ガールズちゃんねる

お金の使い方に関する調査 2017年に始めたいこと1位は「貯蓄」

70コメント2016/12/29(木) 03:26

  • 1. 匿名 2016/12/28(水) 10:47:10 

    「お金の使い方に関する調査 2017年に始めたいこと」
    1位:「貯蓄」41%
    2位:「節約」34%
    3位:「健康管理」30%
    お金の使い方に関する調査 2017年に始めたいこと1位は「貯蓄」
    お金の使い方に関する調査 2017年に始めたいこと1位は「貯蓄」www.fnn-news.com

    2017年に始めたいことの1位は、「貯蓄」だった。 ビザ・ワールドワイドが、18歳から34歳までの男女850人を対象に行った「お金の使い方に関する調査」によると、「2017年に始めたいこと」の1位は「貯蓄」(41%)、2位は「節約」(34%)、3位は「健康管理」(30%)だった。 貯蓄について聞いたところ、2016年に「貯蓄できなかった」と回答したのは、32%だった。

    +47

    -0

  • 2. 匿名 2016/12/28(水) 10:48:41 

    毎年、そう思ってるよ

    +176

    -0

  • 3. 匿名 2016/12/28(水) 10:49:29 

    お金使わないと景気が悪くなる一方なんだけど、わかる。私も来年は貯金頑張るが目標。

    +140

    -4

  • 4. 匿名 2016/12/28(水) 10:49:31 

    >>2017年に始めたいことの1位は、「貯蓄」だった。

    こんだけ景気悪いんだからそりゃそうだろ
    国はこのことを重く受け止めてとにかく税金を下げてほしい
    無駄遣いばかりするんだから

    +181

    -0

  • 5. 匿名 2016/12/28(水) 10:49:41 

    これから戦争起きるから、防災用品大量に買っておいた方がいいよ
    あと缶詰も

    +17

    -17

  • 6. 匿名 2016/12/28(水) 10:50:42 

    宝くじ当たらないかなぁ
    と妄想してる

    +112

    -0

  • 7. 匿名 2016/12/28(水) 10:50:52 

    私は去年から思ってる

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2016/12/28(水) 10:51:05 

    まああんだけ外国にバラ撒いてりゃね…

    +147

    -1

  • 9. 匿名 2016/12/28(水) 10:51:06 

    貯蓄とか節約、不景気だなーってしみじみ思う。
    いつになったら景気が良くなるんだろう

    +120

    -0

  • 10. 匿名 2016/12/28(水) 10:51:31 

    えっ、ほんとに戦争おきるの??

    +12

    -17

  • 11. 匿名 2016/12/28(水) 10:51:42 

    子供の教育資金
    老後の生活資金
    マイホーム資金

    「貯金しなくても足りる」って人の方が少ないでしょ。
    計画性がある人は、貯金(and/or投資)する。

    +104

    -2

  • 12. 匿名 2016/12/28(水) 10:52:05 

    私も来年からは本格的に貯金始める
    もう日本の経済には期待しないの

    +52

    -3

  • 13. 匿名 2016/12/28(水) 10:52:24 

    安倍さん日本経済に「明るい兆しが見える」言ってたけど、世間は誰も明るい兆しなんて感じてないよね…
    首相、賃上げ要請 経団連で「好循環の鍵は賃上げ」と指摘  :日本経済新聞
    首相、賃上げ要請 経団連で「好循環の鍵は賃上げ」と指摘  :日本経済新聞www.nikkei.com

    安倍晋三首相は26日、経団連の会合であいさつし「アベノミクスは道半ばだ」としたうえで「経済の好循環を力強く回していく鍵は賃上げだ」と述べ、産業界に協力を要請した。所得の増加を消費拡大につなげることでデフレ脱却を確かなものにしたいとの考えを表明した。最近の日本経済については、有効求人倍率など雇用指標の改善傾向を挙げ「明るい兆しが見える」と語った。


    +139

    -1

  • 14. 匿名 2016/12/28(水) 10:52:36 

    海外バラマキ本当にやめてほしい。
    少子化に使って、

    +136

    -2

  • 15. 匿名 2016/12/28(水) 10:52:55 

    「お金の使い方に関する調査」と限定されてるんだからそりゃそうなるでしょうよ。

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2016/12/28(水) 10:52:55 

    貯金

    今の幸せも大事だけど、老後安泰も大事。

    +111

    -0

  • 17. 匿名 2016/12/28(水) 10:53:12 

    >>10
    起きるよ。
    予言ではそうなってる。

    +6

    -18

  • 18. 匿名 2016/12/28(水) 10:53:15 

    バブルでいい思いした今のジジババが1番いい思いしてる。
    肝心な今もちゃんとお金使えよ

    +96

    -4

  • 19. 匿名 2016/12/28(水) 10:53:28 

    貯蓄したい
    と常々思ってるよ
    思ってるんだけどね

    +50

    -0

  • 20. 匿名 2016/12/28(水) 10:54:26 

    なーんだ預言でしょ??
    くそ、あてにならんわ!!

