02/28(金) 10:08:07 

    タマネギが大好きなので。
    ニンニクほど強烈じゃなくても、ねぎ、タマネギ類も臭うらしい。低カロリーだからってほどほどにしようと。

    +68

    -3

  • 22. 匿名 2014/02/28(金) 10:08:51 

    脇の匂い。脇汗が凄いので。制汗スプレーしてますが気になります。

    +113

    -0

  • 23. 匿名 2014/02/28(金) 10:09:17 

    夏の時の脇の匂いは本当酸っぱい匂いがして8×4かけてる

    +72

    -1

  • 24. 匿名 2014/02/28(金) 10:09:53 

    口臭、私も気になります。
    大きな声で喋れない…
    でも口臭って自分で分からないですよね!

    +120

    -2

  • 25. 匿名 2014/02/28(金) 10:10:36 

    出産してから、わきの臭いが強くなった!それから、腟からの臭いも…(*_*)しばらくしたら治るのか、それともこのままなのか…
    出産して体臭強くなった方いますか?

    +100

    -3

  • 26. 匿名 2014/02/28(金) 10:11:52 

    洗濯物の生乾きの臭い

    +39

    -3

  • 27. 匿名 2014/02/28(金) 10:12:21 

    脇が気になります。汗かきなので小まめに吹いたりデオラント剤つけたりしています。

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2014/02/28(金) 10:13:33 

    このトピ臭い

    +14

    -44

  • 29. 匿名 2014/02/28(金) 10:13:45 

    脇の匂い
    公共の乗り物とか職場みたいに人と隣に並ぶ時は特に気にしてる

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2014/02/28(金) 10:14:29  ID:2WMHFnUkPX 

    髪の臭い気になる
    シャンプーとコンディショナーのメーカーちゃんと揃えたり、
    シャンプーブラシ使って洗って、綺麗に乾かす様にしてから、前よりはマシになったけどJKとは思えない臭いがする

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2014/02/28(金) 10:14:54 

    頭皮の匂い気になります
    女性用のスカルプDでケアしてたけど高くて
    普通のシャンプーはやっぱ匂い取れてないし
    何で匂うんでしょうね

    +49

    -3

  • 32. 匿名 2014/02/28(金) 10:15:56 

    逆に自分の匂い気にならない人なんかいるの?そんな人は人間としてダメだよ‥周りに迷惑かけるし‥全力でケアしてもどうにもならない人は可哀想だね‥

    +31

    -6

  • 33. 匿名 2014/02/28(金) 10:21:25 

    妊娠してから口臭が変わり、臭うようになった気がします(;_;)マスク手放せません…

    +44

    -2

  • 34. 匿名 2014/02/28(金) 10:25:51 

    でもフェロモンって匂いの一種なんだよね。程度もんだが、生物ににおいがあるのは当たり前。消臭・殺菌しまくりの世の中って怖いよね。年寄りや病人はどうしても臭う。
    ちょっと違うけど、焼肉の翌日に台所が焼肉の匂いなのは当たり前だ、自分だって食ったじゃんと思うのに、今の「くさっ!!ファブリーズ!しなきゃ!」な風潮って何だかな。

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2014/02/28(金) 10:26:21 

    ピアスの穴の臭い

    +102

    -2

  • 36. 匿名 2014/02/28(金) 10:28:59 

    口臭なんかは、今は口臭外来があったりするんですよね。
    病院なら遠慮なく言ってくれるし、対処法もわかるから良さそう。
    誰かいった人とかいないのかな?

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2014/02/28(金) 10:29:28 

    私も口臭。布団を頭からかぶって、はぁーしたら匂いがわかったよ。何が原因なんだろう。本当に悩んでます。歯を磨いても臭いです。胃薬飲んだら治るの?

    +62

    -3

  • 38. 匿名 2014/02/28(金) 10:30:04 

    ガルちゃん自体が加齢臭漂うからな。

    +10

    -34

  • 39. 匿名 2014/02/28(金) 10:32:03 

    鼻の下こするとたまに臭い

    +38

    -4

  • 40. 匿名 2014/02/28(金) 10:32:17 

    38
    男は帰れ

    +36

    -5

  • 41. 匿名 2014/02/28(金) 10:33:15 

    38
    青臭いお子ちゃまもいるじゃない?

