ガールズちゃんねる

月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回っているか

73コメント2013/03/07(木) 10:08

  • 1. 匿名 2013/03/04(月) 19:47:11 

    月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回ってるか | 瞬刊!リサーチNEWS
    月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回ってるか | 瞬刊!リサーチNEWSshunkan-news.com

    お金の最も安全な運用方法は何か? それは、最も原始的な方法でもある「貯蓄」なのかもしれません。ただ貯蓄するだけならば、銀行等が倒産しない限り、お金が減ることは「ない」と考える人もいるのでは。とはいっても現在のあまりにも低すぎる定期預金の金利では、世の中のインフレ率が上回っている場合は価値が低下したことを意味します。では、実際に世間の人々は収入の何割を貯蓄にまわしているのでしょうか?そこで、「月収の何割を、貯蓄にまわしていますか?」という調査を実施しました。数字は以下の通りです。



    ・1割未満:35.2%
    ・2割~3割未満:24.2%
    ・3割~5割未満:6.8%
    ・5割以上:5.6%
    ・貯蓄はしていない:16.9%
    ・貯金を切り崩している:11.3 %

    (リサーチパネル調べ、有効回答者数2万5054人、「働いていない」の回答者は除いた数字)

    +4

    -3

  • 2. 匿名 2013/03/04(月) 19:48:15 

    貯蓄したいけどなかなかできない…
    月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回っているか

    +42

    -1

  • 3. 匿名 2013/03/04(月) 19:48:37 

    5割貯蓄って凄いなw

    +39

    -2

  • 4. 匿名 2013/03/04(月) 19:48:41 

    理想と現実は違うよね。

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2013/03/04(月) 19:48:57 

    子供が小さいから共働きできないのが辛い

    +14

    -4

  • 6. 匿名 2013/03/04(月) 19:49:20 

    今月も必死にやりくりしてる。貯蓄なんて無理。
    月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回っているか

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2013/03/04(月) 19:49:36 

    うまく貯金できる方法ないかな・・・・・

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2013/03/04(月) 19:49:49 

    やっぱ節約が重要だよな~

    +15

    -0

  • 9. 匿名 2013/03/04(月) 19:50:16 

    ヤバい、全く貯金してないわw

    +31

    -0

  • 10. 匿名 2013/03/04(月) 19:50:29 

    食費が異様に高いから、今月から切り詰めて貯蓄始めよう!

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2013/03/04(月) 19:50:42 

    皆頑張って貯金してるんだね。
    見習わないとダメだな。
    月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回っているか

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2013/03/04(月) 19:51:15 

    少しずつでもお金が貯まると、貯めようっていう気が起きるよね
    貯金あるある
    貯金あるあるgirlschannel.net

    貯金あるある将来のことを考えて、家計簿をつけたりしてなるべく節約し貯金に励んでいますが、少し貯まってくると全然使えなくなりました。前は好きなものを躊躇なく買えてたのに…

    +7

    -3

  • 13. 匿名 2013/03/04(月) 19:51:33 

    非正規雇用だから出費は最小限に抑えて貯金してる

    わずかな額だけど

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2013/03/04(月) 19:51:50 

    いつ何があるかわからない時代だから、できるだけお金は残しておきたい。

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2013/03/04(月) 19:52:05 

    一日100円貯金みたいなのでもやらないよりはマシ
    月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回っているか

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2013/03/04(月) 19:52:19 

    今年は貯金頑張ろうかな

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2013/03/04(月) 19:52:45 

    今、失業中で貯金を切り崩してる状態。早く仕事見つけてしっかり稼がなきゃ。

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2013/03/04(月) 19:53:01 

    独身だからって自由にお金使える訳じゃないし、生活費とかも
    バカにならないから結構キツい
    結婚してもこんな感じなのかな

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2013/03/04(月) 19:53:17 

    外食に行かないようにしてやりくり頑張ってます

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2013/03/04(月) 19:53:35 

    2~3割貯金したいのが理想だけど難しい(苦笑)
    月収を貯蓄にまわしてる人は71.8% 何割が貯蓄に回っているか

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2013/03/04(月) 19:53:40 

    全然貯蓄できてない。2万円だけ毎月自動で積み立てされるようにしてある。
    でも、所詮2万円ずつだから気付いたらじわじわ貯まってる・・・ってくらい。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2013/03/04(月) 19:53:48 

    節約しすぎても心がわびしくなる…

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2013/03/04(月) 19:55:01 

    5割ってすごすぎ。私も貯蓄してるかしてないかって言ったらしてるけど、その額なんて本当にちょっとだよ。

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2013/03/04(月) 19:56:59 

    独身の時に貯金してなかったことに後悔・・

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2013/03/04(月) 19:57:51 

    貯蓄をしてる人は72%、しかしそのうち、いちばん多いのが1割を貯蓄・・・ってなんかちょっとさみしいような気もするけど、そのくらいみんな少しでも貯蓄を…って思ってるってことだよね

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2013/03/04(月) 19:59:24 

    節約も、心がわびしくならない程度にしないとなんか生活が暗くなるよね

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2013/03/04(月) 20:05:59 

    収入の半分を貯金するって想像がつかないな

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2013/03/04(月) 20:07:44 

    やばいなー
    こういうの見ると本当に焦る
    けど貯金に回せるお金がない…

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2013/03/04(月) 20:20:20 

    ATMの貯金残高が増えていくのを見ると元気が出ます

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2013/03/04(月) 20:34:18 

    前にここで平均貯金額のトピ見てビビった。みんな実は結構貯めてるのね…。
    20代、30代、40代が貯金している金額がすごい。みんな金持ち?
    20代、30代、40代が貯金している金額がすごい。みんな金持ち?girlschannel.net

    20代、30代、40代が貯金している金額がすごい。みんな金持ち?単身世帯の平均的な貯金額 20代 平均342万円 中央値129万円 30代 平均732万円 中央値350万円 40代 平均1153万円 中央値600万円 ※「平均」は貯金額が多い一部の人に引っ張られて上がる...

    +1

    -3

  • 31. 匿名 2013/03/04(月) 20:43:12 

    5割以上も貯蓄に回せるってスゴイね
    貯蓄でそれって事は生命保険とか物凄い金額なんだろうな
    いったいどれだけの収入を得ているんだろう?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2013/03/04(月) 20:54:50 

    5割以上貯蓄に回せる人は元々の収入額が高いのでは?!
    低収入の人程、月収から貯蓄に回せる額は低くなるどころか、イレギュラーな出費があればむしろマイナスかと…

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2013/03/04(月) 21:21:00 

    貯金ゼロが続いています・・・

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2013/03/04(月) 21:32:38 

    たしかに、少しずつでも通帳の残高が増えていくと楽しいよね。
    でも大型家電なんか買っちゃうとその残高が一瞬で元に戻るw

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2013/03/04(月) 21:40:16 

    毎年今年こそは貯金するとか思うけど、全然たまらない

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2013/03/04(月) 21:42:48 

    うちは一割が精一杯…。あとはちょこまか気が向いた時に小銭貯金…。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2013/03/04(月) 21:46:09 

    貯金をしようとしたらまず自販機でジュースとかを買わない。
    その分、自宅から持っていく。浮いた分を貯金。チリツモですから。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2013/03/04(月) 21:58:07 

    貯金・・なかなか出来ない
    通帳見る度ため息しかでない(汗)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2013/03/04(月) 21:59:27 

    このトピック見ると貯金しなきゃって思うけど、次の給料日にはきっと忘れちゃうな、私・・・

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2013/03/04(月) 22:04:41 

    必死こいて節約してるけど、働けど働けど我が暮らし楽にならず…

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2013/03/04(月) 22:14:52 

    持ち株会とかも貯蓄に入るのかな?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2013/03/04(月) 23:43:34 

    2、3万円は貯金に回すようにしてる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2013/03/05(火) 00:41:39 

    パソコンの資格取るために始めた500円貯金。
    辛抱したら7万円たまっていた。
    使うのが惜しくなって自力で勉強したら合格した。
    7万円で新しいパソコンを購入した。
    頑張ってる姿を見た人が声をかけてくれ
    仕事を与えてくれた。

    「動は何かを生み出す」し
    ちりもつもれば山となるです。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2013/03/05(火) 02:06:35 

    1割~2割くらいが限界かな…それ以上はしんどい

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2013/03/05(火) 03:44:25 

    頑張って1割だけど、5割とかの人は相当高級取りなんでしょうな。食べていくので精一杯です。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2013/03/05(火) 03:45:33 

    あの、よく30代女性の貯金300万とか言うけど、嘘でしょ?
    どうやったらそんなにたまるの??

