ガールズちゃんねる

「妥協したら結婚できる」って本当ですか?

2052コメント2024/05/10(金) 01:25

  • 916. 匿名 2024/04/27(土) 02:42:53 

    >>1
    よこだけど真剣に悩んでるからお願い!!

    主と同じ婚活歴で同年齢。
    元々付き合っててケンカが多かったんだけどコロナ禍でなかなか同棲解消できずズルズルしてる彼氏にプロポーズされました。情はあるけど好きかと聞かれると…悩ましいとこです。年収は私の倍あり転勤族なのでもし結婚したら専業でもパートでもいいと言ってくれてます。ただ仕事が忙しく、ほとんど家に居ないか居ても会話がない若しくはケンカです。機嫌が悪くない時は当然ですがそれなりに優しいです。

    コロナ禍中にケンカした時に「お前とは絶対結婚しない!別れる!」と言われた時があったので職場で好意を待ってくれてる人とそれなりの関係になりました。この彼からも結婚をほのめかされています。が、年収が400万くらいなので共働き必須です。共働きでもいいのですが年収の割にハイブランド品が多く、何かと理由をつけて自分へご褒美を買っているのと滅多に使わない車を所持していることが気になります。本人に伝えても稼ぎの範囲内だし、欲しいものが買えないなんて頑張って働いてる意味がないと言います。生活圏は都内です。こちらの彼とはケンカはなく話しが合って楽しいのですが、どちらを妥協したらいいでしょうか?

    ちなみに私は元々正社員でしたが家庭の都合でやむなく無職になりました。。それでも貰ってくれるというので本当に有り難く、妥協という言葉を使うのは失礼なのは承知ですが決めれないのです。

    よろしくお願いしますm(_ _)m

    +2

    -7

  • 921. 匿名 2024/04/27(土) 02:48:37 

    >>916
    二股しているって、そんな事いっている場合じゃないですよ
    人間的におかしくなっています
    不誠実な自分を他人に渡そうとしてはいけませんから、二人ともと別れていちから自分を作り直していくべきですよ

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2024/04/27(土) 02:56:35 

    >>916
    どちらも良くないと思う
    あなたならまだ来そうな気するので次にプロポーズしてきた人にしよう

    +1

    -1

  • 942. 匿名 2024/04/27(土) 03:21:35 

    >>916
    彼氏と同棲してるけど浮気してて、どちらからもプロポーズされてるってことでOK?どちらの男性にも失礼だから一からやり直した方が良さそう。どちらかと結婚したとしても、悪事はいつかバレるよ。

    +3

    -0

  • 981. 匿名 2024/04/27(土) 04:13:45 

    >>916
    家庭の都合でやむなく無職→コロナ禍でなかなか同棲解消できず、って無職何年なの?そして彼氏の年収は倍?いくら暇で構って欲しいとはいえ釣りが雑すぎるよー、やり直し

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2024/04/27(土) 04:31:15 

    >>916
    私は2人しかいないなら前者です
    年収が高いのと殆ど家にいないのは利点です。

    ただあなたは2人からプロポーズされる位なので、他にもっと良い男性を探せる可能性があると思いますよ。一度結婚したら死ぬまで一緒に過ごすかもしれないので、サクッと婚活してみては?全く完璧な人間がいないのは勿論ですけど、ご家族や親せきとも今後関わりがあるので、ある程度情緒や金銭感覚がしっかりしてる人の方が良いと思います。

    特に二人目は子供を持つならお金をどうするか事前に話し合う必要がありそう

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2024/04/27(土) 04:41:06 

    >>916
    友達だったら絶対に無しだけど、身内だったら本気で思ってる事言うよね
    で、私が100%コメ主の味方だと仮定して本気のアドバイスすると、まず二股は自分の為にするなって言うよ
    916は普通だったらひとり1個1種類のケーキを2種類並べて美味しい所だけ食べてると同じなんだよ
    それでお腹いっぱいにしてる
    別々の2方向から良い所をもらっているんだよ
    主が書いてある情報だけで単純に言うと、
    ①経済力が安定している家に住み
    ②明るく楽しい男と遊んでる
    両方持ってる男がいれば良いんだけど、そんな男はモテるしもっと若くて働いてる美人と結婚してるよね
    で、稼げるような真面目な男は面白くないし、仕事がキツいからストレスでイライラしてるのは普通なのよ
    それと同じで、仕事がキツくないほどの収入で、しかもお金を好きに使って生きてれば、いつでも機嫌が良いし楽しいのも当たり前なんだよ
    両方は絶対にない
    セレブ?とかそんな生活水準の人ならあるよ?
    YouTuberとか芸能人とかスポーツ選手とかもあると思う
    その両方を持ってる事はあり得ない良い部分をもらうのを二股で経験しちゃうと、どっちと結婚しても「足りない」んだよ
    どっちを選んでも不満しかない
    だから二股なんて辞めとけって言われているんだよ
    自分が楽なのを取っちゃったから、
    稼いでくる男のサポートして機嫌が悪い時のストレスを解消してあげる方法もわからず、自分の方から明るい楽しい雰囲気にできる癒せる女にもなれないし、
    遊び好きで楽しい男のサポートで自分もバリバリ働いてお金に余裕を持つ事もできない
    両方からプロポーズされてる理由はさ、916が満たされてる女に見えるからだよ
    今の生活に満足してる、幸せそうに見える
    二股して経済も精神も満たされているんだから当たり前だってw
    で、これからどうするの?
    今持ってるどちらかを捨てると絶対に足りないし不満だし、相手も916が自分1人だと満足しないって気がついてしまうよ?
    普通なら足りない分を自分が努力して、この人といると幸せって思うのに、足りない分を別の男で埋めたから、これから先はめちゃめちゃ916が努力しないと幸せだと感じる水準まで届かないよ?
    916はどっちを選んでも不満だしイライラするし幸せにはならない
    でも、足りない分を努力しようと覚悟を決めるなら何とかなると思う
    でも、1度二股で経済力と精神力を分散させるのを覚えちゃったからね
    どうせまた浮気するんじゃないの?って思ってる
    で、離婚と結婚を繰り返して、老後はひとりで生活保護もらうんだろうなって思ってる





    +11

    -0

  • 997. 匿名 2024/04/27(土) 05:21:00 

    >>916
    私なら前者かな。
    プロポーズされたと結婚をほのめかされたには大きな差がある。後者がプロポーズしてから悩む。

    +5

    -0

関連キーワード