ガールズちゃんねる

家の匂いは気になる?

55コメント2014/01/12(日) 23:17

  • 1. 匿名 2014/01/12(日) 00:10:04 

    友達の家へお邪魔したとき、その家の独特の匂いってありすよね?

    私は何故か匂いを気にしてしまいます。
    いい匂い!と思うときもあれば
    タバコ臭かったりするときもありました…

    みなさんは気になりませんか?
    家の匂いは気になる?

    +77

    -0

  • 2. 匿名 2014/01/12(日) 00:11:17 

    犬の獣臭気はすぐわかる辛い

    +197

    -3

  • 3. 匿名 2014/01/12(日) 00:11:58 

    なります。

    生ゴミの臭いが玄関からしてきたときは引いた

    +94

    -1

  • 4. 匿名 2014/01/12(日) 00:12:00 

    気になる。
    ファブリーズしてます。

    +91

    -2

  • 5. 匿名 2014/01/12(日) 00:12:27 

    気になります。
    自分ん家も臭い(-_-)

    +134

    -3

  • 6. 匿名 2014/01/12(日) 00:12:29 

    ペットのトイレの臭いが気になります。
    一応、気をつけてはいるんですが。。。

    +93

    -1

  • 7. 匿名 2014/01/12(日) 00:12:38 

    少しですが気になります…!!

    +16

    -3

  • 8. 匿名 2014/01/12(日) 00:12:38 

    気になる!誰か来る時はお香たいたりします。

    +52

    -4

  • 9. 匿名 2014/01/12(日) 00:13:06 

    なんだかんだ自分の家の匂い好き

    +58

    -5

  • 10. 匿名 2014/01/12(日) 00:13:39 

    分からない。

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2014/01/12(日) 00:13:41 

    たまに臭いわけではないけど、苦手なにおいの家がある!自宅に帰っても服や髪から匂いがして、はぁ…ってなる(^^;)

    +178

    -1

  • 12. 匿名 2014/01/12(日) 00:15:30 

    洋服なんかから匂うときありますよね?
    彼氏の匂い好きじゃなくて、少しショックだった(・_・、)

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2014/01/12(日) 00:17:35 

    猫飼っているから匂うと思う。
    だから、あんまり人呼びたくない時がある。

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2014/01/12(日) 00:18:30 

    自分の家もにおうと思うけど、自分ではわからないから困る。
    芳香剤は逆効果だし。

    +70

    -0

  • 15. 匿名 2014/01/12(日) 00:19:12 

    なります。
    なんかカビ臭いって言うか…嫌な臭いの玄関ありますよね。

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2014/01/12(日) 00:19:31 

    自分の家にはいないのでペットがいるお家の独特の匂いは気になります

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2014/01/12(日) 00:19:46 

    ペットいると少なからず臭いがするよね
    獣の匂いみたいなの
    うち猫2匹いるから、凄く気になります

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2014/01/12(日) 00:20:36 

    猫ちゃん臭いのと、旦那様の加齢臭?臭かったお友達のお家がプラズマクラスターのエアコンにかえたら臭わなくなりました。
    うちもプラズマクラスターの加湿器かエアコンにかえたい。

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2014/01/12(日) 00:20:38 

    15
    ある、多分玄関の下駄箱の靴がカビだらけなんだと思う

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2014/01/12(日) 00:21:13 

    友達から借りた本を開いた瞬間に違いを感じる。
    読んでる間ずっと気になったり。

    貸した衣類を洗って返されたときもあ~うちのにおいじゃない!ってまた洗ってしまう。。

    +81

    -1

  • 21. 匿名 2014/01/12(日) 00:23:37 

    というか
    自分の家の匂いが
    他人にどう思われてるか知りたい

    +193

    -1

  • 22. 匿名 2014/01/12(日) 00:24:18 

    玄関に入った時すごく感じます。
    消臭剤など使ってても年数が経っているお家の匂い、新築の匂い、アパートの匂い…どれも独特ですよね!

