ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/05/02(木) 21:46:21 

    >>1
    下積みっていう言葉を知らないのかな
    いきなり希望の配属先なんてなかなか難しいでしょうに

    +458

    -11

  • 35. 匿名 2024/05/02(木) 21:47:13 

    >>26
    お客様気分なのでは

    +170

    -2

  • 297. 匿名 2024/05/03(金) 00:13:57 

    >>26
    そういう子多いよ。うちにもいるし、四十手前。
    全体がわからないうちからモンク言う奴。
    だったら起業せえやと思う。

    +47

    -1

  • 324. 匿名 2024/05/03(金) 01:21:23 

    >>26
    自信過剰な若い子増えたなと思う。
    怒られてきてないから自己肯定感高い。
    でも打たれ弱くてとても扱いにくい。

    +95

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/03(金) 05:17:40 

    >>26
    >>35
    >>324
    少子化少子化って子どもは国の宝(岸田は留学生が国の宝だけど💢)で育ってきてて
    就職先は人手不足で引く手あまた
    子どもに関する仕事に就いてるけど、
    「大切なお子様をお預かりしてる」という気持ちではなく
    「大切なお子様をお預かりさせていただいている」という気持ちで接してください
    って言われました……

    +18

    -2

  • 452. 匿名 2024/05/03(金) 09:46:45 

    >>26
    これまでどういう風に育ってきたんだろうと考えさせられる。
    地道に力をつけて周りから認められる、そして自信も得るっていう経験ができなかった人なのかも。
    人生には運要素がついてまわるのは事実だけど、運100パーセントでは決して決まらない。絶対にその人の持つ能力や人品が反映されるもの。なかなか認められないかもしれないけど。

    +20

    -1

  • 714. 匿名 2024/05/03(金) 19:35:59 

    >>26
    私はババアだが、30年以上勤めても希望の部署に配属されなかった。
    昨年、ようやく辞めた。
    世の中なんて思い通りにならないことの方が多い。

    +18

    -0