ガールズちゃんねる
  • 162. 匿名 2024/05/02(木) 22:15:25 

    >>102
    当時働いてた会社で
    2週間で辞めた男性がいたんだけど、2年たって再び面接希望の電話があったことある。

    経理の部署に入りたかったらしいんだけど、入れなくて「この仕事は僕には向いていないと思います」って言い切った。
    (うちは総務課)

    それでも採用したからには仕事振らなきゃだめだから、なんとか仕事してもらうようにしてたんだけど
    なぜかすごーく「自分はもっとできる。経理に配属しろ」的な態度を出してくる。
    でも資格を持ってるわけでない、若いから経験値が高いわけでもない、そもそも経理は募集してない。

    その後辞めて「嵐のような人だったな…」と思ってたんだけど、2年たって「働きたいから面接して欲しい」って電話があった。
    上司に丁重にお断りされていた。

    うちを辞めたあとも続いてないんだなぁ…て感じの経歴をツラツラしゃべっておったよ…。

    +161

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/02(木) 23:48:04 

    >>162
    資格ある訳でもないのになぜ経理にこだわったんだろうね?
    やりたい事と実力が見合ってないのに自信だけはあるって不気味だよね

    +93

    -1