    +23

    -7

  • 42. 匿名 2014/02/28(金) 10:35:43 

    口臭には、なた豆が抜群に効きますよ!
    今はなた豆配合の歯磨き粉とかもありますよね。
    うちの両親はこの歯磨き粉で劇的に口臭が気にならなくなりました。

    +46

    -3

  • 43. 匿名 2014/02/28(金) 10:36:48 

    自分のワキの臭いが耐えられなくて、一昨年とうとう手術しました。

    臭いも毛も無くなって快適です。

    口臭は…ここで相談して治るもんじゃないし、ちゃんとあちこち病院行ってみるしかないんじゃないかなぁ。。
    それでも治らなければ、自分で対処するしかないけど。
    悩みは尽きないけど、行動あるのみですよ(b゚v`*)

    +37

    -4

  • 44. 匿名 2014/02/28(金) 10:38:48 

    旦那がず~っと口臭が生ゴミみたいでした。
    結果胃ガン&食道ガン。
    口臭気になるなら病院に行って相談を勧めます。
    子宮ガンも臭いがスゴくなるそうです。

    +62

    -3

  • 45. 匿名 2014/02/28(金) 10:40:02 

    35過ぎてからおりもの、生理、頭皮のにおいが気になる様になりました。加齢によるものかなぁ?と思ってますが、出産経験はありません。特に頭皮は洗いたてでも運転中に右折する時になぜかフワッとにおいます。子供の頃嗅いだおばさん達のにおいで嫌です‥スカルプいいけど高すぎて使えないからジョイフルガーデン使ってますが気休めかなぁ?

    +51

    -3

  • 46. 匿名 2014/02/28(金) 10:44:57 

    30越したら、顔はめちゃめちゃ乾燥するのに
    頭皮から凄い油が出る。
    で、その頭皮が臭いのでは?!と夕方以降気になって仕方ない。
    夜は前髪が束になるほど油が・・・・・

    生理の時はいつもより匂いが気になる。

    +58

    -3

  • 47. 匿名 2014/02/28(金) 10:47:46 

    30過ぎたあたりから季節問わず、頭皮が気になるのと、パジャマや肌着の背中と胸辺りが、旦那のシャツと同じ皮脂臭い感じになってきて、洗濯して柔軟剤使っても落ちきれず気になる。

    加齢臭ってやつですかね。
    悲しいです。

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2014/02/28(金) 10:48:50 

    寝起きの口臭は別として普段の口、脇、頭皮がクサイってやばw

    +13

    -26

  • 49. 匿名 2014/02/28(金) 10:51:39 

    シャンプーする時に、まずシャワーで髪を濡らす時、あきらかに若い時よりべたつきを感じます。
    見た目はオイリー感なく、テカテカしてるわけじゃないけど、頭皮はべたついてるんだなーってシャワーすると指で感じます。

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2014/02/28(金) 10:52:17 

    サプリや消臭グッズ、今までいくら使った事か。出かける時は全身洗い、うがい、サプリ数種、スプレーとか本当気を使ってるのに、電車や人中で、鼻押さえられたり、避けられ傷つく。病院に行って歯医者に行って異常なし。食事も気をつけてる。これ以上どうしたら、馬鹿にされなくなるか、教えてほしい。

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2014/02/28(金) 10:58:41 

    口臭気になる
    ガムが手放せない

    あと、おりものが臭う
    何かいいのあったら教えて!

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2014/02/28(金) 11:05:13 

    頭皮の臭いは、シャンプーなどしっかり流せてますか?枕カバーなど洗ってますか?臭いからと言ってゴシゴシ頭皮洗うとよけいに臭くなります。顔も体も一緒です。
    ゴシゴシすると必要な油まで流してしまってしまうから皮膚が皮脂を出そうとして皮脂が沢山でる酸化して臭くなります。
    脇もマメに拭くのが1番だと思います。ワキガならなおさら。臭いを匂いでごまかすのが1番臭いです。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2014/02/28(金) 11:16:17 

    口臭の自覚があるなら、歯医者さんなり1度内科で検査するなりした方がよろしいかと思います!
    なるべく呼気しないように…なんて、無理じゃないですか?笑

    私は先天性耳漏孔(耳〜こめかみ辺りに穴が空いてる)があるので、そこを押すと脂肪みたいなニュルニュルが出てきて、すごい臭いです(ー ー;)
    そのうち手術しようかと思ってます。

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2014/02/28(金) 11:17:58  ID:flDdMwiBGS 

    生理の時の匂い
    トイレ終わっても数秒パタパタ
    無意味に手であおいでみたりww

    +31

    -3

  • 55. 匿名 2014/02/28(金) 11:20:49 

    手の親指と人差し指の間のヒダが朝一臭くなるんだけどこんな所線通ってないよね(?o?)

