ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2024/05/03(金) 15:01:02 

    育休手当は全員1年間で良いじゃん
    0歳で復帰しても1歳までは手当は出したら皆平等
    働いてないのにお金がもらえるからこうなるんよ

    +284

    -8

  • 93. 匿名 2024/05/03(金) 15:04:27 

    >>74
    その前に、雇用保険を払ってたのに、マタハラとか非正規で切られたら、もらえる額も全然違うんだよね。
    これ不公平だと思うわ。結局0歳1歳で再就職する人だっているんだから、育休手当は専業も育休中も全員1年でよくない?

    +71

    -25

  • 238. 匿名 2024/05/03(金) 15:31:22 

    >>74
    人事としては10月1日とか4月1日にまとめて欲しいわー。会社もその方が異動とかの目処がつきやすい良くない?って思う。

    +15

    -2

  • 287. 匿名 2024/05/03(金) 15:47:58 

    >>74
    そうだねー

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/03(金) 16:15:32 

    >>74
    正直、給付金なくても良いからただ最長の2年間は子供といたいって人も多いと思う。
    0歳児で保育園に預けるのは気が引ける、でも仕事辞めてしまったら今後の収入不安だし、小さい子抱えて再就職は難しいし。

    +136

    -4