ガールズちゃんねる
  • 190. 匿名 2024/04/30(火) 15:45:21 

    人事課で働いてた時、2年に1度のペースで個人面談があって、必ず人事課の人間も同席して部長+課長と面談される社員さんで話し合うのですが、女性はこの役職どうですか?という提示があると、殆どの人が「え、私ですか?いやいやいやいや(両手バイバイしつつ)無理です、無理です、私なんかじゃ会社が潰れてしまいますよウハハハ」って拒絶反応を見せる人が多かった
    色々話し合って、そろそろ面談終わりましょうかって頃になって「何で私だったんですか?」と、オファーの理由(褒め言葉)聞きたがるのも鉄板の流れだった
    面倒な役職には就きたくないけど、貢献度や有能さはきっちり評価しといてくれよ的な感じなのかなって
    それは当たり前の感情だと思うけど、みんな揃いも揃って「いやいやいやいや(両手バイバイ)」って返事するのが個人的にツボでした

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2024/04/30(火) 16:09:22 

    >>190
    その流れすごく分かる
    私もその状況なら絶対やるし絶対聞くw

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/30(火) 21:31:57 

    >>190
    断るのは給料と業務量が割に合わないことを知っているからだよ

    オファーの理由を聞きたいのは誉め言葉が聞きたいというより
    なぜ打診されたのか原因を把握しておきたいから

    また声をかけられないための警戒心よ

    +5

    -1

関連キーワード