ガールズちゃんねる

小規模校のメリット

132コメント2024/05/01(水) 19:58

  • 87. 匿名 2024/04/30(火) 10:24:11 

    >>1
    今の時代こそマンモス校がおすすめ!

    私は都内の治安の悪い地域の2クラスで地獄だった。
    祭りが有名な地域で村社会のようだった。祭りで偉い立場の親の子が幅を利かせていた。
    DQNが多くて喧嘩も多くかなり荒れていた。

    問題児と不良が多すぎて小・中学必ずいじめっ子がクラスにいた。20数年前の市立小だったけど、中学受験率がかなり高かった。


    我が家は転勤族。
    子供は1000人超え・学年は6クラスの小学校に通っているけど、今の学校は子供も気に入ってる。

    人気の地域で転勤族多め。入れ替わりが激しくて人数多いからバラけやすく人間関係もキツくない。
    ワーママが多いからPTA役員も簡易化されていて希望者で埋まり抽選。役員になれずに終わる人の方が多い。


    運動会は学年別の短時間入れ替え制・立ち見だけど快適。
    かけっことダンス見て終了。各学年45分間。
    朝早くから場所取りとか、炎天下の中で無関係の他学年を見る為に長時間で親の分もお弁当?とか、砂埃まみれの中でレジャーシートで観覧とか、これら全部が苦痛で転勤族でボッチの私にとっては最高のシステムだと思ってる。


    主さんのご主人の校庭の場所取り?とかボール?なんかも、安全面から使用時間や場所にルールがあるよ。
    マンモス校はモデル校だからこそ、新しい事や改善にすぐ取り掛かってくれるし、先生の人数も多いから休み時間は誰かしら必ず校庭にいる。
    目が届きやすくてとても良いですよ。

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/04/30(火) 10:36:25 

    >>87
    小規模校のメリットってトピタイですが?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/04/30(火) 10:41:34 

    >>87
    トピタイ読んでる?
    もう決めちゃったから良い点を教えてくださいってトピに「今の時代はマンモスだ!!」ってw

    +3

    -0

関連キーワード