ガールズちゃんねる

ハンバーグにホチキス芯混入 店側の謝罪ブログが「言い訳ばかり」と批判殺到

162コメント2016/12/29(木) 16:58

  • 1. 匿名 2016/12/27(火) 19:36:43 

    簡単にまとめると以下のような感じ。

    ①ハンバーグの中にホチキスの芯が入っていた(口の中に入れてから気づいた)

    ②事を荒立てるつもりはなかったので周囲に聞こえないように静かに店員に伝えたが、謝罪はなかった

    ③上司に伝えてもらえたか確認しても、「上の者は忙しくて手が離せません」との返答。結局、責任者は出てこなかった

    ④のちに静松さんがTwitterで代表の電話番号を尋ねたところ、ブロックされてしまった


    これに対し、店側は公式ブログで謝罪のエントリーを発表。

    以下、重要そうな部分を抜粋すると……

    「先日、ご来店のお客様にハンバーグの中にホッチキスの芯が入っていたとの指摘をいただきました。

    その場で謝罪にすぐに応じればよかったのですがちょうどお店がピーク時間に入っていて、自分が厨房から出るとすべてのオーダーが止まってしまうので、少し落ち着いたら出ようと思っていたのですが、その日のお客様はかなり食べられる方ばかりで、手が追いつきませんでした。

    (中略)

    そのお客様がツイッターで代表の電話を聞いてきたようですがそのお客様かどうかは当店ではわかりかね、ツイッターではブロックをしました。代表の電話といっても私個人の携帯しかないので、それをツイッターで知らない人に教えるわけにはいきません」
    **
    また、謝罪文の中に不要とも思えるアピールがあったことにイラッとした人もいた様子だ。例えば、以下の箇所である。

    「料理の安全性について、自分自身休みは取らず、毎日朝9時から午前0時までしっかり作り上げているのでご安心ください。」
    ハンバーグにホチキス芯混入 店側の謝罪ブログが「言い訳ばかり」と批判殺到 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    ハンバーグにホチキス芯混入 店側の謝罪ブログが「言い訳ばかり」と批判殺到 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    SNSが発達した現代では、ひとつのツイートがきっかけで炎上が起こることがある。 27日、とあるツイッターユーザーが遭遇した事件とそれをめぐる対応に、怒りの声が殺到している。一連の投稿を行なったのはツイッターユーザーの静松(@uechan_angel)さん。氏が新宿にある飲食店『300B ONE』で遭遇した内容を、簡単にまとめると以下のような感じ。

    +25

    -761

  • 2. 匿名 2016/12/27(火) 19:38:50 

    なんだこの店

    +1973

    -3

  • 3. 匿名 2016/12/27(火) 19:39:17 

    即、閉店しろ!

    +1446

    -23

  • 4. 匿名 2016/12/27(火) 19:39:23 

    下手な言い訳って相手の怒りを倍増させるよね

    +1791

    -9

  • 5. 匿名 2016/12/27(火) 19:39:37 

    うぜー

    +635

    -8

  • 6. 匿名 2016/12/27(火) 19:39:39 

    その日のお客様はかなり食べられる方ばかりで、手が追いつきませんでした。
    なんだこのいい訳は

    +2257

    -7

  • 7. 匿名 2016/12/27(火) 19:39:42 

    クズだなこの店

    +1042

    -5

  • 8. 匿名 2016/12/27(火) 19:39:49 

    ダメだこりゃ

    +720

    -2

  • 9. 匿名 2016/12/27(火) 19:39:55 

    は?
    よけいイラつくわ

    +761

    -6

  • 10. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:00 

    最後の働いてますアピール何よ。笑

    +1402

    -5

  • 11. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:02 

    労働時間いらなくない??

    +1012

    -8

  • 12. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:03 

    謝るのが先じゃないかい?

    +1047

    -7

  • 13. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:04 

    ダメだこりゃ

    +439

    -4

  • 14. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:05 

    素直に謝れないの?
    モンスタークレーマーならともかく、ホチキスの芯が入っていたのは事実でしょ?

    +1280

    -4

  • 15. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:21 

    恥の重ね塗り。
    自爆。

    +575

    -4

  • 16. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:30 

    「料理の安全性について、自分自身休みは取らず、毎日朝9時から午前0時までしっかり作り上げているのでご安心ください。」

    は?言っている意味がよく分からないんだけど。
    あなたが休みなく作ってるのと異物混入は関係なくないか?

    +1484

    -3

  • 17. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:37 

    ハンバーグにホッチキスの芯なんて何で入るの?

    +826

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/27(火) 19:40:39 

    店名出てるし終わったね

    +631

    -3

  • 19. 匿名 2016/12/27(火) 19:41:10 

    謝罪できなかったのはよく食べるお客のせいだと?
    もっとマシな言い訳できないのか

    +826

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/27(火) 19:41:42 

    佐川のやつでも思ったけど
    こうやってなんでもネットに暴露する方もどうかと思うよ。

    +33

    -309

  • 21. 匿名 2016/12/27(火) 19:42:08 

    >かなり食べられる方ばかりだったので

    いやいやみんな食べにきてるんじゃないの?食べちゃダメなの?

    +967

    -4

  • 22. 匿名 2016/12/27(火) 19:42:12 

    「料理の安全性について、自分自身休みは取らず、毎日朝9時から午前0時までしっかり作り上げているのでご安心ください。」

    むしろ安心できないんだけど

    +953

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/27(火) 19:42:55 

    お客さんも荒立てたくなかったモンスターではないのに自爆とはこの事だな

    +677

    -2

  • 24. 匿名 2016/12/27(火) 19:42:56 

    まず文章が下手すぎて頭悪いのがわかる

    +772

    -4

  • 25. 匿名 2016/12/27(火) 19:43:00 

    謝罪じゃなくて言い訳のブログだね

    +473

    -1

  • 26. 匿名 2016/12/27(火) 19:43:07 

    その場で解決しないでツイッターを利用して連絡しようとしたのは何故?