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2013/03/05(火) 06:41:36 

    フルタイムの共働きなので貯金できているけど、夫だけの一馬力だったら明らかに貯金できません…

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2013/03/05(火) 06:45:42 

    貯金ってなかなか難しいね。
    余ったら使ってしまう。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2013/03/05(火) 07:05:47 

    このアンケートやったわ~
    私は「貯蓄してない」で解答

    仲間が思った以上にいて安心したwww

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2013/03/05(火) 07:06:36 

    >>30

    その記事みると、ほんとうに情けなくなってしまうんだよね・・・(涙)

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2013/03/05(火) 07:07:20 

    とりあえず、今年から貯金するようにしてるけど
    なかなか貯まらないよ~

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/03/05(火) 07:08:19 

    我が家は主人が自営業なんで、毎月決まった額の貯金は難しいな・・・
    余裕のある時だけやるって感じ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/05(火) 07:09:05 

    やっぱり、将来にそなえて貯金は大事だよね・・・

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/03/05(火) 07:11:31 

    本当に毎月カツカツ生活
    老後の私はどうなってるのか考えるのが怖い

    そんな私はアラフォーなのに貯金ゼロ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/03/05(火) 07:17:58 

    独身の時に400万円貯めてたけど
    色々あって今は、ほとんどない

    また、同じ金額貯めるのを目標にしてるけど無理っぽい…

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2013/03/05(火) 07:18:56 

    年金もアテに出来ないし、ガンバッテ貯金しないとは思うけど無理

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2013/03/05(火) 07:19:59 

    今年に入ってから、禁煙してその分を貯金してる
    今までどれだけ無駄使いしてきたか痛感中w

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2013/03/05(火) 08:34:29 

    うちも月収を貯蓄にはなかなか回せませんね。
    子供が多いと習い事とかで、お金がすぐなくなるし。
    少しずつは頑張らないといけませんね。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/03/05(火) 08:43:48 

    財形とかあるような会社だと、
    意識しないで有利な形で貯蓄できるんだろうけれど、
    中々そういう所ばかりではないしねぇ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/03/05(火) 09:35:20 

    毎月トントンだったけど、家のローンが終わって
    ようやくその分を貯蓄にまわせる様になりました。
    これから老後に向けての貯蓄開始です。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2013/03/05(火) 09:52:00 

    そりゃそうでしょう
    将来心配だもの

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/03/05(火) 10:18:11 

    赤字の方が多い我が家は見直さないといけませんね。
    少しずつ貯蓄が出来るといいな。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/03/05(火) 10:34:12 

    貯金はしたいけど必要なものが多くて全然貯まらない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/03/05(火) 11:02:28 

    ウチは20%程度かな。
    これから子どもが大きくなると、教育費で目減りしそうだけど。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/03/05(火) 11:08:28 

    5割貯金かー
    物凄い稼いでる人か…あるいは
    独身で実家住まいとか、お金をあまり使わない人とかだと
    可能なのかなぁ
    私も貯金しないとw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/03/05(火) 11:09:01 

    天引きで少しと、毎日貯金箱に貯めてるぐらいかな。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/03/05(火) 12:17:52 

    テスト前に勉強してないと一緒で、
    貯金してないといいつつ、貯金してそう。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/03/05(火) 21:31:09 

    だいたい五割しています
    全然高給取りじゃなく月手取りで十六万強です
    実家で二万で済ませてもらっているのでそれが大きいですね
    周りが結婚してからあまり外にのみにいかない、服を買わなくなり自然と増えました
    女としてはよいのか悪いのか…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/03/06(水) 12:43:23 

    3割は無理だなぁ。やっぱり1割くらいか。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/03/06(水) 12:44:13 

    月収多ければ多いだけ割り数も増やせるけどさぁ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/03/06(水) 23:05:32 

    これだけ物価が下がり続けたら貯金に回したほうがいいっていうのは何となくだけどやりますよね。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/03/07(木) 00:08:07 

    まわせるだけまわしたいけど子供ができてからはほとんでできていないのが現実ですね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/03/07(木) 10:08:22 

    貯金はしたいけど収入が少なくてなかなか出来ないな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード