ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/05/01(水) 20:53:19 

    >>4
    夫婦別姓が基本の国では、基本子供は夫の苗字なこと多い気がする。

    +110

    -9

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 20:57:45 

    >>10
    中国とかもそうだな、そう言えば。

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2024/05/01(水) 21:02:41 

    >>10
    またそれで揉めそうだな…

    +62

    -2

  • 59. 匿名 2024/05/01(水) 21:06:31 

    >>10
    夫婦別姓が良い人は子供の苗字でまた同じように揉めそうなんだが

    +98

    -10

  • 66. 匿名 2024/05/01(水) 21:08:16 

    >>10
    それはそれで男女差別とか始まりそうじゃん?

    +39

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/01(水) 21:08:49 

    >>10
    血の繋がった子供は夫の家の人、嫁は血が繋がらない他人ってのが根底にあるんだろうね
    決して男女平等思想によって生まれた形態じゃないと思うんだけど、それで良いのかな

    +86

    -6

  • 77. 匿名 2024/05/01(水) 21:11:50 

    >>10
    結局男が有利ならあんまり意味ないな

    +19

    -3

  • 112. 匿名 2024/05/01(水) 21:27:29 

    >>10
    え、だる

    +3

    -3

  • 362. 匿名 2024/05/02(木) 17:18:03 

    >>10
    それじゃ意味ないんだよな。
    いっそのこと両方の苗字をmixして新しい苗字にするなら公平で痛み分けじゃね?
    藤木×田村➡️藤村みたいな。

    +2

    -4

  • 443. 匿名 2024/05/02(木) 19:41:29 

    >>10
    母親の苗字の方が確実じゃない?
    もしかしたら違う男の種の可能性もあるし。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/02(木) 19:42:41 

    >>10
    子供がどっちの苗字やだて言ったらどうするの?

    +1

    -0