ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 22:17:07 

    >>9
    看護の世界って、子持ち=夜勤無理とはならないんだよ。病院にもよるけど、夜勤免除が1歳までとかザラにある。
    入学時にはっきりと「夜勤するつもりはないけども、貴院で働けますか?」ってとこまで確認してたのかどうかが問題。
    一般的には子持ちなら夜勤できない、土日出れない、とか普通なのかもしれないけど、看護にはまじで通用しない。
    だから夜勤したく無い人は時給で働くパートや非常勤になるんだよね。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 14:36:51 

    >>64
    ホントそれ
    シングル子持ちで看護学生がこなせる=周りのサポートが手厚いって場合がほとんど

    シングル子持ち、フルタイム共働き&子ありで夜勤こなしてる家庭は親頼りまくってやってるよね

    逆に子育てしながら周りのサポートなしでよく看護学校を卒業できたな…と思う

    +4

    -0