    +15

    -187

  • 27. 匿名 2016/12/27(火) 19:43:14 

    申し訳ありませんでしたって店頭で指摘された時に謝っておけばここまで騒ぎも大きくならなかったかもね

    +512

    -3

  • 28. 匿名 2016/12/27(火) 19:43:23 

    店の見た目すごいね。何店舗もあるお店なんだ

    +624

    -10

  • 29. 匿名 2016/12/27(火) 19:43:54 

    ネットにすぐあげる人どうなの?と思う反面、ネットにあがらないとわからないという矛盾に悩みます。

    +603

    -23

  • 30. 匿名 2016/12/27(火) 19:44:05 

    >>26
    店頭で他のお客さんに分から無いように指摘したのに店側が何も対応しなかったからじゃない?

    +610

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/27(火) 19:44:10 

    客が自分で入れたんじゃねえのって
    内心思ってそうだな店主

    +439

    -5

  • 32. 匿名 2016/12/27(火) 19:44:39 

    >>28
    うわぁなんか凄い

    +249

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/27(火) 19:45:00 

    >>28
    なんか衛生的悪そうに感じる店構え

    +541

    -4

  • 34. 匿名 2016/12/27(火) 19:45:01 

    今回のは店側の対応が悪いけど、店に対する嫌がらせで嘘つく人もいるからね。

    +12

    -99

  • 35. 匿名 2016/12/27(火) 19:45:34 

    ホッチキスの芯が入ってたのが事実ならすぐに謝罪すべき。
    接客業の基本です。

    +517

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/27(火) 19:45:58 

    何時間かけて作り上げていようが異物が混入してたんだから謝罪の他ないし言い訳されてもそんなの食べた人にとっては一切関係なし。

    言い訳ばかりして安全性にさらに信用ないわ

    +460

    -6

  • 37. 匿名 2016/12/27(火) 19:46:28 

    「あー申すわけありません!」って謝ってればなに事もなく終わった話だよ
    店長がめんどくさがりなのか謝りたくなかったのか
    言い訳がましい

    +327

    -11

  • 38. 匿名 2016/12/27(火) 19:47:00 

    ②の応対から、もうダメだね。

    そこで店長なりがすぐ出て来て芯のことと店員の応対が未熟なことを詫びていればまだなんとかなったのに。。

    +315

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/27(火) 19:47:21 

    速攻綺麗にマイナス付いてるけど関係者?ww

    +248

    -13

  • 40. 匿名 2016/12/27(火) 19:47:28 

    謝罪 大変申し訳ありません|300BONEのブログ
    謝罪 大変申し訳ありません|300BONEのブログameblo.jp

    先日、ご来店のお客様にハンバーグの中にホッチキスの芯が入っていたとの 指摘をいただきました。その場で謝罪にすぐに応じればよかったのですが ちょうどお店がピーク時間に入っていて、自分が厨房から出ると すべてのオーダーが止まってしまうので、少し落ち着いたら出ようと思っていたのですが その日のお客様はかなり食べられる方ばかりで、手が追いつきませんでした 時間が過ぎてそのお客様が帰る時間になっているのも気が付かず 謝罪をすることができませんでした。 お客さんに呼び止められ、お叱りを受けました 大変申し訳ありません 一品、一品をすべてオーダーが来てから作るので 忙しい時は全く手が離せ


    当社は小規模零細企業です
    大企業のような素早いお客様対応ができるわけではなく
    ほとんどの事務や経理、スタッフ管理、その他諸々も細かいことも
    すべてに私自身が対応しており
    今は、その自分も料理を一日中作っていなければ
    追いついていかない状態にあるので
    対応が遅れてしまい、大変申し訳けありませんでした

    ひたすら言い訳がましかった

    +657

    -3

  • 41. 匿名 2016/12/27(火) 19:47:51 

    この文章(俺は忙しい)ってかんじが嫌だ

    +551

    -3

  • 42. 匿名 2016/12/27(火) 19:48:03 

    ことを荒立てるつもりは無かったのに責任者はまだ来ないのか?って聞いてる投稿主もちょっと意味がわからない。結局どうしてほしかったの?新しい料理を出してほしかったのか返金してほしかったのか。結局その日はどうなったの?

    +16

    -231

  • 43. 匿名 2016/12/27(火) 19:50:16 

    新宿のお店なんだね、注意しよ~


    と、思いつつもツイ主さんおそ松ファンで、おそ松ファンってなにかあるごとに長文スクショして残念でした…とツイートしてるの多かったからあまりいい印象ないんだよね(^^;
    同じオタクとして

    +22

    -157

  • 44. 匿名 2016/12/27(火) 19:50:24 

    必死のマイナス1
    嫁か何か?

    +277

    -12

  • 45. 匿名 2016/12/27(火) 19:50:40 

    店が悪いけど、代表の電話番号を本人確認も出来ないツイッターで聞くのは流石に間違い。晒す気満々すぎ

    +32

    -120

  • 46. 匿名 2016/12/27(火) 19:51:00 

    お店さんの対応悪すぎっ!すぐに、謝罪して、言い訳けせえへんことが大事やのに。。。

    +272

    -5

  • 47. 匿名 2016/12/27(火) 19:51:04 

    >>20
    私は知りたい
    だって こんな店行きたくない。

    +384

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/27(火) 19:52:13 

    ありえない!

    +107

    -2

  • 49. 匿名 2016/12/27(火) 19:52:14 

    ずっと色んな飲食店で働いてきたけど「なんでコレが⁉︎」ってのが入ってたりするんだよ。
    お客さんに指摘されたらとにかく謝るしかないよ!で、その料理代はタダにする。
    店の対応が悪すぎる。

    +405

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/27(火) 19:53:12 

    この店の件は別として、
    ライバル店を蹴落とすためにわざと異物を入れてクレームつける輩いそう。

    +14

    -42

  • 51. 匿名 2016/12/27(火) 19:53:23 

    完全に怒りを買ったね

    +62

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/27(火) 19:53:50 

    この店知らなかったけど今後見かけたとしても絶対はいらないわ

    +97

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/27(火) 19:53:58 

    即座に対応しなかった時点でアウト
    その上訳のわからない言い訳は更にアウト

    臭いものに蓋しようとするお店の体質が見える

    +126

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/27(火) 19:55:22 

    てかホチキスが入るってどういう状況なの??

    +104

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/27(火) 19:56:19 

    お店もバカだなぁ

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/27(火) 19:56:47 

    つなぎをホチキスで止めているんやろw

    +88

    -5

  • 57. 匿名 2016/12/27(火) 19:57:54 

    ホッチキスの芯が歯茎に刺さらなくてよかった
    想像しただけで怖い((゚Д゚ll))

    +147

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/27(火) 19:58:20 

    ほんと、くそな言い訳するをするやつ多いよな!

    ていう、普通に考えてその良い訳が通用すると思う時点で頭おかしいよね。

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/27(火) 19:59:27 

    まず謝罪とお客様に怪我がなかったか確認でしょ…

    有名なイタリアンのお店行った時、ピザがすごく冷たくて「冷たいんですが…」と伝えたら
    責任者からなぜ冷たくなったか延々分析を聞かされたの思い出した。
    こっちは温めてほしかっただけなのに。

    保身に走るやつほんと腹立たしい。

    +229

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/27(火) 20:02:16 

    他のブログ記事見るとなんか大変そうではあるね。でも教養がないのがわかる文脈。

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2016/12/27(火) 20:02:55 

    「大変申し訳ございませんでしまた。
    お怪我はなかったでしょうか?
    店長(または)責任者を呼んでまいります。」
    と言って交換や返金をするのは当然だし、
    なぜこういう事になったのか調査をして
    後日結果をお伝えいたしますなど対応すれば
    お客様も納得しただろうにね。
    信じれないありえない対応で驚いた。

    +145

    -3

  • 62. 匿名 2016/12/27(火) 20:04:24 

    小さい頃私もハンバーグにホチキスの針入ってたことあったよ。きちんと謝罪された記憶ないんだよなー…
    とにかく異物混入は事実なんだからその場で真摯に謝罪すらできないなんて飲食店としてありえない。
    飲み込んで喉にささりでもしたら大変な事なんだよ!言い訳ばかりだし、客からしたら忙しいだとか関係ない。この店は間違いなく潰れる。

    +132

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/27(火) 20:06:37 

    謝罪文...?
    まず書かなきゃならないのは謝罪の言葉でしょ!

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/27(火) 20:07:18 

    ブログもブログの説明を入力しますがそのままタイトルの下に入ってるし
    素人以下な状態かも・・・

    対応が遅れてしまい、大変申し訳けありませんでした
    ・・・わけけ・・・・

    +83

    -4

  • 65. 匿名 2016/12/27(火) 20:08:53 

    トピずれだけど、私も100円ローソンで買ったスイスロール食べたら酷い下痢になって、お客様相談室みたいなところに電話かけたら、「はー、下痢ですか。今は風邪が流行ってるみたいですからねぇ」と、はなからうちは関係無い、てめえが勝手に腹下したんだろ、という対応。
    頭に来て、製造の上層部に文句を言ったら、すみませんだけで、他のメーカーだったらお詫びにクオカードを送ったりして来るところなんだろうけど、口頭でお詫びでおしまい。こっちは2日、下痢が止まらなかったんだけど。
    さすが関西、どケチなうえに責任転嫁やる気満々の対応。
    オイ⚪︎スというメーカーです。
    たかが100円だけど、2度と買わない。
    それからケーキ類が怖くなって、クリスマスもケーキは買わなかった。
    だって本当に頭に来たし、下痢でのたうちまわってたから。
    2度とごめんだわ。

    +7

    -173

  • 66. 匿名 2016/12/27(火) 20:11:19 

    ってか、休まないで働けば、それだけ集中力も
    散漫になるし、注意力も落ちるよ。
    長時間働き続けてますアピールは逆効果。

    +150

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/27(火) 20:12:15 

    潰れるな、ここ。

    +114

    -2

  • 68. 匿名 2016/12/27(火) 20:12:16 

    バイトしてたやる気のない喫茶店の店長でさえサラダに虫入ってたときはお客さんに謝罪してケーキ持っていってたわ

    +87

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/27(火) 20:13:24 

    お客様本人かどうかわからなかったとしてもブロックする必要はない。

    +86

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/27(火) 20:17:01 

    >>65
    この文章を読んだだけで、あなたがクレーマーということが分かりますね〜。
    下痢って。1日それしか食べてないわけじゃないですよね?
    しかも他のメーカーならクオカードなどもらえるんですか?私はクレーム入れたことがないからそんなこと知らなかったです。

    +172

    -5

  • 71. 匿名 2016/12/27(火) 20:17:06 

    こういうの見ると、某ファミレスチェーンで料理にボルトのナット(6ミリ程度)が入っていて、奥歯で噛み締めた自分は、もっとやりようがあったんじゃないかなあ、マイルド対応だったなあ、としみじみ思う

