ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2024/05/02(木) 21:51:34 

    >>36
    極端な話、自分は人事を希望してたのに、営業に配属させられたらどうよ?
    事務って聞いてたのに営業事務からの実は営業やってとか聞いたこともある

    +56

    -9

  • 225. 匿名 2024/05/02(木) 22:44:01 

    >>80
    介護施設の事務員の募集で面接受けてたけど
    どんどん介護を勧められて辞めたことある
    だからどの程度のズレだったかにもよるんだよね
    面接の段階でどこまで人事側の意見と採用される側の意見がすり合わせられるかって問題もあるから、全て思った通りは難しいとこあるけどね

    +37

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/02(木) 22:56:45 

    >>80
    事務で求人出して工場内作業させたりするところもあるよね

    +28

    -2

  • 418. 匿名 2024/05/03(金) 08:18:16 

    >>80
    自分インテリアデザイン科卒でインテリアデザイナー募集に応募。
    入社一週間は
    「◯◯さん、18時だよ、帰っていいよ」
    一週間過ぎたら
    「定時?アポイントが取れなきゃ帰っちゃ駄目だよ。どんどん顧客リストに電話して」

    騙されて住宅営業に入ってた。
    配属も何もない、全員で新入社員を騙す方針だった。

    まあ、めちゃくちゃ腹が立ったし絶望したけど、契約が取れるほうだったんてボーナスが良く、三年居た。
    月給は手取り13万円だった。
    いわゆるブラック企業だった。

    +19

    -1