ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/05/03(金) 00:54:03  [通報]

    別財布にしたって、自由に使えるのは3万円も無いわ

    +290

    -15

16. 匿名 さんに返信する

16. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 66. 匿名 2024/05/03(金) 01:18:15  [通報]

    >>16
    どんだけよ
    返信

    +14

    -9

  • 73. 匿名 2024/05/03(金) 01:21:22  [通報]

    >>16

    自分が結婚したからこそ改めて思うけど、結婚って(金銭面以外でも)我慢できる人、努力が好きな人がするべきだよね。

    私は向いてなかったし、夫は私以上にもっと向いてないと思う。

    男女ともに『1ミリでも自分を変えるのが嫌い』っていう人っているけど、そういう人はどうぞ一生独身でいてくださいと思う。

    結婚でも学生寮での共同生活でもいいけど、誰かと住むっていうことは、50%は譲歩したり相手の意見を受け入れないといけない訳じゃん。

    私は結婚ってそういう事だと思ってるんだけど、特に男は『相手に合わせたくない人』が多い。

    だったら結婚したいって言うなよと思う。

    うちの夫、なにがなんでも『俺』を通しすぎ。

    その割に結婚願望強かった。意味不明
    返信

    +143

    -6

  • 280. 匿名 2024/05/03(金) 07:44:41  [通報]

    >>16
    2人とも平均年収くらい、手取り25万の夫婦が結婚して、子供2人産まれて、ファミリータイプの家賃、車、4人分の食費と日用品、光熱費、2人分の教育費払って、貯金もちゃんとしたら、夫婦で合計6万のお小遣いでも精一杯だよね?
    共同にしようと別にしようと結局高収入じゃない限り余り=お小遣いは増えないよね…
    返信

    +49

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/03(金) 09:01:36  [通報]

    >>16

    ほんとにそう。
    家のローン組む前はもっと余裕あったけど。

    足りないお小遣いは、独身の時の貯金から出してます。
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/03(金) 09:08:38  [通報]

    >>16
    お小遣いという訳では無いけど毎月3万財布に入れてても自分のことに使うなんて全然ないわ
    自分の物を後回しにしてしまう
    返信

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/03(金) 09:15:45  [通報]

    >>16
    そう。
    普通に将来のこと考えて貯金もすると
    月使えるお金は3万もないよね?
    あまりに桁違いに稼いでる人は別だけどその辺のサラリーマンは
    月3万しかない、鬼嫁。じゃなくて
    妥当な金額だと思う
    まぁその辺価値観合う人と結婚してくださいとしか言えないけど
    返信

    +25

    -0

  • 531. 匿名 2024/05/03(金) 13:23:28  [通報]

    >>16
    独身でもそんなもんじゃ?
    実家暮らししてるならともかく
    返信

    +6

    -1

  • 727. 匿名 2024/05/03(金) 18:37:52  [通報]

    >>16
    ね。平均的な給与でちゃんと貯蓄しようと思ったら財布別だろうが一緒だろうがそんなに使えるとは思えないけど。むしろ夫が高収入なら一元化した方が楽出来るんじゃないかね。

    こういう夫婦が別財布にするとお金貯まらなそう。
    返信

    +3

    -0

関連キーワード