ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/04/29(月) 12:37:42 

    つまるところ円の価値を上げるにはどうしたらいいの?
    トルコの貨幣は昔紙切れ同然になったよね?

    +532

    -11

  • 33. 匿名 2024/04/29(月) 12:40:40 

    >>13
    もう遅い

    +48

    -51

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 12:42:46 

    >>13
    トルコはヨーロッパと中東の架け橋としめ発展して行くのが目に見えてるじゃん
    タイもベトナムもフィリピンもその他の東南アジアも平均年齢が取り敢えず若い
    日本はどう足掻いてもこれから回復する事はないよ

    +333

    -29

  • 79. 匿名 2024/04/29(月) 12:49:36 

    >>13
    とりあえず今持ってるお金を純金にかえておいた

    +171

    -7

  • 88. 匿名 2024/04/29(月) 12:51:51 

    >>13
    いま政府や日銀が打てる手は無いに等しいと思う。
    金利上げてアメリカとのギャップを縮められれば多少はマシになるけど、不景気まっしぐらだから出来ない。
    外交レベルで何とかするのも厳しいことがこの前の会合で判明したし…外交で是正するには交渉材料も必要で負担半端ないと推測してる

    +222

    -6

  • 233. 匿名 2024/04/29(月) 13:26:12 

    >>13
    トルコはエルドアン大統領が経済を全く理解できてないからね😅去年イスタンブールに行って来たけど、インフレで5万円両替しただけで札束大量で財布が閉まらなかった。アヤソフィア周辺でパレスチナへ抗議活動してたけど、あんたらそんなことしてる場合違うでしょって内心思った。トルコのインフレに比べたら日本はまだマシだけど、まあ岸田政権じゃ対岸の火事でも無くなりそう。

    +105

    -0

  • 578. 匿名 2024/04/29(月) 18:03:16 

    >>13
    今の政府が変わることだよ。それしかない。

    +137

    -3

  • 790. 匿名 2024/04/29(月) 23:16:15 

    >>13
    今のうちに全財産純金に変えても良いぐらいだよ。
    数年前からガルちゃんで何度も純金に変えよう!ってコメントしてるけど、いつもマイナスなの地味に傷つく。純金の価値が上がっているというか、貨幣の価値が下ってるんだよね。そして200年前から貨幣の価値は下がってもゴールドの価値は変わってない。8月以降、さらに物価高、つまりお金の価値が下がるから、ゴールドに変えた人とそうじゃない人で更に差がつくことになる。

    +37

    -8

  • 955. 匿名 2024/04/30(火) 02:27:40 

    >>13
    今は米国の利下げを待つしかない状況
    せめて消費税減税とセットで消費を促しながら金利を上げる
    国債の買入縮小
    それでも岸田は減税どころか増税しかしない
    結局打つ手無く後回しにして円安を加速させてるだけ

    +44

    -0

  • 1022. 匿名 2024/04/30(火) 06:14:16 

    >>13
    円の価値を上げることが日本国民の生活をよくすることには
    ならない。今のアメリカは急激な物価高でホームレスが空前の急増。家賃の高騰で今まで住んでいた人達が追い出されている。
    日本もこのまま物価が高騰したらほんとにやばい。

    +8

    -1

  • 1023. 匿名 2024/04/30(火) 06:15:40 

    >>13
    日銀のゼロ金利政策が失敗だったんだよ。
    それ認めないよね。自民党は。

    +31

    -1

  • 1062. 匿名 2024/04/30(火) 07:46:32 

    >>13
    鎖国。
    結局は綺麗ごとしたり有耶無耶にしてるけど、財政破綻してるアメ中韓などを日本の円で買い支えてやってるだけだから。
    何か勘違いしてるけど、日本が悪いとか日本人が堕ちたんじゃなくて、日本だけが頼りでたかりのような周辺国に利用されているってのが真相。

    +4

    -5

  • 1179. 匿名 2024/04/30(火) 10:42:03 

    >>13
    なってないよ

    +1

    -0