    +94

    -6

  • 72. 匿名 2016/12/27(火) 20:17:51 

    店側には何も伝えずに現物とレシートを
    持ち帰り撮影してネットに投稿する人も
    いるぐらいなのに、穏便に済ませようと
    気遣いさえしてくれた良いお客様なのに。

    +117

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/27(火) 20:19:04 

    この店じゃないけど、席外した間に食べてる途中の物を下げられて、会計時にそれとなく苦情言ったら
    「え、どういうことですか?クレームですか?」
    「マネージャー。クレームのお客さんです。」
    「あ、すみません。今クレーム入ってるので少々お待ちください(レジで並んだお客様に対して)」
    出てきたマネージャー
    「ちょっと、えー おっしゃってる事が私共には分かりかねますが、ご希望をおっしゃっていただければいかようにも対応しますが」

    いや 食べてる途中の皿を今度から下げないでくれればそれでいいんだけど。
    謝ってはいけないマニュアルでもあるの?
    というくらい、最後まで、申し訳ありませんの言葉なかった。

    +218

    -3

  • 74. 匿名 2016/12/27(火) 20:21:55 

    最初からしらを切る満々じゃん
    飲食店でそんな不誠実な対応してたらダメだよ

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/27(火) 20:24:04 

    私がずっと作ってるから料理が安全って
    この人ズレてるね

    +107

    -1

  • 76. 匿名 2016/12/27(火) 20:25:32 

    なんで素直にごめんなさいって言えないの?

    +97

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/27(火) 20:27:17 

    当社は小規模零細企業です
    大企業のような素早いお客様対応ができるわけではなく
    ほとんどの事務や経理、スタッフ管理、その他諸々も細かいことも
    すべてに私自身が対応しており
    今は、その自分も料理を一日中作っていなければ
    追いついていかない状態にあるので
    対応が遅れてしまい、大変申し訳けありませんでした


    それは店の都合でホッチキス入りハンバーグ食べさせられたお客に謝罪しない理由にはならない

    +160

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/27(火) 20:27:53 

    店主、余裕ないんだろうなぁ。
    全部自分に降りかかって来るんだから、せめて事情酌量してくれっていう思いは分からんでもない。
    もう1人2人店員がいれば、きちんとマニュアル対応出来たろうに。
    病む一歩手前みたいで気の毒だ。

    +26

    -11

  • 79. 匿名 2016/12/27(火) 20:28:45 

    >>65
    ロールケーキが原因かどうか医者が診断したの?

    +80

    -2

  • 80. 匿名 2016/12/27(火) 20:29:36 

    スミマセン、トピずれなんですが、以前私がオムライスを食べに行ったら、なんかすごい腐った臭いがして、おかしいなぁと思って店主さん呼んで聞いてみたら「あ、やっぱりそうでした?たまねぎがもしかしたら腐ってるかなぁって思ってたんですよね~」って。
    その出来事を思い出しました。
    その後特に謝ってもらえたわけでもなく……。
    ちゃんとね、ちゃんと謝ってもらえたらいいんです。
    それをノラリクラリ言い訳されるとね、すんごい腹立つんです。

    +167

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/27(火) 20:29:54 

    >>73
    そのお店の対応クソすぎる。周りのお客さんをも巻き込んで苦情を言った事が悪い事のようにされてる。
    2度といかないくらいじゃ怒りがおさまらなそう

    +65

    -2

  • 82. 匿名 2016/12/27(火) 20:31:06 

    責任者不在でアルバイトが自己判断で
    勝手に対応してしまったとかではなく
    責任者本人の対応や言動でしょ?
    責任者失格だし解雇するか閉店するしかない。

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/27(火) 20:31:20 

    >>54
    本当にこれ。
    挽き肉こねてる横で領収証でも整理してたんかと。

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/27(火) 20:32:47 

    そもそも最初に伝えた店員でさえ謝ってないんだもんね。
    ダメなヤツしかいないんじゃない?
    異物混入してるっていわれてすぐに上の人が出てこないのもおかしい。
    忙しくたって最優先のはず、普通の店なら。

    こんな店つぶれればいい。

    +86

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/27(火) 20:33:45 

    ホッチキスの針は危ないね。
    前にファミレスで私のパスタにうどんが入ってて
    旦那の料理に値札のシールが入ってた。
    別のテーブルでは家族連れのお父さんが激怒してて定員が頭下げてた。
    食品扱う店は細心の注意を払うべき。

    +80

    -5

  • 86. 匿名 2016/12/27(火) 20:35:53 

    ブログ読んだだけでどれだけ頭悪いか解るww

    +63

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/27(火) 20:37:14 

    異物混入とか飲食店では死活問題でしょ
    なぜその場で検証、謝罪しなかったのか
    いくら忙しかったからって放置はないわ
    普通は他のお客様に出したハンバーグにも異物が入ってないか今作り置きしてるハンバーグにも入ってないかチェックするべき案件でしょうが
    そのまま作り続けるって頭おかしい