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2014/02/28(金) 11:39:53 

    私もダンナにたまに口臭を指摘される事があって、それ以来誰と話す時も気になってしまいます。
    元々通りづらい声なのに、臭かったらどうしようって思うとますます小さい声になってしまう。
    口内が原因だったら常に臭いはずだけど、言われるのはたまになので、謎です。胃からきてるんだろうか??

    喫煙者&部分入れ歯が入ってるダンナからは口臭なんかした事なくて、不公平だなって思います。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2014/02/28(金) 11:41:24 

    体臭のない人なんていないと思います。

    私も自分の体臭気になります。

    普段はわからないのですが
    何かの拍子に自分がいたところから後ろにずれた時とか
    自分の残り香らしき匂いがする時があります。

    決していい匂いとは言えない汗臭いニオイ。。。。(>_<)
    自分で気付くときには周りは既に気付いてるっていうし
    気に病みそうです。

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2014/02/28(金) 11:45:10 


    冬はいいけど夏は憂鬱。
    朝シャワー浴びてきても
    もう昼ごろには頭皮とかが汗臭い。
    香水の匂いでごまかしてもわかるんだよね。
    悩み。。。。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2014/02/28(金) 11:55:18 

    いつでもガムを噛んでいます。
    噛んでいない時はすごく不安…。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2014/02/28(金) 12:10:26 

    私も口臭ですね、ミントは欠かせません!
    マスクしたままくしゃみして少し経つとマスクの中が臭い(;´д`)唾が臭いって事かなぁ?

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2014/02/28(金) 12:11:56 

    マスクしてると、マスクの中が臭い…
    これが自分の口臭ってことかな(/´△`\)

    +53

    -1

  • 62. 匿名 2014/02/28(金) 12:13:36 

    マスクの臭さが口臭って考えるだけでゾッとする~(泣)

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2014/02/28(金) 12:27:48 

    足が臭いです。
    一日中靴を履いているので、靴も臭くなるし…消臭スプレーしても効き目なし。
    自分にガッカリ(>人<;)

    +24

    -1

  • 64. 匿名 2014/02/28(金) 12:37:59 

    口臭消しにガム、アメを食べる人、音に気を付けてくださいね。

    職場の人もタバコ吸うから口臭を気にして
    喫煙後、アメを必ずなめるんだけど
    「ぴちゃぺちゃぴちゃぺちゃ」音立ててなめるのが嫌で嫌で・・・

    口臭以上に他人のエンドレスな
    ガムアメの咀嚼音ってすごく不快なんです。

    +20

    -10

  • 65. 匿名 2014/02/28(金) 12:59:30 

    背中を手で擦って匂ってみたら
    なんだか微妙な臭いがした、、、
    最近悩んでます。

    私だけかな、、、?

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2014/02/28(金) 13:45:22 

    今の期間だけかもしれませんが、産後の悪露の臭いが気になります。
    早くなくなればいいのに。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2014/02/28(金) 14:17:58 

    わたしも唾液が少なくて、口臭が気になります。
    また唾液が出ないと、胃も悪くなりやすくて、
    胃炎や逆流性食道炎を起こします。
    酸っぱい胃液が上がってきたり、胃の中で発酵?したような
    臭いがするような気がします。

    人と話す時は、マスクしてます(>_<)

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2014/02/28(金) 15:25:49 

    夕方になると顔が臭い気がする。皮脂が酸化してるような臭いで自分でもドン引き。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2014/02/28(金) 16:23:17 

    夕方になると頭が納豆臭い…
    気を使って疲れる。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2014/02/28(金) 16:23:47 

    前に男友達が「昔やった女が臭かった」って話をしていた
    でもあそこの匂いって人と比べることも出来ないので
    自分が臭いのかどうかってすごく気になります
    おりものなんかは時間が立つとある程度臭うのは自然らしいんですけども
    自分がどうなのか凄く不安です

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2014/02/28(金) 16:25:39 

    口臭、頭皮、脇、胸の下、耳全体、顔全体の皮脂、陰部が気になる

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2014/02/28(金) 16:52:27 

    私はアトピー持ちで、頭にも痒みが出た時に、医者から頭皮にオリーブオイルを馴染ませて五分位してから、良く流してからシャンプーする様に指導されたんだけど匂いが取れるかまでは分からないけど、頭皮の脂を浮かせて取るって所までは、試してみる価値ないかなぁ?
    因みにオリーブオイルは、食用ではなく、ドラッグストアでお取り扱いしてるタイプね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/02/28(金) 18:37:40 

    私も高校生なんですが
    口臭で悩んでます。

    毎日死にたいと思ってます。

    口臭のせいでバイト出来ないし
    彼氏作れないし、本当に辛いです。

    誰かと会話したあとに
    「うわ、こいつくっせ~」とか
    思われてなかったか心配になります。


    口臭以外にも、体臭や頭皮の臭いなど
    あらゆるところが気になります。

    周りがうらやましい…

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2014/02/28(金) 18:43:04 

    おならをしてないのに、ぷぅーんとおならみたいな匂いがする事がある…
    おならを我慢してるときになる事もあるので皮膚からおならが出てるのかなぁ?

    でも我慢してなくて車にひとりで乗ってる時も同じ匂いがする事もある。私だけですかね?(つд`)

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2014/02/28(金) 18:45:43 

    多分私体臭強いんだと思います。自分ではわからなくて、仕事終わって着替えるときに必ず服の脇の部分やストッキングを嗅いで確認していますが柔軟剤の匂いしかしません。どこが原因かわからなくて余計悩みます。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/02/28(金) 19:40:09 

    73さん大丈夫だよ。私も高校生のころ口臭で男子から口くせ〜って言われたけど、あまり気にしなかったよ。先生なんか堂々と授業中に口にスプレーしてたよ。気になるならなたね歯磨きかな、良いらしいよ。私も今度買ってみようかな。一緒に頑張ろう。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2014/02/28(金) 19:58:05 

    口臭、わきが
    死を考えたこともある
    そんだけでかよっ!って思うかもしれないが、両方は本当キツイし人の目がすごい気になるし、近くで喋れなかったり、わきあせかくと臭うのでわきあせかかないようにしたり、ケアに必死にならなきゃいけなくて、常に気にしてないといけないので本当辛い。
    きっと、同じような悩みの人しか分からない辛さ

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2014/02/28(金) 20:26:29 

    妊娠してから色々な匂いが気になって仕方がない。自分も臭いように感じる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2014/02/28(金) 21:21:30 

    私もトピ主さんと一緒。
    口臭持ちです。
    歯科・耳鼻咽喉科、異常なし。
    内科に行っても、気のせい気にしすぎで済まされる。
    何万も払って口臭外来に通ったけど効果なし。
    唾液がでず、いつも口の中が乾いて舌がピリピリする。
    ドライマウスの検査してみようかな(T_T)
    マスクの中、いつも臭いよ(ノ_<。)

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/02/28(金) 21:31:50 

    歯磨き粉をつけずに、30秒くらい歯磨きして、歯ブラシをにおってみて下さい。
    自分の口臭がいかなる匂いかわかりますよ。
    きゃーー((((;゚Д゚)))))))

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2014/02/28(金) 21:36:54 

    重曹で歯磨きしたら少しはおさまるよね口臭~

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2014/02/28(金) 21:46:53 

    私は運動しなくなってから(部活)、身体のいろんな匂いが気になるようになった!毎日運動してたときは汗がサラサラで臭わないし、トイレも毎日快調だったけど、今は頭皮とか背中に脂汗みたいなものをかくようになった(笑)そのわりに肌は乾燥する(O_O)

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2014/02/28(金) 21:53:38 

    口臭ひどい。
    マスクでごまかしますが、自分がその臭いで倒れそうです。

    あと、下からわきが臭がする。
    頭皮も臭い。
    お尻の汗も臭いよ。
    体臭全般的にきつい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2014/02/28(金) 22:14:32 

    汗かいた時限定でブラジャーの谷間の部分が凄くすっぱ臭くなる…
    動く度に匂うから気になる
    その部分以外は匂わないのに

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2014/02/28(金) 22:44:32 

    私も口臭気になって口腔外科かな、口臭の臭気レベル図ってもらったらそんなにひどくないって判定されて少しホッとしました。
    一時、ローズ系のサプリもよく飲んでました。
    今はあまり気にしないようにしてるけど…正直きになってます。

    彼氏が何も気にしてないみたいなので大丈夫なのかな?と思っています。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/02/28(金) 22:46:24 

    舌磨きしてます。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2014/02/28(金) 22:46:57 

    職場はアラサーばかりですが最近

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2014/02/28(金) 23:09:40 

    脇クサに劇的に効いたのはミョウバン水スプレーでした。
    ミョウバンめちゃくちゃ安いし、水に溶かしてスプレーするだけだからかなりオススメです。
    足クサにも効きましたw
    頭皮はまだ試してないけど、夕方臭くなる派なので試してみます。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/02/28(金) 23:16:59 

    ミョウバン水ってこれだね?

    ミョウバン水で冬にこもる嫌な臭いを撃退!スプレーの使い方と作り方 - NAVER まとめ
    ミョウバン水で冬にこもる嫌な臭いを撃退!スプレーの使い方と作り方 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ミョウバン水は夏にも汗対策に手づくりで作って使っていましたが、冬にもその効果が発揮できます。セーターや炬燵、締め切った部屋にミョウバン水のスプレーをまくとたちま...

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2014/03/01(土) 02:08:59 

    最近胸の谷間が臭う。
    これが加齢臭と言われているものかぁ、と悲しくなった。

    それからは耳の裏・背中・胸の谷間はボディソープに酵素パウダーを入れて洗うようにしてます。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2014/03/01(土) 02:19:18  ID:YIhnv7iUjE 

    唾液が出にくい人は舌で口の中を押すと唾液が出ますよ!
    あと物をよく噛んで食べる事も唾液が出やすくなります(^ν^)
    口臭チェックは乾いたガラスのコップに息を吐いて嗅いでみて下さい!

    私も体臭、口臭気になります(>人<;)

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2014/03/01(土) 02:22:17  ID:YIhnv7iUjE 

    あと、過度なダイエットは体臭の原因になると聞いた事があります(涙

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2014/03/01(土) 02:45:27 

    自臭症という精神疾患の可能性もありますよ!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2014/03/01(土) 03:07:46 

    頭皮のにおいが気になったので最近スカルプクレンジングジェル を使うようになりました。
    週2くらいしてますが結構いいですよ!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2014/03/01(土) 03:30:16 

    寝室がなんか犬のような臭いがする!笑
    なんでだろう…寝息のせいなのかよくわかんない

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2014/03/01(土) 03:39:30 

    小学生の頃私の口臭を嗅いだ同級生が早退しましたw私の口臭の原因は便秘、鼻炎による口呼吸でした。原因を治してこまめに飲み物を飲み(水、お茶など)ベロ磨きするようにしたらだいぶ改善されましたよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2014/03/01(土) 06:06:30 

    生理の時の経血が臭い!
    3日目以降からはトイレの個室に臭いがこもるぐらいで、消臭スプレーが欠かせない。
    醤油臭さ?変な臭さで憂鬱。
    お腹の中で経血が発酵してるのかと恐怖だったけど、去年、子宮筋腫の手術を受けた時には特に何も言われなかったからただの加齢によるものなのかも。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/01(土) 10:12:40 

    私も頭皮の臭いが気になってたまに犬みたいな臭いがすることもあったのですが、最近ノンシリコンのシャンプーに変えたら驚くほど臭いが気にならなくなりました‼︎10年以上悩んでたのが嘘みたい。
    美容師の人に聞いたら、シリコンは髪にいいけど、頭皮には悪影響で、ノンシリコンは髪はパサついたりすることもあるけど頭皮にはいいそう。髪をとるのか頭皮をとるのか…優先するのは人それぞれですね!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2014/03/01(土) 10:17:49 

    74さん
    便秘の人などは、全身の毛穴からその臭いが放出されるみたいですよ。
    あとは、口臭もその臭いになることもあるようです。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2014/03/02(日) 00:25:17 

    鼻の中。
    タバコ吸うからかな…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/03/03(月) 02:19:59 

    アソコの臭いが気になる人は、ちゃんと洗えてない可能性もあります。女性器は複雑な形だから、ク○の皮はちゃんとむいて洗わないとカスがたまります。。男のチ○カスと同様です。下品な言い方になって申し訳ないですが、ちょっとしたことで悩みが解消できるかもなのでお風呂の時にチェックして見てください

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード