ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/04/29(月) 22:57:55 

    産婦人科医って責任重くて過重労働でかつすぐ訴えられるリスクの高い職業だからみんななりたがらないもんね 

    +203

    -5

  • 48. 匿名 2024/04/29(月) 23:11:53 

    >>9
    >>3
    誤解を恐れずにきく。
    子持ち様、妊婦様になって判断力が攻撃的になる患者相手だから?
    子供きらいで言うんじゃないよ。
    私も、自分は我慢できても子供の事はムリだし

    +21

    -15

  • 50. 匿名 2024/04/29(月) 23:13:36 

    >>3
    うちの近所の産婦人科も訴えられて出産はやらなくなったよ。もちろん、お子さんを亡くした方はとても辛いと思うんだけど、医療ミスじゃなくて、ニュース見ても内容が分かりにくくて釈然としなくて、とにかく残念だなと思った。

    +76

    -2

  • 62. 匿名 2024/04/29(月) 23:21:45 

    >>3
    どの診療科でも医療ミスはあるけど
    特に産婦人科は恨まれやすいと聞いた。

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2024/04/29(月) 23:28:20 

    >>3
    出産事故で脳性麻痺になった障害児に風当たり強いもん。そりゃやりたくないでしょ。受け入れられる社会だったらまた変わってるかもね。

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2024/04/29(月) 23:32:47 

    >>3
    死産とか流産とか母体が原因でも責任転嫁して騒ぐバカが多そうだもんね
    人のせいにする前になぜ産まれなかったのかよく考えたら?と思う

    +15

    -10

  • 77. 匿名 2024/04/29(月) 23:52:32 

    >>3
    日本の産科は世界的にも優秀
    だからこそミスがあると叩かれやすいのかもね

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2024/04/30(火) 00:11:24 

    >>3
    それで皮膚科とか眼科とかと給料そんなに変わらないならやる人いるわけない

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/30(火) 00:50:34 

    >>3
    女医を増やせば産婦人科医も増えるって習ったけど、蓋を開けてみれば楽な美容整形や眼科皮膚科に女医が集まっただけだったね!

    +43

    -2

  • 117. 匿名 2024/04/30(火) 10:28:21 

    >>3
    マスコミ報道のせいもあるかもな

    +0

    -0