    +48

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/27(火) 20:37:58 

    この人は即ツイッターであげる人じゃなくてまだよかったよ

    +11

    -8

  • 89. 匿名 2016/12/27(火) 20:38:22 

    ひぐらしのおはぎ思い出した

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2016/12/27(火) 20:40:32 

    >>28
    なんかバイオハザードとかに出てきそうな荒れた感じだね・・・
    初めにそっと伝えられた時点で謝罪しておけば大事にならなかったのに馬鹿だなー

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/27(火) 20:41:25 

    先日、ご来店のお客様にハンバーグの中に
    ホッチキスの芯が入っていたとの指摘を
    いただきました。その場で謝罪にすぐに
    応じればよかったのですがちょうどお店が
    ピーク時間に入っていて、自分が厨房から
    出るとすべてのオーダーが止まってしまうので、少し落ち着いたら出ようと思っていたのですが
    その日のお客様はかなり食べられる方ばかりで、手が追いつきませんでした
    時間が過ぎてそのお客様が帰る時間に
    なっているのも気が付かず謝罪をすることが
    できませんでした。お客さんに呼び止められ、
    お叱りを受けました大変申し訳ありません
    一品、一品をすべてオーダーが来てから
    作るので忙しい時は全く手が離せなくなります
    ハンバ―グは当店で私自身が焼いており、
    厨房でホッチキスを使うことはないので
    混入経路についてはわかりません
    ただし当店で出したものにお客様が
    入っていたということなので謝罪いたします。
    大変申し訳ありません
    安全には万全を期しているつもりですが
    重ねて謝罪します そのお客様がツイッターで
    代表の電話を聞いてきたようですが
    そのお客様かどうかは当店ではわかりかね、
    ツイッターではブロックをしました
    代表の電話といっても私個人の携帯しか
    ないのでそれをツイッターで知らない人に
    教えるわけにはいきません
    もしご当人様が連絡をほしいのであれば
    メールで電話番号とつたえていただければ
    こちらからお電話差し上げます
    料理の安全性について、自分自身休みは取らず、
    毎日朝9時から午前0時までしっかり
    作り上げているのでご安心ください
    当社は小規模零細企業です
    大企業のような素早いお客様対応が
    できるわけではなくほとんどの事務や経理、
    スタッフ管理、その他諸々も細かいことも
    すべてに私自身が対応しており
    今は、その自分も料理を一日中作って
    いなければ追いついていかない状態にあるので
    対応が遅れてしまい、大変申し訳けありません
    でした

    全文みたいですが言い訳どころか
    喧嘩を売っているようにしか思えません。

    +150

    -6

  • 92. 匿名 2016/12/27(火) 20:45:03 

    >>91

    混入経路についてはわかりません
    ただし当店で出したものにお客様が
    入っていたということなので謝罪いたします。
    大変申し訳ありません

    確かにこれで謝っているつもりならすごい。
    日本語苦手な外国人が書いた文章みたい。

    +134

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/27(火) 20:47:50 

    >>91
    厨房でホッチキス使ってないから混入するわけない!
    でも客が入ってたっていうから謝るわ。

    って混入するわけないと思ってるならその場で見に行けや
    ホールが回らないのはお前が無能だからだわ
    客に対して誠実な対応できない経営やってんじゃないよ

    +119

    -2

  • 94. 匿名 2016/12/27(火) 20:48:12 

    こんな糞みたいな店、潰れていいよ。
    さらさしてくれてありがとう。

    +77

    -2

  • 95. 匿名 2016/12/27(火) 20:49:01 

    >厨房でホッチキスを使うことはないので

    まるで客が入れたような言い分wwww

    +140

    -1

  • 96. 匿名 2016/12/27(火) 20:50:15 

    なにこの店
    スタッフの教育もできてないなら
    店長も糞じゃん

    +52

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/27(火) 20:50:38 

    被害者のアカウント
    速攻ブロックwwwwwwwww

    ハンバーグにホチキス芯混入 店側の謝罪ブログが「言い訳ばかり」と批判殺到

    +91

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/27(火) 20:53:06 

    ペッパーランチでサラダにイモ虫入ってた。
    店員に言ったら交換してくれたけど謝罪はなし。会計も全額きっちり取られ謝罪もなし。
    腑に落ちなくて本社にメールしたらお詫びと全額返金してくれたけど。
    ハンバーグとかステーキのチェーン店てどこも人足りないのか慌ただしくてテーブルもなんかベタベタしてて掃除も行き届いてなさそうだし、それにイモ虫のトラウマが加わってもう二度と行かないと心に決めてる。

    +56

    -2

  • 99. 匿名 2016/12/27(火) 20:54:03 

    謝って許されるのは真摯に謝った場合だけであって、申し訳ありませんとブログか何かに入力したらホチキスの針入りハンバーグを出していいわけじゃないってことを理解してなさそう。
    飲食店って社名、店名、立地変えて別団体のふりして不死鳥のごとく蘇るから、代表者と従業員の名前と顔写真が欲しい。

    +31

    -2

  • 100. 匿名 2016/12/27(火) 20:54:20 

    品川駅近くのVカフェで、友人のビールに
    付いてきたミニサラダに睫毛か眉毛か鼻毛
    のみたいな小さい毛が乗ってた。
    店員に言ったら完全にこっちを疑ってたなあ。
    「すみません」の一言も無く、
    「じゃあ変えますね」だけだった。

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2016/12/27(火) 20:55:32 

    > 「自分自身休みは取らず、毎日朝9時から午前0時までしっかり作り上げているので」

    逆に休みきちんと取らないと混入ミスまたするよ。

    +96

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/27(火) 20:56:40 

    食べ放題メニューもあるのに店長しか調理できないって無茶苦茶な店だね

    +65

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/27(火) 20:58:08 

    これで客も来なくなるし、こういうお客様の対応もできるようになるね。

    よかったね。

    +87

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/27(火) 20:58:44 

    個人でやってる店なの?チェーン店なら逆にこういう場合のマニュアルあるだろうし対応迅速そうだけどね。でもマニュアルないにしても、お客に食べに来て頂いてるっていう謙虚な気持ちがあればこんな対応にはならないと思うよ。お客様は神様です!の過剰サービスには反対だけど、店側に問題ありな場合も多いよね。

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2016/12/27(火) 20:59:30 

    馬鹿すぎる。
    申し訳ありませんで済んだことを面倒くさいとでも思ったんだろうね。
    ありがとう!反面教師にしよう!

    +48

    -1

  • 106. 匿名 2016/12/27(火) 21:05:18 

    「ホッチキス」ww

    ホチキスだよ。
    頭が悪い店主だね

    +6

    -35

  • 107. 匿名 2016/12/27(火) 21:08:53 

    身に覚えは全くありませんがお客様が
    そう仰るわけですから認めないわけには
    いきませんし仕方ありませんね。

    簡単に省略するとこんな感じ?

    +67

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/27(火) 21:14:35 

    問題となったのは新宿店だけど他に
    池袋店もあるんだね。
    とばっちりうけそうで気の毒にも思う。

    +24

    -4

  • 109. 匿名 2016/12/27(火) 21:18:39 

    朝から夜中まで働いてるから、仕事が適当になって衛生面とかめんどくさくなってるんじゃないの?

    +64

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/27(火) 21:20:48 

    態度の悪いハンバーグ屋といえば、クーポン使う客を邪険に扱いブログで嘲笑して炎上したのがいたなあ
    川崎の小汚い店だったが、まだ大名商売してるのかしら

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/27(火) 21:21:46 

    こいつリアルに言ってそう。。。
    ハンバーグにホチキス芯混入 店側の謝罪ブログが「言い訳ばかり」と批判殺到

    +81

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/27(火) 21:29:02 

    責任者は相当頭の悪い人物とみた。

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/27(火) 21:36:56 

    Twitterは本人かはわからないし、一々相手にしてたら大変だよ

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2016/12/27(火) 21:50:50 

    先日、ご来店頂いたお客様が食されたハンバーグの中にホチキスの芯が混入していた事実が発覚致しました。
    対応したスタッフや責任者である私がその場ですぐに謝罪出来ず申し訳御座いませんでした。
    混入経路については現在調査中ですが、この様な異物混入が二度と起きないよう再発防止に最善を尽くす所存です。


    謝罪文ってこうじゃないの?
    Twitterで連絡先聞かれたぐらいでブロックするとかアホ?
    連絡先聞かれたなら「Twitterではお客様本人かどうか確認が出来ないのでお手数ですがお店に電話して頂くか、お客様の連絡先を教えて頂けますか?こちらからご連絡させて頂きたいと思います。」って答えれば良いだけじゃないの?


    私もこの間、某カー用品店に立ち寄って買い物する前にトイレに行ったんだけど手洗いしようとしたら熱湯が出た。
    店員に言おうとしたら全員接客中。
    ムカついて何も買わずに出て、本部にクレームのメール入れました。
    そしたら割とすぐに電話が来て、電話の声は本当に慌ててたし真っ先に「怪我は大丈夫か?もし酷くなる様ならいつでも構わないから医者に行ってくれ。治療費も払う。」って感じで謝罪されたよ。
    自分の言い訳なんて通用しないんだからさ。

    +27

    -24

  • 115. 匿名 2016/12/27(火) 21:56:38 

    例え、嘘でも『真相究明しております。』くらいは、言えばいいのに!!!

    +28

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/27(火) 22:20:11 

    どんなに忙しくても、上の人がすぐ出て対応するでしょ
    最悪!!

    +31

    -1

  • 117. 匿名 2016/12/27(火) 22:23:15 

    こんな文章しか書けなくてこんな対応だもん相当頭悪いね

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/27(火) 22:31:30 

    この前の佐川の件といい仕事に忙殺された人は皆感覚がおかしくなり狂ってしまう。この店長だってちゃんとスタッフがいればすぐ謝罪に出向いてたと思う。佐川の人だって精神的にこんなにも追い込まれることはなかったと思う。サービス業や販売業における人手不足は深刻な問題です。

    +9

    -17

  • 119. 匿名 2016/12/27(火) 22:42:58 

    池袋の店なんで田舎もんは関係ないですよ!

    +3

    -7

  • 120. 匿名 2016/12/27(火) 22:58:33 

    店も店だけど、ツイッターでここぞとばかりに面白半分で荒らしてる人も頭ヒマ過ぎ

    +4

    -12

  • 121. 匿名 2016/12/27(火) 23:04:21 

    >>118
    別にスタッフはいたけど責任者のこいつが謝罪しなかったんだよ

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2016/12/27(火) 23:08:36 

    >>73
    この件でどういう状態だったかわかりませんが、レストランホールで仕事してた時、ナイフフォークを「もう片付けて」の形に置いたお客様のお皿は下げていました。

    しかし申し訳ありませんの一言は必要ですね。

    +7

    -6

  • 123. 匿名 2016/12/27(火) 23:13:38 

    >>118

    佐川はストレスでやったので今回と同列ではないかと。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2016/12/27(火) 23:18:09 

    あ~やっちゃったね。
    最初の対応が良ければ収まるものも二次クレームになれば信頼回復は難しい。お客様は戻ってきません。

    やってしまったものは仕方ない。
    誠意ある謝罪をしなきゃね。

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2016/12/27(火) 23:22:12 

    怪我しなかったが聞いて、ちゃんと謝罪して、お代は頂かない&好きなデザート付ける
    …とかすりゃ良かったのに。
    ホッチキスは危ないー

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2016/12/27(火) 23:26:38 

    店の対応最悪きわまりない。

    でも電話番号自分で調べたらよかったんじゃない?

    +4

    -7

  • 127. 匿名 2016/12/27(火) 23:33:34 

    私も接客業をしているので気を付けなくっちゃ。

    言い訳せずに謝罪ですね!

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2016/12/27(火) 23:41:27 

    え、文章やばくない?申し訳ないですが俺は悪くないし忙しいから変なクレームやめろよって言ってる。ホチキスも使ってないからお前だろフザケンナでしょ?笑
    嘘でも重ねてお詫びします。とか言おうよ笑

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/27(火) 23:42:07 

    零細企業だがなんだか知らないけど、自分らで掲げてるサービスが回らないのは客には関係ない。できないなら、そう言うサービスで売るな。怪我につながるようなことが起こってるのに、それに対応する時間がないとは何事かよ。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/27(火) 23:47:27 

    これは仕方がないよ
    食べるお客さんがたくさんいたんだから 笑

    +9

    -3

  • 131. 匿名 2016/12/28(水) 00:36:29 

    あー私もだいぶ前だけどデニーズのサラダに小さな緑の羽根のある虫が入ってたから店員さんにコッソリ言ったら謝らないで取り替えましたと持って来たけど、時間的に虫取っただけとありあり分かったよ
    お会計の時も謝罪無かったよ
    いちいちSNSにあげて陥れようなんて思わないし
    他人のことでここまで暴言吐けるここの人達ってなんか病んでるね

    +5

    -17

  • 132. 匿名 2016/12/28(水) 00:37:34 

    ツイッターで聞く理由がわからない。
    なぜツイッター?

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/28(水) 00:52:55 

    閉店ガラガラ ウワァオ!!

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/28(水) 01:11:14 

    注文がたくさん入ってたとか、忙しいとか関係ない。
    ひとつのハンバーグに異物が入ってたのなら、他のにもあるかもしれないのだから作り続ける事にも問題がある。
    ひとつに入ってたのなら、直ぐに調理をやめて同じハンバーグ種は廃棄。混入のあったお客様に謝罪して、各テーブル回って謝罪と大丈夫であったかお伺いをたてる!

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2016/12/28(水) 02:26:04 

    知人が住んでる埼玉に出掛けた先の個人の焼肉店で、スープにG入ってた事あるけど交換のスープ持ってきただけで一言も謝罪なかった事あったな(-∀-`; )SNSもない時代の話だけど

    衝撃すぎて謝ってもらうの忘れて帰っちゃったわ(笑)

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2016/12/28(水) 02:30:02 

    社員教育やマニュアルいぜんの問題だね。
    社会人として終わってる。
    責任感のない15、6歳の初めての高校生バイトの感覚なのかな?

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2016/12/28(水) 02:54:53 

    潰れちゃえば?テキトーすぎる

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/28(水) 02:57:07 

    異物混入は注意を払ってても100%は防げない
    どんな店にも起こりうる事だけど、その後の対応や、やりかた次第で天と地ほどの差が出る
    これは悪いほうの例題「パターン2」として社員教育のテキストに乗せよう
    店も店長もバカで頭が悪いと店の信用を一気に失いますよ。って事で

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2016/12/28(水) 03:00:48 

    結局ホチキスの件は厨房で使ってないから分かりませんで済ませるのかね

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/28(水) 03:03:45 

    こんなの店で誠意をもってその時に謝れば良かった話じゃんねー
    謝れない人ってたまにいるけどなんなの?
    自分の株を下げてるだけじゃない?
    こんなきちんとした対応もできないお店絶対行きたくない

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/28(水) 04:18:30 

    看板からして胡散臭い。その日の他の客も敵に回しちゃったね。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/28(水) 04:24:18 

    名古屋の大戸屋で鍋みたいな料理に小指半分サイズのいもむし入ってた事思いだした…しかも最後まで食べて皿の底にいた。
    鍋だから、全体にエキスが…と思いながら店員呼んだら「どうしたら許してくれますか?」だの「お願いだから公表しないでください」だの言ってきた。
    まず謝罪してくれ…と思いながら もう呆れて、いいです。って金払って帰ったけど、最後までぼーっと店長?らしき人は見てる状態だった。
    あの時しっかり本部に言っておけばとずっと後悔してる

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/28(水) 04:30:43 

    忙しいから謝罪しなくてもいい、後回しでいいって考えがもうね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/28(水) 05:18:14 

    20年やってるって事はそれなりの年齢なんだろうけども対応、言い訳が子供すぎてあり得ない!

    異物が入っていたのが事実なら店長だけでなく従業員全員教育が行き届いていないと思うし安全なお店ではないよね! この対応だと他にも隠蔽したんじゃないか 何か有るんじゃないかと勘ぐってしまう。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/28(水) 05:24:53 

    普通にすぐ謝れよ
    事を荒げたくないから
    小声で店員に伝えてるのに
    なに逃げてるんだよ
    終わったなこの店

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/28(水) 07:29:07 

    姉と姪がラーメン屋でラーメン食べてたら、金タワシのカケラが入っていて店員にすぐ話したが一切の謝罪もなく『だから?』みたいな態度で店長も出て来なかった。
    繁忙時を過ぎて行ったので客もあまりいなかったのにラーメン作り直すこともしないし、お金もきっちりとられたそうです。
    二度とそこには行かない。
    すぐ謝罪してなんらかの対応があれば客だって怒らないのに、飲食店で金タワシの混入は結構あるのでみなさん気をつけて‼️

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/28(水) 07:43:28 

    異物混入なんて飲食としてあったらいけないことじゃん。
    私はベーカリー勤務ですが 工房にはシャープペンやホチキスは持ち込み禁止ですよ。
    食材を留めたりまとめてくるものにも、ホチキスは使われていません。一番怖いのは異物混入だと思いますので細心の注意を払います。この時期はノロも特に怖いので手の洗い方も除菌もかなり徹底しています。

    このハンバーグの店 潰れるでしょうね。行きたくないし、こんな店。みんなそうでしょ?誠意がないのはダメよ。衛生や異物混入ないのは当たり前!

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/28(水) 07:49:59 

    自分語りになってしまうんだけど、某ハンバーガーショップ、◯クド◯ルドで、1週間程前にポテトの中に爪が入ってたの。私しか食べてない、しかもまだ、10本位しか食べてないときにガリッってなって見たら明らかに爪、油で揚げた様なもの。
    いや、あそこに期待はしてないんだけど、まず爪かどうか、私のではないのかとかを外部機関で調べる、1ヶ月はかかるって言われて、ハガキが来たのみのクソ対応には呆れた。
    私はジェルネイルしてるから、どーやっても爪は入らないのを見せてからやっと謝罪して来たのもムカついたけど、普通1ヶ月もかからないよね?正月休みに入るからだと思ってるんだけど、今、歯医者で色々治してるから、バイキンとか入ってたらたまったもんじゃない、抜歯もしたばかりだったし。でも、報告はします、補償は何かあってからって言われたんだけど、歯は治療中だから、先に何かおきないようにしたいって言っても結果が出てからってさ。同じ様な文面のハガキ来たきり対応無しだから、大手だろうとそんなもんだよ。とりあえず写真とかは撮ってあるけど、SNSにあげたり、お店の場所も出したりしてないけど、普通に営業してるの見ると気持ち悪くて。だって知らない人の爪、噛んだんだよ?もし、いつまでも返事が無かったら、店舗の場所と入ってた爪、あげてしまうかもしれない。
    長文失礼しました。丁度モヤモヤしていたもんで。

    +16

    -3

  • 149. 匿名 2016/12/28(水) 10:11:11 

    休みなく作ってるから寝ぼけて混ざったのも気がつかなかったんじゃない?
    その場で謝罪してれば、こんな問題にはならなかったのに、初期対応の差で全然変わるってこと知らないのかな、何年接客業してるのかな。飲食なんて特に、食品扱うんだから誠実さと信用度は求められるのに

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/28(水) 11:45:34 

    >>122
    高級な飲食店だったらわかるけど、どれだけのお客さんがそのナイフとフォークを「片付けて」の位置に置くのか。実際そんなに意識して置いてるお客さんいないんじゃない?とりあえず「こちら(片付けて)よろしいでしょうか?」の一言は必要。ファミレスでもちゃんと声かけするし。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/12/28(水) 13:53:01 


    もしご当人様が連絡をほしいのであれば
    メールで電話番号とつたえていただければこちらから
    お電話差し上げます

    お電話差し上げます?
    お電話させて頂きますじゃないの?

    それ以前に、「連絡をほしいのであれば」って
    突っ込みどころ満載過ぎ

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/28(水) 14:16:39 

    髪の毛が入っていた場合とか、こっちが疑われそうで嫌だね。
    すき家で牛丼に髪の毛が入っていて、
    言いにくいなぁ、疑われたら嫌だから黙ってようかと思ったけど恐る恐る伝えてみた。

    そしたらとても丁寧に深々と謝罪してくれて、新しい牛丼持ってきてくれた。

    お会計に行ったら、奥にいた店員さん達が全員出てきて、代表の人がプルプル震えながら、「大変申し訳ございませんでした」って一斉に頭下げられて

    すき家のニュースが色々とあった時期だからピリピリしてたんだと思うけど、そんなに怒ってないのにちょっと恐縮しちゃいました。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/28(水) 15:00:54 

    ここツイッターで一時期めっちゃリツイートされてたステーキ食べ放題のお店で、私もこないだ行ったんだけど
    ツイッターで話題になって人気が出たからかすごく混んでて店が回ってない感じした。
    店員さんの態度も正直あんまり良くなくて「うーん」と思うような対応もあったけど安くて美味しいお肉食べれたしいっか!と思ってた矢先にこの事件...
    かなり残念。

    この事件のツイ主が店舗に電話もしくはメールじゃなくてツイッターで連絡先を聞いたのはお店の電話が繋がらないからだと思う。
    実際私も予約する時、あまりにも繋がらなすぎて本当にこの店営業してるのか?と疑ってしまった程
    公式のラインアカウントにも予約についてのライン送ったけど既読ついたの二日後。
    ツイッターしか手段がなかったんだと思う。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/28(水) 15:08:11 


    この前の益若の言い訳がましいコメントを思い出した

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2016/12/28(水) 15:16:29 

    アメブロにめっちゃコメント行ってるだろうな
    許可したのしか表示されないシステムでコメントゼロだけど。
    コメントしたらブロックされるのかな?笑

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/28(水) 15:52:24 

    >>148
    上げちゃえば?

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/28(水) 16:55:25 

    >>37
    申すわけありません(笑)
    笑った(笑)

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/28(水) 18:01:14 

    頭悪そうな代表だなww馬鹿かww

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/28(水) 18:01:55 

    せっかく荒立てないようにしてくれたのにバカな店主
    客商売向いてないでしょ、潰れるのも時間の問題だね
    ツイートブロックされたってやつ何万リツイートもされてるし、実際回ってきたよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2016/12/28(水) 18:11:17 

    店主は相当アホなんだと思う
    客商売舐めてる
    ハンバーグにホチキス芯混入 店側の謝罪ブログが「言い訳ばかり」と批判殺到

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2016/12/28(水) 18:16:38 

    ツイッター見てきたんだけど、これ髪の毛入りそうだよね
    汚いー!!
    ハンバーグにホチキス芯混入 店側の謝罪ブログが「言い訳ばかり」と批判殺到

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2016/12/29(木) 16:58:56 

    >>161
    どこの盤だろう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。