ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 23:45:20 



    みゆきさん「(自治体の制度は)もちろんないよりはすごくありがたいですし、福岡県としてパートナーシップがあることは私たちもすごく心強く思ってはいるんですけど。男女の結婚は、婚姻届を出して受理されるというその本当に紙切れ1枚のことで、配偶者控除が受けられ、相続ができる。さらに2人の子供が生まれたら、当たり前に両方に親権がある。私たちからしたら、あんな紙切れ1枚ですごくたくさんのものを得られているんだよと思います。」

    裁判では地裁や高裁で違憲状態という判断が示され日本弁護士連合会も法改正を求める意見書を出しています。

    たかこさんとみゆきさんも、立法府である国会が法改正、法的に「ふうふ」と認められる日を待ちわびています。

    たかこさん「初めて知り合った人に『ご結婚されているんですか』と聞かれた時に、今は『パートナーと一緒に暮らしているんですけど、法律的には独身なんです』とかそういう注釈をいちいち入れないといけません。結婚できるようになったら『はい。しています』と言いたいですね。」

    +26

    -295

  • 10. 匿名 2024/05/03(金) 23:48:40 

    >>1
    金の事だけやん

    +267

    -16

  • 11. 匿名 2024/05/03(金) 23:48:48 

    >>1
    世の流れがどうだろうと法的な同性婚には賛同しかねる

    +430

    -29

  • 12. 匿名 2024/05/03(金) 23:48:49 

    >>1
    子供作ると予想される人々を優遇するのって国にとってすごく大事なんだよ
    今の日本見てたらいかに大事かわかるでしょ
    あなた方は子供作ってくれるのかな?

    +490

    -67

  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 23:53:00 

    >>1
    婦婦

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2024/05/03(金) 23:55:42 

    >>1
    LGBTもポリコレも、もう出てくんな。日本で流行らそうとするな。

    +148

    -9

  • 36. 匿名 2024/05/03(金) 23:56:53 

    >>1
    「あんな紙切れ1枚」なんて言い草しておいて結婚できるようになったらしたいって都合いいね

    +155

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/04(土) 00:03:22 

    >>1
    どうせいっちゅうねん

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 00:04:02 

    >>1
    全ての人に平等で、全ての人に優しい社会は無理だよ
    財源にも限りがあるし
    LGBT以外にも割りを食ってる人って世の中には多いのにLGBTで主張する人たちって自分、自分だよね

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/04(土) 00:05:57 

    >>1
    同性婚は認められてないのに結婚してるの?って聞かれるのかい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 00:06:54 

    >>1
    神様の失敗作は処分しないといけない

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 00:10:54 

    >>1
    「初めて知り合った人に『ご結婚されているんですか』と聞かれた時に、今は『パートナーと一緒に暮らしているんですけど、法律的には独身なんです』とかそういう注釈をいちいち入れないといけません。

    初めて知り合った人にそんなに詳しく説明する必要ある??
    正直いきなりそんなこと言われたら、戸惑うよ
    LGBTの人って過剰なほど体面を気にするよね

    +81

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 00:11:54 

    >>1
    私は反対だわ
    同性婚が認められれば子供を持つ権利を主張してくるでしょ

    それこそ養子縁組される子供側に親を選ぶ権利が無い中で、両親ゲイの中で育つ子供の心理にどんな影響あるかわからない
    子供もゲイに対抗無くなり本人もゲイに…ってなる可能性もある
    親の影響でゲイという性思考になるのはフェアじゃない

    +47

    -4

  • 69. 匿名 2024/05/04(土) 00:16:30 

    >>1
    >初めて知り合った人に『ご結婚されているんですか』と聞かれた時に、今は『パートナーと一緒に暮らしているんですけど、法律的には独身なんです』とかそういう注釈をいちいち入れないといけません。

    初対面でこんな面倒な説明してくる人、関わりたくないなと思っちゃう
    次に会うかもわからない人に、自分の個人情報そんなに渡す必要なくない?
    愛着障害とかで他人に依存するタイプの人ならわかるけれども

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/04(土) 00:46:49 

    >>1
    「あんな紙切れ一枚」呼ばわりすんなよ 
    バカにしてるの?
    それなら一万円札紙幣だって紙切れ一枚だぞ?

    +25

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/04(土) 04:29:12 

    >>1
    虹色さんは自閉症と関連があるそうなのでケンポー変えろーの前に病院を受診してみて欲しいです。生き辛さの原因は憲法のせいではないと思います。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/04(土) 05:50:32 

    >>1
    その紙切れ一枚で偉そうな口が叩けるまで育った癖にご都合主義な事w

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/04(土) 06:10:54 

    >>1
    ガル管理人は本当に左翼だね…

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/04(土) 07:21:26 

    >>1
    同性愛者は死後地獄に落ちてる
    幽体離脱者が本書いてます
    地獄で悶え苦しんでると

    +2

    -5

  • 174. 匿名 2024/05/04(土) 07:39:59 

    >>1
    この人たちは、結婚したら、職場にももちろん正式な書類を提出しないといけないけど、周りに同性婚がバレても全然問題ないって思ってるのかな。
    周りはどうしても偏見を持つと思うけど。
    夫婦として堂々と認められたいというのはそういうことだよね。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/04(土) 07:55:26 

    >>1
    亀かわいい

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/04(土) 08:02:24 

    >>1
    これを認めると難民が居座る

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/04(土) 08:36:19 

    >>1
    配偶者控除とか相続権とか、
    要するに結婚のメリットだけを望んでいる。添い遂げられずに離婚する手間ひま考えたら同性の同棲カップルのままでいいんじゃないの?って、部外者は思う

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/04(土) 08:42:20 

    >>1
    私も夫側の事情で10年以上入籍せず同居してたけど
    「結婚なさってるんですか?」→「色々あって事実婚なんです。」って答えてたよ。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/04(土) 09:28:33 

    >>1
    好きな人と一緒にいられるならそれだけでいいじゃん
    支援は諦めなよ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/04(土) 09:49:10 

    >>1
    これ普通にお付き合いするのと何が違うんだろう
    相手ころころ変わる人たちに男女夫婦と同等の扱いは求めすぎでは

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/04(土) 11:22:00 

    >>1
    紙切れとかよく言うけど、紙切れって言うほど小さくないよね。a4の大きさぐらいはあるわけでしょ。切れではないよね。なんか紙切れとか言ってる人ってだいたいイキがって言ってる感じの人多いんだよね。「たかが紙切れ一枚で〜」とか。書類上の手続きのことを言ってるんだろうけど、それが大問題なわけだし。

    +0

    -4

  • 231. 匿名 2024/05/04(土) 14:58:45 

    >>1
    ご結婚されてるんですか、と聞かれたら「いいえ」と答えればいいだけじゃない?それ以降のパートナーが云々のところとか、聞いてもいないのに妙に語りたがるよねこういう人達って

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2024/05/04(土) 21:28:50 

    >>1
    変なのよね。ついこの前まで夫婦別性だの婚姻にこだわらない人生とかギャーギャー騒いでたフェミ様方が
    手のひらを返して同性婚同性婚と騒ぐのは何が目的?

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2024/05/04(土) 22:33:07 

    >>1養子縁組でいいじゃん
    それなら遺産相続も出来るし法的に家族になれる

    +2

    -0