ガールズちゃんねる
  • 258. 匿名 2024/05/05(日) 06:07:29 

    >>3
    これ、関西人は本当に使わないで欲しい
    新人の時困ったわ

    +3

    -32

  • 346. 匿名 2024/05/05(日) 08:01:22 

    >>258に➖ばかりだけど

    新人の時
    急に「それ、なおしといて」言われ
    え?どこをなおすの?と思いながらも整えていたら
    後から来て「なおしといて言ったやん」みたいな流れ
    で、分かったことなんだけど

    ここは関西じゃないのだから
    関西人は気を付けて
    プライベートならともかく

    +5

    -20

  • 727. 匿名 2024/05/06(月) 20:01:21 

    >>258
    >>260
    土地が違えば言葉が違うなんて当たり前。方言で話してただけで、圧しが強いと思うなんてどんな思考してるの?どんなに排他的な人間なの?
    大阪やから他府県から色んな人が来てるけど、関東人も~じゃん等の方言使って東京式アクセントで話してるし、名古屋の人も自分の土地の言葉で話してる。勿論、四国や九州の人も同様。だけど関西人は方言を出すな、方言を直せなんて失礼なこと言わないよ。方言やアクセントなんて敬語じゃなければ出るのは当たり前やから。
    そもそも職場ではみんな敬語やから全く問題ない。
    よく関東人は方言が出ただけで、馴染もうとしないとか自己主張しすぎとか言うけど、そんな失礼なこと多くの関西人は思わないし言わない。
    実社会でもガルちゃんでも特に関東人(あと東北)って方言に異常に敏感で、方言が出ただけやのに村社会みたいにチクチク指摘してくる(悪い意味で)。
    私はそれが本当にムカついてたから、東京から大阪本社に転勤してきた東京出身者に対して関西弁に直しなさい、関東方言を出さないようにって言ってやろうと思ったことがあるww
    まぁ嫌いな奴らと同レベルの人間になりたくなかったから言わなかったけどね。
    本当に関東人の方言への異常なまでの排他的な言動大嫌い。

    +3

    -2