ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/04/30(火) 17:55:42 

    >>37

    実際、外は寒いのに上着を持って行かず(着なくても持ってさえ行けば学校で着られる)、寒いの我慢して子どもが風邪ひいて、日夜看病し、夜中自分も寝不足になり風邪がうつり、子どもを医者に連れて行くのは私。
    そこまでがセット。誰か代わりにやってくれるのなら、私も半袖で行かせることに異論はない。
    うるさい母親だと自覚しているけど、このご時世小児科で別の疾患うつってくる可能性もあるから、避けられるものは避けたい。

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/30(火) 18:01:16 

    >>76
    すっごいわかる。
    過干渉な親をテーマに語ってる先生のYouTube動画に、これと同じ内容をコメントした事ある。

    私が子供のゲーム時間を色々と干渉すると旦那は「やりたいようにさせて、自分で痛い目にあわないと学べないよ」とか言うんだけど、いやいや、視力落ちて眼科連れてくの私よ?メガネって高いのよ?視力だけでなく、障害にでもなったら?

    私はそういうのを背負うの勘弁だから、だから言うんだよ。

    +26

    -1