ガールズちゃんねる
  • 131. 匿名 2024/04/30(火) 11:56:10 

    >>5
    何かそう思うと、女性って改めて「女性」ってだけで大変だと思う
    仮に妊娠・出産したとする、妊娠中も大変ながらも産休・育休あるといっても、妊婦さんでも割とギリギリまで働かないとだし、産休あるっていっても子育てはどの時も大変
    配偶者が育休とってくれたとしても結局すこしだけになってしまうし
    復帰しても何かと体力使うし、正社員なら給与は多いけど身体が大変、パートでも大変だけど「パートでしょ」って見られがち
    子育て一段落かな?って思ってもそのうち更年期になったり、その他不調も出がち
    これが仮に出産してなくても、社会に求められるからそれに応じ、そしてやはり更年期になったりその他大変

    何かで見たけど、女性は、生理その他の為に、身体のしくみとして、1ヶ月の内で本当に身体がしんどくない時はほんの僅かな日数だけなんだって
    考えただけでめまいする

    +59

    -3

関連キーワード