ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/05/03(金) 23:48:49 

    >>1
    子供作ると予想される人々を優遇するのって国にとってすごく大事なんだよ
    今の日本見てたらいかに大事かわかるでしょ
    あなた方は子供作ってくれるのかな?

    +490

    -67

  • 50. 匿名 2024/05/04(土) 00:02:13 

    >>12
    嫌なおばさんだなぁ

    +40

    -111

  • 53. 匿名 2024/05/04(土) 00:04:00 

    >>12
    元々の婚姻制度は子供が出来た時に同じ苗字でひとつの家族とわかりやすくする為。

    +135

    -7

  • 63. 匿名 2024/05/04(土) 00:09:29 

    >>12
    子供を作れなくても経済力のあるゲイカップルなら育てる事は出来ると思う。
    あと、ゲイの時点で異性と子供を作る事は無いんだから、それは関係無いと思う。

    +7

    -60

  • 84. 匿名 2024/05/04(土) 00:34:12 

    >>12
    子供を産み育てる可能性のある異性夫婦とその可能性のない同性夫婦が法律上同じ権利を持つ必要ないもんね。
    これを言うと「異性の50代同士が結婚したらー」と特殊事例を持ち出してくる輩がいるけど、最低限の線引きをしないといけないんだから異性夫婦を優遇するのは当然よね。

    +202

    -13

  • 87. 匿名 2024/05/04(土) 00:38:05 

    >>12
    女性の場合は精子もらって2人の子供として子供育てられるよね

    この前ゲイのカップルでも産んでもらって子供育ててたね、でも男性の場合は産まないから産んでもらうハードル高そう

    +17

    -14

  • 107. 匿名 2024/05/04(土) 01:06:55 

    >>12
    ごめんうち私が不妊で子供つくれなかった夫婦
    ごめんなさい

    +12

    -35

  • 131. 匿名 2024/05/04(土) 02:34:11 

    >>12
    ガルちゃんってやっぱこんな考えの人ばっかなんやな。おばさん世代が居なくなんないと変わらないね

    +18

    -30

  • 154. 匿名 2024/05/04(土) 05:58:06 

    >>12
    杉田水脈のLGBTは生産性がないっていう切り取り発言叩かれてたの思い出す

    +51

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/04(土) 09:14:39 

    >>12
    そんな話をするなら、選択子なしどうなるんじゃいだし、提供を受けて子を産むカップルおるみたいだけどね。

    +9

    -11

  • 219. 匿名 2024/05/04(土) 13:06:21 

    >>12
    子供欲しいから代理出産してもらった男男カップルの記事は非難轟々だったな

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/04(土) 20:30:17 

    >>12
    子宮癌で全摘とかになると生きる価値無いね、って言ってる様なものでは?
    女は子を産む道具としてしか生きるなってこと?
    私ブスなんだけど、ブスは子を産むな wって何回も悪口言われたから産まない選択で生きてるんだけど、これもダメなのかな、

    +4

    -2

  • 276. 匿名 2024/05/04(土) 22:14:14 

    >>12
    男と違ってレズカップルなら精子バンクから買えば子供作れるから男よりマシなんじゃない

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/04(土) 22:23:04 

    >>12
    同性婚と子供作るかどうかは話が別だよ笑
    こんな世の中で私は異性婚でも子供作りたくない
    婚姻は同性だろうが、誰にでもあるべき権利だと思う

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2024/05/04(土) 23:45:36 

    >>12
    実際に子供いる家庭だけ優遇したらいいじゃん
    選択子なしもいるわけだし

    +4

    -0