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/28(水) 10:55:33 

    老後が心配だから、貯蓄!

    +32

    -0

  • 22. 匿名 2016/12/28(水) 10:55:45 

    私は本日寿司食いにいってまいります!!

    +77

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/28(水) 10:56:02 

    マスコミが不安を煽ったり節約しろとかうるさいからいつまでも景気が良くならないんだよ

    +20

    -7

  • 24. 匿名 2016/12/28(水) 10:56:21 

    貯蓄してもしても数年ごとに消えていく…

    +56

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/28(水) 10:56:22 

    おばさんになってからでも使えるような一生物のショルダーバッグを買いたい。その他にハイブランドのバッグも。

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2016/12/28(水) 10:56:32 

    5位までの結果。「お金の使い方に関する調査」だけど「投資」がランクインしてない辺りに景気の悪さを感じるわ。

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/28(水) 10:57:19 

    >>17
    戦争起きると言ってる人、
    これからの戦争はサイバー攻撃のような知的財産を狙った戦争も考えられるけどそれでも防災用品は必要なんでしょうか?
    災害の予言なら納得するけど。

    +18

    -3

  • 28. 匿名 2016/12/28(水) 10:57:51 

    アベノミクスのセコイ手口に騙されて貢献するつもりはない。

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/28(水) 10:58:25 

    年金が70歳からになるなら国に払わず
    個人で勝手に貯めたいんですけど・・・
    全ての税金+年金型保険+貯金ってなると
    本当に使えるお金がなくなるよ・・・

    +86

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/28(水) 10:58:32 

    予言じゃなくても情勢見てりゃ戦争起きてもおかしくないって思うけどね
    第二次世界大戦前と近年(ここ10年くらい)の情勢の類似性を指摘する人多いよ

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/28(水) 10:58:59 

    家と会社の往復、休日は寝てる
    この生活してたらどんどん貯まるよ

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/28(水) 10:59:24 

    >>20
    出口王仁三郎が「21世紀、日本は世界の王となる」と予言したと本で見たので... - Yahoo!知恵袋
    出口王仁三郎が「21世紀、日本は世界の王となる」と予言したと本で見たので... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    出口王仁三郎が「21世紀、日本は世界の王となる」と予言したと本で見たのですが、この方は宗教家でしょうか。霊能者でしょうか。霊能力は確かなものだったのでしょうか。 世界の王と言ってもアメリカのような大国になることとは...


    出口王仁三郎(でぐちおにさぶろう)の予言 | 予言・予知に関する研究
    出口王仁三郎(でぐちおにさぶろう)の予言 | 予言・予知に関する研究yogen-blog.com

    出口王仁三郎は大本二代目教祖であり、日清戦争、日露戦争、2つの世界大戦のことを予言したと言われている。王仁三郎は、私たちの世界は五感で感知できる三次元の世界(現界)と不可視の世界(幽界)から成り立っており、現界の出来事は幽界の世界が移写された世界だ...

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/28(水) 10:59:42 

    今年出産したけど、子育てにお金がかかりすぎる!学校行き始めたら相当お金がかかると考えると、まだまだ今はお金がかからない時期だけど、それでもいろんなものが地味に高い。
    外国へのバラマキより、国内で子育てしている日本人に支援してほしい。
    ほんと、経済的理由で子ども作れないっていうのは由々しき事態だよ。少子化ますます進むよ(。-_-。)

    +67

    -7

  • 34. 匿名 2016/12/28(水) 11:00:41 

    >>20さん
    現在の世界情勢や大規模な自然災害の予感からして、有り得ない話しではないと思えてくる。

    ・世の立て替え・立て直しは避けられない。
    ・外国軍が「北」からやってくる。そして北海道、三陸を通り、なだれの如く押し寄せて、日本列島を占領する。さらに、首都東京には核攻撃もある。
    ・そして大災害「地震、雷、火の雨降らして大洗濯するぞ。よほどシッカリせねば生きて行けんぞ。 月は赤くなるぞ。日は黒くなるぞ。空は血の色となるぞ。流れも血ぢゃ。人民四ツん這いやら、逆立ちやら、ノタウチに、一時はなるのであるぞ。大地震、火の雨降らしての大洗濯であるから、一人逃れようとて、神でも逃れることは出来んぞ。天地まぜまぜとなるのぞ。ひっくり返るのぞ。」
    ・このような大動乱と大災害により、日本の人口は3500万人になる。
    ・しかし、「世界の人民よ、一日も早く改心なされよ。それについては、日本の人民の改心が第一であるぞよ。日本の人民さえ改心いたせば、世界は良い世になるのじゃぞよ。」と、日本人に最後の希望があるとしている。

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2016/12/28(水) 11:01:05 

    風俗嬢とAV嬢とAV男も仕事のうちという活動をLGBT活動と同じく見守っていこうと思う

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2016/12/28(水) 11:02:10 

    >>29
    もらえるかわからない年金払うより、各自自己責任で貯蓄した方がモチベーションも上がるよね。払い損になったらやだなー。

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/28(水) 11:07:34 

    宝くじ当たるの待ってたら寿命が来るなと気がついて期待しない。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/28(水) 11:20:09 

    みんなちょっと待って、反日ブサヨミンスの自民サゲ工作にダマされないで!!
    日本を愛し、日本に忠誠を尽くす私たち愛国民がすべきことは、反日ブサヨミンス共の扇動工作に乗せられ、自民をサゲて反日ブサヨミンスの烙印を押されることではないはずよ!

    安倍ぴょんに、愛国自民に政権を取り戻していただいてから日本はグングンと勢いを取り戻してる。
    安倍ぴょんのすすめる一億総活躍に全面賛同し、たとえ待遇面で恵まれなくとも必死にはたらき富裕層の手に果実を、安倍ぴょんの手に誇りと自尊心を取り戻していただくことこそが私たち愛国忠誠民の使命のはず!!

    ネットを見ろよ。
    国民として、真の日本人として認められたい者たちは皆、
    富裕層の手に果実を、安倍ちゃんの手に誇りをとりもどしていただくためにゼッタイ実現頂かなければならない政策に全面支持の姿勢を示し、次々に愛国民認定の称号を獲得しています。

    +2

    -12

  • 39. 匿名 2016/12/28(水) 11:20:39 

    でしょうねって感じ。
    税金上げて、庶民の暮らしは何が変わりました?しょうがないことだけど野菜も高いし。そりゃ必要最低限のお金しか使わないようにする人が増えるの当たり前なのは素人でも分かりきってたこと。
    無駄遣いして、お金ないから税金上げまーすじゃ誰も納得しないわ!国民のお金はあんたら政治家のお金じゃねーんだよ馬鹿野郎

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/28(水) 11:26:22 

    >>38
    政治家の悪政から目を背けることは
    愛国とちゃいまっせ~^^

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/28(水) 11:29:44 

    貯蓄するからデフレ脱却できないのにねw
    せめて『運用』しろよと思う

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/28(水) 11:29:50 

    求人も増えて景気上がってるーとか言ってるニュースさー
    ただ単にブラック企業の人がどんどん辞めてそこの求人が増えてるだけでしょ
    旦那の会社もどんどん人が辞めて求人出してるけど全然来ない
    かなりのブラックだからねw
    景気上がったってどこの話してるんだろうね

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/28(水) 11:31:17 

    こんだけテレビで老後破産だ、下級老人だってやってれば皆貯蓄に走るでしょ
    寿命どんどん伸びてるとか言われても恐怖でしかないわ
    ポックリ逝ければいいけど、定年までが長いし、年金なんか当てにならないから貯めるしかないよね

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/28(水) 11:34:31 

    無駄遣いとか言ってる人、国家予算(税金)を1番無駄に圧迫してるのは福利厚生施設費だから
    つまり、金は払わないけど無駄に病院に行きたがるバカたちのせい
    日本の税金はサービスを受けてる分も払ってない方なんだよ
    1000円しか払わないのに3000円のサービスを受け続けてる様なもの
    そりゃ借金もするし、そもそも税金を上げるのは当たり前のこと

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2016/12/28(水) 11:38:42 

    >>10
    戦争なんておきません。予言なんて信じません。未来を考えながら今を懸命に生きることが大切だと信じています。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/28(水) 11:45:15 

    国家予算とか戦争とか、そんなトピではありません。
    別トピ立てて下さい。
    年金問題は国民が納得するような案で解決出来る政治家はいません。
    諦めるしかないと思います。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/28(水) 11:47:22 

    貯蓄しないと老後の生活費がないもん。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/28(水) 12:00:05 

    今年より貯金が多くなるようにがんばる!

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/28(水) 12:00:25 

    年金て100年安心とか言われてるけどここまで長生きするって想定してなかったと思う
    これからの日本人は今の老人より長生きする人が増えるらしい
    みんな怖いから金貯めるよね

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/28(水) 12:06:31 

    国民がおしなべて経済音痴だから仕方ない。信用創造の意味とか分かってないし、まず無駄遣いを止めろ!という発想にいる時点で既に緊縮脳みそだ。
    負債と資産は常に対となるもので誰かが負債を拡大しなければ経済は成長しない。
    現時点で負債を拡大出来るのは世界一低金利の国債を発行出来、通貨発行権のある日本政府しかないわけだが、「借金は悪」という固定概念に捕らわれ、「歳出は税収の範囲内で賄うべき」という金本位制のような意味不明の呪縛に縛られてる以上、あっちを削ってこっち回してというマッチポンプの作業が続くだけだ。
    「借りて使う」という作業が前期より今期、今期より来期拡大し続けなければ、信用創造が拡大することはないし、経済も成長しないし、国民の所得が増えることもない。

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2016/12/28(水) 12:09:27 

    将来に対して不安を煽るようなことばかり
    やってるんだもん。当然でしょ。

    ますます消費しなくなって
    子供つくるの控えて悪循環が加速するね

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/28(水) 12:10:12 

    長年続けた貯金がなんとか1000万に届く予定。
    これは本当に困った時や老後のために別枠で置いといて、2017年はまた一から貯金始めるつもり!

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/28(水) 12:12:19 

    >>5
    戦争だって?
    そんなものはとっくに始まってるさ。
    問題なのはいかにけりをつけるか。
    それだけだ。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/28(水) 12:33:01 

    いかにこの税金搾取国家日本で豊かに暮らすかだ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/28(水) 12:44:44 

    悩みどころだよね。
    貯金や節約を頑張っても明日交通事故で死んじゃうかもしれないし。
    かといって、パーっと使った場合に長生きしたら困るし。
    私は現状維持でいいや〜

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/28(水) 12:52:08 

    貯金もなかなかはかどらないし、年金も期待できないなら若いうちから貯めるしかないよね。
    昔の人はなんとかなるというけど、消費税も違う、終身雇用の崩壊、年金制度の崩壊でなんとかならないよ!(T . T)といつも不安

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/28(水) 12:59:58 

    私も今年は貯金頑張る

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/28(水) 13:30:10 

    老後みじめな思いはしたくない。貯金してもしても足りない気がするんだけど( ;∀;)

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/28(水) 13:51:56 

    戦争来ますよ。すでに、と言いたかったんです

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/28(水) 14:07:50 

    いくら貯めたら安心できるのか

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/28(水) 14:22:16 

    カジノで老後の資金を稼げってか? バカか。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/28(水) 14:30:37 

    老後まで夫婦5千万だっけ?
    それまで子供の教育費だってかかるし。
    結式費用や孫にもお金かかる。70ぐらいまでずーっと働かないといけないのかと考えると。。。
    普通に仕事しても心配ない暮らしがしたいわ

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/28(水) 14:56:25 

    子供のときから貯金が趣味
    ちゃんと貯めてきたつもりだけど、いくらやっても、遣いすぎたと後悔する
    つまらない人生…かな
    ぱーっと遣いたい!!!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/28(水) 17:48:42 

    >>36
    貰えるとしたらあと40年くらい後なんだけど破綻してそう

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/28(水) 17:49:46 

    >>52
    既婚ですか?未婚ですか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/28(水) 19:27:42 

    経済回らないから貯金も、そのうち搾取されるだろう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/28(水) 19:30:02 

    ネットで不安煽って貯金進めてるバカだから

    自分だけ貯金して黙ってればいいのに

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/28(水) 19:40:24 

    人生つまらなそうだな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/28(水) 21:04:04 

    いつも無駄遣いしないように心がけて生活してます。パートも入れるだけ入ってます!
    でも、先日主人が体調崩して、しばらく食事制限になってしまい、体調が戻るまで外食も旅行も行けなくなってしまいました。いつでも行けると思ってので、正直ショックだったし、貯蓄中心の生活に後悔しました。
    お金って使わず貯めるだけではなく、上手に付き合わないといけないなって思います。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/29(木) 03:26:43 

    >>62
    え、、?全然足りない。結構頑張って節約してるけど半分もない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。