ガールズちゃんねる
  • 79. 匿名 2024/05/01(水) 12:40:02 

    >>64
    わかる
    職場にもよるけど、おばちゃんばっかりのところだと若い男の子は息子のように接してもらえて、他人とのトラブルになりにくい(数人の意地悪オババもいるけど)
    私の勤務先はそんな感じ。

    中学は同い年しかいなくてなんでも人と比べられて、おとなしかったり、年の割に幼い感じだとからかわれ、競うつもりなんてなくても勝手にスクールカーストに組み込まれてるもんな。
    悪いこともしてないのに本当につらい。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/02(木) 01:22:48 

    >>79
    色々な世代がいる職場の方が頼ったり頼られたり話題や価値観も偏らなくて居心地良かったりするよね
    私も中学は不登校気味だったけど高校(全日)だけだと息苦しさを感じてバイトも始めたら↑の環境ですごく楽しかったし、視野が広がってその後の就職してからも社会の方が生きやすいと感じたよ

    +1

    -0