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2014/01/12(日) 00:25:05 

    家で仕事しているので、お客さまくることを考えて消臭してます。
    といっても、掃除をマメにやる。
    臭いが出やすいところは、水周りや換気扇やエアコン、空気清浄機。
    料理の臭いも残りやすいので、就寝時にリビングはアロマディフューザー付けておきます。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2014/01/12(日) 00:25:47 

    実家が臭かった。
    何度か友達に言われ、気にはなっていたが、住んでいた時にはわからず、家を出て初めてわかった。何の臭いなんだかはよくわからないですが、ファブリーズくらいでは取れなそうな臭いです。

    +52

    -3

  • 25. 匿名 2014/01/12(日) 00:26:04 

    兄の家の玄関がカビくさい(中には入れてくれない)
    食べ物をもらっても躊躇してしまう

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/12(日) 00:29:25 

    たまに古い民家のそばを通ると、じいちゃんばあちゃんちみたいな懐かしいにおいがする時があるけど、アレなんか落ち着く。

    +85

    -0

  • 27. 匿名 2014/01/12(日) 00:34:04 


    義実家が古い家だから独特な匂いがする。
    結婚前は懐かしい匂いがして好きだったけど今は何故か苦手になってしまいました(^_^;)

    義祖母の部屋から、加齢臭が広がってきて嫌いです。。

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2014/01/12(日) 00:34:36 

    すいません、室内で犬飼っているお宅は独特のにおいがします...

    +71

    -3

  • 29. 匿名 2014/01/12(日) 00:35:41 

    新築の家のにおい好き( ´∀`)

    +66

    -0

  • 30. 匿名 2014/01/12(日) 00:40:27 

    実家はお線香のニオイ
    落ち着く~
    離れて気付いた

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2014/01/12(日) 00:43:00 

    自分の家の匂い凄い気になります(;´Д`)
    そもそも、なんなんでしょうね?家の匂いって…
    苦手な匂いの家もあるけど、いい匂いの家もありますよねー

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2014/01/12(日) 00:44:33 

    家の臭いってあるよね
    ある友人の家に遊びに行くと、その臭いがこびりついて帰ってくることがある
    臭くはないけど、いいにおいでもない

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2014/01/12(日) 00:51:29 

    犬がいるので、誰か来たときには「フレグランスウォーター」です!!

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2014/01/12(日) 00:52:08 

    私はペットを飼っていないので
    犬 猫 ウサギ 鳥 など独特な臭いを感じます。動物は好きでも結構辛い時があります。ごめんなさい。
    煙草は もっと苦手な臭いです。
    自宅はファブリーズは各部屋常備。インターフォンか鳴ったら、とりあえずシュッシュッしてからドアを開けます。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2014/01/12(日) 00:56:35 

    柑橘系のディヒューザを常にたいてます!

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2014/01/12(日) 00:56:56 

    気になります(>_<)

    前日のご飯の匂いとか残ってたりするとうえー!ってなるんで、空気清浄機が、割と付きっぱなしです。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2014/01/12(日) 01:18:51 

    換気には気を使ってます。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2014/01/12(日) 02:46:15 

    わが家も犬がいるので臭いと思うけど、慣れてきたら気づかないから人が来るときはずっと消臭スプレーしてる(/_;)/~~

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2014/01/12(日) 03:29:33 

    祖母の部屋から、すごい悪臭が…
    二世帯だけど、玄関あたりから臭います。
    友達に言われて…チーンでした。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2014/01/12(日) 05:38:58 

    猫4匹飼ってるから動物の匂いすると思う。
    自分でも分かる。外から家に帰ってきた時の猫の匂いがw

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/12(日) 07:20:26 

    室内犬が二匹いるから
    どんなに気を付けても獣臭はすると思う…
    プラズマクラスターの空気清浄機を常に稼働し、こまめにファブリーズ。
    無臭の芳香剤も何個か置いてます。
    犬のトイレもこまめに取り換え、犬の布団もこまめに洗濯してます。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2014/01/12(日) 07:38:04 

    食事中の方がいたらすみません。
    夫の実家のトイレが今だに水洗じゃないので、玄関開けた瞬間臭ってくる…。結構キツイです。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2014/01/12(日) 08:16:23 

    犬の臭いって強いですよね。
    それを消そうとして洋服とか柔軟剤の香りがきつくなったりして。
    私は臭いで具合が悪くなるので、臭いがする場所は徹底的に掃除します。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2014/01/12(日) 09:45:47 

    我が家はマンション住まいですが、私も犬を7匹飼ってますが、朝晩必ず雑巾掛けをし芳香剤を置いてるせいか、我が家はペット臭がしないとよく言われるのですが、隣の家が数匹猫を飼ってるらしく、猫独特のマーキング臭が換気扇から常に出てるので常に気分が悪くなるので、他人に不快な思いをさせない為に、とにかく消臭には力をいれちゃいます。

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2014/01/12(日) 09:55:36 

    自分が子供の頃、ご近所の家の匂いがダメで、行くといつも息止めてた記憶がある から

    自分の家も気になります!!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/12(日) 09:57:44 

    室内犬がいます。
    アレルギーとアトピー持ちのワンコで、皮脂と耳の調子があまりよくないので臭うとは思っていたものの、職場の先輩のお子さんに開口一番クサイと言われた時はやはりショックでした(T . T)
    それから消臭剤二個置きですが、自分では自宅のニオイ具合がわからないので不安です(T . T)

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/12(日) 10:04:25 

    私も自分の家の臭い気になります

    人様のお家の臭いでクサイと思った事ないけど自分ちは臭いんじゃないかと思う

    ちなみにおかんの部屋はババ臭いと言うか加齢臭を感じる

    私もそうならん様に気を付けねば

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2014/01/12(日) 10:11:12 

    彼氏の家が動物たくさんいて、
    動物大好きだけど、ちょっとキツイ!

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2014/01/12(日) 10:19:25 

    うちは義父母と同居ですが、義母が石鹸の類いをあまり使わないのとトイレに入る時換気扇を回さないので時折臭いが階段を伝って2階の私達の方へ上がってきます
    仕方ないので2階の換気扇回して、自分の部屋はディフューザースイッチオンです
    夫を含めあまり臭いに無関心すぎてよく平気だなと思うこと多いです

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2014/01/12(日) 10:31:35 

    幼馴染の家が、臭いとも良い匂いとも言えない、独特の匂いがする。

    食べ物でもなく、動物でもなく、体臭でもなく、芳香剤でもなく・・・強いて例えるなら、沈丁花(じんちょうげ)の花の香りに家の埃っぽさと人間臭が混じったような。

    30年以上前から季節を問わずずっと同じ匂いなので、庭先の花の匂いでも柔軟剤や芳香剤の匂いではないことは明白だけど、未だに謎のまま。

    悪臭と言うほどではないからいいのだけど、そこでご飯をご馳走になると料理にまでその匂いが染み込んでるから、美味しいと思えない。

    家族は匂いに気付かないものなのだろうか?

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2014/01/12(日) 14:34:37 

    ゴールデン飼ってたら臭いって言われた
    おまえんちも猫飼いでくせーよ!

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2014/01/12(日) 15:36:11 

    臭い木造のお家は白蟻が居るからと思うあと土地によって湿気や下水の臭い

    換気しても周りが臭いと意味なさそう
    ゴミ屋敷のお隣とかかわいそう

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/12(日) 22:28:23 

    次男の部屋のニオイが苦手です
    毎朝、入らなきゃいけなくて
    結構苦痛です(^^;;

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2014/01/12(日) 22:46:44 

    義実家の納戸というか物置部屋。かびくさい(T_T)
    納戸に置いていたものもらって自宅リビングに置くと時折かびの臭いが漂ってきて苦痛…

    ビニールの袋に入ってたんだよ?なんで臭いつくんだよ(ノД`)
    クローゼットに入れたくないのでまだリビングに出してあります…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/12(日) 23:17:41 

    実家のそばに、前を通ると宇津救命丸のにおいが漂う家があった。

    今でもたまに宇津救命丸のにおいがする人とすれ違うことがあると、いつもこの家を思い出す。
    これは何のにおいなんだろうか。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード